2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

454 :774RR:2016/07/17(日) 20:41:23.59 ID:fTI/hOhJ.net
>>453
キャリヤ自作したり、カップホルダー付けたり、USB電源取り出したり、スプロケット変えたり、エンジンいじったり、色塗ったり…
こういうのは自分で楽しみながら出来るけど。

ガソリンタンク増設だけは、俺は出来ない…携帯タンク積むぐらいか。個人で大容量燃料タンク作った人居ないかね?参考にしたいわ。

ホント、ガソリンタンク容量がネックよね…
それでも1Lの携帯タンク積んで乗るけどw 安心感が違うわ!

455 :774RR:2016/07/17(日) 20:56:59.81 ID:mTeFn5ri.net
クロスカブ BAJA110か。それは…オプションで頼みます

456 :774RR:2016/07/17(日) 21:05:24.53 ID:fTI/hOhJ.net
>>455
お金掛ければ出来ると思うけどね…
アチコチの隙間見ながら、現物合わせてで容量を増やしながら一品モノを…
それでも7Lとかは無理っぽいなぁ…

BAJA110か!w
クロスカブでBAJA出たら…
壊れてリタイアかね?w

457 :774RR:2016/07/17(日) 21:46:45.10 ID:LFZVZer5.net
>>412
本当にクロスカブ乗りのホモが居るから注意ですぞ

458 :774RR:2016/07/17(日) 22:26:40.21 ID:x37sZylp.net
むかぁしロードライダー誌でモンキーバハでバハに行こう!とかいう企画があった様な

459 :774RR:2016/07/17(日) 22:38:32.83 ID:hnz0lWge.net
巡航用に5速があればなぁとは思ってた
ドノーマルで4速60km/hはなかなか喧しいし、通勤ラッシュとかで流れの速いとこ走ろうものなら修行だよ

460 :774RR:2016/07/17(日) 22:52:21.57 ID:dnwXxMvW.net
チューンは?

461 :774RR:2016/07/17(日) 23:55:02.19 ID:1u9hze/l.net
125cc・3バルブ・ツインプラグ・5速・ベンリィの燃料タンクが欲しい

462 :774RR:2016/07/18(月) 05:24:46.15 ID:zMgw7PmA.net
>>459
最近5速入れなくなったよ 36Tというのもあるとは思うけど

463 :774RR:2016/07/18(月) 06:59:18.47 ID:2ePz6EIE.net
シフトインジケーターはホント便利

464 :774RR:2016/07/18(月) 07:13:21.13 ID:8+EbtkuD.net
釣られるなよ


465 :774RR:2016/07/18(月) 07:27:53.46 ID:GafI9fsn.net
タンク容量は後1Lは欲しいな。

466 :774RR:2016/07/18(月) 08:08:06.69 ID:+kPZh8hj.net
APEの足回りを流用
タンクを前方に延長してベトキャリ載せる部分を潰す
新たな外装でタンク部を覆う

これでモトラ110が出来上がりそう

467 :774RR:2016/07/18(月) 08:16:11.00 ID:lcgchigt.net
>>466
モトラ海苔だが フレームの直線ラインが出ないと
ジープっぽくならんぜ

468 :774RR:2016/07/18(月) 08:18:27.15 ID:OHHerEk1.net
>>466-467 そんな改悪は断る!

469 :774RR:2016/07/18(月) 08:45:44.79 ID:+kPZh8hj.net
そのフレームも外装で見た目だけは再現できそうかなと

470 :774RR:2016/07/18(月) 13:48:58.89 ID:PkPxH7hi.net
カブのミリタリカスタムはポピュラーだが 本業の方々が見たら
失笑モノじゃないかと思って イマイチ手が出せない

471 :774RR:2016/07/18(月) 15:09:30.52 ID:OHHerEk1.net
カバー外してチェーン掃除・給油・たわみチェックした
5cmもたるんでたよ!
加速良くなった

472 :774RR:2016/07/18(月) 15:13:36.48 ID:HZcjn4Li.net
午前中にやらなきゃ暑くて禿げるよ
それにしても5cmって…(´-ω-`)

473 :774RR:2016/07/18(月) 15:31:50.88 ID:OHHerEk1.net
CCは3.5〜4.5cmが適正だから0.5cmオーバーなんだけどね
驚いたのは4月に調整したとこだから

474 :774RR:2016/07/18(月) 16:23:56.00 ID:HZcjn4Li.net
ドンマイ
シフトチェンジスキルあげよう!

475 :774RR:2016/07/18(月) 16:24:02.97 ID:E/De35iK.net
沼津ろっしーウゼー

476 :774RR:2016/07/18(月) 17:38:35.58 ID:kAl2qdLO.net
みなさんに質問です。
なぜ角目現行モデルではなくクロスカブを購入されたのでしょうか?

477 :774RR:2016/07/18(月) 17:41:17.07 ID:OHHerEk1.net
>>476
それが分からないアンタは角目を買うのをお勧めします

478 :774RR:2016/07/18(月) 17:46:15.25 ID:1iH8OIlQ.net
>>476
申し訳無いけど、丸目角目はクロスカブ買って初めて知った
カブは何となく知ってたけど単なる商業車だし目に入らなかった
クロスカブは高くてコスパ悪いとか当初言われてたけど
そもそも、惹かれない目に止まらない商業車と比較することに?
と思ってた

479 :774RR:2016/07/18(月) 18:52:20.95 ID:QbbUzc3S.net
>>476
レッグシールドが黒だから

480 :774RR:2016/07/18(月) 18:56:05.68 ID:EaJDig03.net
性能やコスパ云々でバイク買うのは20代の2stで卒業で
クロスカブは見た目オンリーで即決
すまんが角目は見た目が乙

481 :774RR:2016/07/18(月) 19:01:42.01 ID:bcVuxZ5g.net
角目よりマシなデザイン、新車が手に入る、17インチ
カブシリーズの中で消去法やったら残った

482 :774RR:2016/07/18(月) 20:18:01.05 ID:zt7pCr6S.net
>>476
簡単よ。
クロスカブが気に入ったから。

483 :774RR:2016/07/18(月) 20:27:17.89 ID:GnaC7F6a.net
仕事でも使う等理由があるなら比較するのは理解できるが
なぜ比較検討するのかが理解できない
比較する程度なら素直に角目買えば良いと思う

484 :774RR:2016/07/18(月) 20:29:31.56 ID:GnaC7F6a.net
JA07が壊れる等し、比較検討というのはあるかも知れないか…
そんな人居たな

485 :774RR:2016/07/18(月) 20:50:02.32 ID:78cSWBWl.net
>>475
何がありましたか?

486 :774RR:2016/07/18(月) 21:23:20.33 ID:Sqm61o8E.net
>>483
似たようなスペックであっちのが安いからじゃないの?

487 :774RR:2016/07/18(月) 21:33:39.29 ID:OHHerEk1.net
似たスペックや安いとかで買うのが商業用の二輪車
好きだから買うのがバイク

488 :774RR:2016/07/18(月) 21:38:46.36 ID:hWPhu1Eb.net
見た目に惚れた以外何があるの?
女子高生に声かけ「られ」るし

489 :774RR:2016/07/18(月) 21:40:19.21 ID:u7Rhw/xg.net
正直デザイン的にも赤、黄はなんかアレだったところにボスグレー投入だったからな・・・

490 :774RR:2016/07/18(月) 21:43:17.21 ID:OHHerEk1.net
グレーは女子高生に声かけられないだろ?

491 :774RR:2016/07/18(月) 21:58:56.33 ID:u7Rhw/xg.net
>>490
俺のグレーはアレな部分を解消したほぼ赤w
女子高生とか捕まるよ?
俺の守備範囲外

492 :774RR:2016/07/18(月) 22:00:48.41 ID:OHHerEk1.net
それって最初から赤を買えば良かったんじゃね!?

493 :774RR:2016/07/18(月) 22:19:19.72 ID:u7Rhw/xg.net
>>492
違うんだよ
リアキャリアとかヘッドランプ回りも赤なのがアレなんだよね
そこはグレーのままだいだい赤なんだよ
ステッカ^ーも含めてね

494 :774RR:2016/07/18(月) 23:19:38.31 ID:YrDAvFQy.net
プロを17インチにすればいいだけだったと思う
もしくは角目を丸目にしてプロのサイドスタンドを装備するだけで・・・

495 :774RR:2016/07/18(月) 23:31:29.57 ID:vvIyk6tR.net
クロスと角目のスイングアームって互換性があるか知ってたら教えて下さい。

496 :774RR:2016/07/18(月) 23:40:02.13 ID:HHetNrgL.net
>>494
それ女子高生から声かけあると思うか?

497 :774RR:2016/07/18(月) 23:41:36.97 ID:HHetNrgL.net
>>495
ココで聞くより角目に聞いた方が良いかも
角目に興味ない人多数だし

498 :774RR:2016/07/18(月) 23:42:12.73 ID:HHetNrgL.net
訂正、角目スレにも聞いた方が良いかも

499 :774RR:2016/07/19(火) 00:38:54.48 ID:cyTmwYH3.net
お前らの承認欲求って、女子高生から声かけられると満たされるんだなw
どんな人生送ってんだよ。

500 :774RR:2016/07/19(火) 05:08:15.15 ID:vDciGCE5.net
ボヤッキー涙目

501 :774RR:2016/07/19(火) 05:29:53.21 ID:xFlCVbt3.net
女子高生から声かけられないキモメン辛い

502 :774RR:2016/07/19(火) 06:30:57.91 ID:DY9oIUm4.net
女子高生から声かけられないほど
プロの17インチ化は衝動買いしたくならない
バイクでなくただのカブだと思う

503 :774RR:2016/07/19(火) 07:25:21.18 ID:hD8hAMgd.net
>>497
ありがとう、そうしてみる。

504 :774RR:2016/07/19(火) 08:36:28.99 ID:vUBwu/NS.net
俺見た目DQNだけど女子高生から声掛けられるかな?納車が楽しみだわ

505 :774RR:2016/07/19(火) 08:44:34.64 ID:oGV1lNKk.net
クロスカブって一人乗りなのにJKに声かけられてどうすんの?
(JKが)盗んだクロスカブで走りだす?
シート2人乗りできるように変えて後ろにJK乗せる?

506 :774RR:2016/07/19(火) 09:18:57.04 ID:3rpCd+S7.net
どこ行ってもおっさんしか声かけてこんわ
「最近はカブもかっこええんじゃのう」って言われる

507 :774RR:2016/07/19(火) 09:21:14.96 ID:LhFh1CSO.net
例え話に本気になるなよ…

508 :774RR:2016/07/19(火) 09:23:44.91 ID:txHpumUM.net
>>506
おれも60代ぐらいのおっさんにしか声かけられないけど・・・

509 :774RR:2016/07/19(火) 10:44:44.45 ID:p77+qDa2.net
>>504
グレーでなければ大丈夫だろうな

510 :774RR:2016/07/19(火) 10:45:46.34 ID:p77+qDa2.net
>>506
嘘だね!CC見てカブと思うおっさんなど居ない!

511 :774RR:2016/07/19(火) 10:51:36.42 ID:lSMdocxf.net
>>510
このバイクなんてバイク?かっこいいね
え?カブなの?ってことは多々ある

512 :774RR:2016/07/19(火) 11:48:12.79 ID:3rpCd+S7.net
>>510
カブっぽい何かとは認識は出来るみたいよ
「これはカブ?」って話しかけられてからがいつものパターン

513 :774RR:2016/07/19(火) 11:54:15.56 ID:txHpumUM.net
俺も話かけられたおっさん二人もカブって分かってたわ
レッグシールドで分かるのかな?

514 :774RR:2016/07/19(火) 12:00:21.82 ID:YkjGysfM.net
昔にバイトで乗ってたとか?

515 :774RR:2016/07/19(火) 12:19:42.13 ID:p77+qDa2.net
>>512
確かに「これはカブ?」ってのはありました

516 :774RR:2016/07/19(火) 14:49:03.26 ID:Xb2pkI3c.net
タンデム仕様にしたい

517 :774RR:2016/07/19(火) 16:29:03.78 ID:SU1wRydK.net
付ければ良い、合同スレに詳しく載ってるぞ

518 :774RR:2016/07/19(火) 17:08:38.92 ID:Lc9J9h/0.net
合同スレって?

519 :774RR:2016/07/19(火) 17:28:32.82 ID:SU1wRydK.net
何でも他人任せ。買うのも自分で決められない
スレ検索すらしようとしない。こんな大人になってしまって母さんゴメン

520 :774RR:2016/07/19(火) 18:28:32.85 ID:Lc9J9h/0.net
いや、そうじゃなく
合同スレでは「CCスレで有名な方法」と議論されているのにオマエ何言ってんだろ?コイツ大丈夫か?って疑問文だけど分かりにくいかw
今度はあんたみたいな発育障害でもすぐわかる皮肉にするよ

521 :774RR:2016/07/19(火) 18:29:56.04 ID:d3hV1OLT.net
最近、何でも煽り腰のヤツが多いよな

522 :774RR:2016/07/19(火) 18:30:49.13 ID:qLuTgfNo.net
スルーすべし

523 :774RR:2016/07/19(火) 18:46:14.06 ID:+zf34ESg.net
俺に話しかけてきて人は、みなハンター乗りのおじ様ばかりだったわ
EVカブのキャストホイールポン付けできんかのう

524 :774RR:2016/07/19(火) 18:56:04.87 ID:fOdqtMW4.net
キャストホイールとかどんだけ重量増えるんだろ…
アルミリムにしたいとかならまだ分かるが

525 :774RR:2016/07/19(火) 18:57:42.29 ID:T2nm0TeS.net
>>519みたいなのはCC乗って無いんだよな
迷惑だからROMにしてもらいたい

526 :774RR:2016/07/19(火) 19:00:21.72 ID:0WF3PFrr.net
ヘルメットは何買えば良いですか?ジェットで問題ないですか?

527 :774RR:2016/07/19(火) 19:01:24.31 ID:0WF3PFrr.net
PCXとこれ悩んでます。どう思いますか?

528 :774RR:2016/07/19(火) 19:02:37.32 ID:Lc9J9h/0.net
>>523
あれはホイールにモーター入ってるからポン付けはありえない

529 :774RR:2016/07/19(火) 19:04:58.86 ID:DqyTky9I.net
>>527
良いと思います。

530 :774RR:2016/07/19(火) 19:18:11.89 ID:0WF3PFrr.net
ありがとう自分で決められないもので^^
グロム買う事にします

531 :774RR:2016/07/19(火) 19:21:10.83 ID:+zf34ESg.net
>>528
それは残念だわ。もしできたならすぐ交換するとこだったんだが

532 :774RR:2016/07/19(火) 19:24:48.88 ID:T2nm0TeS.net
>>531
あなたは未来人なの?

533 :774RR:2016/07/19(火) 19:37:58.24 ID:TbEzJJ3S.net
>>520
どう見てもあの短文でそんな事推測できない。日本語勉強してこい

534 :774RR:2016/07/19(火) 19:42:36.04 ID:T2nm0TeS.net
>>525

535 :774RR:2016/07/19(火) 19:44:47.58 ID:TbEzJJ3S.net
ママはわかってくれるからと
ママ相手に喋る同様にレスするな
それと、面白くもない話に草生やすな。低学歴にしか見えない

536 :774RR:2016/07/19(火) 19:48:51.64 ID:TbEzJJ3S.net
>>520
ついでに言うとあっちのスレ読んだが
>「CCスレで有名な方法」と議論されているのに
有名か否か?は議論されていない。強度の問題等が議論されてる

いずれにせよお前の日本語は全てがおかしい

537 :774RR:2016/07/19(火) 19:53:24.11 ID:Lc9J9h/0.net
>>531
ホイールが欲しいならNS50Fのは
ほぼポン付けらしいよ
詳しく書いているサイトがある

538 :774RR:2016/07/19(火) 19:56:15.53 ID:T2nm0TeS.net
>>537 ナイススルー!

539 :774RR:2016/07/19(火) 20:15:06.06 ID:AyinQ1aQ.net
まぁ質問するだけ君増えてるよね
ググればわかる様な事聞いてくる人も多々

540 :774RR:2016/07/19(火) 20:28:53.66 ID:vUBwu/NS.net
>>509
黄色だからセーフだわ ちょっと女子高生探してくる

541 :774RR:2016/07/19(火) 20:46:25.87 ID:uJKr3cR4.net
http://www.needpu.bid/
この店どう?なんだか怪しい?

542 :774RR:2016/07/19(火) 21:12:13.96 ID:AyinQ1aQ.net
https://www.aguse.jp/
ここで調べると良いよ

100%アウトと思うけど

543 :774RR:2016/07/19(火) 21:14:08.42 ID:AyinQ1aQ.net
調べるまでもないねw 会社概要や日本語テキトー過ぎて笑える

544 :774RR:2016/07/19(火) 21:15:10.25 ID:qLuTgfNo.net
かなり怪しい

545 :774RR:2016/07/19(火) 21:40:31.22 ID:x49daa0p.net
TOP urlではクレカも使える風だが
良く良く見ると振込オンリー(´-ω-`)

546 :774RR:2016/07/19(火) 21:42:39.01 ID:+zf34ESg.net
>>537
ググってみたら俺には手に余る話だった…。サンクス
やっぱ、バイク屋で現行パーツ注文して、そのまま任せて金払う。一番楽チンなこれに限る

547 :774RR:2016/07/20(水) 06:10:30.59 ID:4PkfwKXi.net
タンデムしたい人は
JA10角目用フレーム付けるのはどうなんだろう
値段高杉とポン付け無理かな?
今の所、例のアウスタのサス共締めをステーかまして
付けてるけど特別問題はないけれど

548 :774RR:2016/07/20(水) 11:49:18.13 ID:FnHuXVok.net
フレーム??
スイングアームだろ?

549 :774RR:2016/07/20(水) 13:06:59.27 ID:eqAwiKdi.net
2800円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g183661841

550 :774RR:2016/07/20(水) 13:19:33.17 ID:kUWl+NWX.net
確か、左側のアクスルシャフトが通る穴が狭くて削らないとダメって
どっかのブログで見たよ。

551 :774RR:2016/07/20(水) 13:49:07.16 ID:sfxsR39V.net
スイングアーム交換はすごく手間がかかる
おまけに加工が必要
タンデムステップの為に交換する?素人考えだな

552 :774RR:2016/07/20(水) 13:56:14.90 ID:BFohQ1r0.net
タンデムしたいなら汎用ステップつければいいだけなのに何を騒いでるの?

553 :774RR:2016/07/20(水) 14:26:24.10 ID:xTdcITdC.net
誰が騒いでるの?誰?
  ┏━━━━━━━┓
  ┃//  Λ_Λ  ┃
  ┃/  <`Д´>つ┃
  ∧_∧m9>>552ノ┃
 <   >し―J //┃
 ( O つ   // ┃
 し―J ━━━━━┛

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200