2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

584 :774RR:2016/07/21(木) 19:15:07.73 ID:n9E8gaUr.net
>>583
体重52kgなのでこれ以上痩せると死ぬわ

585 :774RR:2016/07/21(木) 19:22:38.28 ID:jTHJzyr/.net
>>584
軽量化って…何するの?思いっきりレース向き体重ではあるね

586 :774RR:2016/07/21(木) 19:47:46.49 ID:wGWwbGsT.net
>>582
バッテリーレスにしなよ

587 :774RR:2016/07/21(木) 19:56:45.13 ID:TEFfcXGD.net
52kg?女性か?
75kgで23kg分も重石背負ってる俺って
将来脚に何かしら不自由が起こり易かったりするんだろうか
チョット不安になってきた

588 :774RR:2016/07/21(木) 19:57:34.64 ID:08Hogxf1.net
>>584
バイクと一体化するのオススメ

589 :774RR:2016/07/21(木) 20:52:57.56 ID:xWWy9NvM.net
>>587
とりあえず骨折しやすくなる

590 :774RR:2016/07/21(木) 21:27:32.12 ID:F/Y+EhnT.net
クロスカブ買って、北海道ツーしたくなったよ〜

591 :774RR:2016/07/22(金) 05:00:38.47 ID:zvP1yEg/.net
沖縄の人はこの時期バイク大変だろうね
北海道も良いけど沖縄行きたい
下戸さんと一緒にレンタカー借りてビール三昧
もちろんバイク無しで^^

592 :774RR:2016/07/22(金) 07:55:01.82 ID:ivH1Pg4S.net
それなら四国へおいで
言ってもらえればオイル分けてあげるよ
-PR-
AZ10w-40

593 :sage:2016/07/22(金) 13:36:05.42 ID:14K+11/B.net
3rが届いたから週末は タイヤ交換ー

純正は2万くらいもったけど 3rって どのくらいもつもんなの?

594 :774RR:2016/07/22(金) 14:53:39.94 ID:liZuQSaJ.net
>>592
車で行こうかな

595 :774RR:2016/07/22(金) 15:01:12.97 ID:uxCL5pUz.net
>>593
0.6-0.7掛けくらいだけど
チェンシン リアタイヤ20000km持ったの?凄く安全運転だね

596 :774RR:2016/07/22(金) 16:30:04.41 ID:mscXuFaa.net
フロントだったりして・・・

597 :774RR:2016/07/22(金) 16:47:27.82 ID:4/mQ4GNy.net
25000kmだけどまだ交換してないわ。リアはそろそろかなーと思ってるけど
エアクリも未交換。今まで交換したのはチェーンとスプロケとヘッドライトぐらいか

598 :774RR:2016/07/22(金) 16:54:24.95 ID:mscXuFaa.net
25000kmもリアが持つ運転しておきながらチェーン交換?なんじゃそれ
ガッチャンガッコンガッコンガッチャン( o言o)

599 :774RR:2016/07/22(金) 17:19:58.44 ID:4/mQ4GNy.net
個人的には普通に走ってるだけなんだけどな。逆に聞きたいよ。どう走ったらタイヤがそんな早死にするのか
チェーンは最初からくそ伸びまくって10000km超えたぐらいでもう張れなくなって交換した

600 :774RR:2016/07/22(金) 17:25:47.60 ID:mscXuFaa.net
大都市でのストップアンドゴーの連続渋滞走行
急加速or急発進orアベレージスピードが速い

>>599
チェーンの不良品かもね。
チェンシン15000km交換だけどチェーンはほぼ伸びない。もちろん定期的な注油してる

601 :774RR:2016/07/22(金) 17:26:39.87 ID:mscXuFaa.net
後、過積載もタイヤ減るね

602 :774RR:2016/07/22(金) 17:41:18.88 ID:4/mQ4GNy.net
>>600
大都市ってほどでもないが、割りと当てはまってる気はするなぁ
チェーンも個体差あるのかな。その長持ちっぷりに驚いた
ほんとこのクソチェーンだけは二度と使用しないと決意させる品質だったわ
タイヤは不満なかったからまたこれにするかな

603 :774RR:2016/07/22(金) 17:48:36.19 ID:ndaKy18A.net
郵便屋さんは2000km交換

チェーンは乗り方と手入れで50000は行くよ

604 :sage:2016/07/22(金) 18:19:21.95 ID:14K+11/B.net
>>593です

>>595
ありがとうございます
予想してたより かなりもちそうなので安心しましたー

リアのタイヤです
ほぼ毎週末 320キロツーリングみたいな使い方してました
フロントはまだ半分くらい残ってるけど あんまり食いつかないような感じなので 一緒に変えようかと思っています(Amazon発注済み)

605 :sage:2016/07/22(金) 18:23:12.55 ID:14K+11/B.net
連続で失礼します

先日 尾道あたりを走ってる時 対向してくるクロス赤の人から会釈され すごく嬉しくなりました

やっぱいいね クロス乗りはね

606 :774RR:2016/07/22(金) 19:45:21.50 ID:i9kh4WXy.net
該当する個数とタイヤの寿命の関係
数が多いほど低寿命

1.BMI24以上
2.旅行の際、家族、知人に荷物多いよねと言われる
3.メーカー推奨空気圧を即答できない
4.良く煽られると感じる
5.東京23区もしくは人口100万人以上住み
6.社外マフラー付けた
7.スプロケ変更した
8.いつもポールポジション
9.PCXに勝てると思ってる
10.独身

607 :774RR:2016/07/22(金) 20:15:56.74 ID:QVym2PVS.net
チョット…

608 :774RR:2016/07/22(金) 20:18:36.35 ID:2W9a2YJb.net
なによ・・・

609 :774RR:2016/07/22(金) 20:20:11.97 ID:lwvDNgQz.net
今北海道に来てるが自分以外でクロスを
3台見た

みんなメッチャ手を振ってくれた

610 :774RR:2016/07/22(金) 20:21:16.27 ID:8bUYMLEO.net
いいなー

611 :774RR:2016/07/22(金) 20:30:09.87 ID:1p/yPwQi.net
>>606
6コで12000で交換したぞ

612 :774RR:2016/07/22(金) 21:00:06.62 ID:1p/yPwQi.net
デブで箱つけて荷物満載、整備は人任せでイラチで大阪住み
BRD付け北海道仕様に36T付けて、先頭走らないと気が済まず、お土産渡す人がいない人はどうなんだ?

613 :774RR:2016/07/22(金) 21:07:21.98 ID:8bUYMLEO.net
>>612
なんか悲しいとです

614 :774RR:2016/07/22(金) 21:09:44.85 ID:8bUYMLEO.net
悲しいと言えばメモリ足らずにポケモンgoができません
CCで走りつつ探したかったとです

615 :774RR:2016/07/22(金) 21:23:20.75 ID:sp+h0S7O.net
その方が賢明だ

616 :774RR:2016/07/22(金) 21:30:13.41 ID:9qifvSdc.net
>>614
>ccで走りつつ
そんな田舎じゃ楽しめない
さぞかしタイヤ長持ちしてるんだろう

617 :774RR:2016/07/22(金) 23:07:06.27 ID:bMnghokf.net
16丁の俺的なあるあるだけど・・・
発進の時フォースかサードだったりって結構焦るね・・・
シフトインジケータが必要なんだよ

実はシフトインジケーター手元にあるけど取り付け方がよくわからないw

618 :774RR:2016/07/22(金) 23:13:15.37 ID:YfCjCj7/.net
>>612
惜しい!PCX絡めたら100点だった
>>617
取説あるでしょ。まさか付け方わからずノーブランド買ったとか

619 :774RR:2016/07/23(土) 02:13:05.62 ID:WFF6D3rl.net
ヘッドライト様に明るくなって欲しいけど、どの玉つければいいですか!?

620 :774RR:2016/07/23(土) 02:29:49.06 ID:qiNGroI9.net
金玉

621 :774RR:2016/07/23(土) 04:54:59.49 ID:CV4LZqwb.net
>>619
GTX

622 :774RR:2016/07/23(土) 05:30:52.46 ID:SRP/ioGL.net
何処のバルブ言ってんだかエスパー氏頑張れ

623 :774RR:2016/07/23(土) 09:02:47.74 ID:BN63E7yJ.net
雨対策でM35履いたけど軽快感なくなった
得るものあれば失うものあり
見方変えればネットリグリップ安全なんだろうけど

624 :774RR:2016/07/23(土) 09:09:44.67 ID:NugbfwrH.net
空気少なくね?
そんなこと感じねーな

625 :774RR:2016/07/23(土) 09:16:52.99 ID:f91x+1Tq.net
>>623
道路を拾う感じでしょ?
時期に慣れると思うよ

626 :774RR:2016/07/23(土) 09:32:02.65 ID:cxg4knGO.net
グリップするタイヤの宿命。ハイグリップタイヤ履けば更に顕著になる

627 :774RR:2016/07/23(土) 10:11:01.65 ID:ItxzI8ce.net
装備が特別な物がないのに何で買うの?

628 :774RR:2016/07/23(土) 10:12:33.52 ID:ItxzI8ce.net
角目カブを丸目にして
大型リアキャリアとアーム取り付けの大型サイドスタンド
にしたほうが売れるでしょ。

629 :774RR:2016/07/23(土) 10:37:40.54 ID:BN63E7yJ.net
>>624-626
ども。梅明けは初めて乗るので慣れてないだけかもしれない
しばらく流してみるよ

630 :774RR:2016/07/23(土) 10:45:49.32 ID:/bVsxQ+H.net
一つ上のレス
釣られるなよ


631 :774RR:2016/07/23(土) 10:53:35.73 ID:NugbfwrH.net
なんだ?

632 :774RR:2016/07/23(土) 13:36:59.46 ID:ItxzI8ce.net
クロスカブってはりぼてだろ?
買う価値がない

633 :774RR:2016/07/23(土) 13:37:21.97 ID:ItxzI8ce.net
Nプロジェクト臭いよ

634 :sage:2016/07/23(土) 13:41:25.44 ID:zF2kPxn2.net
リアを3rに換えたよー

なにこれ… メッチャ乗り心地いいじゃんか!
早く換えればよかったわ

635 :774RR:2016/07/23(土) 14:00:54.32 ID:NugbfwrH.net
>>634
ひょっとしたらサスペンス替えてないのかな?

636 :774RR:2016/07/23(土) 14:09:16.98 ID:73zFsPhs.net
>>635
船越

637 :774RR:2016/07/23(土) 14:55:21.39 ID:4XtINTAj.net
リアをやったらフロントもやろーぜ

638 :774RR:2016/07/23(土) 15:19:40.40 ID:2d5EYc3K.net
>>635
サイコホラーか?アクションものか?

639 :sage:2016/07/23(土) 15:24:16.24 ID:zF2kPxn2.net
フロントは 明日か明後日に届く予定だから 届き次第変更しますよー

リアサスは まだ換えてないんです
換えたら もしかして世界が変わっちゃう?

640 :774RR:2016/07/23(土) 16:09:22.33 ID:NugbfwrH.net
>>639
やっぱり替えてないんだ。サス替えないとタイヤの真価発揮出来ないよ
もう全然違うから

641 :774RR:2016/07/23(土) 16:30:38.21 ID:vMz1mEmx.net
ちょいと質問
ボスグレーメタリックのキャリアやヘッドライトバーの塗料が剥げてるんだけど
市販でカラーでタッチアップってあるかな?

642 :774RR:2016/07/23(土) 16:56:45.27 ID:vhvv74zN.net
ポケモン探しに最適w

これはモテるかもしれねぇ!

643 :774RR:2016/07/23(土) 17:24:12.84 ID:LRcKtFwt.net
>>639
昨日の低燃費の人?
サス替えてもそういう走りしなきゃ
そこまで変化なし
元々純正サスの出来がそこそこ良いから

644 :774RR:2016/07/23(土) 17:43:21.69 ID:kIVjWHnA.net
>>639
YSSの事ならもともとノンビリ走ってるのならば過度な期待はしないほうが良い。さほど変化ない
スポーツ走行すらならばその限りではないけどね

645 :774RR:2016/07/23(土) 18:42:18.13 ID:hjCZ12ZV.net
>>642
ポケモンGO
バイクが蛇行 停止させ

http://mainichi.jp/articles/20160723/k00/00e/040/228000c

もはや、捕まっていますな

646 :774RR:2016/07/23(土) 18:55:35.69 ID:U0B7xyCS.net
純正20000オーバーでもスリップでないって凄いな
15000でスリップサインどころかツルツル
ただ、某ブロガーはタイヤの減りが早過ぎる。あれは相当アレな走りしてる

647 :774RR:2016/07/23(土) 20:51:13.49 ID:NugbfwrH.net
BRDもタイヤもイリジウムプラグもデイトナシューも付けているが
ノーマルCCに一つだけ付けるならリアサスを選ぶ
コーナリングの安定感が激変する

648 :774RR:2016/07/23(土) 20:55:00.91 ID:QHekxKXN.net
↑ほら、そういう走りしないなら必要ないというのが良く分かる話

649 :774RR:2016/07/23(土) 21:00:59.35 ID:QHekxKXN.net
制限速度守ってリーンウィズでマッタリ走る人たちは激変しません

650 :774RR:2016/07/23(土) 21:11:50.12 ID:nEx2jqgH.net
「激」変ならタイヤだろうな

651 :774RR:2016/07/23(土) 21:29:33.95 ID:NugbfwrH.net
まったり走行でリアサス不要なのにタイヤは替える?
気がついたがCCどころかJA10も乗ってないだろ
JA10からエンジン激変してなめらかに回るようになったが
サスは未だに出来が悪い。エンジンに追い付いてない

カブ50や古いのに乗っているヤツが発言するところじゃない

652 :774RR:2016/07/23(土) 21:33:28.46 ID:2u50qH94.net
確かにマッタリ走る層とは真逆な人のようだ
マッタリ走ってもm35なり履き替えれば激変する

653 :774RR:2016/07/23(土) 21:36:19.70 ID:2u50qH94.net
訂正
マッタリ走る人たちは
純正サス→yssへ変更は激変はしないが
純正タイヤ→m35へ変更は雨天のグリップ、晴天でのグリップ、制動は激変する

654 :774RR:2016/07/23(土) 21:38:10.80 ID:0wR6rdHS.net
ツインショックなんて、俺は変えても違いが分からない自信有るわ。
後ろに荷物てんこ盛りにしたら分かるかな?

655 :774RR:2016/07/23(土) 21:42:40.24 ID:jDtaz2NI.net
飛ばず層はバイアスかかった一面でしか物事見れないのが痛い

656 :774RR:2016/07/23(土) 21:44:19.26 ID:2u50qH94.net
>>654
硬めにセッティングすると少し違うよ

657 :774RR:2016/07/23(土) 21:44:19.81 ID:NugbfwrH.net
バイパスとか80km以上で流れていても
「おれはまったりだ」と障害物になって
そのうち幅寄せでもされるヤツ

もしくは古いカブしか乗ってないのに
CCを語るヤツ

その手の意見を採用するかはあなた次第!

658 :774RR:2016/07/23(土) 21:47:03.58 ID:NugbfwrH.net
タイヤ替えるなら先にサスから替えよう!

飛ばそうがゆっくりだろうがバイクはコーナー

659 :774RR:2016/07/23(土) 21:47:31.25 ID:OajTsaJ+.net
えぇ…

660 :774RR:2016/07/23(土) 21:50:18.09 ID:jDtaz2NI.net
ID:NugbfwrH

brd付けてるなんて言うなよ
風評被害迷惑してる

661 :774RR:2016/07/23(土) 21:51:56.92 ID:NugbfwrH.net
言い返せない悔しさでくだらないイチャモンつけてきましたw

662 :774RR:2016/07/23(土) 21:52:17.24 ID:jDtaz2NI.net
自分も飛ばす層なんだけどね(^^;;

663 :774RR:2016/07/23(土) 21:52:43.21 ID:kEMatcjM.net
あのサス注文してもすぐ発送してくれないんだろ?
何ヶ月も待たないといけないって前にこのスレで見たぞ

664 :774RR:2016/07/23(土) 21:53:40.57 ID:NugbfwrH.net
CCはノーマルでも80km出るのにあのリアサスはない

665 :774RR:2016/07/23(土) 21:55:22.03 ID:NugbfwrH.net
>>663
だからといって不要と言う根性無しはオマエなのか?

666 :774RR:2016/07/23(土) 21:56:23.29 ID:2u50qH94.net
>>663
自分は流行る(?)前から付けてたので即買ったけど
所詮中小だし仕方ないのかもね

667 :774RR:2016/07/23(土) 22:00:27.06 ID:2u50qH94.net
最後言い切るよ

制限速度守ってマッタリ景色楽しむ層は
少しは乗り心地変わるが激変なんてしない。熟慮されよ
むしろタイヤ交換の方が激変はすると

668 :774RR:2016/07/23(土) 22:01:41.79 ID:NugbfwrH.net
まあ実はどうでも良いけど
タイヤや吸排気弄ってサス替えないのって
普通のチューン手順じゃないよ

もちろんバイクによってはノーマルサスで十分高性能も
有りうるが、CCではサスがダメダメですから

669 :774RR:2016/07/23(土) 22:03:43.49 ID:MqQgNNkX.net
>>646

昨日の純正20000です
スリップサイン出てたんです
赤男爵に行って そろそろ交換ですよね〜って言っても いゃまだもう少しいけますよ!って言われたんだけど 怖いんで初めて自分で交換してみました
ここでいろいろ勉強させていただいてたんで 何とかチューブ噛まずに交換してできました
炎天下で2時間かかりましたが…

670 :sage:2016/07/23(土) 22:08:04.22 ID:MqQgNNkX.net
連投です
本当はm35にしたかったんですけど Amazonで6k近くまで値上がりしてたんですよ( ; ; )

次はフロント換えてみて 次はサスに行きたいと思っています

いゃ今日も暑かったですけど 今日も赤クロスの方とすれ違って 会釈しあったりして いい1日でしたよー

671 :774RR:2016/07/23(土) 22:09:00.26 ID:ovEctRGY.net
>>668
ぼくのかんがえたさいきようのかいぞうてじゆんですか?

672 :774RR:2016/07/23(土) 22:18:02.87 ID:NugbfwrH.net
>>671
いいえ、バイクの常識って話ですよ
ひらがなばかりでバカを演じるとは、
そこまで卑屈になれるとはスゴいですねw

673 :774RR:2016/07/23(土) 22:24:38.93 ID:bAODJpDE.net
>>669
次は恐らく30分。
ブレーキの掃除、グリスアップもお忘れなく
サス変更はご自由にヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

674 :774RR:2016/07/23(土) 22:37:02.07 ID:5sIrB+yB.net
>ひょっとしたらサスペンス替えてないのかな?

俺の常識じゃ「サスペンション」て書くけどなーw
ついでに言うと正しい該当箇所は「リアショック」なんだけど
モトモト(笑)で仕入れた知識で妄想カスタムに励んでる
無免のBRD厨にはそんな事もわからんだろうなーwww

675 :774RR:2016/07/23(土) 22:39:26.47 ID:kEMatcjM.net
サスペンスw
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :774RR:2016/07/23(土) 22:52:50.64 ID:NugbfwrH.net
言い返せないと一番最初にまで遡って変換ミスを探しますか
色々と劣っている人間は大変ですね
悔しいんですか。そりゃごめんごめんw

途中に書いたように君らはCCに乗ってない、乗れない人種だと
見破ってバカにしたからですね
でも良かったじゃないですか変換ミスがあってw
そのおかげで嬉しいんでしょ?
悔しい気持ちが楽になったんですよねw

あーごめんごめん、また見透かしたようですね
あなたのツライ人生に変換ミスが一服の清涼剤!
何もまともに言い返せない負け犬らしい反応で!

677 :774RR:2016/07/23(土) 23:11:27.32 ID:QOLPeuJd.net
>>676
予測変換で出たんだろうけどサスペンスって単語日頃から使ってるの?
どんな状況で?

678 :774RR:2016/07/23(土) 23:16:16.36 ID:IF8bb+GA.net
角目のモノだけどウチのアウアウが
こちらまで出張してすみません
ご迷惑おかけしました

679 :774RR:2016/07/23(土) 23:18:41.22 ID:NugbfwrH.net
確かに使っているなw

どういう文脈?は仕事柄ってことでよろしく!

680 :774RR:2016/07/23(土) 23:21:54.10 ID:Om00OXNC.net
皆様は勘違いをしておられませんか?
サス信者様は敢えて私たちに反応して下さるのです
普段、私たちが他人に対して「お前死ねよ」などと煽っても無視されることでしょう。これではせっかく煽ったというのに虚しくて仕方ありません
しかしサス信者様は「サスwww」と言うだけで盛りがついた猿のように喰い付いて来て下さります
しかも私たちにより臨場感を感じさせるために携帯の画面前でも本物の猿のような顔を赤くされながら遅いレスながらも必死に書き込んで下さるのです
「今時PC持ってないヤツいないって」と言いつつ携帯から書き込みをして証拠提示を求められ、出来ずに捨て台詞は吐いて逃げ出したり、
「寝ながらできて便利。通勤通学時にも外で2ch」などと異常な中毒者のふりをして私たちを楽しませて下さっているのです
また、私たちがコピペを貼るとそれに対して出来の悪い脳味噌から無いに等しい知恵を絞り出し矛盾だらけのマジレスを返して下さいます
そのような家畜にも劣る行為の数々を見て私たちは「こいつ馬鹿のくせに自分が正論言ってると勘違いしてるよw」などと愉快な気持ちになれるのです

携帯厨様はなんと親切な方なのでしょう
しかしなぜ見知らぬ私たちにここまで親切な行為をして下さるのでしょうか?
それはサス信者様が劣等感の塊だからです
自分はパソコンが欲しくてたまらない。しかし持てないという悔しい経験をお持ちなのです
それゆえ負の感情に過剰に敏感になり、せめて他人には楽しい思いをさせてあげたいという素晴らしいお気持ちをお持ちなのです
そして私たちはサス信者様からその恩恵を受けているのです
このスレッドもサス信者様無しには成り立ちません

さあ!そろそろサス信者様への認識は改められましたか?
そうです!サス信者様は言わば私たちの遊び道具となって下さっているのです!
今日もサス信者様に感謝の意を込めながら書き込みましょう!

681 :774RR:2016/07/23(土) 23:26:59.39 ID:slT7ibcw.net
>>680
読んで無いけど、これはキモい

682 :774RR:2016/07/23(土) 23:29:50.19 ID:NugbfwrH.net
>>680
そんなに、発狂するまで、追い込んでいたとは、すまんのー

無様だから今日はもう寝なさい

683 :774RR:2016/07/23(土) 23:37:10.05 ID:slT7ibcw.net
>>680
もう寝た方が良いに賛成

684 :774RR:2016/07/24(日) 01:29:50.34 ID:VA9PUgU6.net
ところでサスペンスさん
サスサス言ってるけど具体的にサスペンションの
何を換えるのかなあ?
フロント?リア?アーム?スプリング?オイル?

あーごめん「サスペンス」だっけwwwww

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200