2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

654 :774RR:2016/07/23(土) 21:38:10.80 ID:0wR6rdHS.net
ツインショックなんて、俺は変えても違いが分からない自信有るわ。
後ろに荷物てんこ盛りにしたら分かるかな?

655 :774RR:2016/07/23(土) 21:42:40.24 ID:jDtaz2NI.net
飛ばず層はバイアスかかった一面でしか物事見れないのが痛い

656 :774RR:2016/07/23(土) 21:44:19.26 ID:2u50qH94.net
>>654
硬めにセッティングすると少し違うよ

657 :774RR:2016/07/23(土) 21:44:19.81 ID:NugbfwrH.net
バイパスとか80km以上で流れていても
「おれはまったりだ」と障害物になって
そのうち幅寄せでもされるヤツ

もしくは古いカブしか乗ってないのに
CCを語るヤツ

その手の意見を採用するかはあなた次第!

658 :774RR:2016/07/23(土) 21:47:03.58 ID:NugbfwrH.net
タイヤ替えるなら先にサスから替えよう!

飛ばそうがゆっくりだろうがバイクはコーナー

659 :774RR:2016/07/23(土) 21:47:31.25 ID:OajTsaJ+.net
えぇ…

660 :774RR:2016/07/23(土) 21:50:18.09 ID:jDtaz2NI.net
ID:NugbfwrH

brd付けてるなんて言うなよ
風評被害迷惑してる

661 :774RR:2016/07/23(土) 21:51:56.92 ID:NugbfwrH.net
言い返せない悔しさでくだらないイチャモンつけてきましたw

662 :774RR:2016/07/23(土) 21:52:17.24 ID:jDtaz2NI.net
自分も飛ばす層なんだけどね(^^;;

663 :774RR:2016/07/23(土) 21:52:43.21 ID:kEMatcjM.net
あのサス注文してもすぐ発送してくれないんだろ?
何ヶ月も待たないといけないって前にこのスレで見たぞ

664 :774RR:2016/07/23(土) 21:53:40.57 ID:NugbfwrH.net
CCはノーマルでも80km出るのにあのリアサスはない

665 :774RR:2016/07/23(土) 21:55:22.03 ID:NugbfwrH.net
>>663
だからといって不要と言う根性無しはオマエなのか?

666 :774RR:2016/07/23(土) 21:56:23.29 ID:2u50qH94.net
>>663
自分は流行る(?)前から付けてたので即買ったけど
所詮中小だし仕方ないのかもね

667 :774RR:2016/07/23(土) 22:00:27.06 ID:2u50qH94.net
最後言い切るよ

制限速度守ってマッタリ景色楽しむ層は
少しは乗り心地変わるが激変なんてしない。熟慮されよ
むしろタイヤ交換の方が激変はすると

668 :774RR:2016/07/23(土) 22:01:41.79 ID:NugbfwrH.net
まあ実はどうでも良いけど
タイヤや吸排気弄ってサス替えないのって
普通のチューン手順じゃないよ

もちろんバイクによってはノーマルサスで十分高性能も
有りうるが、CCではサスがダメダメですから

669 :774RR:2016/07/23(土) 22:03:43.49 ID:MqQgNNkX.net
>>646

昨日の純正20000です
スリップサイン出てたんです
赤男爵に行って そろそろ交換ですよね〜って言っても いゃまだもう少しいけますよ!って言われたんだけど 怖いんで初めて自分で交換してみました
ここでいろいろ勉強させていただいてたんで 何とかチューブ噛まずに交換してできました
炎天下で2時間かかりましたが…

670 :sage:2016/07/23(土) 22:08:04.22 ID:MqQgNNkX.net
連投です
本当はm35にしたかったんですけど Amazonで6k近くまで値上がりしてたんですよ( ; ; )

次はフロント換えてみて 次はサスに行きたいと思っています

いゃ今日も暑かったですけど 今日も赤クロスの方とすれ違って 会釈しあったりして いい1日でしたよー

671 :774RR:2016/07/23(土) 22:09:00.26 ID:ovEctRGY.net
>>668
ぼくのかんがえたさいきようのかいぞうてじゆんですか?

672 :774RR:2016/07/23(土) 22:18:02.87 ID:NugbfwrH.net
>>671
いいえ、バイクの常識って話ですよ
ひらがなばかりでバカを演じるとは、
そこまで卑屈になれるとはスゴいですねw

673 :774RR:2016/07/23(土) 22:24:38.93 ID:bAODJpDE.net
>>669
次は恐らく30分。
ブレーキの掃除、グリスアップもお忘れなく
サス変更はご自由にヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

674 :774RR:2016/07/23(土) 22:37:02.07 ID:5sIrB+yB.net
>ひょっとしたらサスペンス替えてないのかな?

俺の常識じゃ「サスペンション」て書くけどなーw
ついでに言うと正しい該当箇所は「リアショック」なんだけど
モトモト(笑)で仕入れた知識で妄想カスタムに励んでる
無免のBRD厨にはそんな事もわからんだろうなーwww

675 :774RR:2016/07/23(土) 22:39:26.47 ID:kEMatcjM.net
サスペンスw
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :774RR:2016/07/23(土) 22:52:50.64 ID:NugbfwrH.net
言い返せないと一番最初にまで遡って変換ミスを探しますか
色々と劣っている人間は大変ですね
悔しいんですか。そりゃごめんごめんw

途中に書いたように君らはCCに乗ってない、乗れない人種だと
見破ってバカにしたからですね
でも良かったじゃないですか変換ミスがあってw
そのおかげで嬉しいんでしょ?
悔しい気持ちが楽になったんですよねw

あーごめんごめん、また見透かしたようですね
あなたのツライ人生に変換ミスが一服の清涼剤!
何もまともに言い返せない負け犬らしい反応で!

677 :774RR:2016/07/23(土) 23:11:27.32 ID:QOLPeuJd.net
>>676
予測変換で出たんだろうけどサスペンスって単語日頃から使ってるの?
どんな状況で?

678 :774RR:2016/07/23(土) 23:16:16.36 ID:IF8bb+GA.net
角目のモノだけどウチのアウアウが
こちらまで出張してすみません
ご迷惑おかけしました

679 :774RR:2016/07/23(土) 23:18:41.22 ID:NugbfwrH.net
確かに使っているなw

どういう文脈?は仕事柄ってことでよろしく!

680 :774RR:2016/07/23(土) 23:21:54.10 ID:Om00OXNC.net
皆様は勘違いをしておられませんか?
サス信者様は敢えて私たちに反応して下さるのです
普段、私たちが他人に対して「お前死ねよ」などと煽っても無視されることでしょう。これではせっかく煽ったというのに虚しくて仕方ありません
しかしサス信者様は「サスwww」と言うだけで盛りがついた猿のように喰い付いて来て下さります
しかも私たちにより臨場感を感じさせるために携帯の画面前でも本物の猿のような顔を赤くされながら遅いレスながらも必死に書き込んで下さるのです
「今時PC持ってないヤツいないって」と言いつつ携帯から書き込みをして証拠提示を求められ、出来ずに捨て台詞は吐いて逃げ出したり、
「寝ながらできて便利。通勤通学時にも外で2ch」などと異常な中毒者のふりをして私たちを楽しませて下さっているのです
また、私たちがコピペを貼るとそれに対して出来の悪い脳味噌から無いに等しい知恵を絞り出し矛盾だらけのマジレスを返して下さいます
そのような家畜にも劣る行為の数々を見て私たちは「こいつ馬鹿のくせに自分が正論言ってると勘違いしてるよw」などと愉快な気持ちになれるのです

携帯厨様はなんと親切な方なのでしょう
しかしなぜ見知らぬ私たちにここまで親切な行為をして下さるのでしょうか?
それはサス信者様が劣等感の塊だからです
自分はパソコンが欲しくてたまらない。しかし持てないという悔しい経験をお持ちなのです
それゆえ負の感情に過剰に敏感になり、せめて他人には楽しい思いをさせてあげたいという素晴らしいお気持ちをお持ちなのです
そして私たちはサス信者様からその恩恵を受けているのです
このスレッドもサス信者様無しには成り立ちません

さあ!そろそろサス信者様への認識は改められましたか?
そうです!サス信者様は言わば私たちの遊び道具となって下さっているのです!
今日もサス信者様に感謝の意を込めながら書き込みましょう!

681 :774RR:2016/07/23(土) 23:26:59.39 ID:slT7ibcw.net
>>680
読んで無いけど、これはキモい

682 :774RR:2016/07/23(土) 23:29:50.19 ID:NugbfwrH.net
>>680
そんなに、発狂するまで、追い込んでいたとは、すまんのー

無様だから今日はもう寝なさい

683 :774RR:2016/07/23(土) 23:37:10.05 ID:slT7ibcw.net
>>680
もう寝た方が良いに賛成

684 :774RR:2016/07/24(日) 01:29:50.34 ID:VA9PUgU6.net
ところでサスペンスさん
サスサス言ってるけど具体的にサスペンションの
何を換えるのかなあ?
フロント?リア?アーム?スプリング?オイル?

あーごめん「サスペンス」だっけwwwww

685 :774RR:2016/07/24(日) 02:15:00.86 ID:jMp1L5/D.net
クロスカブに興味が湧いたんで覗いてみたが、ずいぶん痛いスレなんだな!
クロスカブをチューンですかそうですか
クロスカブでバイクのチューニングのセオリーを語るなんてカッコイイっすねw
カーブじゃなくてコーナーですかそうですか
クロスカブで一般公道のコーナー攻めちゃうなんてカッコイイっすねw
もしかしてクローズドコースの話?
てか単なる頭が悪いだけだろ。
こんな奴ばっか乗ってるのかと思うと買う気が失せるな…

686 :774RR:2016/07/24(日) 04:11:01.48 ID:1GSTtvA8.net
その長ったらしい書き込みから頭の良さは感じないな

687 :774RR:2016/07/24(日) 04:25:26.52 ID:44sMusWg.net
Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

La La La | Choreography by Di"Moon"Zhang ft Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=nTdpIuQHbv8
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=EozckEiqvEY
https://www.youtube.com/watch?v=RX8-xs2DJRk
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
https://www.youtube.com/watch?v=SyuZb8p7Etk
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog
FUNKY LIA(Lia Kim)
https://www.youtube.com/watch?v=7w_XhqiLSzQ
https://www.youtube.com/watch?v=kXegvzmVfCw

Fik-Shun & RainO | TRNDSTTR | DANCE
https://www.youtube.com/watch?v=m52MWPlWRBY
EMOJI - PEGBOARD NERDS | Chibi x RainO | DRAGON HOUSE
https://www.youtube.com/watch?v=PXYR4BB1GbY

688 :774RR:2016/07/24(日) 07:54:39.92 ID:V8KdiUKr.net
また買えもしない奴がブツブツ言いに来てるのか

689 :774RR:2016/07/24(日) 08:11:00.77 ID:CLvW/9ix.net
免許も金も知識もないからCCなんて嫉妬しかわかない部類だね

690 :774RR:2016/07/24(日) 08:14:34.78 ID:CLvW/9ix.net
特に>>685は悔しさ満載で惨めですね

691 :774RR:2016/07/24(日) 08:19:53.93 ID:POef8ufX.net
朝からまた変なのが沸いてるな

692 :774RR:2016/07/24(日) 08:39:36.48 ID:8hAsDpRA.net
サ〜ス〜ペ〜ン〜ス〜〜〜〜〜www

693 :774RR:2016/07/24(日) 08:59:21.10 ID:FtiU219X.net
昨日から荒らしてる↑は角目のあうあう?あうあうって何なのw

694 :774RR:2016/07/24(日) 09:06:56.95 ID:CLvW/9ix.net
それね!なんのことかなと思ってたらワッチョイで表示される強制コテハン名だったよ
別に「あほ」や「負け犬」、「うんこ」「きちがい」「引きこもり」とかの意味じゃなかったw

695 :774RR:2016/07/24(日) 09:08:54.58 ID:sfx/rrc8.net
635 774RR sage 2016/07/23(土) 14:00:54.32 ID:NugbfwrH
>>634
ひょっとしたらサスペンス替えてないのかな?

696 :774RR:2016/07/24(日) 10:22:21.99 ID:WPrBsrvf.net
もう触るなよ
また一日中連レス始めるぞ

697 :774RR:2016/07/24(日) 10:45:42.13 ID:CLvW/9ix.net
あのアウアウ
(「あほ」や「負け犬」、「うんこ」「きちがい」「引きこもり」とかの意味が似合う)
は道端のうんこと同じ扱いをするしか無い

698 :774RR:2016/07/24(日) 11:07:28.02 ID:bJIQOD6p.net
チェンジペダルの根元からオイル漏れてきたorz

699 :774RR:2016/07/24(日) 11:25:59.28 ID:BOjzDsNh.net
>>698
オイルが入っている証拠だと
実家の婆ちゃまが言ってた。

700 :774RR:2016/07/24(日) 11:36:17.62 ID:CLvW/9ix.net
昔カワサキのバイクでシフトぶつけて油漏れたときは
エンジン分解、交換で大分金がかかったよ
とりあえずショップへ行こう

701 :774RR:2016/07/24(日) 15:07:44.69 ID:Zlmgz7le.net
Tシャツはそのままハンガーダメ

裏返し洗濯後、縦軸に折りハンガー通し更に二つ折り

702 :774RR:2016/07/24(日) 15:09:47.44 ID:Zlmgz7le.net
誤爆した失礼

703 :774RR:2016/07/24(日) 17:03:22.07 ID:RD3C7Jil.net
>>698
どれくらい漏れる?量によってはエンジンに影響あるからマメに油量確認したほうがいいかも。
あとは漏れ量が増大しないなら、注ぎ足して使えば安上がり♪

704 :774RR:2016/07/24(日) 18:01:53.98 ID:qWvNxJJI.net
>>701
どこのスレか気になるw

705 :774RR:2016/07/24(日) 18:05:30.86 ID:gabx7ad0.net
主婦かな?

706 :774RR:2016/07/24(日) 19:51:49.23 ID:szONLb2c.net
>>703
継ぎ足しはカワイソス
でもユニコンで毎回ピカピカに出来る
洗車の喜びはあるね

707 :774RR:2016/07/24(日) 20:37:13.59 ID:oYiK7m4U.net
夏に東京から岩手までクロスカブで行こうと計画してます。
実際に行かれた方はいますか?
ルートや、長距離を走る上での注意点なんかを知りたいです。m(_ _)m

708 :774RR:2016/07/24(日) 20:49:51.03 ID:4toNhz9w.net
>>707
昼走るんだろうからコンプレッションインナー必須
そこ上にメッシュなりTシャツなり何なり着ると激涼
コンプレッションインナーは高くないので十分
980円とかのピッタリしたやつでOK

汗をかけばかくほどに涼しくなる。汗乾けばただの布
やや寒いところ行けば着てる分だけ布一枚分暖かい
CCじゃ無理だけど高速走ればもう寒々しいほど

709 :774RR:2016/07/24(日) 23:01:09.83 ID:UjQ18PGn.net
>>707
田舎は給油がネックだから、そこに気をつけろ

710 :774RR:2016/07/24(日) 23:17:34.66 ID:dTgZOoO5.net
>>708
それってアームカバーのシャツみたいなやつ?

711 :774RR:2016/07/25(月) 00:19:21.50 ID:KPNnZIgf.net
全くの初めて新車購入を検討しているんですが、ホンダドリームが近くにあったらそこで買ったほうが無難ですかね?

712 :774RR:2016/07/25(月) 00:37:00.63 ID:JLVZ7NdP.net
>>711
ホンダ車はそれがいい。
ドリームだから高いってことは別にないし、トラブル対応もとてもいい。

713 :774RR:2016/07/25(月) 05:45:47.43 ID:WBlh/mIH.net
バイク手押しはキツよな
取りに来てもらうにしても近くが良い
軽トラ餅必須の田舎は知らない

714 :774RR:2016/07/25(月) 06:37:15.34 ID:lVo7wxMJ.net
近くのホンダ系バイク屋が1番だけどバイク屋って激減してるよね

715 :774RR:2016/07/25(月) 06:50:35.81 ID:mZuQf6Js.net
普通のバイク屋ではほとんどやってけないからしゃーない

716 :774RR:2016/07/25(月) 07:16:13.33 ID:JnTlLEeW.net
ホンダは転勤族に優しいアフターフォローでパーツも頼みやすいね
>>710
そうだよ

717 :774RR:2016/07/25(月) 07:41:55.52 ID:uO+KVxbX.net
>>711
マフラー変えたらもう見てくれないとの報告も有ります

718 :774RR:2016/07/25(月) 07:57:45.27 ID:JnTlLEeW.net
確かに電装品のサービスチェックカプラー使用お叱り受けた
ただ、別の方法伝授して貰った@社外品電装品 某夢店

719 :774RR:2016/07/25(月) 08:00:10.11 ID:RAnSNwtY.net
まあカスタムするなら来ないで!ってことなんだから、行かねえよ!って誓ってからカスタムしようず

720 :774RR:2016/07/25(月) 08:56:34.37 ID:iH23bOvp.net
>>708
有難うございます!早速買ってみました!

721 :774RR:2016/07/25(月) 08:58:17.69 ID:iH23bOvp.net
>>709
そうなんですよね、給油ポイントが難しくて悩み中なんです。海岸沿いの道を走りたいのですが、ガソリンスタンドがなさそうなんですよね。
ガソリン携帯缶みたいなやつを買おうか考え中です。

722 :774RR:2016/07/25(月) 09:21:01.20 ID:dAKny7m2.net
海岸沿いだろうが、街中だろうが早めに給油すれば真夜中以外問題ないだろ

723 :774RR:2016/07/25(月) 09:36:39.25 ID:E75r33FP.net
山道・ダートを1日遊ぶなら問題あるかもしれないけど
一般道なら150-200kmで入れれば問題なさそうな気がする。どうなんだろうね

724 :774RR:2016/07/25(月) 09:38:57.03 ID:yQMNCzfY.net
>>722
確かにそれもそうですね。
少しビビり過ぎてました(^^)
真夜中を避けて行く事にします。

725 :774RR:2016/07/25(月) 09:58:42.77 ID:2FNqm+qe.net
自分はチューブ予備持参する
理由はバイク屋等に修理して貰うにしても
チューブ破損だと九分九厘在庫無いから
この手の危機管理はアレやコレや気にしだすとキリが無いんだよね
やれパンク修理剤が良いとかこうとか

726 :774RR:2016/07/25(月) 09:59:22.65 ID:yQMNCzfY.net
>>723
問題なさそうですね(^^)
長距離が初なんで、色々と不安が。
嫁からも大丈夫なの?って言われてて。

727 :774RR:2016/07/25(月) 10:03:18.21 ID:nVPQx/Uz.net
>>718
サービスチェックカプラ使うのダメなのか
別の方法てどうやんの?

728 :774RR:2016/07/25(月) 10:04:17.52 ID:2FNqm+qe.net
嫁…1番心配しなくちゃならないのは
「ふれなばおちん」

729 :774RR:2016/07/25(月) 10:16:43.78 ID:1OLWHG4m.net
>>727
横からだけど色々あるよ。自分はグリヒ用の端子からとってる。
テールランプから分岐でもいい

730 :774RR:2016/07/25(月) 10:44:52.72 ID:yQMNCzfY.net
>>725
予備チューブは持って行きます。
行きつけのバイク屋さんでチューブ交換とパンク修理のやり方をみっちり教えてもらいました!

731 :774RR:2016/07/25(月) 11:04:12.01 ID:ctVNWqR2.net
>>729
CCにはそんなもの無いw

732 :774RR:2016/07/25(月) 11:41:20.81 ID:VX+dbwBC.net
>>729
07指定場所?それなら自分もそこからキーオン取ってる

733 :774RR:2016/07/25(月) 12:47:08.01 ID:Xxln3UZ4.net
まさに今、家でタイヤ変えててチューブ破って某バイクパーツ屋行ったら2.75サイズなかった

734 :774RR:2016/07/25(月) 13:10:16.85 ID:VX+dbwBC.net
ドンマイです。レバー立てすぎたのね(´°ω°)

735 :774RR:2016/07/25(月) 17:01:36.43 ID:JI0+XeUz.net
>>707
何も考えずに走ると国道4号北上ルートになると思うけど恐ろしくつまらんからなるべく避けたい
夜間走ろうとすると4車線のバイパス区間は流れがやたら速いから注意
原発事故がなければ太平洋沿岸ルートを勧めたんだけどね・・・

736 :774RR:2016/07/25(月) 18:18:41.98 ID:dAKny7m2.net
海岸線を走るんだから、6号線が主だろ?ざっと地図見たけど宮城から北のほうは
ガソリンスタンド怪しいかな?6号線からどのルートを選ぶかによっては携行缶
持って行ったほうがいいかもね。

737 :774RR:2016/07/25(月) 18:30:52.04 ID:uO+KVxbX.net
0.5〜1Lで良いのでは

738 :774RR:2016/07/25(月) 19:11:42.77 ID:LbnH+kvu.net
>>707

東京→岩手では、福島県中通りをオススメ
R294に栃木県辺りから通り始めて
白河でR4と交差して会津若松→喜多方→米沢、ここからR13で尾花沢で蕎麦を食べて
県道に入り赤倉温泉でR47を右折して、鳴子温泉郷を通過して宮城県大崎市でR4にはいる事が出来ます
給油ポイント市街地を離れる手前、夕方暗くなる前に入れればよろしいと思います。
このルートは信号が少ない、通行量も少ないのでよろしいかと。

739 :774RR:2016/07/25(月) 19:36:23.30 ID:9EgW0qq0.net
>>707
放射能に気をつけろ

740 :774RR:2016/07/25(月) 20:15:44.23 ID:baaLvQl6.net
いや、奥さんの浮気に気を付けろよ

741 :774RR:2016/07/25(月) 20:17:31.94 ID:MSvCAQjt.net
>>739
頭がホットスポットになってるぞ

742 :774RR:2016/07/25(月) 20:30:15.98 ID:Lm3W8v/k.net
海外は別にして国内で最も遠いところは沖縄、本州は東京までで北海道も行った事ない 福岡住み
岩手県…遠い

743 :774RR:2016/07/25(月) 20:44:32.06 ID:dAKny7m2.net
6号線は一部バイク等通行不可能だな、迂回しないと。
http://wadablog.com/tohoku2014/9156.php

震災前だったら海沿いを走れたんだけどねえ・・・

744 :774RR:2016/07/25(月) 21:21:21.97 ID:uDe5y+AU.net
>>727
>ダメなのか
推奨するバイク屋などいない

745 :774RR:2016/07/26(火) 10:09:37.41 ID:H8ClFT0I.net
>>703
汚れ具合から滲む程度、地面にも跡が無いし、垂れてはいないかな

あそこのパッキングみたいなの自分で交換できるかな?

746 :774RR:2016/07/26(火) 10:14:08.87 ID:/yrGs+SE.net
>>745
横だけど、やれない事はないけど
店任せでも恐らく2000円もしないレベル
ここで聞くレベルなら先ずはプロに任せて次回の為に見学はどうだろう

747 :774RR:2016/07/26(火) 10:16:24.06 ID:MehM9vXp.net
>>745
なんで店に持っていかない?

748 :774RR:2016/07/26(火) 10:20:03.85 ID:B7oA8+ot.net
>>745
滲む程度なら放置だろ。オイル入っていたら滲むくらいあるある。ってのが英国含むEU圏の発想らしいよw

749 :774RR:2016/07/26(火) 11:18:02.93 ID:cY8j1y0+.net
↑ヤフー知恵遅の回答する人達みたい

750 :774RR:2016/07/26(火) 11:45:37.05 ID:BbshMhnf.net
JUNてJA10のボアアップ出さないのかな?
特性が穏やかなボアアップはエンデュランスくらいなんでもっと選択肢欲しい

751 :774RR:2016/07/26(火) 12:03:07.55 ID:MehM9vXp.net
>>749
そんなの読んでるんだ!?

752 :774RR:2016/07/26(火) 12:15:15.03 ID:CCvpeDJ2.net
チューブ交換リベンジじゃー!!

753 :774RR:2016/07/26(火) 12:59:28.46 ID:ddox4umf.net
>>751
知恵遅れ

754 :774RR:2016/07/26(火) 13:19:26.63 ID:R35FVwRq.net
>>752
タイヤ交換: http://youtu.be/sYYpPglUFj8
イメトレ大事

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200