2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 199台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 1e5c-lZNJ):2016/07/04(月) 03:41:44.99 ID:XbQmK9tf0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFカスタマイズのページ:http://www.honda.co.jp/bike-customize/cb400/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 198台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464398408/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

381 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/15(金) 08:20:27.43 ID:iF4bFHzh0.net
>>354
腱鞘炎になりそうだな

382 :774RR (アウアウ Sa09-VzEl):2016/07/15(金) 09:45:01.99 ID:vOjZbICja.net
こういう状況でどうしても早く乗りたいなら状態のよい認定中古車とかもありじゃないかね
新車より20〜30万位安く乗れるし実際かなり状態良好な個体も多い
俺も新車買えるけど以前の限定色に乗りたかったから状態のよい中古にしたけど、とりあえず4000キロ乗って何の問題もなく絶好調だよ

383 :774RR (アウアウ Sa35-8KjE):2016/07/15(金) 09:50:36.22 ID:gtULSzNna.net
4万キロ超えてるけど、未だにドレンボルトのマグネットに鉄粉いっぱい付いてくるわ

384 :774RR (ワッチョイ 3dd7-/viX):2016/07/15(金) 14:54:39.40 ID:BDnKA1kk0.net
遅くても5月納車だった俺が来ましたよ。
ところで現行SB乗ってる人で、ライト暗いと思った人いるかな?
現行のライトはLED専用ユニットになってるから、HIDには交換できないんだよね?

385 :774RR (スプッッ Sd78-XxeO):2016/07/15(金) 15:20:18.18 ID:04JbBJ7Ud.net
かなり明るいよ

386 :774RR (ワッチョイ 26e0-XxeO):2016/07/15(金) 15:54:47.55 ID:OJVHQeL30.net
>>382
慣らしの時間も無い人は中古ありだよな

387 :774RR (スプッッ Sd78-Hpnq):2016/07/15(金) 16:20:54.41 ID:rdPjCn1Cd.net
スーフォア乗ってても大型欲しくなるもんですか?

388 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/15(金) 16:24:56.96 ID:iF4bFHzh0.net
大型に限らず他のバイクが欲しくなることも多々あるけど、それは俺の個人的なことで人それぞれとしか言えん

389 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/15(金) 16:38:15.46 ID:uWg9Lis2M.net
>>387
ダエグが欲しくなる

390 :774RR (スプッッ Sd78-XxeO):2016/07/15(金) 17:13:25.15 ID:04JbBJ7Ud.net
他のバイクもいいなー買い換えようかなーと思うも
取り回しガー維持費ガー足付きガーとなりやっぱおれにはCB400SBがベストやなってなる

391 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/15(金) 17:20:53.59 ID:cKLIAC4yp.net
CB750SBが出るならほしいな
CB1300SBはでかすぎる

392 :774RR (ドコグロ MM54-4wno):2016/07/15(金) 18:09:16.76 ID:YhX8OPsMM.net
>>387
俺はSBからフェザーの逆車に乗り換えた

393 :774RR (アウアウ Sa96-Aql1):2016/07/15(金) 18:21:40.99 ID:/1Vi2dsBa.net
CBR650Fと最後まで迷ったけど
俺の身体的特徴からやめたほうがいいとわかり
400SBにした
なお現在まだ大型免許持ってない模様

394 :774RR (ワッチョイ bc9b-8xJT):2016/07/15(金) 18:35:38.89 ID:rN0D8zEb0.net
>>387
通勤快速用にPCX買ったらSF乗らなくなった

395 :774RR (ワッチョイ e55c-/viX):2016/07/15(金) 18:42:49.89 ID:8Kz7tncO0.net
>>394
君の場合、乗らなくなったんじゃなくて元々いらなかったんだよCBは。

396 :774RR (スッップ Sd28-YyQV):2016/07/15(金) 19:43:42.47 ID:FLYugpTsd.net
納車が目処つかないとコンテナ借りるのに困ってしまう…。

397 :774RR (ワッチョイ fb8b-40Vk):2016/07/15(金) 20:34:17.78 ID:RBiW5pwi0.net
>>375
現行CBの低走行の中古は他の車種に比べてかなり割高。
車検、保障の期間や、リセールバリューを考えるとお得感なくて、なら新車にするかってなるぞ。
今は震災の影響で新車価格が上がてるから少し状況が違うかもしれないけれど。

398 :774RR (ワッチョイ e65c-8xJT):2016/07/15(金) 23:54:36.61 ID:ov20IUEQ0.net
新古車はどの車種も大して変わらんよ

399 :774RR (アウアウ Sa96-VzEl):2016/07/16(土) 10:08:44.44 ID:Xx6Nj91Ua.net
貴様ら後ろに女乗せて最大何キロ出したことある?

400 :774RR (ワンミングク MMd0-4wno):2016/07/16(土) 10:49:16.84 ID:CTcaEewNM.net
ローション使ってバックでつきまくったら回転数150rev/min超えて、最高だったけどピストンに傷入ったって怒られたことならある

401 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 10:56:24.92 ID:RBmicz/ep.net
ついてたピストンが傷付いて怒られるってどういうことだよ

402 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/16(土) 12:07:14.85 ID:Oh7glfY50.net
女乗せたことない;;

403 :774RR (ドコグロ MM54-4wno):2016/07/16(土) 13:42:39.67 ID:f8RhRAM6M.net
>>387
SFからGSX-S1000に乗り換えた
圧倒的なパワーと加速

404 :774RR (JP 0H23-wdfZ):2016/07/16(土) 13:50:19.95 ID:5cStRbI3H.net
おまえはFAZERに乗り換えたりGSXに乗り換えたり忙しい奴だな

405 :774RR (ブーイモ MMb1-4wno):2016/07/16(土) 14:00:17.47 ID:/JOvaGhzM.net
SB→フェザー
SF→GSX
いやー、流石ですわ

406 :774RR (ワッチョイ e55c-/viX):2016/07/16(土) 14:29:32.54 ID:u5I9hkLJ0.net
(´^д^`)ワロタ

407 :774RR (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 15:06:34.99 ID:QnDZiL6xa.net
( ´,_ゝ`)

408 :774RR (ワッチョイ 11ef-lgj8):2016/07/16(土) 15:19:19.64 ID:XcxWbK8b0.net
2ch草創期のID知らない自演を思い出してほっこりした

409 :774RR (ワッチョイ f114-8xJT):2016/07/16(土) 16:27:17.68 ID:Zwa+SnQZ0.net
IDはたまたま同じになることが稀によくあるらしい

410 :774RR (スフッ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 16:32:32.18 ID:TXjH0I5vd.net
納車して初めてツーリング行ったけど6速からの立ち上がりのファーンみたいな音マジかっこいいと思った

411 :774RR (ワッチョイ f1db-4wno):2016/07/16(土) 17:14:31.53 ID:0RiXjYMD0.net
発注したけど納期はわからないらしい(笑)

412 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/16(土) 17:49:33.70 ID:tGQgwwGd0.net
最近キャンプに行っている
箱改造したりMFK102使ったりしても容量が足りない
みんなは足りてる?俺が色々持ちすぎ…?

413 :774RR (ワンミングク MMd0-4wno):2016/07/16(土) 17:54:13.27 ID:CTcaEewNM.net
おれは20lの円筒形防水バッグを三つ俵みたいに積んでゴムの荷縛り用紐で固定してる

414 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/16(土) 17:58:32.51 ID:tGQgwwGd0.net
>>413
ああ、無理にひとつにまとめなくても良いか…
なんとかまとめることばかり考えていた

この一週間関東ぐるぐる回ってたんだけど
いつも詰め込むとパツパツでストレス感じてたんだ

415 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/16(土) 19:30:21.92 ID:5cStRbI3H.net
箱改造して着替え入れたボストンバッグとかカメラバッグは箱の後にネットで固定
両サイドにカラビナでバッグ取り付けれるし銀マットやテントは箱の上にネットで固定すれば箱の中身が自由に使えるぜ

416 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/16(土) 19:37:17.92 ID:5cStRbI3H.net
ちな画像
https://imgur.com/a/5rgjb.jpg

417 :774RR (ワッチョイ bb0b-8KjE):2016/07/16(土) 22:44:16.84 ID:w89JSg9/0.net
一家7人でツーリングに出かけたけど結構ゆったり乗れるな
http://m.imgur.com/QADn9Y4

418 :774RR (アウアウ Sade-/viX):2016/07/16(土) 23:03:50.97 ID:Y+BT8GDSa.net
最近SB乗ってる夢見るわ・・・ヤバイ

419 :774RR (スッップ Sd28-YyQV):2016/07/16(土) 23:31:37.31 ID:EA8ssiq/d.net
自分はCBに乗っている夢見ました。エンストしないか心配です。今は110スクーターで公道に慣れています。

420 :774RR (アウアウ Sade-/viX):2016/07/17(日) 00:38:51.46 ID:91qxgzh+a.net
とりあえず今は、納車されるまでの間NC47乗ってんだけど、全く面白みのないエンジンだなこれ。燃費が良いだけ。

421 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/17(日) 02:33:08.38 ID:iLOM1bUv0.net
>>415
見られんかった…
箱にU字ボルト取り付けてしばらくは使ってたんだけど
腰に当たる+耐久性の不安があってやめてしまった

机や椅子になるから、その分荷物減るのも凄く便利は便利だったが…

422 :774RR (ワッチョイ 06e7-4wno):2016/07/17(日) 06:41:33.02 ID:kH+Bfonx0.net
>>412
オートキャンプじゃないんだからある程度持ってくもの絞ったほうがいいよ
実際持っていくもの全部使ってるのか?

423 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/17(日) 08:09:45.19 ID:ggHBZ3Z1H.net
>>421
あれホントだ、見れないな
俺も同じ改造方法だよ、ライダー側には当たるから付けてないけど
https://i.imgur.com/eaIUVXo.jpg
https://i.imgur.com/f3Y9sLj.jpg

424 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/17(日) 08:15:32.02 ID:ggHBZ3Z1H.net
こんな感じの積載
https://i.imgur.com/5PXKazR.jpg

425 :774RR (ワッチョイ d05c-4wno):2016/07/17(日) 08:32:16.13 ID:lZeMtDZK0.net
これリアキャリアはつけてるの?

426 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/17(日) 10:37:00.27 ID:iLOM1bUv0.net
>>422
ほぼ使ってる、使わなかったと言えばラジオくらいかな
片付けついでにチェックしたら、椅子が大きかった

>>424
かっこいい!横にボルトつけてるのね
前面、背面につけたから余計に気になるのかな

427 :774RR (ワッチョイ e65c-VzEl):2016/07/17(日) 12:30:55.79 ID:/ntxSUYw0.net
青CBは不人気みたいな話聞いてたけどかっこいいじゃん

428 :774RR (スッップ Sd28-YyQV):2016/07/17(日) 12:43:24.61 ID:qVOdb83Wd.net
>>427
近所でも青CB見かけますが、格好良かったですよ🎵
ちなみに教習車も青でした。

429 :774RR (スッップ Sd28-XxeO):2016/07/17(日) 14:19:24.83 ID:L58IrsDId.net
ニーグリパッドつけてみたけどなかなかいい(タンク熱対策的に)

430 :774RR (ワンミングク MMd0-4wno):2016/07/17(日) 14:21:36.10 ID:2qK6uuLjM.net
デング熱??

431 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/17(日) 16:39:03.25 ID:ggHBZ3Z1H.net
>>425
キャリアは付けてないよ
後ろの荷物はリアカウルの上に乗っけて箱にネットで固定してる感じ
そのまま載せるとカウルに傷付くから厚めのビニールシート貼ってる
>>426
ありがとう!箱自体がっちり固定しちゃえばこれだけ積んでも安定するよ
ロングツーリングになるとたとえ小さいバッグでも体に何か着けてるとストレスになるから、なるべくとっぱらっちゃった方がいいからね

432 :774RR (シャチーク 0C51-8xJT):2016/07/17(日) 17:25:14.11 ID:WJN7OQXkC.net
受注生産じゃなくなったね

433 :774RR (スフッ Sd28-/viX):2016/07/17(日) 19:16:09.84 ID:6l1BI0bjd.net
【悲報】
アフリカツインと 震災前に契約した人以外の納期は来年、繰り返す、納期は来年。

434 :774RR (ワッチョイ bcc7-4wno):2016/07/17(日) 19:55:15.50 ID:eIxq738e0.net
>>433
それどこ情報?

435 :774RR (アウアウ Sade-/viX):2016/07/17(日) 20:06:49.73 ID:3W6RMOgfa.net
>>434
九州某所にある夢の店長に今日聞きました。

436 :774RR (ワッチョイ 95d7-VzEl):2016/07/17(日) 20:09:40.91 ID:k76pn8Fi0.net
もう納車待ちスレを隔離すればいいのに。

437 :774RR (アウアウ Sade-/viX):2016/07/17(日) 20:10:13.00 ID:3W6RMOgfa.net
あとこんな状態だから、全国のバイク屋で在庫の取り合いになってて、原付でも何でもいいから早くくれ!みたいな。
そんな中でも夢には優先的に完成車を流すってさ。

438 :774RR (ワッチョイ 11ef-lgj8):2016/07/17(日) 20:21:10.93 ID:ufMjy6Zl0.net
あーなるほど…
(なにがなるほどなのかはちょっと言えない)

439 :774RR (ワッチョイ 1ccd-8xJT):2016/07/17(日) 21:05:21.41 ID:Q39Lv/Kx0.net
事実ならウイング・プロス店が怒るぞ
同じ夢店でもメーカー連結もあれば地場系もあるだろ
同じ扱いなのか?

440 :774RR (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 21:11:15.79 ID:IK2vRWRmr.net
お金払ってるのに買えない乗れないってきついな
しばらく禁欲してて目の前に好みの女が股広げて誘ってるのに、鎖に繋がれてできない状態だな

441 :774RR (ワッチョイ 1ccd-8xJT):2016/07/17(日) 21:15:18.73 ID:Q39Lv/Kx0.net
バイクに冷たい国民性からメーカーも国内市場を無視するんです
エレキギターとバイクは不良になるのです

442 :774RR (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/17(日) 21:42:51.55 ID:THwbqylWM.net
こいつまだやってんのかよよく飽きねな

443 :774RR (エムゾネ FF28-XxeO):2016/07/17(日) 21:49:31.67 ID:PkMPGWbzF.net
>>440
もう金払ってんの?気はやいね
Eパケで3ヶ月待ったときはバイクの納車日が確定してから払ったよ
手付金で2、3万は払ってたけど

444 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/17(日) 21:51:06.53 ID:iLOM1bUv0.net
スレ違いかもしれないけど質問
デイトナの2.1AのUSB使ってスマホナビ使いながら走ってたんだけど
ジリ貧でバッテリーが減っていく…
皆さん問題無し?ちなみにXperia Z4

445 :774RR (ラクラッペ MMb1-4wno):2016/07/17(日) 22:04:00.35 ID:qJ9zqW0mM.net
z3 compact だが、微妙に充電はされるな…アイフォン使ってたときはぐんぐん充電できたから電気食うのかねぇ

446 :774RR (ワッチョイ bc20-Hpnq):2016/07/17(日) 22:39:01.00 ID:PJE1zEEF0.net
ホンダ車が売れるとよほど困るみたいだな

447 :774RR (アウアウ Sade-/viX):2016/07/17(日) 22:41:43.25 ID:3W6RMOgfa.net
>>440
いやいや、そうじゃなくてw
禁欲状態で立ちんぼにお金払って、ホテル入ってシャワー浴びてたら女が消えたって感じじゃない?w

448 :774RR (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/17(日) 22:45:20.11 ID:CbHQXE/eM.net
スマホの状態によっても違ってくるだろうし一概にはなあ
まあ何キロも直進とか長く見る必要ない時は画面消しとく
とかで消費抑えるのが手っ取り早いかね

449 :774RR (ワッチョイ dbd7-XxeO):2016/07/17(日) 22:54:47.32 ID:NAeED96e0.net
ハイスペで画面でかけりゃそんだけ消費量も多いだろうしな

450 :774RR (スッップ Sd28-YyQV):2016/07/18(月) 00:29:47.06 ID:qLCri8OJd.net
自分が注文した一般の店ではそんなこと言われませんでしたよ。>>433

451 :774RR (スッップ Sd28-XxeO):2016/07/18(月) 00:47:22.33 ID:dYRKewALd.net
>>444
ちらっと調べたけどZ4はZ3Cと比べてバッテリー容量10%くらい上なのにZ3Cより待ち受け時間15%近く落ちてるのな
ディスプレイの大きさとオクタコアとクアッドコアの差かねー
たまに異常にでんりょくくうアプリとかあるから注意した方がいいよ
あてディスプレイが一番電力くうから明るさ落としたり対策したほうがいいかもね

452 :774RR (ワッチョイ b582-4wno):2016/07/18(月) 02:36:34.56 ID:9sHqebEM0.net
明るさ落としちゃうと炎天下で画面見えないけどね

453 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/18(月) 03:11:16.56 ID:P1FHlPqGH.net
14年式のSFだけど運転中に両手離すと右に寄ってっちゃう
マフラーは純正だし新車で買ったから歪みはないはずだし姿勢が悪いのかと思って色々試したけど直らない

454 :774RR (ワッチョイ 53e0-4wno):2016/07/18(月) 03:42:02.78 ID:844be6dc0.net
>>451
わざわざ調べてくれてありがとう!
電力消費の大きいアプリ探してみるよ

ディスプレイを暗くできれば良いんだけど…
>>452の方が言うように、見辛くなると運転中に危険だろうなぁ

455 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/18(月) 03:44:32.69 ID:BZuTMulH0.net
>>453
マフラーが右側でやたら重いから?

456 :774RR (アウアウ Sa35-uZtT):2016/07/18(月) 05:39:12.67 ID:j58vKT7Aa.net
>>453
アソコが曲がってる方向と同じになると
教習所で習ったはずだが
ちゃんと聞いてなかったのか?

457 :774RR (ワッチョイ d1c1-4wno):2016/07/18(月) 06:09:08.69 ID:/tGvBo740.net
>>394
俺の場合嫁が通勤快速用にNMAX買ってたまに乗らせていただきますもらってるがCB400sfが最高だと実感してるぞ。
やはり小型じゃ乗車位置狭くてストレスたまる。

458 :774RR (ワッチョイ c1cd-RgRT):2016/07/18(月) 06:52:58.50 ID:f6FSnENp0.net
CB400SB予約したって前に書いたけど、
そういえばドリームの人に熊本の工場が復旧しても、
海外で売るモデルから先に・・・って確かに言ってましたね。
注文入れても納期はこちらではわからないということなので、
気長に待つしかない・・・。

ちなみにU-mediaに400Xの新車があったけど、入手困難なので
値引きできませんって言われた。ホンダの新車が欲しかったら
ドリームで買ったほうが、いくらか値引きしてくれるので、
いいと思います。どうせ納期未定だし、いっしょに待ちましょうw

459 :774RR (ワッチョイ e661-8xJT):2016/07/18(月) 07:52:51.75 ID:Ub9+eTPU0.net
>>453
1.バランス感覚が悪い
2.座り方だけ気にしてバランス取ろうとしてない
このどちらか

460 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/18(月) 08:36:47.31 ID:/moDRrvwM.net
>>453
俺の14年式は微下り坂なら手放しで永遠に走ってられる上に体重移動である程度の左右操作もできる
お前のはお前が知らぬうちに誰かが倒してフロントフォーク歪んだんだろう

461 :774RR (JP 0H23-Hpnq):2016/07/18(月) 09:16:28.25 ID:P1FHlPqGH.net
>>455
マフラー重い分バランス取って作ってるもんかと思ったけど違うんだろうか
>>456
オラのチソコは舵取りに影響与えるほどデカくねえっす・・・
>>459
バランス感覚はある方だと思うよ体幹も結構鍛えてるし
>>460
立ちゴケは数回したからその時にフォーク曲がっちゃったのかな・・・

462 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/18(月) 09:22:04.02 ID:BZuTMulH0.net
>>461
そんなことしたらマフラー軽いのに替えたら←が重くなっちゃうから、マフラー重い分そのまま右が重いと思うよ

463 :774RR (ワッチョイ e661-8xJT):2016/07/18(月) 10:32:50.41 ID:Ub9+eTPU0.net
>>461
右に体重かける癖があるだけ

小学生が「真っ直ぐ走れない!自転車が壊れてる」とか言うのと同レベル
多少車体に問題があっても普通は無意識にバランス取って真っ直ぐ走れる

464 :774RR (ワッチョイ 3d6a-B8Wk):2016/07/18(月) 11:41:04.71 ID:ODRdeV5z0.net
>>322

アイドリングではろくに充電できない。

HONDAの相談室へ電話してご覧なさいな。
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/index.html

465 :774RR (ワッチョイ 9851-4wno):2016/07/18(月) 12:51:54.84 ID:BZuTMulH0.net
>>463
小学生で例える意味あるの?無駄に煽るのやめなよ

466 :774RR (スッップ Sd28-XxeO):2016/07/18(月) 12:58:49.73 ID:dYRKewALd.net
>>464
バッテリーの電力消費を完全に相殺できなくとも多少は減らせる
+にならなきゃ充電できてないというわけじゃない

467 :774RR (ワッチョイ bc20-Hpnq):2016/07/18(月) 13:05:28.28 ID:hqHjfNZZ0.net
多少減ったからなんだというんだ…

468 :774RR (ワッチョイ 3d6a-B8Wk):2016/07/18(月) 13:25:15.76 ID:ODRdeV5z0.net
>>466

2000回転くらい以上になると
ライトが明るくなるのはなぜか考えたことがありますか。

アイドリング状態でバッテリーへどのくらい電圧が掛かるか
テスターで測ってたことはありますか。

469 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 13:45:29.43 ID:aqYMAbc4p.net
>>461
タイヤをよーく見てみろ
偏摩耗してる

470 :774RR (スッップ Sd28-YyQV):2016/07/18(月) 14:41:40.46 ID:qLCri8OJd.net
早くCB400届かないかなぁ。
来年の一月までは待てないよ〜。

471 :774RR (ワッチョイ e55c-/viX):2016/07/18(月) 16:14:26.60 ID:Z8/4G47T0.net
>>470
その話はもうやめとけ。心の狭い奴がすぐ怒りだすから。

472 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/18(月) 16:22:19.82 ID:/moDRrvwM.net
このタイヤまだ行けますか?
http://i.imgur.com/lZsJxtI.jpg

473 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 16:27:59.24 ID:aqYMAbc4p.net
普通に走る分にはいけるんじゃね?
どんな道走ったらそんなブツブツになるのか知らんが

474 :774RR (ワッチョイ 3d6a-B8Wk):2016/07/18(月) 17:51:10.59 ID:ODRdeV5z0.net
>>472

溝の細かなひび割れから察するに硬化が進んでいるけれど、
473の言うとおり問題ないよ。

475 :774RR (アウアウ Sa96-4wno):2016/07/18(月) 18:05:10.04 ID:Dr2yJ1Oga.net
しかしNC42乗るとマジで暑いな、ストーブ抱えて走ってるみたいだ

476 :774RR (アウアウ Sa09-VzEl):2016/07/18(月) 18:22:39.33 ID:mQoQHX+4a.net
>>472
俺ならすぐにでも変える
ひび割れしたタイヤなんかで走るもんじゃないよ

477 :774RR (ワッチョイ c506-VzEl):2016/07/18(月) 18:25:05.38 ID:luQfNwXa0.net
>>424
ホムセン箱の横にぶら下げてるカバンいいっすねー
自分も前乗ってたバイクのサイドバッグで使ってました!

478 :774RR (ワッチョイ c506-VzEl):2016/07/18(月) 18:33:59.41 ID:luQfNwXa0.net
そういえば先週やっと納車したぜ
http://i.imgur.com/6n7eiaw.jpg

479 :774RR (ワッチョイ b0dc-8xJT):2016/07/18(月) 19:06:39.09 ID:NzEuve6n0.net
いい色売ったな!
白ボルいいな、俺は好きだ

480 :774RR (ワッチョイ d057-4wno):2016/07/18(月) 19:55:39.24 ID:gR/XEvir0.net
>>453
脳ミソが半分何かに食われて無いんじゃないか

481 :774RR (ワッチョイ e55c-8xJT):2016/07/18(月) 20:25:35.00 ID:cATsG5570.net
チェーン清掃と同時にスプロケット清掃もしようと思って、動画を参考にカバー外して清掃したんですが、
シフトのジョイントのネジを締めるとき、途中でめちゃくちゃ固くなって、
なんでだろうと思いながら、一度ゆるめなおして、まぁこんなものなのかなぁと思い
再び力の限り締めてたんですけど、
途中でぽっきり折れてしまいました。
これ、何が原因でこんなことになったんでしょう・・・ネジは唯一のM10だから間違えてないと思いますし・・・
ネジ外せるかなぁ・・・とても硬く締めたので・・・いくらかかるやら・・・

あと、チェーン掃除中に気づいたんですけど、
Oリングがいくつか外れてたんですが、すぐに変えたほうが良いでしょうか?


というスレを間違えてバイク版でしちまったんだぜ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200