2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 199台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 1e5c-lZNJ):2016/07/04(月) 03:41:44.99 ID:XbQmK9tf0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFカスタマイズのページ:http://www.honda.co.jp/bike-customize/cb400/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 198台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464398408/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

844 :774RR (ワッチョイ b7b8-xRNj):2016/07/29(金) 19:43:18.72 ID:CkzlG5ms0.net
(^-^)/
これけ?

845 :774RR (ワッチョイ 815c-oK17):2016/07/29(金) 19:46:01.02 ID:Xnw/cLL/0.net
タンク塗り替えてバッジ貼ってもらうとおいくら万円ぐらいするの?

846 :774RR (ワッチョイ e057-Y0VN):2016/07/29(金) 20:16:30.02 ID:KhumMEiG0.net
たいして面積無いから自分で塗りなさい

847 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/29(金) 20:41:30.75 ID:FYzqpsiq0.net
>>830
試乗したけど、同じ4発って感じの音じゃないのが残念。メーターもちゃちだし。
走行性能は全般的にCBよりも良いのだけど。

848 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/29(金) 20:44:33.81 ID:FYzqpsiq0.net
>>836
セパハンだけど、そんなに前傾姿勢きつくなかったよ。
足付きもカタログの数値から想像したのよりは良かった。

849 :774RR (アウアウ Sa01-61xh):2016/07/29(金) 22:15:24.71 ID:7cFQkdz9a.net
ホネからSBに乗り換えて夜の山道を走ったら
曲がる方向にライトが向かないから先が見えない
SBでハンドルにミラーを付けたらおかしいかな?

850 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/29(金) 22:50:16.18 ID:FYzqpsiq0.net
>>849
首都高バイク隊の黄色い400SBがハンドルにミラー付けてるよ。白バイの1300Pもハンドルに付いてる。
元々のがそんなに格好良いわけでもないし、違和感は感じないな。

https://youtu.be/OfTcXfARfXU

851 :774RR (ワッチョイ 7def-UrT+):2016/07/29(金) 23:06:54.40 ID:CNbvOghA0.net
首都高バイク隊でぐぐってみた
黄色いSBに青い制服で乗ってるとキカイダーというかジローのようだ

852 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 00:12:05.35 ID:ydzeBYO50.net
ゆいちゃーん

853 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 00:55:00.56 ID:ydzeBYO50.net
>>851
ブタヤサイマシマシアブラカラメ

854 :774RR (アウアウ Sa01-61xh):2016/07/30(土) 05:12:45.22 ID:epkTwN8Pa.net
>>850
そういう車両がわざわざそんなカスタムしているのは
日常使用するにあたって具合が悪いからなのかな?

855 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/07/30(土) 07:31:06.63 ID:RwkyeYTqd.net
止まったまま後ろの視野をバンドル操作で広げられるからだろ
白バイの用途は日常使用とは言いがたい

856 :774RR (スッップ Sdb8-7xJ+):2016/07/30(土) 08:16:37.43 ID:4FczvH8qd.net
>>854
> >>850
アップハン仕様でカウルマウントミラーだと
後ろが見えないからではないかと

857 :774RR (ワッチョイ 7def-UrT+):2016/07/30(土) 08:57:15.45 ID:/gVnMNWD0.net
>>847 >>848
悪いバイクではないんだろうけど、SBの上位互換にはなりえないんだろうなあ
ググってみても評判悪くはないんだけど同時に「ホンダらしくない(荒さ)」みたいなニュアンスいくつか見かけるし

858 :774RR (JP 0Hd7-tqRa):2016/07/30(土) 10:43:54.35 ID:uAKJHYGYH.net
>>857
低回転域のトルク太くする為に多少吹け上がりが荒くなってるみたいね
レッドゾーンも11000ぐらいからだし、CB400から乗り換えると回す楽しみってのは少し物足りなくなるのかな

859 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/30(土) 11:04:53.67 ID:gkzaiI+g0.net
>>858
CB650Fはある程度以上回すと音も格好良くなってきて、個人的には高回転域はCB400SBよりも楽しい。
だが、免許がやばいので、普段はあまり回せない。
サーキットでもない限り回せなくて物足りないのは、CB650Fに限らず大型全般に言えるけど。

860 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/07/30(土) 11:07:20.22 ID:RwkyeYTqd.net
>>859
動画でCBR650Fぶん回したときの音聞いたけどホンダっぽい音でよかったなぁ
メーターがちゃちいのはどうにもならんけどスイングアームは美しい

861 :774RR (ワッチョイ b97b-K44n):2016/07/30(土) 11:07:58.27 ID:1YKaX5EF0.net
MT-07乗ったら、400SFなんか乗れなくなるよ。力の違いが圧倒的。

862 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 11:09:25.98 ID:ydzeBYO50.net
ベビメタ行ったら、AKBなんか行けなくなるよ。力の違いが圧倒的。

863 :774RR (ワッチョイ 71ca-oK17):2016/07/30(土) 11:12:11.03 ID:j4cB4Dov0.net
>>852
はーい"ヽ(´▽`)ノ"

864 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/30(土) 11:16:42.07 ID:gkzaiI+g0.net
>>860
そうそう、ホンダっぽい音。
低中速の音とメーターと足付き(特に悪いわけじゃない)に妥協できれば、CB400SBの上位互換って言っても悪くないと思う。

865 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/30(土) 11:18:22.26 ID:gkzaiI+g0.net
排気量上なのに燃費は同等かそれ以上だしね。

866 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 11:28:00.64 ID:ydzeBYO50.net
>>863
彩未ちゃんはいつ帰ってくるの?

867 :774RR (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 11:49:07.32 ID:EOHiYFNCM.net
650と400の違いは大きいんかい

868 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/07/30(土) 11:57:35.81 ID:gkzaiI+g0.net
低速域はVTECHでトルクを稼いでいるせいか、意外なほど変わらない。
高速域は全然違う。

869 :774RR (ワッチョイ 78cb-xRNj):2016/07/30(土) 11:59:59.87 ID:jexj/Rhp0.net
排気量が1.5倍以上で違いが無いなら、そりゃボッタクリだわ。

870 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 12:00:26.91 ID:MHvCK4mXa.net
650Fスレでは
リッターは回せないストレス、ミドル最高! 
っていうのがそのままこのスレでは400と大型全般に置き換えられてるんだなw

871 :774RR (ワッチョイ 7ee7-Y0VN):2016/07/30(土) 12:02:25.53 ID:/3R0EHVO0.net
正直メーターさえ変われば乗り換えるわ

872 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 12:22:02.96 ID:ut891Ls1p.net
CB650F、CBR650Fはメーターもそうだけど、値段の割になんか全体的にチープな感じがするんだよなあ。
せっかく大型乗るのにCB400より安っぽく見えるのはちょっと...
ケツに伝わる微振動というのも気になる。

873 :774RR (ワッチョイ 7ee7-Y0VN):2016/07/30(土) 12:28:11.44 ID:/3R0EHVO0.net
そうか?別段CB400SFやSBに高級感があるとは思わんけどな

874 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 12:35:02.33 ID:ut891Ls1p.net
別にCB400に高級感があるなんて言ってないよ。
CB650シリーズが安っぽく見えると言ってるだけで。

875 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 12:40:50.31 ID:ydzeBYO50.net
ケツに伝わる微振動

876 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 12:44:42.44 ID:ydzeBYO50.net
バイクチャンネルとハンクチャンネルをわざと間違える男臭いやつらがアナル掘られる

877 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 12:50:53.25 ID:ydzeBYO50.net
ゆいちゃんが嫌い

かわいい女の子が嫌い

ガ チ ホ モ

男らしく常時完全勃起な体育会系バルクマッチョ兄貴の使い込まれ黒光りしたCB400スーパーボッキドリルで己のいかがわしいケツ穴をオッス連呼でガン堀りされたい肉体倒錯系究極ド変態野郎

878 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 12:55:54.90 ID:By4GyWtmr.net
>>861
あれ見た目ださいから新型SV650の方が良いや
つか400スーフォアで8000回転とか回すと「はええ、こええええ」ってなってすぐシフトアップしてまったりしちゃう俺はパワーとか求めてねーし

879 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 12:59:01.49 ID:By4GyWtmr.net
>>877
そういうギャグレスするのは良いけどまったく面白くねーな
ボケるのは他人に任せてツッコミに回った方がいい気がする

880 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/07/30(土) 13:14:00.92 ID:RwkyeYTqd.net
>>874
今やCBR400ですらLEDヘッドライトなのに650は未だにだしな
100万もする割にはってしょぼい感はある
せめてメーターフルカラー液晶にしようよ
どこに値段分のお金がいっちゃってるんだよ

881 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 13:14:56.80 ID:ydzeBYO50.net
>>879
それはさくら学院でいう最愛ポジということだな?
ボケはまり菜か寧々だからな

882 :774RR (ワッチョイ 1182-Y0VN):2016/07/30(土) 13:19:58.30 ID:6544Bxeu0.net
>>880
そらウィングマークで20万よ

883 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 13:22:45.95 ID:ydzeBYO50.net
バイクが好きだCMに出てる堀田真由はアミューズだが、さくら学院には参加してない
17歳デビューだから仕方ないが、16歳でアミューズ解雇される杉本愛莉鈴の方がかわいいのにな

884 :774RR (スップ Sdc8-5V2h):2016/07/30(土) 13:44:30.98 ID:bveiCMYLd.net
キーを回したときのモーター音がたまらなく好きです(^-^)v

885 :774RR (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 13:55:22.53 ID:EOHiYFNCM.net
あれ燃ポンの音やで

886 :774RR (スップ Sdc8-5V2h):2016/07/30(土) 14:33:03.23 ID:bveiCMYLd.net
そうなんですね恥

887 :774RR (ワッチョイ 815c-g1YO):2016/07/30(土) 14:40:58.02 ID:KeahatI30.net
セルの音は1000ダボが好きだなぁ。

そりゃそうと、今日初めて新色のSB見たわ。個人的にはブルーの方が好きだが、グレーとあの赤って意外と合ってるな。

888 :774RR (スップ Sdc8-5V2h):2016/07/30(土) 14:51:05.19 ID:bveiCMYLd.net
>>887チタニウムってやつですかね?
あれ、意外と良いですよね。

889 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 17:29:38.63 ID:ydzeBYO50.net
ゆいちゃーん

890 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/30(土) 17:30:50.36 ID:ydzeBYO50.net
ゆいちゃーん

891 :774RR (ワッチョイ e057-Y0VN):2016/07/30(土) 21:21:05.68 ID:FGlV7NOU0.net
>>861
まあそりゃそうだろ(棒

892 :774RR (ワッチョイ 815c-ReH+):2016/07/30(土) 22:33:37.89 ID:SmL1yZdY0.net
LEDヘッドライトって暗くね?高級感はあるのかも知れないけど実用性は?だよな。

893 :774RR (ワッチョイ dfd7-EaMp):2016/07/30(土) 23:14:48.63 ID:Xw8iU/eP0.net
純正は明るいけど
ミラーシールドつけてるおちはやめてくれよな

894 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 23:50:04.72 ID:ut891Ls1p.net
>>892
現行SBのLEDヘッドライトは従来までのよりメチャ明るいんですけど・・
寿命は長いし、むしろ実用性しかないわ

895 :774RR (ワッチョイ 759f-oK17):2016/07/30(土) 23:51:21.01 ID:FGGq+u+T0.net
>>890
はーいヽ(^▽^@)ノ
ってか、ハイスクール奇面組の河川唯でいいのよねー?

896 :774RR (ワッチョイ 7fe0-oK17):2016/07/31(日) 00:23:13.40 ID:n+y+057i0.net
里美のおめこにちんぽこハメたい

897 :774RR (ワッチョイ 815c-GiKz):2016/07/31(日) 05:14:45.73 ID:q1bRXBGq0.net
どこの店にも在庫がねーじゃねーか!納期も未定ってどーゆーことやねん!!

898 :774RR (アウアウ Sa01-61xh):2016/07/31(日) 05:33:56.65 ID:N7a2jD8la.net
>>892
旧式のH4バルブよりマジで明るい
色温度が低いから見やすかったということか?
スモークシールドつけてるんじゃね

899 :774RR (スップ Sdb8-5V2h):2016/07/31(日) 07:10:27.43 ID:/wnU/gf7d.net
>>897
8月中旬から、熊本工場完全復旧なので、もうすぐジャンジャン入荷しますよ〜(^-^)v

900 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 10:03:32.86 ID:Qz7Zz5iZ0.net
>>895
ゆいちゃんといえば水野由結ちゃんだ!
ジャンプ黄金世代の50代親父はアサヒ芸能でも読んでろ

901 :774RR (ワッチョイ 759f-oK17):2016/07/31(日) 10:19:06.82 ID:8aBx/o4r0.net
>>900
奇面フラッシュくらわすぞゴラァ!
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \

902 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 10:36:52.84 ID:Qz7Zz5iZ0.net
CB400はジャンプ黄金時代には既に存在してるからな
いまだにオニャンコクラブ脳なのだろう

903 :774RR (ワッチョイ 1ee0-EaMp):2016/07/31(日) 15:14:32.52 ID:l9qVcMjH0.net
期間工になって自作すればいいじゃん

904 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 17:39:22.35 ID:Qz7Zz5iZ0.net
アイドルは自作できない
自然発生的に生まれるものだ
CB400のように国内専用モデルだったBABYMETALが欧米で支持されCB400YMとなったようにだ

905 :774RR (JP 0Hd7-tqRa):2016/07/31(日) 17:58:11.18 ID:q3JiiaH1H.net
そういやこのバイクオーストラリアでも売ってんだよな

906 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 18:54:33.98 ID:Qz7Zz5iZ0.net
それはCB400ではない、海外専用CB400YM
ゆいもあがプロデュースした伝説のバイク
天使の羽根がデザインされたタンク、伝説のさくら学院CMを思い出す
http://www.dailymotion.com/video/x3lmbcq

907 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 19:15:23.60 ID:Vh5ZQ1d8a.net
あぼーんだらけ

908 :774RR (ワッチョイ 815c-g1YO):2016/07/31(日) 19:20:04.39 ID:APqQkVKv0.net
このエンジンって、他車種に流用できないのかね?昔のCBRとCB-1みたいな感じで。

909 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/07/31(日) 19:35:36.56 ID:GNVKiQ4J0.net
しようとしたらツインサス必須
それなら代わり映えしないので

910 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 19:40:05.48 ID:Qz7Zz5iZ0.net
かわいい女の子に興味が無いということは、国内専用CB400SBで野獣になった先輩のスーパー勃起伝説に興味があるのだろう

911 :774RR (アウアウ Sa45-xRNj):2016/07/31(日) 20:14:13.65 ID:oSiVAUi3a.net
重いから?

912 :774RR (ワッチョイ 7959-1ZjC):2016/07/31(日) 21:11:29.57 ID:SaSlU6lf0.net
立ちゴケしてしまったのですが、エンジンガードのタッチアップ塗料って販売されているのでしょうか。全艶黒(N1)かなと思うのですが、純正の塗料ってあるのでしょうか。

913 :774RR (ワッチョイ 1182-Y0VN):2016/07/31(日) 21:17:37.72 ID:oi/cnAy20.net
車用ので大丈夫だよ

914 :774RR (ワッチョイ 75e8-Y0VN):2016/07/31(日) 21:23:50.40 ID:Iw+fQIHM0.net
マッキーでいいよ

915 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 21:29:53.93 ID:Xf64Q1Ucp.net
サイドスタンドもセンタースタンドも地面との接地部分の塗装って
あっという間にハゲちゃうけど、どうしようもないよね?

916 :774RR (ワッチョイ 796a-10JW):2016/07/31(日) 21:36:44.69 ID:80blb5fG0.net
NC31なんだけどね。

53ps/12000rpmのはずなんだけど、
最近12000rpmを超えても加速することに気付いた。

13000rpm過ぎてリミッターが効くまで加速しできるのね。
これって53ps以上出ているってことなのかな。

917 :774RR (ワッチョイ 7959-1ZjC):2016/07/31(日) 21:48:20.61 ID:SaSlU6lf0.net
ありがとうございます。車用を購入します。

918 :774RR (ワッチョイ 78cb-xRNj):2016/07/31(日) 22:24:12.73 ID:H6yXDGw20.net
>>916
中古購入?だとするとイグナイターがCBR用に替えてあるかもね。
現に俺が乗ってた31はそうしてた。んでそのまま下取りに出した。

919 :774RR (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 22:27:11.80 ID:yyyw6sB3p.net
チタンのエキパイに虫とかが焼き付いて黒点になってるんですけど、どうしたら綺麗になりますか?オススメのクリーナーとかあれば紹介をお願いします。

920 :774RR (ワッチョイ 7fe0-oK17):2016/07/31(日) 22:35:52.24 ID:n+y+057i0.net
ピカール

921 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/07/31(日) 23:18:48.70 ID:Qz7Zz5iZ0.net
ゴルフクラブ用のチタンクリーナーなんかどうよ
普通の汚れならいけるが焼き付まではわからんな
ゆいちゃんがリップクリームをほっぺに塗って肌荒れしたとか言ってたから適材は適所だな

922 :774RR (スプッッ Sdc8-5V2h):2016/07/31(日) 23:34:45.97 ID:TPoXWtjmd.net
アフリカツインが納車され始めてるので、CB400もそろそろか(^-^)v

923 :774RR (スフッ Sdb8-g1YO):2016/08/01(月) 00:52:47.63 ID:vqzGtoR0d.net
>>922
あのさぁ・・・年間計画台数が1000台の所に注文8000台+震災で工場3ヶ月停止してんのに、そんな早く来るわけないじゃん。

924 :774RR (アウアウ Sa45-xRNj):2016/08/01(月) 00:58:12.06 ID:ckxqpLh/a.net
上3レスは荒らしだよ
おそらく同一人物

925 :774RR (ワッチョイ 3f0b-12Fy):2016/08/01(月) 01:30:50.91 ID:gwj4v0qo0.net
>>919
ボンスターで擦ればいい
チタンなら人力で軽く擦った程度じゃ傷なんか付かん
鏡面仕上げで焼き色ついてるなら諦めろ

926 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/01(月) 07:16:01.64 ID:JsmPwLWSM.net
まあ出現する時間と内容とIDを見れば、多少はね?

927 :774RR (スプッッ Sdc8-5V2h):2016/08/01(月) 08:16:52.32 ID:ztZ03VTYd.net
>>923製造ラインは一緒なのかな?
一緒だとしたら、やっぱりアフリカツインが最優先だからまだまだってことかなコワ

928 :774RR (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/01(月) 08:58:01.26 ID:5Y1RaSI00.net
荒らし、つまりゆいちゃんが肌荒れ起こしたのは武藤彩未がアミューズ解雇されたストレスということで一致するのだな

929 :774RR (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/01(月) 09:00:12.22 ID:5Y1RaSI00.net
アフリカツインせいでCB400は年内生産されないよと本田圭佑が言ってました

930 :774RR (ワッチョイ 79d7-g1YO):2016/08/01(月) 12:09:59.60 ID:jvc/sXym0.net
アフリカツインの件は、震災前から結構問題になってるみたいだな。今年初めに先行予約までさせといて、納期わかりませーんじゃな。

931 :774RR (アウアウ Sa01-12Fy):2016/08/01(月) 12:10:34.27 ID:HbViF2fea.net
夏休みになるとアタマのおかしいリア厨や工房が湧いてくるのは風物詩。
今年は納車キチとゆいちゃんの二大巨頭のでウザさが倍増だな

932 :774RR (ワッチョイ 815c-1ZjC):2016/08/01(月) 12:22:40.04 ID:QwMH5kpl0.net
在庫有るところで買えばいいのに

933 :774RR (ササクッテロ Sp69-ReH+):2016/08/01(月) 12:27:06.12 ID:Hc8o5rNwp.net
輸出モデル優先。CBならともかくCBR400Rなんかせっかくチェンジしたのに商機逸して自分トコのニーハンに喰われる運命になってもた。

934 :774RR (ワッチョイ 8851-Y0VN):2016/08/01(月) 12:54:49.27 ID:mGkGloIL0.net
この前初めて立ちゴケした
免許取り立てだしすぐコケるだろうと中古買ったけど1年はこけなかったな
もともとあった傷の部分が付け足された感じだし、前のオーナーも同じ様にコケたんだろうなあ

バンクセンサーが付け根ごともげたんだけど、ステップって買うと高いかな
正直高いならこのままでも良いけど

935 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/08/01(月) 12:55:49.04 ID:a/igTPRRd.net
CBR400Rって国産だっけ?

936 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/08/01(月) 13:00:25.49 ID:a/igTPRRd.net
>>934
片側なら1こ5k くらいじゃない?多分
社外もそんなもんだし

見積もりだけとってもらったら

937 :774RR (ササクッテロ Sp69-ReH+):2016/08/01(月) 13:00:33.34 ID:Hc8o5rNwp.net
パーツ製造海外、組み立ては熊本工場。

938 :774RR (スップ Sdc8-5V2h):2016/08/01(月) 13:16:37.98 ID:5ihTrmBvd.net
>>930皆さん頑張って待ってるんですね。
やっぱり外貨優先なんですかね(泣)
いよいよ8月、公式発表だと完全復旧は中旬だから、早く届くことを期待しています。
CB400から優先で作ってください(笑)

939 :774RR (スッップ Sdb8-EaMp):2016/08/01(月) 13:20:08.62 ID:a/igTPRRd.net
>>937
400クラスからほとんど熊本工場なのか
リスク分散とか考えなかったのかね

940 :774RR (ササクッテロ Sp69-ReH+):2016/08/01(月) 13:34:22.57 ID:Hc8o5rNwp.net
>>939
国内で軽自動車並みに売れるならともかく…。
日本で組み立ててくれているだけでも感謝せなあかんレベル。やはり信頼性は数段上かと。

941 :774RR (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/01(月) 13:48:05.03 ID:5Y1RaSI00.net
アイドルは日本製に限るよ

942 :774RR (スップ Sdc8-5V2h):2016/08/01(月) 14:01:45.02 ID:5ihTrmBvd.net
リスクマネジメントがなされていないよね。

943 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 14:23:50.17 ID:mn0n2r3/r.net
>>936
ありがとう
明日ドリーム行ってみる

944 :774RR (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/01(月) 14:28:39.70 ID:5Y1RaSI00.net
SKE48が仙台の高校で1.2.3.4ヨロシクのPV撮影していたがリスクの面から熊本にすべきだった
松井玲奈と珠理奈が揃い踏みに、高柳明音や木崎ゆりあまでリスクに晒すのは問題であろう
熊本出身の島ユイカは遠距離問題がなければさくら学院に参加して2代目生徒会長だったのに
これもリスクである

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200