2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650【90度V】part5

1 :774RR(アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/05(火) 18:15:35.03 ID:3xBmHgICa.net
貴重なミドルクラス90Vツインを持つスズキ
その資源を生かすべくSV650がオーソドックスな
デザインで再登場になりました
デザインがオーソドックスなのはグラがデザインを
がんばりすぎたせいもあったでしょうかね
SV650Sの再登場にも期待がかかります
語り合いましょう

※前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part4 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466582436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/05(火) 18:24:29.10 ID:3xBmHgICa.net
荒らしがひどいのでワッチョイつけました

単一車種のスレなので車種メーカー板に移転させました

3 :774RR (アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/05(火) 18:27:33.84 ID:3xBmHgICa.net
保守

kawasakiが道を切り開き
YAMAHAが道をならし
その上をHONDAが走る
一方SUZUKIは道なき道を迷走する

4 :774RR (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:37:37.18 ID:WYoCaFFLd.net
即死回避支援
vvvvv導入乙

5 :774RR (ワッチョイ 7a40-xb4q):2016/07/05(火) 18:47:53.78 ID:8XO4dxB40.net
もうこっちに移動でいいんじゃね?
発売はいつになることやら。さすがに年内にはでるよね?

6 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:03:18.39 ID:CJ7MvgZpd.net
保守了解
乙です

7 :774RR (ペラペラ SDb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:05:50.49 ID:nidWIco7D.net
>>3
……時に逆方向に

8 :774RR (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:11:14.07 ID:WYoCaFFLd.net
>>3
基本斜め上に飛びたがりだからな(上空

9 :774RR (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 19:20:17.36 ID:BGTu1GA6p.net
保守

10 :774RR (ワッチョイ ff06-R7o+):2016/07/05(火) 19:21:34.70 ID:NA6YL3bf0.net
派生モデルにも期待

11 :774RR (ワッチョイ d7fb-3KeF):2016/07/05(火) 19:32:11.92 ID:adU/xYDg0.net
10レスで安泰だっけ

12 :774RR (ワッチョイ 9ff8-R7o+):2016/07/05(火) 20:01:46.00 ID:ISlz29ES0.net
20レスですよ

13 :774RR (ワッチョイ 1c39-txjP):2016/07/05(火) 20:27:36.44 ID:vaTZhNZJ0.net
乙一

14 :774RR (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 20:29:23.89 ID:BGTu1GA6p.net
もういっちょ保守

15 :774RR (ワッチョイ ff9f-s3GQ):2016/07/05(火) 20:48:54.38 ID:Nh2PXtQ40.net
ほんとに何で最初からこっちに立てなかったんだよ


16 :774RR (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 21:00:54.58 ID:t/BgQwFlM.net
ほしゅ

17 :774RR (ワッチョイ d5a4-oxCW):2016/07/05(火) 21:20:08.79 ID:wwFuuWBf0.net
SV6500発売

18 :774RR (ワッチョイ 8879-joZW):2016/07/05(火) 22:05:24.05 ID:XPx0bDct0.net
焦らず待ってよう。

19 :774RR (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 22:05:40.34 ID:DwZ+4hadp.net
あぁ~〜いい音なんじゃ~〜
https://youtu.be/7MOBye60Puk

20 :774RR (ワッチョイ 3ae0-/JfO):2016/07/05(火) 22:10:28.72 ID:5llDzsY+0.net
お願いだ〜
今週金曜日までには出してくれ〜
もう待ちくたびれて
氏にそうだ〜orz

21 :774RR (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 22:11:38.05 ID:yVTIzb4Kd.net
もうちょいメッキパーツ増やして高級感出せば
良いのに

22 :774RR (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 22:20:40.87 ID:t/BgQwFlM.net
>>21
コスト命なのにそんなことできるわけねーだろ

23 :774RR (ペラペラ SDb8-s3GQ):2016/07/05(火) 22:24:48.31 ID:nidWIco7D.net
>>20
そうか死ぬのか
わかった
成仏しろよ

24 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP):2016/07/05(火) 23:45:46.86 ID:f8pm+0AH0.net
>>20
発表遅れているのは新しい排ガス規制をクリアするように
改良しているからと思いたい。

25 :774RR (アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/06(水) 00:38:11.39 ID:0crdKKuBa.net
欧州じゃ純正オプションも発売されてるって見たけど
探しても全然画像とかでてこないね

26 :774RR (ワッチョイ d7ef-HNyw):2016/07/06(水) 01:12:26.15 ID:SVUdFXXQ0.net
>>25
ヨシムラバージョンとかのやつか?
普通の欧州サイトででてくるんじゃない

27 :774RR (ワッチョイ 9ff8-R7o+):2016/07/06(水) 01:32:08.54 ID:kDfHo/zm0.net
あるよ
イギリス(ポンド
https://www.suzuki-gb.co.uk/motorcycles/accessories/range/new-sv650/1/
ドイツ(ユーロ
http://shop-motorrad.suzuki.de/c/street_sv650_modelljahr-2016

28 :774RR (アウアウ Sa25-joZW):2016/07/06(水) 01:43:22.01 ID:le2qvx36a.net
タンクパッドとかリムテープとか微妙なのばっかだな
めぼしいのはスズキシートくらいか…

29 :774RR (アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/06(水) 02:53:49.72 ID:0crdKKuBa.net
>>27
ありがとう!
このシートはマジでなんとしても欲しい

30 :774RR (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 04:58:48.16 ID:d73uwSMxd.net
スクリーン出て欲しい
あとキャリア

31 :774RR (ワッチョイ 3ab5-mp9h):2016/07/06(水) 08:38:49.18 ID:x2FUHbpH0.net
シートいいな
座り心地も標準ペラシートよりはまだいいかな
形状から見るとグラのハイシートもそのまま付きそうな気もするが

32 :774RR (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 12:27:13.15 ID:ZAKznYWwd.net
>>27
シートいいな
ていうか本体より早くオプションが売られるのは有りなのか…?

33 :774RR (ワッチョイ 5974-3QhP):2016/07/06(水) 13:10:07.60 ID:IwH9fSIk0.net
>>32
英国はもう売っているんじゃないの?
https://www.suzuki-gb.co.uk/motorcycles/sv650/

34 :774RR (ワッチョイ d7ef-HNyw):2016/07/06(水) 14:16:04.84 ID:SVUdFXXQ0.net
>>32
海外は普通に製造販売されてるでしょ

35 :774RR (ペラペラ SDb8-joZW):2016/07/06(水) 15:04:38.03 ID:hmi8UPzoD.net
アレ、ついこないだまでグラより100ポンド安かった気がしたけど同じになっちゃった…

36 :774RR (アウアウ Sa25-joZW):2016/07/06(水) 19:40:32.18 ID:4pDPPqfNa.net
ABSなしもイランナップしてほしい
多分その方が人気出る

37 :774RR (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 19:56:52.13 ID:7YfRtmtpp.net
おまえの言うとおりイランわ

38 :774RR (ワッチョイ 9ff8-R7o+):2016/07/06(水) 20:58:19.44 ID:kDfHo/zm0.net
ABSは義務化が控えているから、あえて無しを作るなら今、ではあるが
逆を言えばABS無しバージョン作ったところでどうせ消えざるをえない
時代の流れ的には、新興国向け商品でもない限り、新規で無しを作る意味が今や薄い

39 :774RR (ワッチョイ 1c39-txjP):2016/07/06(水) 21:36:03.14 ID:z02of5W/0.net
スズキは400cc以上でもうABSなし出してないでしょ

40 :774RR (アウアウ Sa25-joZW):2016/07/06(水) 22:37:30.71 ID:4pDPPqfNa.net
そうだけどさ、CBとかでもABSなしの方が圧倒的に売れてるっていうじゃない
スズキ国内車種は数年前からABS付きしかなくて安全意識高いと言えるけど商売的にはマズかったんじゃねえかな…

41 :774RR (ワッチョイ 3dfc-3KeF):2016/07/06(水) 23:47:33.65 ID:mIWCnDEc0.net
売れる理由は安いからってだけな気がす

http://i.imgur.com/g8P8vae.gif

ABS車乗ったことないけどこれ見たらあっても良いかなと思ったよ
オフ車にABSは断固反対だけどね

42 :774RR (ワッチョイ 1c39-txjP):2016/07/06(水) 23:59:33.23 ID:z02of5W/0.net
ABSは装備が義務化されるだけでON/OFF装置はつけていい
だから公道走れるオフ車にもABSがつくし別に問題ない

43 :774RR (ワッチョイ a3b0-3Gy/):2016/07/07(木) 00:01:30.40 ID:6KzFd+hz0.net
>>42
その辺は保険の絡みもあるし実現しないだろう

44 :774RR (ワッチョイ bfe0-zkHs):2016/07/07(木) 00:19:14.45 ID:CiC5jw780.net
Vストロームでダート走る人は
けっこう困ってるらすい>ABS
BMWのGSだったらキャンセルスイッチ
あるのにね。

45 :774RR (ワッチョイ 8374-Rzjh):2016/07/07(木) 00:24:07.56 ID:AKB42Ckm0.net
>>40
スズキはABS有りと無し2種類造るよりも1種類に限定してコストダウンを優先。

>>42
ABSをON/OFF出来るのってリアだけじゃないかな?
たしか新型アフリカツインはリアだけOFF可能だったはず。

46 :774RR (アウアウ Sa9f-qtxg):2016/07/07(木) 00:51:46.34 ID:XMKDSRpLa.net
同じ車種でも海外用仕様はABSなしも作ってるんだからコストダウンになってなくね?

47 :774RR (ワッチョイ fbfb-CfKe):2016/07/07(木) 17:39:26.63 ID:1dLo967/0.net
ワールドいってきたけど続報はなしでーす
キリンになっちまうよ

48 :774RR (ワッチョイ 1739-oo3f):2016/07/07(木) 17:43:15.48 ID:LFOiVtt+0.net
SVが発表された時、そこにはろくろ首になった>>47の姿が!

49 :774RR (ワッチョイ 5bf8-Bfmi):2016/07/07(木) 18:41:04.92 ID:seSQ9H100.net
>>47
泣かないんですね知ってます

50 :774RR (ワッチョイ ef5c-QevI):2016/07/07(木) 19:54:32.08 ID:7Ny+rvnh0.net
キリンでも読んで待てばいいんじゃね

51 :774RR (アウアウ Sa9f-qtxg):2016/07/07(木) 22:42:38.27 ID:h6NCK22Qa.net
販売店レベルじゃ何もわからんのが実情だろうか…
このまま国内仕様立ち消えとかやーよ
モトマップ→1年後くらいに国内仕様発表とかもやめておくれよ…
Vスト650の悲劇は嫌なんじゃ

というかモトマップのラインナップはほとんど国内正規販売されてるけどあれで商売やっていけるのか…?

52 :774RR (ワッチョイ 1739-oo3f):2016/07/07(木) 22:49:21.83 ID:LFOiVtt+0.net
スズキの2輪は商売下手だから…

53 :774RR (ワンミングク MMbf-flgJ):2016/07/07(木) 23:15:21.11 ID:Rdy4XTW1M.net
>>51
何だかんだ言ってもスピードリミッターが
無いというのは魅力的なんじゃないの?

54 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 02:12:18.53 ID:Qa6avOaHd.net
だんだんいらなくなってきたよ
発表までもやもやして過ごさなきゃならんし

55 :774RR (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 07:36:32.02 ID:Zydn3pN2p.net
見ててうざいから早く他いけよ

56 :774RR (ペラペラ SDbf-oo3f):2016/07/08(金) 09:10:53.68 ID:/3umDhOwD.net
自滅してますな

57 :774RR (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:39:42.36 ID:wSHIetgCM.net
自決しました。

58 :774RR (ワッチョイ 1739-zDc6):2016/07/08(金) 20:24:22.20 ID:5Nkub6Cu0.net
日曜いくけどGSR250Fとバーグマン200とアドレス110しか乗れない
http://www1.suzuki.co.jp/motor/event/index.php?job=detail&event_id=5

59 :774RR (ワッチョイ a779-qtxg):2016/07/08(金) 20:50:13.98 ID:Fz7pAENJ0.net
>>58
SVこないなら、ブサとかGSX-Sとか乗ってくりゃいいじゃん。

60 :774RR (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/08(金) 23:02:36.53 ID:IRPCW6o5a.net
中免ってことだろ
SV650があろうがあるまいが変わらぬのだ

俺と同じだ

61 :774RR (ワッチョイ a779-qtxg):2016/07/09(土) 00:51:17.54 ID:6JUBvQOY0.net
クローズドだから免許は関係ないんジャマイカ?
ハーレーとか試乗と免許サポートで客集めてるし。

62 :774RR (ワッチョイ 4778-3Gy/):2016/07/09(土) 00:57:47.56 ID:DgxEUoXD0.net
「スズキファンRIDEフェスタ試乗会」参加申込書
誓 約 書
3. 自己の持つ運転免許・運転技術に応じた車種で走行し

63 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 02:11:56.67 ID:cXrQxhWJd.net
倒したら修理費負担だしな
未保険車だしこわいな

64 :774RR (ワッチョイ 1739-zDc6):2016/07/09(土) 03:28:56.78 ID:EPv4N4zT0.net
隼は普通に立ちゴケしそうだは

65 :774RR (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/09(土) 10:27:25.45 ID:7GrLAOcKp.net
オラおまえら行けよ
https://twitter.com/suzukicojpmotor/status/751584406221926400

66 :774RR (アウアウ Sa9f-qtxg):2016/07/09(土) 11:04:30.87 ID:4a4IjAbQa.net
罰ゲームやんけww

67 :774RR (ワッチョイ 8374-Rzjh):2016/07/09(土) 18:31:10.74 ID:2Zs7Zbr70.net
>>61
スズキの試乗会は普通二輪免許だと400ccまでしか乗れません。

68 :774RR (ワッチョイ 1739-oo3f):2016/07/09(土) 20:12:10.41 ID:aHFGLRHG0.net
試乗会はだいたいそうじゃね?
個人オーナー系店舗の駐車場でちょびっと動かすくらいなら免許無くても乗らせてもらえるかもしれないけど
走らせるとなると免許無いとどこも乗せてくれない感じ。

69 :774RR (ワッチョイ a779-qtxg):2016/07/09(土) 21:32:40.36 ID:6JUBvQOY0.net
なんだそうなのか。
ハーレーの代理店が教習所で試乗会やってるのは
稀なケースなんだな。

70 :774RR (ワッチョイ bfe0-763z):2016/07/09(土) 22:06:25.73 ID:oMOks3Vk0.net
この前、関東地方のとある試乗会で300万もする某イタ車が
試乗待ちの客らの目の前で派手にハイサイドやって
大転倒したという事故があったけど、そのバイクに
試乗したやつが、土方ヤンキー風の普通免許持ちだったそうな。
これじゃ、逆に車両持ち込んだ業者がかわいそうだな。
たぶんそこの試乗会、次回からは大型は大型免許持ちしか
乗れないようにするんだろうな。

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200