2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650【90度V】part5

1 :774RR(アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/05(火) 18:15:35.03 ID:3xBmHgICa.net
貴重なミドルクラス90Vツインを持つスズキ
その資源を生かすべくSV650がオーソドックスな
デザインで再登場になりました
デザインがオーソドックスなのはグラがデザインを
がんばりすぎたせいもあったでしょうかね
SV650Sの再登場にも期待がかかります
語り合いましょう

※前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part4 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466582436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :774RR (ワッチョイ d338-fQh+):2016/09/18(日) 19:53:09.26 ID:UjYh3QJB0.net
ケツ痛いという奴の8割がたは乗車姿勢が悪いので尿道が圧迫されたり荷重が分散されないのが原因

793 :774RR (ワッチョイ 0345-a24x):2016/09/18(日) 20:04:36.28 ID:KjIDSBC90.net
着座位置がほぼ固定なのがよくないわ
グラディウスでさえ尻の位置には自由度あったってのに

794 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 20:13:29.26 ID:WoyI3SQJd.net
>>791
特に…といいたいが、学生の頃通学で電車に片道二時間半だったのと映画館好きだったんだが痛まないコツを取得していったのをふと思い出した

795 :774RR (ワッチョイ 37cd-eXu6):2016/09/18(日) 20:14:57.50 ID:dNChdH3n0.net
ケツ痛くなるのは乗車姿勢の悪い人が多いっていうよね、だいたいが体幹の弱い人かな

796 :774RR (ワッチョイ d3d9-BbL1):2016/09/18(日) 20:58:36.17 ID:KdPFdOvx0.net
>>794
二時間半て、凄いな
新幹線で東京から新大阪まで行けるぞw

797 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 22:20:33.77 ID:WoyI3SQJd.net
>>796
ああ徒歩分入れてたわ
まあそれでも二時間強は載った

798 :774RR (ワッチョイ 0345-79Wb):2016/09/18(日) 22:56:24.28 ID:KjIDSBC90.net
一体どんな辺境に住んでるんだ・・・

799 :774RR (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 23:01:31.64 ID:Z3YzoJwOa.net
スズキの90度VとドゥカティのLツインって根本的にはどう違うの??

800 :774RR (ワッチョイ 0345-79Wb):2016/09/18(日) 23:21:09.45 ID:KjIDSBC90.net
Vツインを横に寝かせてる

801 :774RR (ワッチョイ 239f-chWY):2016/09/19(月) 00:04:54.85 ID:B5BE9JIZ0.net
SV650でどこ行こう? かぐら街道
http://www.youtube.com/watch?v=Cy7kY0U5y7c
めちゃくちゃいい音してる・・・ほんとVツイン最高ですなあ

802 :774RR (ワッチョイ 5bef-chWY):2016/09/19(月) 00:10:36.97 ID:F73cTCgN0.net
>>797
片道で京急の品川〜三崎口を往復してるようなもんか・・・すごすぎてクラクラするわ

803 :774RR (ワッチョイ 8374-jgz+):2016/09/19(月) 01:28:09.74 ID:iJHu2hl90.net
>>794
千葉から三鷹まで黄色い電車に乗っても約1時間半なのに・・・

804 :774RR (ワッチョイ 6f43-eXu6):2016/09/19(月) 01:32:08.50 ID:DyGaYvs30.net
>>778
シートレールにきちんと溶接したしっかりした荷掛けフックが欲しい
この機種もそうだけど最近はコストと見栄えの関係かシートに布製ループを仕込んで必要に応じて引き出して使うやつが多い
強度的には多分大丈夫なんだろうけどなんか不安

805 :774RR (ワッチョイ 0345-79Wb):2016/09/19(月) 01:44:24.09 ID:Jyh3nLUv0.net
そんなあなたに
カブおすすめ

806 :774RR (ワッチョイ fb04-fFmq):2016/09/19(月) 09:02:48.57 ID:YOl6m6RV0.net
>>801
ホントいい音してるね〜。風切り音も少なくていい感じ。
見てるだけで楽しくなっちゃったよ

807 :774RR (ワッチョイ 4bc1-++CR):2016/09/19(月) 10:15:40.66 ID:FXi2rnLT0.net
音はやっぱり07っぽいな

808 :774RR (ワッチョイ 0345-79Wb):2016/09/19(月) 10:41:05.95 ID:Jyh3nLUv0.net
ぜんぜんちゃうわ
パラツインの07はもっと軽い音だぞ

809 :774RR (ササクッテロ Sp1f-NmdU):2016/09/19(月) 11:04:03.57 ID:QfUjw7yzp.net
>>807
あほかと

810 :774RR (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/19(月) 12:47:53.39 ID:XKJfm4A/a.net
パラツインなのに、わざわざクランクを捻じ曲げてVツインのマネしてるからな
しかし、ニセ物はしょせんニセ物

811 :774RR (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 13:20:02.35 ID:Bs7VyKKad.net
またエンジン単体取り出してベンチしてるのか
暇にもほどがある

812 :774RR (ワッチョイ dbf8-chWY):2016/09/19(月) 13:22:22.11 ID:JV98emM70.net
どこが同じなんだよppp
https://youtu.be/KXBmduA98k4

813 :774RR (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 14:24:45.27 ID:WQcAIGdgd.net
SVの方がガタガタ音がうるさいな

814 :774RR (ワッチョイ 4bc1-++CR):2016/09/19(月) 15:58:45.18 ID:FXi2rnLT0.net
申し訳ない

815 :774RR (ワッチョイ 475f-chWY):2016/09/19(月) 18:31:37.90 ID:iPbze37L0.net
サウンドはSVの圧勝だな
デザインと質感は・・・

816 :774RR (ワッチョイ 1739-wJFc):2016/09/19(月) 19:42:24.16 ID:ukEAQDKG0.net
見なければどうってことはない。
マシンではなく景色を見て走りなさい。

817 :774RR (アウアウ Sa1f-++CR):2016/09/19(月) 19:52:35.69 ID:+0aWm+l1a.net
ならどんなバイクでもいいじゃんってなるよ

818 :774RR (ワッチョイ fb55-NmdU):2016/09/19(月) 20:20:06.41 ID:TmSLEJry0.net
シートならこっちがマシじゃないか
あっちは悪意すら感じるレベル

819 :774RR (ワッチョイ 1739-wJFc):2016/09/19(月) 20:46:17.58 ID:ukEAQDKG0.net
>>817
音は嫌でも聞こえてくるだろ
ヤマハの某バイク乗ってるけど、正直音は耳障りなんだよね。
音は感性に響くから大事だよ。

820 :774RR (ワッチョイ 4bc1-++CR):2016/09/19(月) 21:36:30.68 ID:FXi2rnLT0.net
なるほど
たしかにね

821 :774RR (ワッチョイ 1742-wJFc):2016/09/19(月) 21:54:03.13 ID:RysI2ub20.net
>>813
ヘタクソなシフトで申し訳ない

822 :774RR (ワッチョイ 37cd-eXu6):2016/09/19(月) 22:35:05.04 ID:kaB4wQZB0.net
>>819
楽器屋なのに音には凝って欲しいな

823 :774RR (ワッチョイ 8374-jgz+):2016/09/20(火) 16:47:43.31 ID:JYvuhUtU0.net
>>812
MT07ってメーターの前にキーシリンダーがあるのね。

824 :774RR (JP 0Hbf-wJFc):2016/09/20(火) 16:49:20.98 ID:Dl3Z/x9JH.net
>>823
なんか不安だよねアレ

825 :774RR (アウアウ Sa1f-++CR):2016/09/20(火) 18:41:18.04 ID:k7NZBxKUa.net
>>819
キーホルダーでメーター傷つきそう

826 :774RR (ワッチョイ 0ff8-chWY):2016/09/20(火) 21:53:11.61 ID:L/jZ8dwe0.net
>>823
それが理由でMT-07スレを荒らすヤツがいた
たったそれだけの理由でw

827 :774RR (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 22:51:33.74 ID:mNlRzT/ia.net
買うときにどっちか選べるんなら9割は標準的な位置にすると思うけどな。

828 :774RR (アウアウ Sa1f-++CR):2016/09/21(水) 07:14:37.54 ID:QobgVk6Ja.net
まぁそこまでクリティカルな問題ではないな
それよりも車重の軽さとか魅力的なものの方が多いと思う

829 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/21(水) 10:21:41.76 ID:w8L2vU2r0.net
>>823
正確に言うとキーシリンダーの手前にメーターがあるんだけどね。
キーシリンダーの位置自体は普通のとほとんどかわりない位置だよ。

830 :774RR (ワッチョイ 2372-kzNJ):2016/09/21(水) 14:30:12.57 ID:Tk8ED1oS0.net
ハンドル周りにナビつけたりするのが面倒そうな位置だ…

831 :774RR (ワッチョイ 5bca-chWY):2016/09/21(水) 20:03:16.19 ID:INelt/2p0.net
スズキ SV650 ABS (2016)発表試乗会ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=M4HayieUs74

832 :774RR (ワッチョイ 5fcd-wJFc):2016/09/21(水) 20:53:21.77 ID:w8L2vU2r0.net
この手のバイクのハンドル周りにごちゃごちゃ付ける気は無いからなぁ〜
それより真下に近い位置にメーターあって見辛いのが気になるわ
そんなに凝視するもんでもないし慣れれば気にならんのかもだけどな

833 :774RR (ワッチョイ 9f3c-xdvH):2016/09/22(木) 04:43:57.14 ID:aGAabBJJ0.net
ワインディングどうですか?
ラリー出ないかなぁ

834 :774RR (ワッチョイ d755-aBDa):2016/09/22(木) 10:10:07.27 ID:kvyfAIF50.net
>>831
祝・ノーマルプラグ指定

835 :774RR (ワッチョイ f4cd-Px3x):2016/09/22(木) 10:48:32.87 ID:Y+MFVySd0.net
これ、スクランブラーっぼいのやカフェレーサーっぽいのも良いし、パニアケースつけても変じゃない
フルノーマルもカッコ良い(メーター以外は)それで650にしてはまあまあ安い
神バイクじゃね?

836 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx):2016/09/22(木) 11:22:06.40 ID:CoUZ4Tmna.net
ああ間違いない

837 :774RR (ワンミングク MM40-wJVB):2016/09/22(木) 11:22:58.88 ID:omFRcG9OM.net
>>835
今頃気付いたの?

838 :774RR (ワッチョイ 3dfc-5Mjk):2016/09/22(木) 11:27:49.19 ID:VryUwsQA0.net
>>834
マジですか

839 :774RR (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/22(木) 11:35:09.65 ID:h5axROeDa.net
>>838
動画内でグラやVストと違ってイジリウムじゃないのでお財布に優しい的なことを言ってる

840 :839 (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/22(木) 11:37:24.45 ID:h5axROeDa.net
×イジリウム
○イリジウム

841 :774RR (アウアウ Sa61-5Mjk):2016/09/22(木) 12:25:41.87 ID:8IoXC4Y0a.net
イリジウム入れるなってことじゃないの
>834の書き方って

842 :774RR (アウアウ Sa61-803M):2016/09/22(木) 12:26:06.36 ID:OSBj3l9Ia.net
ちんこをイジリウム

843 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/22(木) 12:47:57.14 ID:VzjB3x4I0.net
良くも悪くもスズキらしいと言うかオサムイズムが貫かれてる一台だw

844 :774RR (ワッチョイ b6f8-5q76):2016/09/22(木) 13:10:13.01 ID:WN9WmMk/0.net
おまえら保菌者に対して優しいんだな

ん?
というか、おまえら自身が保菌者なのかw

845 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx):2016/09/22(木) 14:25:48.91 ID:vIdMtQIHa.net
申し訳ないがあからさまな馴れ合いはNG

846 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 15:30:07.50 ID:ekcgIK1Id.net
いやまじこれのカウル付きフカフカシート出たらある種のバイク最終形態だと思うけどSUZUKIはコレジャナイをやってのける

847 :774RR (ワントンキン MM40-wJVB):2016/09/22(木) 15:35:58.87 ID:Jt/ZEmzpM.net
>>846
カウル付きでフカフカシート...
V-strom650の事かな?

848 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/22(木) 16:22:59.62 ID:VzjB3x4I0.net
V-strom650買って来てFホイールを17インチにしたら理想になるのかもww

849 :774RR (ワッチョイ f4cd-Px3x):2016/09/22(木) 16:43:37.42 ID:Y+MFVySd0.net
フランスかドイツかで新しい感じのカフェレーサーっぽいのあったけど、あのカウル欲しい

スズキは、よく普通の丸目ライトで出してくれたよ
異形ライトだったら、コレじゃない感のすごい残念バイクで終わってた

850 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 17:52:17.48 ID:ekcgIK1Id.net
>>847
インプレ調べてみたら通勤利用や低速性能もなかなかのようだね
足付きが人選びそうだけど
てか、調べてたらVスト欲しくなってきたw

851 :774RR (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 19:03:55.62 ID:Uby4q3k2p.net
Vストは見た目がいや

852 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx):2016/09/22(木) 19:17:03.71 ID:uQStWJXra.net
1000はカッコイいと思う

853 :774RR (ワンミングク MM40-wJVB):2016/09/22(木) 21:41:10.64 ID:da5RdJmXM.net
>>851
見た目は現行よりも初代V-stromの方が格好良い。

854 :774RR (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 01:01:35.53 ID:nhC+ft1sp.net
SW-Motechのカスタムモデル
http://i.imgur.com/NExowjm.jpg

855 :774RR (ワッチョイ 1c39-xdvH):2016/09/23(金) 01:24:52.20 ID:mHtPTAgx0.net
どうでもいいからはやくラリコン出せよ

856 :774RR (ワッチョイ 32cd-Px3x):2016/09/23(金) 01:44:26.71 ID:Be7CmQCn0.net
>>854
ゴキブリ感とカマドウマ感が合わさってカッコ良い

857 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 02:00:51.43 ID:giDA/rcOd.net
カッコいい
ヘッドライトガードいいな
欲しいわ

858 :774RR (ワッチョイ ff9f-xdvH):2016/09/23(金) 08:07:11.31 ID:rcFtHl9k0.net
スクランブラーの廉価版だな
アルミパーツケチった感じ
ということは茶色タックロールは専用品で単体では出ないのか?

859 :774RR (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 08:22:00.21 ID:nhC+ft1sp.net
メーカーが違うだけでしょ

860 :774RR (ワッチョイ ff9f-xdvH):2016/09/23(金) 08:31:00.37 ID:rcFtHl9k0.net
>>859
同じなんだよなあ

861 :774RR (ワッチョイ 1c39-aBDa):2016/09/23(金) 08:41:52.74 ID:1nhkJVyS0.net
>>860
茶色タックルシートはmotechのじゃないよ

862 :774RR (ワッチョイ f4cd-Px3x):2016/09/23(金) 09:35:20.72 ID:K59o6JGu0.net
>>854
こんな感じにするならヤマハのでいい気がする
SV650は、もうちょい違う方向に行って欲しい

863 :774RR (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 12:10:25.44 ID:PIZxIGrDd.net
>>861
すまんそういうことか
形は同じっぽいからスズキ純正でカラバリが出るかもね

864 :774RR (ワッチョイ 615c-Px3x):2016/09/23(金) 19:09:52.07 ID:NnTz9CtL0.net
スクラブラーのシートはスズキの純正ハイシート買って染めQでブラウン系にすればそれっぽくなると思う
フォークブーツも穿かしてしょぼいフロントフォーク隠して、まだないけどアップマフラーつけれたら凄い似合いそう
メーターバイザーはアルミのやつが非売だから外してもつけるもんないのが残念

865 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 19:22:01.04 ID:giDA/rcOd.net
>>854
エキパイに付いてる部品はなんの役にたつの?

866 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/23(金) 19:25:07.81 ID:ta/e+nA80.net
前輪からの跳ね石からエキパイを守るんじゃね?

867 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 20:03:53.47 ID:giDA/rcOd.net
なるほどサンクス
欲しいぜw

868 :774RR (ワッチョイ ff3f-xdvH):2016/09/23(金) 20:30:51.18 ID:3NP/YFDw0.net
あるよ?
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=6&id=exhaust/4st_exguard

869 :774RR (ワッチョイ d59f-wJVB):2016/09/23(金) 21:03:50.42 ID:zUrkHfjh0.net
>>865
排気温度を断熱して触媒の効率を上げる

870 :774RR (ワッチョイ d59f-wJVB):2016/09/23(金) 21:07:03.40 ID:zUrkHfjh0.net
訂正。
エキパイを断熱して排気温度を上げて
触媒の効率を上げる。

871 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/23(金) 21:17:55.85 ID:ta/e+nA80.net
それはバンテージの事だべさ

872 :774RR (ワッチョイ 13c1-lXAx):2016/09/23(金) 21:18:38.63 ID:ONWsEDag0.net
環境性能のためのアフターパーツか

873 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/23(金) 23:04:57.92 ID:ta/e+nA80.net
スズキ新型「SV650ABS」低速走行インプレッション#1
https://www.youtube.com/watch?v=tZMEti3bbAU

874 :870 (ワッチョイ dd74-H0Yp):2016/09/23(金) 23:38:40.01 ID:KjMi50Vb0.net
>>871
教えてくれてありがとう。
PCで拡大して見たらバンテージじゃなかったわ。

875 :774RR (ブーイモ MMb8-R92H):2016/09/24(土) 06:04:39.52 ID:/IcRcEQ7M.net
このバイク、プラグの交換にラジエターずらしたりして工賃で4000円掛かるとか聞いたけど
それならノーマルプラグよりも寿命の長いプラチナ電極の使った方が安く済んだりせんかな

876 :774RR (アウアウ Sa61-lXAx):2016/09/24(土) 11:22:55.02 ID:8tlHaV8wa.net
それは言わない約束
そもそもデュアルスパークの時点で財布に優しいというのと矛盾してるし

877 :774RR (ワッチョイ 40cb-5q76):2016/09/24(土) 12:52:42.93 ID:+d0HZKr+0.net
ようやく純正オプション出るのか
メーターバイザーは日本向けには標準装着でよかったと思うけど、まあ出るだけよかった
・・・シートは買う人いるのだろうか?w

878 :774RR (ワッチョイ 1c39-aBDa):2016/09/24(土) 16:25:35.24 ID:MZ4IsYTF0.net
燃費がよくなるから財布にやさしいじゃん

879 :774RR (ワッチョイ 3d45-OQkE):2016/09/24(土) 17:05:51.16 ID:Do2BzWCf0.net
このカラーバイザーって効果あんのか
見た目追求しすぎだなぁ

>>875
プラグはグラディウスの高価なイリジウムプラグやめて
同等の性能があってリーズナブルなのに変更したらしいから前より金はかからんはず

880 :774RR (ワッチョイ d572-wkZp):2016/09/24(土) 17:18:31.65 ID:iE82sAhH0.net
そんなに金額に差があったっけと調べたら八倍程度の差があるのか
ただ替えにくいところだからなぁ

881 :774RR (ワッチョイ 40cb-5q76):2016/09/24(土) 18:11:48.27 ID:+d0HZKr+0.net
>>879
サザエさんだのホタテ貝だの散々言われてるんだから、効果絶大じゃないか
スズキは見た目の追求がまるで足りん

882 :774RR (ワッチョイ d771-KI9H):2016/09/24(土) 18:28:04.36 ID:gsCYO0BP0.net
>>877
シート買おうと思ってるけど・・・

883 :774RR (ワッチョイ d572-wkZp):2016/09/24(土) 19:06:18.04 ID:iE82sAhH0.net
スタイル目当て?

884 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 20:08:00.09 ID:3t3Fqyn6d.net
バイザー欲しい、、ってか買う
菌世界に予約いれたる
カラー出なかったらブラックに塗装する

885 :774RR (ワッチョイ d771-KI9H):2016/09/24(土) 21:41:46.78 ID:gsCYO0BP0.net
>>883
うん。地味目なタックロールがSVに似合ってると思って。
あと、スズキの文字にヤラレタ。

886 :774RR (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/25(日) 01:34:25.00 ID:T/tpdomHa.net
日本では発売遅れたから出たばっかりだけど、あと1〜2ヶ月で17年モデルが出るよね

887 :774RR (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 01:46:06.35 ID:gWp8k4Awa.net
フレームに色つけるとかのカラーバリエーションが多少出るかもしれない程度で大きな違いはないだろ

888 :774RR (ワッチョイ 3d45-OQkE):2016/09/25(日) 02:14:19.20 ID:EV2IImBT0.net
もう買っちゃったけど
シルバーかマットグレーが欲しかったなあ
17年は新色どうなんだろうな

889 :774RR (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 02:23:38.95 ID:WmK7NPjHd.net
オサム「青w」

890 :774RR (ワッチョイ 9fca-5q76):2016/09/25(日) 02:25:21.06 ID:CjSo2TmA0.net
オサムブルー

891 :774RR (ワッチョイ d59f-5q76):2016/09/25(日) 02:30:59.90 ID:wjsTHOLK0.net
かっこよすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=4zv5J6z6enU

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200