2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650【90度V】part5

1 :774RR(アウアウ Sa61-3KeF):2016/07/05(火) 18:15:35.03 ID:3xBmHgICa.net
貴重なミドルクラス90Vツインを持つスズキ
その資源を生かすべくSV650がオーソドックスな
デザインで再登場になりました
デザインがオーソドックスなのはグラがデザインを
がんばりすぎたせいもあったでしょうかね
SV650Sの再登場にも期待がかかります
語り合いましょう

※前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part4 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466582436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

98 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/15(金) 20:26:51.71 ID:HWqoMtN7M.net
>>97
乗っててのパフォーマンスじゃなくて、設計的な出来の話ね。
たとえば他のメーカーが800cc50PS80Nm出せるところ、
ハーレーは1200くらいないと同じ性能にならないとかね。

99 :774RR (アウアウ Sa35-QVU7):2016/07/16(土) 00:00:32.46 ID:74q1t87aa.net
買った時点で完璧じゃつまんない
あれ替えたいここ替えたいがあるから仕事のモチベーションが保てる

まぁバイク買い替えたいでもモチベ上がるんだがね

100 :774RR (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/16(土) 07:12:11.74 ID:PgChZrGwp.net
BANGER Black Version
https://twitter.com/valtermotocom/status/753610000849829888

101 :774RR (アウアウ Sa09-Hpnq):2016/07/16(土) 15:35:26.27 ID:+vFP+b8za.net
>>99
そんな無駄遣いは御免だ
ノーマル状態で欠点だらけなんてのは話にならない
ETCとかナビとか快適装備は付け足すけどね

102 :774RR (ワッチョイ 95e0-0qqJ):2016/07/18(月) 17:06:49.39 ID:Mo15qyk50.net
>>95
だってインド製だもんw
カレー味のハーレーなんて、買う?
まぁ、中華味のGSR250ってモノもあるからなぁ…

103 :774RR (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 23:29:29.58 ID:qPIqXKnea.net
>>102
今思ったんだけど中華風ってどんなんだろ?
とりあえずあんかけ?

104 :774RR (ワッチョイ 49b0-L3Fl):2016/07/19(火) 18:49:54.73 ID:DmLF9VE00.net
SV650 Scrambler (7,999ユーロ)
https://www.youtube.com/watch?v=rlIE8DGXh8E
http://www.suzuki-moto.com/gamme-2016/sv650-scrambler

日本発売はどうかな?

105 :774RR (ワッチョイ bc39-UqMW):2016/07/19(火) 19:46:43.74 ID:Dlag47B70.net
モーターショーでコンセプト展示あったけど実際にだしてくるとは
一応かっこいいんだけどスズキがやるとこれじゃない感がちょっとだけある
Sマークはずせばもっとかっこいいんだが

現在の相場で通常版が77万だとすると、スクランブラー版は95万になるな

106 :774RR (ワッチョイ bc39-UqMW):2016/07/19(火) 19:52:31.38 ID:Dlag47B70.net
MT-07でいうところのXSR700
YAMAHAのスポーツヘリテージモデルはBMW R NineT を原型として模倣したんだけど、そのScramblerのスズキ版だね

107 :774RR (ワッチョイ bc39-UqMW):2016/07/19(火) 20:10:20.63 ID:Dlag47B70.net
んーやっぱ個人的にはちょっとなしかな
サザエさんの代わりにナース帽かぶらせてもね

108 :774RR (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 20:13:53.10 ID:RYOsJ0Sud.net
うーむ。大好物なスタイルだけどノーマルの方がいいな
メーターバイザーはスクランブラーのがいいわ

109 :774RR (ワッチョイ fbf8-8xJT):2016/07/19(火) 20:18:50.44 ID:8HO20AgE0.net
色合いとかヘッドライトはいいんだけど、
テールカウル&ライトはそのまま行くんすか。
タンクもそのまんまだし、どこぞのヤマハと比べると小手先感がちと強いです
つーかさすがに値段上げすぎだから、ただのオプション装着例なんじゃねぇの?(

110 :774RR (ワッチョイ db3f-4wno):2016/07/19(火) 20:36:23.72 ID:Og8Se3hL0.net
MT09なんかあんまり完成度高いデザインと思えないけど、
ヤマハだから許されてる部分は大いにある。
スズキから出てたら、なにこれキモいとか平常運転wとか絶対言われてるよねアレ。

111 :774RR (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 20:48:07.55 ID:RYOsJ0Sud.net
発作か

112 :774RR (ワッチョイ f0f5-VzEl):2016/07/20(水) 05:50:49.90 ID:Uct1oLuw0.net
これを発売するなら買い換えるかもしれぬ
それくらいインパクトある

113 :774RR (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/20(水) 06:53:14.20 ID:GKUr4m7Sp.net
まぁ画像だけ見ればかっこいいよ
http://i.imgur.com/DEUg2Aa.jpg
http://i.imgur.com/HKmsUz5.jpg
http://i.imgur.com/G4PfsAh.jpg
http://i.imgur.com/Z2gXrQg.jpg
http://i.imgur.com/7aaBRrA.jpg
http://i.imgur.com/3aokTEh.jpg
http://i.imgur.com/RpFTSun.jpg

+20万となればXSR900買えるし俺なら単に黒買ってシートだけ変えるなぁ

114 :774RR (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/20(水) 07:32:57.23 ID:iJ6rld0UM.net
>>113
メーター回りだけ残念だなぁ

115 :774RR (ワッチョイ 49b0-L3Fl):2016/07/20(水) 08:30:51.10 ID:l/qqGbQ80.net
どうやらフランススズキだけの特別仕様車で120台限定らしい
あっちはカスタム車もラインナップに入れるからややこしい

116 :774RR (アウアウ Sa35-QVU7):2016/07/20(水) 12:53:37.56 ID:audaD8wka.net
もうブーム過ぎたけど
日本史ね
って言いたくなるよさすがに
国主導でおま国されるとかマジで不愉快

117 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/20(水) 14:55:19.86 ID:nCBxfDgLa.net
ではエゲレスにでも引っ越すがよろしかろう

てかシートとメーターバイザーとフェンダーとライトの金網等で20万近い値上げは…
20万自分で出した方がよっぽどカスタムできるのでは…

118 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/20(水) 15:06:39.63 ID:LWRhHJKCM.net
5万アップくらいじゃないとやる気にならん。
外装キットもショーのとき5万くらいでってアンケート出しといたし、頼むよスズキはん。

119 :774RR (ペラペラ SD28-Hpnq):2016/07/20(水) 15:25:37.67 ID:qclylBtWD.net
ていうか誰が買うんだこんなもん
SV650Sが5599ユーロ、グラABSが5999ユーロに対してSV650は6599ユーロと既にかなり割高感あるのに
サイレンサーも替えずチンケな飾り足して7999ユーロとか客ナメすぎだろ

120 :774RR (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/20(水) 17:10:00.19 ID:SUIVU15Xr.net
ライト、タンク、カウリング変更梨ならオプション対応でいいだろ
オフ風タイヤとか実際いらんし

121 :774RR (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/20(水) 17:18:09.43 ID:GKUr4m7Sp.net
>>119
120台限定にプレミアを感じる鈴菌

122 :774RR (アウアウ Sa09-Hpnq):2016/07/20(水) 18:23:48.84 ID:sVe9WnV9a.net
なおリセールはノーマルより安い可能性

というかグラディウスより高いとは
国内でも85万くらいで売る気ではあるまいな…?

123 :774RR (ワッチョイ 73fc-Nu3d):2016/07/21(木) 01:42:00.94 ID:nWXCEanK0.net
話すこともなくなってきてしまったな…
発表も9月説と日本には入ってこない説しか聞かないし

スズキから説明が欲しいよ

124 :774RR (アウアウ Sacf-vGuo):2016/07/21(木) 03:19:22.14 ID:K5rskeVXa.net
ここまでやって国内販売ナシだったらオチとしては秀逸

125 :774RR (ワッチョイ 7739-tmF6):2016/07/21(木) 06:10:49.21 ID:uR0Ljza70.net
今年スズキは二輪を販売さしないと

126 :774RR (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 06:30:42.67 ID:82mC+Itpd.net
オサム「もっと盛り上げていこうぜ」

127 :774RR (ワッチョイ f7b5-ujGw):2016/07/22(金) 08:17:53.44 ID:tKX+mQjy0.net
こっちが本スレになったの?
バイク板にはもうスレないの?

128 :774RR (ペラペラ SD5f-eQ6f):2016/07/22(金) 09:11:46.92 ID:frP/sy8MD.net
見てくれば?

129 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:30:39.24 ID:ELyM+XwPd.net
ポケモンGO!
SVもGO!

130 :774RR (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/22(金) 12:07:47.21 ID:jRgCiC/nM.net
SVでGOしたいです

131 :774RR (ワッチョイ f374-R6EF):2016/07/22(金) 15:23:05.83 ID:cx7K7Fpf0.net
>>127
ありますよ。
【スズキ】新型SV650【90度V】part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1468937211/

132 :774RR (ワッチョイ ebb5-ujGw):2016/07/22(金) 17:48:47.34 ID:LfCR3l+50.net
131
sannkusu

133 :774RR (アウアウ Sacf-vGuo):2016/07/24(日) 21:53:05.47 ID:2S4e34Kfa.net
スズキとしてはSV650は売りたい車種じゃないかな
ほとんどグラディウスだから開発費なんて屁みたいなもんだろうし、部品も変更された約140点を除く9割程度はそのまま流用できる
変更部品も多くは形状の単純化や未塗装で全色共通使用などの簡略化・効率化がなされており生産コストはグラディウスよりかなり安いだろう
それをグラディウスと同じくらいの値段で売ってるんだから一台あたりの利益はグラディウスよりはるかに大きいのは間違いない
本気で一から作り上げてあの値段のGSX-Sシリーズよりも利ざやあるかもな

全部ど素人の想像だけど

134 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 21:58:53.35 ID:SUQb3+kHd.net
日本ではMT07並の販売価格になるよ

135 :774RR (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 22:27:37.51 ID:2ieRfhpla.net
MT07並ってことは高いのか
そりゃだめだな
見た目もブランド力も重量も負けてんだから最低でも価格のアドバンテージがないと見向きもされん
カナダと同等の60万円前半じゃないと俺は買わない

136 :774RR (ワッチョイ f372-iqWO):2016/07/24(日) 22:38:14.67 ID:idWaLKVX0.net
>>135
どうぞどうぞ

137 :774RR (ワッチョイ ebf8-iqWO):2016/07/24(日) 22:40:43.52 ID:l1Z3EFVK0.net
>>135
さようなら

円高に振れた時に海外価格を見たらそう言うだろうけどよ。
今カナダドルが80円前後だが、
ヤマハMT系の値段見ても、1カナダドル=90円前後のレート時の定価設定でしょ
MT-07(FZ-07) $7299MSRP
SV650ABS   $7799MSRP
察せ

138 :774RR (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/24(日) 23:06:10.47 ID:Sbue4Of5p.net
>>135
ばーか

139 :774RR (ワッチョイ 0be7-iqWO):2016/07/25(月) 03:57:15.93 ID:wpoVHM+90.net
お前ら沸点低いねー。

140 :774RR (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/25(月) 06:27:28.53 ID:Qcss3P7aM.net
アルコールくらいかな

141 :774RR (ペラペラ SD5f-vGuo):2016/07/25(月) 12:54:49.22 ID:327qAC4wD.net
実際MT07より安くないと苦戦するのは容易に想像つく
ただMTのほうはABSなしが699840円だからなあ
ABSしか売らないスズキはぱっと見の価格が高いことでまた苦しむことになりそう

欲しくない人にとってABSは高くなって重くなってタンクや荷室を圧迫する邪魔者以外の何でもないのが現実…

142 :774RR (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 15:03:46.56 ID:7gtBtBJxd.net
来年からは日本でもABSモデルしか販売しちゃダメ
SSもオフも必ずABSつくよ

143 :774RR (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/25(月) 15:58:33.20 ID:XcF3ccrha.net
息するように嘘つくなよ
・適用時期としては新型車が2018年(平成30年)10月1日以降、継続生産車が2021年(平成33年)10月1日以降

144 :774RR (ワッチョイ f372-iqWO):2016/07/25(月) 18:52:26.86 ID:2Vc01+to0.net
>>139
買わないっておっしゃるのでどうぞと言っただけですが
まぁ、あなたも買わない人なんでしょうけど

145 :774RR (ワッチョイ 639f-eQ6f):2016/07/25(月) 19:36:51.54 ID:ZyBAf3FK0.net
ABSつけても1`しか変わらないとか進化したねー
あとはコストだが

146 :774RR (ワッチョイ 6fe0-0ds1):2016/07/25(月) 20:58:42.68 ID:SnkwylSR0.net
ボッシュのABSユニット、最初につけたBMWのK1のやつなんか
それこそ弁当箱3〜4個分ぐらいのデカさだったのに、
今やおにぎり2個分の大きさだもんな。
進化したわ〜
KTMのDuke125なんて原2モデルでも付けられるようになったし。

147 :774RR (ワッチョイ 0328-T2eE):2016/07/25(月) 21:39:10.07 ID:myXL5ggO0.net
グラディウスの逆車でいいかなって感じ。

148 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 23:08:34.21 ID:nyNT+yeRd.net
おまんこヘッドライトやぞ
飽きたら地獄やぞ

149 :774RR (アウアウ Sacf-59YZ):2016/07/25(月) 23:27:50.07 ID:ncy7b2Oia.net
古臭い丸目と流行りのデジタルメーターのミスマッチだけでもあかんね
とどめにあのメーターバイザー
買う前から地獄やな

150 :774RR (ワッチョイ f372-iqWO):2016/07/25(月) 23:56:44.38 ID:2Vc01+to0.net
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ と思うゴリラであった
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

151 :774RR (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/26(火) 14:12:56.86 ID:s6U72xvyM.net
SV発売日バレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MT07より安いっぽいよ!

152 :774RR (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 14:25:08.18 ID:jtX4IK+2d.net
オサム「延期やん」

153 :774RR (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/26(火) 15:12:47.52 ID:VmfXxvw+M.net
うおおおあああ!

http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/sp/SBS-niigata/detail/65462

154 :774RR (ワッチョイ ef09-eQ6f):2016/07/26(火) 16:26:09.70 ID:f1s1roPS0.net
おい、SBS新潟が発売記事取り下げたぞ!怒られたのかな?穏便に済ませてあげてほしい。

155 :774RR (アウアウ Sa0f-Nu3d):2016/07/26(火) 17:28:31.27 ID:bKWlV+SSa.net
真実であってくれと願うのみ

156 :774RR (ワッチョイ ebf8-iqWO):2016/07/26(火) 20:06:19.17 ID:oj9m110c0.net
MT-07ABSより1万安いけど、
グラディウス400より10万安いんだけど…

157 :774RR (ワッチョイ 93b0-pFeQ):2016/07/26(火) 20:26:17.56 ID:/RTlHVVT0.net
グーグルをナメんなよ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8c8kWivPSwcJ:www2.suzuki.co.jp/bikeshop/SBS-niigata/detail/65462+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=us

158 :774RR (ワッチョイ 0bfb-RUAx):2016/07/26(火) 21:15:16.06 ID:JbFVYS1J0.net
>>156
グラは外装に無駄に力入ってるから……
意味不明なマフラーとかラジエーターシュラウドとかフレームカバーとか

虚飾たっぷりのグラディウスからBack to its originで
「虚飾を廃した男のバイク」新SV650が出来上がったわけだ

159 :774RR (ワッチョイ ff40-GUDH):2016/07/26(火) 21:29:59.99 ID:o7kwFyUb0.net
スズキの場合重要なのは実売だから。。。
SBSなら乗り出し70万くらいで出てそう

160 :774RR (ワッチョイ efc1-iqWO):2016/07/26(火) 21:39:51.80 ID:VIR6csH+0.net
あああ何色にしようかなあああ

161 :774RR (ワッチョイ e7f5-LCC3):2016/07/26(火) 22:11:06.49 ID:lHxniIaI0.net
フランスだかの限定バージョンを出したら買い替え検討する

162 :774RR (ワッチョイ 0328-T2eE):2016/07/26(火) 22:16:40.94 ID:f0+ohQOS0.net
フェスタでスズキのおっちゃんが日本にはこないって
言ってたの嘘だったのか。まんまとだまされたというか
発売前だからやたらなこと言えなかったのかな。

163 :774RR (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/26(火) 22:34:18.86 ID:PgF8x3dmp.net
普通に考えてこないわけないだろ国内投入ってメディア向けに広報されてたんだから

164 :774RR (アウアウ Sacf-59YZ):2016/07/26(火) 22:40:47.06 ID:/sZhgCZBa.net
>>161
ありゃ多分出ないよ
出たとしてもちまちまと飾りつけて90万円超はちょっと…
あれならアイコンかXSR900にしますわ

165 :774RR (ワッチョイ 7739-eQ6f):2016/07/26(火) 23:05:45.07 ID:U+T31nT30.net
モーターサイクルショーのときの外装キットの話はどうなったんだよ!

166 :774RR (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 08:45:57.57 ID:UmXicN0ad.net
正式発表と同時に何らかのアナウンスがあることに期待
海外では販売されてるのかな?

167 :774RR (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/27(水) 10:25:55.97 ID:VvIinQsWM.net
海外では受けなさそうな外装ではある。

168 :774RR (ワッチョイ f3d1-8X5Z):2016/07/27(水) 16:27:23.14 ID:KPaznNz/0.net
今日、今のバイク買ったお店に話聞きに行ってきた!
8月入ってから発表あって、盆前に発売開始らしい。
軽く見積もってもらって乗り出し73万チョイやった!

169 :774RR (ワッチョイ f3d1-8X5Z):2016/07/27(水) 16:30:36.58 ID:KPaznNz/0.net
中古のgsr750買うつもりだったが、同じ値段でsv650が新車で乗れる…
また悩むわ…

170 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 16:32:49.34 ID:DIb8HG2qd.net
>>168
やっす!
こっちは77だったよ

171 :774RR (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 17:57:19.40 ID:kwBloNdpd.net
やっと発売かよ。
販売店には試乗車くるのかな?
MT09はすぐに発売直後にも試乗車あったけど。

172 :774RR (ワッチョイ 0b55-tmF6):2016/07/27(水) 21:41:55.55 ID:GiZHeOmo0.net
あぶないあぶない
今日ギリギリMT契約しかけたとこだったよ

173 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 22:04:59.24 ID:DIb8HG2qd.net
>>172
新潟SBSのお漏らしに救われたなw

174 :774RR (ドコグロ MM1c-Y0VN):2016/07/28(木) 00:32:18.05 ID:2a+/7a55M.net
きたあああああああああああ

175 :774RR (ワッチョイ 73f4-oK17):2016/07/28(木) 13:48:13.19 ID:hk0jcwIN0.net
コレの装備にも負けてね?
ttp://jp.autoblog.com/2016/07/26/cbr250rr/

スズ菌には頑張って欲しいが今回のはちと存在自体が薄い。

176 :774RR (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/07/28(木) 15:28:27.21 ID:h0wmxQsmp.net
その分やすくしてんだよ
俺の感覚だとかなり売れるぞこのバイク

177 :774RR (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 15:42:45.66 ID:Vhn/09WMd.net
>>175
下手するとそっちのバイクのほうが値段高い可能性が・・・

178 :774RR (ワッチョイ 73f4-oK17):2016/07/28(木) 18:41:00.83 ID:hk0jcwIN0.net
>>177
多分それは無いかと。
人気のある同クラスの他社製2気筒カウルスポーツに対し
後手にしてやっと勝負できるようになった機体の登場だからね。
価格誤算で大きくトチるわけにはいかないでしょう。
間髪入れずに来るかもしれない新型ninjaがドヤ顔出しのCBRに
出端を挫く痛恨の一撃を喰らわす可能性も考慮すれば
装備面でも決して大きなアドバンテージを得たとは言えないと思う。
予想65マソ スペシャルカラー68マソ Σあ、結構いい値段するw

179 :774RR (ワッチョイ d5b0-UbOe):2016/07/28(木) 21:10:12.02 ID:IlbkxufM0.net
なぜSV650は207馬力のH2より優れているのか?(いや、マジで!)
http://www.motorcyclenews.com/fleet16/suzuki-sv650/suzuki-sv650-is-better-than-a-kawasaki-h2/

180 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 03:18:52.52 ID:C3Cnz7MOp.net
なんだ貴様ら?


中免馬鹿にしとるのか?


このボケども!調子付いてんじゃねえぞ

181 :774RR (ワッチョイ 40e0-oK17):2016/08/01(月) 15:55:17.20 ID:y/ONChJP0.net
カッパがシート下に入って NC750より安かったら買おうかな

182 :774RR (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 16:38:31.83 ID:WdCi4gF7p.net
ETCしか入らんだろ

183 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/01(月) 17:28:01.15 ID:G4pkaI8nM.net
キャベツは?
キャベツは入るの?

184 :774RR (ペラペラ SDb8-Y0VN):2016/08/01(月) 17:43:39.97 ID:IXL/qvw6D.net
>>183
千切りにでもしとけ

185 :774RR (ワッチョイ 7928-OR+k):2016/08/01(月) 22:32:50.07 ID:IH+1kKom0.net
SV400試乗したけどなかなかいいバイクだったよ。
お値段以外はな。

186 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 23:18:32.95 ID:HMr6NE/Od.net
SUZUKI
ただただデザイナーをまともにしろと言いたい

187 :774RR (ワッチョイ 7fbc-oK17):2016/08/02(火) 00:56:46.58 ID:bidDfPxe0.net
https://www.suzuki-gb.co.uk/img/model/sv650/image9.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/13443076_1182535781813817_5847143831128744544_o.jpg
http://images.mcn.bauercdn.com/PageFiles/568366/1752x1168/160318_095639.jpg?mode=max&quality=90&scale=down
http://www.suzuki-moto.com/sites/default/files/styles/1000x524/public/gallery/suzuki_sv-650-scrambler_1.jpg?itok=Qmq85LLD
スイングアームが気に入らんかったけど
かっこいいね
カスタムが楽しそう

188 :774RR (ワッチョイ 9c39-1ZjC):2016/08/02(火) 01:00:58.66 ID:gdhkp3R+0.net
とりあえずハイシートとエンジンガードほしい

189 :774RR (ワッチョイ 7e3f-oK17):2016/08/02(火) 01:06:28.95 ID:/vfdDzhV0.net
サザエさんカバーとゴキブリシートがほしい

190 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/02(火) 01:13:17.15 ID:8b/WknjEd.net
タイヤ変えるのめんどいな
サザエカバーは見た感じ取り外せそうだ

191 :774RR (ワッチョイ 7fbc-oK17):2016/08/02(火) 01:54:14.10 ID:bidDfPxe0.net
カスタムして楽しんでから
どうしても気になったら
スイングアーム代えるのもありかもしれんな

192 :774RR (ワッチョイ 7e3f-oK17):2016/08/02(火) 01:57:44.60 ID:/vfdDzhV0.net
本当はこのホイールベースのV-Stromがほしい

193 :774RR (ワッチョイ 7df4-oK17):2016/08/02(火) 09:33:28.29 ID:WyNoX7Lm0.net
角材スイングアームは度々馬鹿にされるが何がいけないのわからん
オフ車なんてほとんど角材スイングアームじゃん

194 :774RR (ワッチョイ 7df4-oK17):2016/08/02(火) 09:40:21.91 ID:WyNoX7Lm0.net
>>185
SV400/650はスズキ史上、かなり出来のいいバイクだからな
日本では売れなかったけど、その出来のよさはバイク誌でも度々絶賛されてた
海外ではベストセラーモデルになっただけのことはある

195 :774RR (ペラペラ SDb8-Y0VN):2016/08/02(火) 09:57:42.06 ID:g6RVXNLED.net
自分の趣味的には気にならない/許容範囲内
ならいいとして
なぜなのかが理解できないのは
馬鹿だからだな

196 :774RR (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/02(火) 10:26:24.24 ID:iWnWxxF/a.net
今時このスイングアーム無いよな

197 :774RR (ワッチョイ 7df4-oK17):2016/08/02(火) 11:40:54.11 ID:WyNoX7Lm0.net
変にこったスイングアームとか余計格好悪いんだが
スーパースポーツでもないのにグネグネさせて何かメリットあんのかよ

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200