2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part49【ホンダ】

1 :774RR(ワッチョイ 3d45-R7o+):2016/07/06(水) 19:22:00.25 ID:Y4CpaYvx0.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式 EBJ-JC61 (2013-2015年モデル、2016年モデル共通)

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part47【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461906291/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

53 :774RR (ワッチョイ 5b59-qtxg):2016/07/10(日) 06:45:05.68 ID:FH1RCnC30.net
>>50
女子高生
試験中、緊張でコースが頭の中から飛んでしまい、わけわかめに。で落ちたとのコメント。

バイロン得意。一本橋最後まで苦手。でもバイロン倒したOrz
そんな俺も合格したよ。

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c731-Bfmi):2016/07/10(日) 07:05:23.00 ID:3tkHv6mD0.net
ごめんなさい
ちょっとID借ります 特に意味はないです
他にワッチョイのとこ見つけられなかったので
ID:p31itt2+a
ID:qR2I0MWg0
ID:YuSez1iOd

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 19:17:22.68 ID:UCJBdsAya.net
これなに?
http://i.imgur.com/0ZIsNCa.jpg

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb20-3H2k):2016/07/10(日) 19:46:27.18 ID:SvyB31Ks0.net
>>55
情弱ほいほいの詐欺

57 :774RR (ワッチョイ fbc3-Bfmi):2016/07/10(日) 20:09:08.61 ID:qfOxtNrI0.net
オーリンズ知らないのか偽物なのか

58 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 20:12:44.19 ID:b7HRQaxld.net
>>57
情弱ホイホイにひっかかるやつがここにも

59 :774RR (ワッチョイ db8d-cFDw):2016/07/10(日) 22:56:57.74 ID:mj/BBQI80.net
定価の倍

60 :774RR (ワッチョイ fb0b-9SBW):2016/07/11(月) 01:34:35.78 ID:RVGqZbLH0.net
>>51-53
ありがとう…何か涙出た。もう一度自分を奮い立たせてみます。
普通に乗ってる人からすれば、何をそんな事で…って思うんだろうけどね……。

61 :774RR (ワッチョイ c75c-Bfmi):2016/07/11(月) 06:13:39.95 ID:vdIuGFmr0.net
高いオーリンズこそ本物

62 :774RR (ワッチョイ a32f-qtxg):2016/07/11(月) 07:55:31.88 ID:oPkQg7dE0.net
>>60 数年後「あは、昔落ちたのよ(^.^)」
笑い飛ばす日が来るって。
悩まず体に覚え込ませればいい。

63 :774RR (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 08:28:17.90 ID:usFUOO0Dp.net
〜タイプとかいうレプリカだったら完璧だった

64 :774RR (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/11(月) 14:43:26.33 ID:J5E2bYwjM.net
>>56
品番のPC1とTC1、何が違うんだろう?

65 :774RR (ワッチョイ fb20-vvkX):2016/07/11(月) 15:12:17.11 ID:2ee5TSgP0.net
>>64
Pというのピギーバック式のP
オーリンズにTはない
つまりオーダーメイドなのかもしれない...

んなわけあるかっ

後継モデルのHO424より高いHO324ってどういうことですの?

66 :774RR (ワッチョイ 5bef-Bfmi):2016/07/11(月) 15:24:05.08 ID:hetmZ2tu0.net
今日はじめて新型グロム(黄色)みた
おもったよかでかかった
あれなら峠やダートでも遊べそうだって、昔族やってたころのダチも言ってたよ

67 :774RR (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/11(月) 15:42:21.03 ID:J5E2bYwjM.net
>>65
ありがとう

先日、DT125Rを手放してグロムを買うべく情報収集中です。
購入したらまたこのスレ読みにきます

68 :774RR (ワッチョイ c3cd-oo3f):2016/07/11(月) 17:42:54.21 ID:WOjU9a320.net
昔族やってたセロー乗りだけどグロム欲しい

69 :774RR (ワッチョイ a3e0-oo3f):2016/07/12(火) 02:18:08.64 ID:CefSAyCX0.net
ダートで遊ぶにはマフラーの取り回しが気になる
はやくスクランブラー出して欲しい(゚∀゚ゞ)
本音はCRF110Fの公道用なんだが

70 :774RR (ワッチョイ c70b-cFDw):2016/07/12(火) 10:13:31.28 ID:OYVJcEln0.net
新型に旧型のシート付けようとしたけどかなり改造しないと無理だな。
シートカウルから弄らないと無理

71 :774RR (オッペケ Sr1f-5Bq6):2016/07/12(火) 18:53:49.96 ID:IgautuHBr.net
>>52
それはあまりに安直じゃないか?中免でも公道だぞ
路上教習の無いバイクの危険は高い、原付経験なければ尚の事

72 :774RR (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:51:37.12 ID:9SlGlvj9p.net
最近は、路上教習のある所もあるんやで?

73 :774RR (ワッチョイ 2758-oo3f):2016/07/13(水) 13:54:16.49 ID:nn0oGGAj0.net
嘘は教えちゃいかんよ

74 :774RR (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/13(水) 14:59:55.01 ID:mTFhQop9a.net
安全運転第一。

75 :774RR (ブーイモ MMbf-zDc6):2016/07/13(水) 17:00:30.25 ID:8WD2vqXIM.net
Z125Proとコレの新型で迷ってます。
どちらがお勧めでしょうか?
ちなみに昔族やってました。

76 :774RR (ワッチョイ c3cd-oo3f):2016/07/13(水) 17:09:01.53 ID:zatZRL4h0.net
牧田さんがグロム買ったな

77 :774RR (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/13(水) 17:43:32.05 ID:KVpcrmM3a.net
>>75
過去、族だろうが何だろうが、
好みは好み。
好きなの選べば良いでしょうね。
自分はモンキー乗っていたんで
グロム選んだんですが。

78 :774RR (ワッチョイ 83e8-Bfmi):2016/07/13(水) 17:53:34.73 ID:s2ho1kDP0.net
民族大移動

79 :774RR (ワッチョイ 5be7-UmxN):2016/07/13(水) 18:32:55.64 ID:RBvm8srn0.net
>>75
ウインカーとホーンスイッチの位置が許せるならグロム

80 :774RR (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 21:11:07.44 ID:KGSTEK6bp.net
>>73
練馬区住んでたとき、路上で教官の後ろに付いて走ってる奴ら見た事あるで?

81 :774RR (ワッチョイ db8d-cFDw):2016/07/13(水) 21:19:36.27 ID:ElQ1j1+h0.net
>>80
いわゆるペーパードライバー講習では?

82 :774RR (ワッチョイ c3cd-oo3f):2016/07/13(水) 21:21:29.10 ID:zatZRL4h0.net
それ卒業者向けツーリングじゃね?

83 :774RR (ワッチョイ 5b59-qtxg):2016/07/13(水) 21:36:06.49 ID:x2YFNZwe0.net
>>60
免許取って自信ないなら
誰かの後ろ付いて走らせて貰えばいい。
こんなこと書いてある自分自身も
昔は初心者、ど素人だったんだから
頑張ってね。

84 :774RR (ワッチョイ 2fe0-0eca):2016/07/13(水) 22:19:10.29 ID:AAI5VsVn0.net
自分も路上教習やりました笑
違反者講習の時に!

85 :774RR (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 23:03:39.68 ID:KGSTEK6bp.net
>>81、82
そういうやつか。

86 :774RR (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 08:48:09.60 ID:+t+sZjf2a.net
良いぜ?都に近い県だったら一緒に走っても。
てか、グロムちゃんばっかのツーリングとかやってみたいねw

もう暑いから大型乗らないでグロムちゃんばっかだわ。夏はこれで十分だなw

87 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/14(木) 12:52:44.35 ID:Q7GNC9pra.net
大きなバイクでツーリングも
良いんだけどこの暑さ。乗りたくない。
グロムで海岸線眺めつつ走った方が
楽しい。
モンキーのように子供達のフレンドリーな
目で見られるのは無いけど
マッタリ走れるのは良い。

元バイク乗りの女性に評判が良い。
取り回し楽。安い。スクーターは
要らないとのこと。見た目可愛いらしい?
これがよくわからない。

88 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/14(木) 13:01:07.41 ID:Q7GNC9pra.net
けなすつもりは無いけど
可愛いとは思わない。
先代、仮面ライダー
新型、ガンダム
イメージしてしまう。

4.5名確認したら欲しい、オモチャっぽいとの事。

89 :774RR (ワッチョイ c550-VzEl):2016/07/14(木) 17:03:32.34 ID:GWcYarLO0.net
まぁ実際おもちゃみたいなもんやし

90 :774RR (ワッチョイ 492f-Hpnq):2016/07/14(木) 18:02:04.29 ID:UJNXkFLr0.net
大人のオモチャ(いやらしい意味ではなく)
を理解してくれる女子は少なくて ^ - ^
私周りの数少ないバイク好き女子は
コンパクト、維持費が安い、バイク大きさに
こだわらない女子が多いのには驚きましたね。

91 :774RR (ワッチョイ fbcd-8xJT):2016/07/14(木) 22:14:40.04 ID:lM4XtA+50.net
GROM2016のサービスマニュアルに、
2013の情報乗ってるとかってあり得る?
2013のSM買い忘れて、英語版見てんだけど
時間かかってしゃーない。。

>>79
ほぼ慣れるまで、2000q位かかったわ。
カーブ曲がって「ペー」カーブ曲がって「ペー」カーブ曲がって「ペー」・・・
何度やったことか。




デジタルメーターってやっぱり味気ないよなぁ、せめてタコはアナログが良かった。
まぁ、いまどき専用に・・ってわけにもいかんからなぁ。

92 :774RR (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 23:55:46.01 ID:amPvLcS+d.net
大型にも乗りたいけどグロムの気楽さはそれはそれで素晴らしい

93 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/15(金) 13:45:03.03 ID:+s2QIOM1a.net
そりゃ楽したいなら
スクーターだけど適当なサイズで
ギア付き30キロ制限なし。
楽しみたいバイクナなら
Z125.グロムになるのでは無いかと。
チョイノリ気分で楽しんで行きたい。

94 :774RR (ワッチョイ 95ca-8xJT):2016/07/15(金) 14:01:12.79 ID:XRMCA0X80.net
>>91
>>ほぼ慣れるまで、2000q位かかったわ。

適応能力無さ過ぎだろ(笑)
自動車学校でNC750乗ったら「ピー」うわ!あーこれが噂の逆になったやつか!
2時間も乗ったら適応したわさ。

95 :774RR (アウアウ Sa22-4wno):2016/07/15(金) 15:38:29.52 ID:KfDVW8bMa.net
二段階目でもピーしてましたが

96 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/15(金) 18:14:19.08 ID:ELHcJ/l1a.net
ウインカーとホーンの位置は1日で
慣れたが、クラッチの位置が遠く
2日目に自分で調整した。
グロム唯一の不満だったが
調整すれば治るので今は気にしていない。

97 :774RR (ワッチョイ fba7-4wno):2016/07/15(金) 23:00:48.24 ID:qQepg1190.net
急にクルマが寄ってきた時とか、とっさにホーンを鳴らせなくなっちゃって超危険!
GROM 乗ってると嫌がらせ受けるシーンが増えたよ。
左のスイッチボックス、昔のタイプのヤツに交換したい、マジで。

98 :774RR (ワッチョイ fba7-4wno):2016/07/15(金) 23:02:25.45 ID:qQepg1190.net
ウインカーよりブザーの配置のほうが重要だと思うわ

99 :774RR (ワッチョイ fbcd-8xJT):2016/07/16(土) 00:11:37.22 ID:n4mNdf5I0.net
ウィンカーとホーンの位置、成れたには慣れたが、なーんか微妙にイヤンな感じがある。
なーんか流用して変えようと思ってる。

方向指示器LED化と、リレーPICで自作、ヘッドライトLED化と一緒に、
どこぞやのバイク用品店のガレージセールで買った、
モンキー用か何か用のキタコかタケガワ製の集中スイッチが実家のどっかに眠ってるはずなので、
そいつに変更しようと思う。

なんか微妙。なれたには慣れたが、万が一の時に押し間違えないか不安。

100 :774RR (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 00:23:34.48 ID:6m4JyFrtp.net
グリップくらいはかんたんに流用出来るんじゃない?
ハンドルバーの径も標準的なサイズなんだし

101 :774RR (ワッチョイ c6a7-VzEl):2016/07/16(土) 06:19:30.75 ID:L7VXq3if0.net
新型納車。
まずは、カウル外してみるかと思ったけど
ツメを折りそうで断念。
コツを教えて欲しい。

102 :774RR (ワッチョイ 93fb-4wno):2016/07/16(土) 12:11:45.64 ID:8a8v91AL0.net
恐れないことだ

103 :774RR (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/16(土) 15:57:08.84 ID:G7w/iQYFr.net
スクランブラー期待してもいいのかな?
キャップヒンジだったらいいかなぁ

104 :774RR (ワッチョイ 7dc1-VzEl):2016/07/16(土) 20:08:56.82 ID:TFo65aLa0.net
>>103
ホンダはコンセプトで終わる事が多いしなー

50だし、モンキーベースででるかもやけど

105 :774RR (ワッチョイ 49e0-4wno):2016/07/16(土) 20:59:50.62 ID:p0jExwab0.net
>>104
いろんなバージョン期待してるんだけどね
CRFの外装OPでいいから出してほしいし、
モンキーコンセプトにもビックタンクのverゴリラとか
選択肢多い方が楽しみ増えそうなのに

106 :774RR (アークセー Sx3d-VzEl):2016/07/16(土) 21:32:44.93 ID:21VQROKxx.net
CRF125とかでキャラに合わせて前後サスのストロークや減衰変更とかなったら
グロム乗りもみんなCRFサスに換装しそう
サーキット派は今まで通りオーリンズやテクニクス、DJ1辺りで落ち着く感じで

107 :774RR (ワッチョイ dbb3-AnM+):2016/07/17(日) 01:48:46.53 ID:DEq6WZwW0.net
グレーを買おうと思ってたのに発売されず…
何処かでMSXの外装買えませんか?

108 :774RR (スフッ Sd28-SPio):2016/07/17(日) 05:05:28.51 ID:tMZy+Lq+d.net
フロントは前の型の方がいい

109 :774RR (ワッチョイ 2758-VzEl):2016/07/17(日) 05:12:56.58 ID:wZs42cJt0.net
俺は新型がよい。

110 :774RR (アウアウ Sa09-8xJT):2016/07/17(日) 05:25:34.99 ID:VqyKuL0La.net
NC750Sのライトと交換したい

111 :774RR (ワッチョイ fb59-Hpnq):2016/07/17(日) 06:50:06.08 ID:kkG4rRuY0.net
マッタリツーリングしたい。

112 :774RR (ワッチョイ d00b-VzEl):2016/07/17(日) 07:59:03.50 ID:HnRzX2zv0.net
>>101
細かい部品に別れているけど一体で外すのよ。
ボルトとグリップ全部外してタンクの横を外側に爪を外して上に抜く。
慣れると簡単に外れるよ

113 :774RR (ワッチョイ bc42-8xJT):2016/07/17(日) 10:31:07.23 ID:z/BKCQz70.net
>>107
エンデュランスのカウルキットじゃダメなのかい?

114 :774RR (ワッチョイ e55c-VzEl):2016/07/17(日) 12:43:23.62 ID:aNIAETy90.net
>>113>>107
エンデュランスで注文しても届くのは純正部品

115 :774RR (ワッチョイ 96e0-sCLU):2016/07/17(日) 13:53:58.23 ID:mNW31Ewx0.net
>>101
モトモト8月号に外装外し方法詳しくのってますよ!

116 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/17(日) 16:37:41.13 ID:c+vaKR1+a.net
>>115
情報ありがとう。
自分も参考にします。 (^ ^)

117 :774RR (ワッチョイ fb59-Hpnq):2016/07/17(日) 19:49:05.42 ID:kkG4rRuY0.net
>>115 モトモト8月号
52ページですね。
確認しました。
質問者ではありませんが
ありがとう (^ ^)

118 :774RR (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/19(火) 07:16:33.13 ID:PF1cI+bwa.net
熱くて外に出たく無い。
夜、近所をグロムで走る。
これだよ。ビールがうまい

119 :774RR (スフッ Sd5f-GABo):2016/07/21(木) 02:38:45.38 ID:/FdoKuIKd.net
暑い

120 :774RR (ワッチョイ 93e0-eQ6f):2016/07/21(木) 02:51:55.01 ID:gOq9iYKY0.net
グロムスクランブラーの画像見直してたら、エンジンはグロムその物だな
シリンダーブロックのフィンが横向きだ!
ってことは125のスクランブラー期待してもいいかも

121 :774RR (ワンミングク MMdf-btrs):2016/07/21(木) 07:36:59.93 ID:idIIDZolM.net
monkey125とか記事書いてる雑誌もあったな

122 :774RR (アウアウ Sacf-iqWO):2016/07/21(木) 11:30:42.38 ID:A+SfHxC5a.net
モンキー125が販売されたら
ここはお通夜
誰が買うんだよ こんな奇形児

123 :774RR (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 14:23:04.22 ID:X9SS4UKep.net
>>122
お前の中だけでわな(笑)

124 :774RR (アウアウ Sabf-eQ6f):2016/07/21(木) 15:10:12.85 ID:SMipTN7xa.net
では

125 :774RR (ワッチョイ 33cd-ufuM):2016/07/21(木) 21:43:07.36 ID:DzBOny4u0.net
モンキー125もいいがモトラの125cc版を発売してくれ
色はもちろん重機っぽい黄色とモスグリーンの2色で。

126 :774RR (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:55:58.16 ID:ieTOf5Ehd.net
グロム150が欲しい

127 :774RR (アークセー Sx8f-LCC3):2016/07/21(木) 23:58:31.60 ID:LpET68VVx.net
モトコンポ125を…

128 :774RR (ワッチョイ f381-iqWO):2016/07/22(金) 01:15:23.71 ID:lBogavFs0.net
XR125が出たら
もしくはXR150が国内でも販売されたら
速攻で買い替えてしまいそうではある

129 :774RR (ワッチョイ 6fd8-iqWO):2016/07/22(金) 22:01:39.79 ID:ZNQYt9iW0.net
グロムのハンドルをフォアコンに変えたんだが、

スクリーンつけるにホース類が邪魔になって付けれない?

130 :774RR (ワッチョイ 6350-LCC3):2016/07/22(金) 22:28:21.19 ID:SiQZmfKT0.net
>>129
フォワードコンチ2にMRAのスクリーンだと若干クラッチワイヤーやらが干渉するので、当たる部分をノコで少々カットしたわ

131 :774RR (ワッチョイ e7e0-vGuo):2016/07/24(日) 01:39:45.35 ID:ZynGz5bF0.net
先月納車して、やっと慣らし終わったから新型にヨシムラつけたいんだが着くか?

132 :774RR (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 08:00:12.16 ID:C89HzPzda.net
>>131
GROM(13-15/16)
機械曲R-77S サイクロンカーボンエンド TYPE-Down EXPORT SPEC 政府認証
発売してるよ。詳しくはサイトに

133 :774RR (スフッ Sd5f-GABo):2016/07/24(日) 11:55:39.91 ID:LFFtuD4Od.net
ポケモンGOで小道行くときグロムなら安心

134 :774RR (ワッチョイ 33cd-ufuM):2016/07/24(日) 12:58:58.14 ID:ZMxlUrnk0.net
先代グロムに2年で720kmしか走ってないのに新型グロムを契約してしまった…

135 :774RR (ワイモマー MM7f-btrs):2016/07/24(日) 14:06:22.78 ID:aMrar+MPM.net
予備機とは
やるなお主

136 :774RR (ワッチョイ 33cd-ufuM):2016/07/24(日) 14:54:36.80 ID:ZMxlUrnk0.net
>>135
いや、買い替え
新し物好きなので旧型がどうしても嫌だった

137 :774RR (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 15:38:51.20 ID:MuMOrgt9a.net
>>132
ありがとう!ありがとう! あんた親切な人だ!
まだ、この世の中も捨てたもんじゃない>_<

138 :774RR (ワッチョイ f3e8-iqWO):2016/07/24(日) 16:18:47.71 ID:SY9p58c30.net
安い金額で乗り換えできるんだろ ええやん

139 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/24(日) 16:59:40.72 ID:zFzF6Y9P0.net
つかイロイロ改善されてるっぽいな新型。
今日点検出してきたついでに跨ってみたが微妙にポジション違うな。

140 :774RR (ワッチョイ ebcd-iqWO):2016/07/24(日) 19:28:54.85 ID:00t+/6pg0.net
新型グロムが止まってるのを見た。
気のせいか、〜2015と比べると、寸詰まりになったような印象を受けた。


>>134
goobikeチェックして、走行720kmのGROMがあったら、>>134のGROMだという事だな。
1000q未満で出ることは稀だろうしな。

141 :774RR (アウアウ Saff-iqWO):2016/07/24(日) 21:05:15.20 ID:g9W6GlcSa.net
人によるといえばそれまでだけど
ツーリングとかで楽しく走れてる距離ってどれくらいですか?

142 :774RR (ワッチョイ 0b50-pFeQ):2016/07/24(日) 23:06:12.77 ID:NDcwusBm0.net
100`

143 :774RR (ワッチョイ ebcd-iqWO):2016/07/24(日) 23:35:12.61 ID:00t+/6pg0.net
楽しさは個人差がデカいな。どんだけ走っても楽しいものは楽しい。
体はついていかんが・・。

楽しさ抜きにして、ツーリング計画たてるなら200qが「限度」位だと思います。
経験が無い場合、1日往復100q位から伸ばしていけばいいと思います。
当たり前だけど、大型ツアラーなんかに比べたら、圧倒的に小型二輪は疲れるよ、
高速使えないし、振動多いし。

144 :774RR (ワッチョイ 6f5c-ujGw):2016/07/25(月) 00:10:27.38 ID:GjRCde/Y0.net
知ってる道ならグロムでも相当遠くまでいけるけど知らない道だと100kmでもきついな
ちょっと空いた時間にぶらっと走りに行くのが丁度いい

145 :774RR (ワッチョイ e7e0-vGuo):2016/07/25(月) 06:38:56.53 ID:mut9wZ8I0.net
新型に旧型のアンダーカウル着くかな?
教えてエロい人‼

146 :774RR (ワッチョイ 6fd8-iqWO):2016/07/25(月) 08:15:55.28 ID:eYRHrt8b0.net
旧型のヘッドライトのカウルにひび割れあるのだが、

純正ってどこかに売ってる?

147 :774RR (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 09:00:07.69 ID:PrjFOBD/p.net
夢行きゃ普通に買えるだろうなぁ

148 :774RR (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/25(月) 13:36:35.02 ID:0d6R6v0Ba.net
>>146

っヤフオク

149 :774RR (ワッチョイ 03b5-eQ6f):2016/07/25(月) 17:06:20.63 ID:NGQ9UGOB0.net
>>146
ご飯粒とかでくっつかない?

150 :774RR (ワッチョイ f32b-eQ6f):2016/07/25(月) 22:56:37.46 ID:pifosmqJ0.net
日帰り400kmは平気。大型より疲れない気がする。

151 :774RR (ワッチョイ 6b5c-eQ6f):2016/07/25(月) 23:05:15.73 ID:btShImU00.net
冗談だろ?

152 :774RR (ワッチョイ 6fd8-iqWO):2016/07/25(月) 23:05:37.61 ID:eYRHrt8b0.net
>>150
どんだけドMなんだよ

ぺ二バン好きの俺でも、日帰り200kmだぞ

153 :774RR (ワッチョイ 6fd8-iqWO):2016/07/25(月) 23:07:02.67 ID:eYRHrt8b0.net
>>148
なかったw

>>149
マジくっついたw

アホかwくっつくわけねーだろw

総レス数 1000
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200