2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 37

1 :774RR:2016/07/07(木) 09:37:40.15 ID:uaU7Wma8.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329

正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp


前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460890176/

258 :774RR:2016/07/24(日) 20:40:18.25 ID:ySgXhdqR.net
>>257
1日の稼ぎ全部じゃないっすかー

259 :774RR:2016/07/29(金) 03:18:27.50 ID:C3Cnz7MO.net
おいおいなんだ貴様ら?


中免馬鹿にしとるのか?


このボケども!調子付いてんじゃねえぞ

260 :774RR:2016/07/29(金) 07:35:25.58 ID:nV49BSMG.net
大型取れば

261 :774RR:2016/07/29(金) 08:17:19.01 ID:/aJliNPV.net
中免、、もしかしてオッサン?

262 :774RR:2016/07/29(金) 08:36:48.86 ID:N8qEGqz5.net
末尾Oで草

263 :774RR:2016/07/29(金) 18:21:21.99 ID:fxh4+kdh.net
GT1000復活して欲しいな
かうからさあ

264 :774RR:2016/07/29(金) 21:18:54.73 ID:whOcD1yb.net
SBK個別スレッドて過去にはあったんです?

265 :774RR:2016/07/29(金) 21:37:30.82 ID:A4m5zH4P.net
60キロの定速でギクシャクを楽しんでる変な奴も居てなぁ

266 :774RR:2016/07/29(金) 21:41:11.42 ID:rDpMZuys.net
数万円出せば誰でも大型とれるのに卑屈になる意味が分からない

267 :774RR:2016/07/31(日) 00:05:56.20 ID:47v9hKNA.net
大型じゃなくて限定解除にコンプレックス持ってるんだろ

268 :774RR:2016/07/31(日) 06:43:12.66 ID:Q5CWvO98.net
免許買ってんじゃねーとか言ってないし
それはなくね

269 :774RR:2016/07/31(日) 09:29:31.65 ID:EmgGnZ0k.net
旧車会()のオッサンとかじゃね?奴ら古い400ネイキッドばかりだしさ
今時末尾Oだし

270 :774RR:2016/07/31(日) 12:45:39.22 ID:gBWlosYb.net
末尾Oってなんか意味あんの?

271 :774RR:2016/07/31(日) 13:28:16.47 ID:luBbHP0D.net
>>270
ガラケーから書き込み

272 :BT:2016/07/31(日) 18:06:14.89 ID:KEH34VTE.net
今はその設定やってるの?

一昔前はID末尾が半角数字ゼロ(0)がPC回線、
半角アルファベットのオー(O)が携帯回線だったけど。

273 :774RR:2016/07/31(日) 18:07:33.62 ID:Krv/jFk2.net
ねぇねぇ。

カレーみたいなウンコ色したハヤシと
ウンコ臭のハヤシみたいなカレーと
カレー臭のウンコ風味のハヤシと
ウンコ味のカレー風なハヤシと
カレー味のウンコ!(・∀・)

どれ食べる?

274 :774RR:2016/07/31(日) 18:10:43.98 ID:gBWlosYb.net
>>271
ありがとう

275 :774RR:2016/07/31(日) 18:37:19.21 ID:eFsLp8kN.net
ドカティスクランブラーに貼られてる注意書き
http://iup.2ch-library.com/i/i1685292-1469920883.jpg

これマジ?渋滞はどうしろと

276 :774RR:2016/07/31(日) 18:38:52.98 ID:8bhQ0pg8.net
すり抜けろ

277 :774RR:2016/07/31(日) 19:28:23.34 ID:xDgCrBzZ.net
1100evoに比べたらかわいいもん

278 :774RR:2016/07/31(日) 19:35:11.91 ID:eFsLp8kN.net
>>277
1100evoも同じの貼ってあるの?

279 :774RR:2016/07/31(日) 22:07:45.80 ID:cwncMgCG.net
>>275
エンジン切ればいいじゃん

280 :774RR:2016/08/04(木) 21:17:14.59 ID:eAE6nsCw.net
>>275
これレンタルバイクかなんかじゃないの?
下2つの注意書きは元々貼られてるステッカーじゃないだろ

281 :774RR:2016/08/04(木) 21:33:47.99 ID:516Rm35T.net
いや、アイドル放置厳禁は貼ってある

282 :774RR:2016/08/05(金) 04:13:53.37 ID:BcaFWqm0.net
1200R最高だぜ

283 :774RR:2016/08/05(金) 20:37:47.87 ID:rxAdC062.net
オイル交換ってデラでしてる?

284 :774RR:2016/08/05(金) 20:45:28.88 ID:6qk95pYD.net
フィルター代えるときだけデラかな。
だいたい、車検と被るけど。

285 :774RR:2016/08/05(金) 20:55:05.33 ID:HQ3/W1em.net
自分でやるわ
ストーナーの掃除は車検時にやってもらう

286 :774RR:2016/08/05(金) 21:10:58.43 ID:GlAEkctd.net
ストーナーとな

287 :774RR:2016/08/05(金) 21:22:23.60 ID:RKU8XLjA.net
ストレーナーの誤記や見逃したってや

288 :774RR:2016/08/05(金) 21:59:46.03 ID:BcaFWqm0.net
デラ高いから、たまに

289 :774RR:2016/08/06(土) 03:50:50.81 ID:g7AyK4Tv.net
近所のホンダでやってるわ

290 :774RR:2016/08/06(土) 03:54:40.76 ID:ySm8ZlOP.net
ストーナーの嫁のxxxの掃除ならいくらでも

291 :774RR:2016/08/06(土) 14:27:11.85 ID:9K6bWhmh.net
モンスタRかパニガーレどっち買うか

292 :774RR:2016/08/06(土) 14:57:40.19 ID:PbChFDYp.net
もちろんPanigale S Anniversarioで

293 :774RR:2016/08/06(土) 17:20:01.41 ID:zGH2fX3m.net
ええなそれ
なんぼや?

294 :774RR:2016/08/06(土) 17:49:01.83 ID:PbChFDYp.net
すまない…日本では発売しないんだ…

295 :774RR:2016/08/06(土) 17:50:43.78 ID:zGH2fX3m.net
なんや・・・て・・?

296 :774RR:2016/08/06(土) 20:55:47.85 ID:K398WMbv.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g178376352

これは買い?

297 :774RR:2016/08/06(土) 21:16:11.49 ID:ZpiCSMFQ.net
ないない

298 :774RR:2016/08/06(土) 21:45:16.40 ID:5AfW2Vym.net
普通に買ったら4万位するやつだよな
しかしなんというか成金みたいな?

299 :774RR:2016/08/07(日) 01:22:04.57 ID:VRArhako.net
つーか1円入札から始めればいいのにな

300 :774RR:2016/08/07(日) 09:02:15.60 ID:oqufIrSn.net
着る物を中古って・・・

301 :774RR:2016/08/07(日) 09:35:39.31 ID:HaqOhwe4.net
臭そう
美少女か美少年が着用してれば付加価値がつくだろうがね

302 :774RR:2016/08/07(日) 09:37:22.09 ID:VRArhako.net
ヘルメットって結構売れるぞ

303 :774RR:2016/08/07(日) 09:39:16.96 ID:3DDA3mVn.net
限定メットなんかはコレクターもいるしね

304 :774RR:2016/08/09(火) 11:06:51.67 ID:MJFi3wEN.net
新車買うなら来年モデルの発表待ってからのほうがいいかな?ちなみにハイパー

305 :774RR:2016/08/09(火) 11:14:32.69 ID:Uc5U7XmY.net
今何乗ってるかにもよるけど939出たばっかりじゃん

306 :774RR:2016/08/09(火) 11:33:15.60 ID:MJFi3wEN.net
>>305
ハイパー796です、821spの新古車か939spの新車で悩んでいます

307 :774RR:2016/08/09(火) 11:46:54.56 ID:JfaHO/1S.net
好きにしろよとしか言いようがないわ

308 :774RR:2016/08/09(火) 11:53:58.05 ID:e3JoJ/ZO.net
迷った時が買い時
全部買い替えながら乗れば問題なしや

309 :774RR:2016/08/09(火) 14:06:49.57 ID:M/1+u5Xa.net
>>306
両足オーリンズの939にしとけば〜

排気量アップによるトルクがモリモリだってよ

310 :774RR:2016/08/09(火) 22:45:04.33 ID:AGgYu2W1.net
>>309
俺もハイパー乗りだけど、同感。
やっぱり新しいのがいいよ。
余裕があるんだったらね。

311 :774RR:2016/08/10(水) 09:12:23.48 ID:XbcANp2a.net
数少ないハイパー乗りが集まりだした

312 :774RR:2016/08/10(水) 11:34:07.75 ID:ezCqkROJ.net
ムルティEDまだ見かけないけど気になるわー

313 :774RR:2016/08/10(水) 11:39:18.65 ID:exUIopxL.net
乗ったらチンコ勃たなくなるのか?

314 :774RR:2016/08/10(水) 11:43:07.84 ID:XbcANp2a.net
>>312
すげえでかかった
新型アフリカツインとは比較にならない迫力
あれ乗りこなせたらめちゃくちゃかっこいいと思うわ

315 :774RR:2016/08/10(水) 14:51:42.35 ID:4MEyHLf8.net
背中が曲がってる奴はドカティ乗りか

316 :774RR:2016/08/10(水) 15:06:25.02 ID:au8tFW4k.net
節子!それ猫背やない!コブや!

317 :774RR:2016/08/10(水) 15:25:07.74 ID:yuGjXK2O.net
>>314
KTM からの乗り換えなんで、大きさに違和感はない。
MTS EDの本質は、超ロングツアラー。
長足とDSSのおかげで、全く疲れない。


ドカのPVで大ジャンプを決めてるのは、アンドレアロッシっていう2mの大男。
あんな乗り方、絶対無理。

318 :774RR:2016/08/10(水) 15:38:33.01 ID:ezCqkROJ.net
おお、レア車オーナーだね。
タイミング的に素GS買ったんだけど、買った直後に発表あって気になっていた。

319 :774RR:2016/08/10(水) 15:43:39.65 ID:mUlimUSF.net
どのタイミングで1200R買うか
迷い中

320 :774RR:2016/08/10(水) 15:46:11.69 ID:yuGjXK2O.net
>>318
明日から信州方面にフルパニアで出かけます。
見かけたら、よろしくです。

321 :774RR:2016/08/10(水) 20:24:58.23 ID:wlUiolkF.net
アフリカツインの方が性能も燃費も上なのに倍の価格なのはなぜ?ヴィトンみたいなブランド代?

322 :774RR:2016/08/10(水) 21:00:14.40 ID:3X1t1iXG.net
>>321
見比べてなにも感じないか?
http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery%20B/Honda%20CRF%201000L%20Africa%20Twin%20%2044.jpg
http://www.ducati-kawasaki.com/images/2016/multistrada-enduro-red.jpg

323 :774RR:2016/08/10(水) 21:39:52.55 ID:0STd9qS7.net
CRF1000の方が洗練されてるなw

324 :774RR:2016/08/10(水) 21:51:01.93 ID:3X1t1iXG.net
マジかよアフリカツイン買っとけよw

325 :774RR:2016/08/10(水) 22:43:55.26 ID:nAF+nm+9.net
所有感みたいなのは絶対国産車には得難いポイントだと思うな
あと性能や機能はムルティの方が高いはずだが…

326 :774RR:2016/08/10(水) 22:47:08.54 ID:vjDM2+IZ.net
アフリカツインとムルティED
カテゴリは若干かぶるけど、比べるようなもんじゃないと思うぞ

327 :774RR:2016/08/10(水) 22:52:38.72 ID:ezCqkROJ.net
言うなればフォレスターとレンジローバー比べるようなもんだ。

328 :774RR:2016/08/11(木) 00:04:39.97 ID:1ev0LlR1.net
性能やデザイン性はムルチだけど部品とアフターサービスの安心感でいったらホンダの圧勝だわな・・・
ひとつの故障で中古スクーターが買えるからさ

329 :774RR:2016/08/11(木) 07:35:23.04 ID:mvhjerb7.net
お、おう…ドカは無理して買うもんじゃないぞ

330 :774RR:2016/08/11(木) 08:38:07.18 ID:Q5RXv5o5.net
比べてしまうと負ける部分は当然出てくるのが外車だし、ムルティEDはジャンル的な意味ではBMと比較できる位置までは行ってない。

331 :774RR:2016/08/11(木) 14:56:50.26 ID:wUSxuL64.net
さっきパニガーレみた。テルミさんの音いいですねぇ

332 :774RR:2016/08/11(木) 19:28:28.54 ID:/Y8OTTdM.net
>>322
なんでこんなウッドペッカーみたいになっちゃったんだろうね

333 :774RR:2016/08/11(木) 19:45:58.90 ID:vIEbffcF.net
MONSTER400乗ってる高校生のツイートが痛すぎて涙出てくる

334 :774RR:2016/08/11(木) 19:51:40.28 ID:GeAf1GVg.net
今って黒歴史いつまでも残ったりするよな

335 :774RR:2016/08/11(木) 21:20:04.51 ID:Hw7kAjr8.net
>>333
URL

336 :774RR:2016/08/11(木) 23:18:12.14 ID:vIEbffcF.net
https://twitter.com/sport1000syt/status/749593540280201216

337 :774RR:2016/08/11(木) 23:23:06.82 ID:yznV7/Ci.net
痛くはないだろ、自虐ギャグなだけでw

338 :774RR:2016/08/12(金) 00:14:04.05 ID:2Kppn2uN.net
やっぱムルティED良いな。

339 :774RR:2016/08/12(金) 07:45:14.18 ID:E7vMY0IQ.net
高校生のTwitterなんてそんなもんだぞ

340 :774RR:2016/08/12(金) 12:48:24.69 ID:tyjyLCsC.net
痛くはないが、同じデザイナーだって知らない希ガス

341 :774RR:2016/08/12(金) 13:57:42.12 ID:qkMsILuF.net
そんなのより大学生なのにパニガーレ乗ってるの見かけたとき親の金でそんなバイク乗ってみっともないとは感じないのかと思ったことはある
しかもF欄

342 :774RR:2016/08/12(金) 14:12:38.23 ID:n9wpNTNP.net
寺の友人曰く今はハーレーの顧客は親父か大学生で150回ローンで買うやついっぱいらしいぞ
欲しい奴が買うのは全然かまわんだろ
貧乏人の妬みにしか聞こえんわ

343 :774RR:2016/08/12(金) 18:07:48.86 ID:l8d1Qw4M.net
>>341
F蘭ならではのバイト三昧かもしれないじゃんw
シルビアに何百万もつぎ込んでる学生だっているんだぞ

344 :774RR:2016/08/12(金) 19:11:36.19 ID:pGfFKU5L.net
ホンダのアレとかセディチならまだしもパニはそこまで高くないから学生でも買えないレベルでは無い。
興味の程度も同じ。

345 :774RR:2016/08/12(金) 20:40:45.73 ID:AcFpDRZM.net
2輪オンリーで車使う時は家の車使うとかなら学生バイトでも買って維持するのは余裕だろ
300万とかなら今時ショボい箱車みたいのでもそれぐらいするし

346 :774RR:2016/08/12(金) 21:22:23.14 ID:QZ+zFWBz.net
ローンで買ったならいいけど1199sの他にレクサスNXも乗ってるような大学生のTwitterアカウントは見かけたことあるな
親すげえとは思ったw

347 :774RR:2016/08/12(金) 22:11:58.90 ID:QpaCR6XP.net
一億総中流時代が終わって、少ない金持ちと大勢の貧乏人の格差時代だから…

348 :774RR:2016/08/12(金) 22:28:45.08 ID:a0TqAsiF.net
自分のpcやスマホ持ってる人間を貧乏人呼ばわりはおかしくない?

349 :774RR:2016/08/12(金) 22:33:36.80 ID:REWxvpaY.net
PCやスマホや車2台やバイク4台や全て入るガレージ付き戸建て持ってたって普通ですよねー

350 :774RR:2016/08/12(金) 22:45:50.06 ID:My7VyhZv.net
>>349
頭悪いね君

351 :774RR:2016/08/12(金) 22:56:07.40 ID:LoP2OyQc.net
中古ローンなら誰でも買えるだろw

352 :774RR:2016/08/12(金) 23:01:39.41 ID:8vj/Biyq.net
車3台入るガレージなんて田舎なら簡単
場所次第でしょう

353 :774RR:2016/08/12(金) 23:38:53.69 ID:Tuptej05.net
田舎でみかん畑を営みながらドカに乗って暮らすとか憧れる

354 :774RR:2016/08/13(土) 03:34:47.69 ID:E2lzIxKJ.net
すぐドカは値段下がるよな
1200Rもすぐ価値下がる?

355 :774RR:2016/08/13(土) 12:56:29.63 ID:tHJ7bqhS.net
>>353
パニガーレなんかより農機具の方が高いんですけど

356 :BT:2016/08/13(土) 13:07:45.21 ID:6Gyqh4gI.net
最近のドカで値崩れしてないのって、スポーツクラシック系くらい…

357 :774RR:2016/08/13(土) 13:31:11.49 ID:vrlbJK+2.net
>>342
150回ってすげえな
12.5年かかるのか

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200