2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】

1 :774RR(スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:22:22.91 ID:EWVRaV19d.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

250 :774RR (スプッッ Sd78-Hpnq):2016/07/19(火) 21:42:09.28 ID:L5ZK/6ADd.net
SSだろうが、アメリカンだろうが。スクーターだろうが、その性能を出し切って走る。オレの基本だ。

251 :774RR (ワッチョイ 5e06-VzEl):2016/07/19(火) 21:44:24.35 ID:NP3eBc870.net
今日の午前中にも足立区加平付近で、
同じアドレス110の白色をみかけました。
八潮付近とかの駐車場とかでもみかけたし、最近乗ってる人が増えた印象をうけます

252 :774RR (ワッチョイ 3d8b-VzEl):2016/07/19(火) 23:27:48.95 ID:cmDq76I/0.net
110ccなんてあまり期待してなかったけどいざ通勤快速として使ってみたらなんじゃこりゃー
V125sの存在意義がわからなくなった

253 :774RR (ワッチョイ e55c-VzEl):2016/07/19(火) 23:47:17.60 ID:kWKKrR5X0.net
125の方がググッと加速する感じだけど、だからと言って通勤時間が短縮されるわけでもないし、シート広い110の方が気に入ってる。
あと見た目的にもうv125に戻れない・・・

254 :774RR (ワッチョイ db9b-4wno):2016/07/19(火) 23:50:36.68 ID:LwupWvVE0.net
値段の割に満足度が非常に高いバイク。別に性能が良い訳ではなく、あくまで満足感

255 :774RR (ワッチョイ e55c-A8ni):2016/07/20(水) 00:09:53.51 ID:thsgpiRa0.net
帰宅中の国道の信号待ちで3色が並びに
さすがにみんな意識してたなww

256 :774RR (ワッチョイ 53e0-/weA):2016/07/20(水) 01:03:29.77 ID:bSV0Z+w00.net
インドネシアとかのステッカーセット売ってくれないかな
街で増えてきたので差別化したい

257 :774RR (ワッチョイ 5e06-VzEl):2016/07/20(水) 05:29:31.52 ID:prRuf8v80.net
その内に街中にはPCXと、アドレス110しか
いなくなる勢いですね

258 :774RR (ワッチョイ a133-L3Fl):2016/07/20(水) 05:52:45.08 ID:9aALRINu0.net
>>249 企画の勝利
評語として今まででイッチャン的確だわ。 249に 3アドレスッ !! w

259 :774RR (スフッ Sd28-SXly):2016/07/20(水) 09:16:51.93 ID:ySLXspY+d.net
>>243
深夜の阪奈下りでZX―10抜いたった。

260 :774RR (スプッッ Sd78-Hpnq):2016/07/20(水) 10:03:46.21 ID:8+zQZy/Fd.net
>>259
直線で「邪魔なんだよ、このピンクナンバーのスクーターが!」と、颯爽と抜いていくリッターバイク達。
その後に待ち受ける下り高速区間を、オレは考えニヤリと笑う。
四輪をパスしながら、リッターに何とか追いつく。
さぁ、下りの高速区間の始まりだ。カッコよくスクーターを振り切ってくれよ!
何故か、追い付いてきて後ろに張り付いてるスクーターを、ミラーを何度も見ながら最初のコーナーに差し掛かる。
「おせぇー!」。ほとんどバンクさせないで曲がっていくリッターバイク達。
ちょっと、可哀想だがぶち抜く快感がやめられませんな


261 :774RR (ワッチョイ 53e0-/weA):2016/07/20(水) 10:18:42.48 ID:bSV0Z+w00.net
>>260
そこまで顕著じゃないけど登りで抜いていったリッターマシンに下りで追いつくことはある
追いつくと向こうはペースあげるので抜けないけど付いていくことは出来るね
連続コーナーじゃないと立ち上がりであっという間に離される

262 :774RR (ワッチョイ 3d52-/weA):2016/07/20(水) 11:29:53.60 ID:Wg/8aW8e0.net
登りフルスロットル動画

https://youtu.be/JpDpFbzvr2s

263 :774RR (オッペケ Sr3d-A8ni):2016/07/20(水) 11:42:00.99 ID:mMk30L/Or.net
カープファンのワイ。
今年優勝したら、ボディをソウルプレミアムレッドメタリックに塗り替えるわ

264 :774RR (ワッチョイ 699f-8xJT):2016/07/20(水) 12:35:14.92 ID:ObYhnEmY0.net
>>259
www
GTOを思い出した。

265 :774RR (ワントンキン MMd0-4wno):2016/07/20(水) 12:51:35.68 ID:p+LQzD/TM.net
なんかあれだな…
ママチャリで車道の脇を走ってると、横を車がブチ抜いて行って、その車が渋滞で止まってるのをすり抜けていくのと同レベルな話してるのか?

266 :774RR (ワッチョイ 3d52-/weA):2016/07/20(水) 14:45:43.43 ID:Wg/8aW8e0.net
全く違う。ママチャリと車のような関係でもないし、まして渋滞で止まってるわけでもない。遅いバイクをぶち抜いたというだけのこと

267 :774RR (ワッチョイ 699b-hJlm):2016/07/20(水) 15:01:38.34 ID:h8Hwt/NH0.net
>>262
いいね!
早く山梨にツーリング行ってみたいけど週一の休みを自分だけ
に使えるかどうか...せっかくの休みに嫁一人にしたくないし;;

268 :774RR (ワッチョイ 3d52-/weA):2016/07/20(水) 15:29:50.51 ID:Wg/8aW8e0.net
嫁に免許を取らせて一緒にツーリングできたら幸せだよな。同じ楽しみを共有できればいいのに

269 :774RR (ワッチョイ 699b-hJlm):2016/07/20(水) 16:41:43.46 ID:h8Hwt/NH0.net
最高の夏になりますね〜そんなバイク夫婦も多いんだろうな〜

270 :774RR (ワッチョイ f847-VzEl):2016/07/20(水) 18:10:40.82 ID:CR0P4R160.net
この前、実家の奈良に帰省した際にRSタイチに寄った帰りに阪奈を走ったんだが、
やたらオラオラ走りのアドレスがいたんだがお前らなの?

東大阪から奈良側に行く緩やかなブラインドコーナーで頑張ってたが、すぐ先に遅い車がいて急ブレーキ、
またその車を抜いてったわ
危ねえなあって思ったから近寄らなかったけどな

271 :774RR (ワッチョイ 1c9f-8xJT):2016/07/20(水) 18:51:50.23 ID:ax4DIGN00.net
阪奈って覆面がいるんだよな
走り屋系の車が捕まってたの見たことあるわ

>>270
この前っていつ頃の話?

272 :774RR (ワッチョイ db29-9No7):2016/07/20(水) 19:01:06.78 ID:cQg2Ijzy0.net
アドレス110のコスパは原2最強だよ マジでさ
ところでアドレス糊の皆さんは、もう既にウィンドウズ10
にしたのけ?

273 :774RR (ワッチョイ 5e06-VzEl):2016/07/20(水) 19:20:19.22 ID:prRuf8v80.net
購入して1ヶ月にしてペットボトル入れる所に、ひし形みたな穴がある事に気付いたけど
最初はイタズラされたかと焦ったけど、良く考えたら水抜き用の穴なのですね。

足場のところにも、小さな水抜き用みたいな穴があるし

274 :774RR (ワッチョイ a133-L3Fl):2016/07/20(水) 21:35:45.96 ID:elIVMtqz0.net
リリース初日に入れたど。

275 :774RR (アウアウ Sa53-4wno):2016/07/20(水) 21:40:28.63 ID:5CqnX7O+a.net
うちのマンション前の歩道に同じシルバーが停まっててビビった
隣に停めて写真撮ろうかと思ったは

276 :774RR (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/21(木) 05:46:18.29 ID:PlL1y5Lzr.net
>>272
アドレス110スレと間違えたか?
オイラは自分のPC2台は10にした。
親のPC2台は7のまま。操作性変わると混乱するので。
10のCortanaさんは要らないと思う。

277 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/21(木) 11:07:31.74 ID:lF2bDuI30.net
俺も1ヶ月ぐらいペットボトル入れになんで水たまらないんだろうと思ってた。

278 :774RR (ワッチョイ 6b29-ujGw):2016/07/21(木) 11:42:35.18 ID:sCf75Tkf0.net
ウィンドウズ10にしている人多そうだな^^;
俺は、それこそアドレス110の如く質実剛健な7でいいやw

279 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/21(木) 13:57:30.02 ID:cgM5ndJQ0.net
ならし中の方が燃費良いんですか?悪いんですか?
自分は都内通勤片道20km体重67〜8kgでリッター42kmでした
教えてもらった通り急が付く事はせず50〜60キロキープで走行距離220km

280 :774RR (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:43:42.66 ID:YfxYAePgM.net
>>279
一意に決まりません

281 :774RR (ワッチョイ 0352-RUAx):2016/07/21(木) 15:18:32.62 ID:F8XpO8ms0.net
俺の場合は1000km超えてから燃費が良くなったな。通勤に使わないから50キロは楽勝

282 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/21(木) 16:26:14.31 ID:cgM5ndJQ0.net
う〜ん、ならし中の燃費は気にしない方が良いって事ですね
ありがとうございます^^

283 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:31:46.74 ID:b5DohVxea.net
マフラー替えたら早くなるかね?

284 :774RR (ワッチョイ 0352-RUAx):2016/07/21(木) 19:34:24.95 ID:F8XpO8ms0.net
http://wiruswin.com/address110/sp_parts/sp_parts_address110_aircle_bre.html

これ効果あるの?

285 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/21(木) 19:43:01.52 ID:77ieV5Zn0.net
>>284
リアサス掃除しやすくなっていいな。

286 :774RR (ワッチョイ 039f-iqWO):2016/07/21(木) 19:43:45.15 ID:IOCNIc+v0.net
速く走りたい人はほかのバイクにした方がいいのでは?
ドレスアップ以上の効果は期待できないと思っておいた方がいいと思うよ。

287 :774RR (ワッチョイ 33cd-Sb2b):2016/07/21(木) 20:53:59.15 ID:2LSd+YSz0.net
>>259
スズキのアドレス100乗ってる。先月免許取得して探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも自動二輪(小型)なのにスクーターだから操作も簡単で良い。スクーターは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。リッターSSと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。スクーターなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分リッターSSもアドレス110も変わらないでしょ。リッターSS乗ったことないから
知らないけど排気量ガ大きいかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアドレス110な
んて買わないでしょ。個人的にはアドレス110でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど峠の下りで110キロ位でマジでリッターSSを
抜いた。つまりはリッターSSですらアドレス110には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

288 :774RR (ワッチョイ f7b5-eQ6f):2016/07/21(木) 23:10:02.13 ID:INoWrHly0.net
はぁー
まだ言ってるよ
向こうは普通にのんびり走ってるたけなのに、何をムキになってんの?

289 :774RR (ワッチョイ e35c-tmF6):2016/07/22(金) 00:19:34.15 ID:VlfDeLJz0.net
>>288
半年ROMった方がいいな

290 :774RR (ワッチョイ 139f-iqWO):2016/07/22(金) 07:48:20.75 ID:F7EOnAvu0.net
>>288
ムキになっているのはお前
ガキだろw

>>287は有名なコピペ改変だw

291 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/22(金) 11:00:08.62 ID:Fn5ocigy0.net
はじめて手動の上抜きポンプでオイル交換しました。
念のため下側のドレン外してみたけど2、3滴しか垂れませんでした。

292 :774RR (ササクッテロ Sp8f-oC/A):2016/07/22(金) 13:14:35.94 ID:TctJBc1Jp.net
>>287
マグナキッドの方が好き

293 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/22(金) 13:17:05.79 ID:iJjA11IL0.net
皆様の愛車アドレス110を洗車してピッカピカにする時に使う
こだわりのアイテムを教えろ下さい

294 :774RR (ワッチョイ 675c-eQ6f):2016/07/22(金) 13:21:22.66 ID:g9/JTKXv0.net
水着

295 :774RR (ガラプー KKcf-asY6):2016/07/22(金) 14:10:58.83 ID:t1uFKztlK.net
>>293
汚れ落とし用に液体ワックス
艶出し用にシュアラスター

296 :774RR (ワッチョイ e35c-eQ6f):2016/07/22(金) 16:18:03.73 ID:Xp8SqNbe0.net
基本フクピカ、落ちない汚れ用にユニコンカークリーム。

297 :774RR (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 16:54:26.65 ID:NiO7zXW8d.net
シートからの雨垂れでボディが黒くなってコンパウンドでも落ちない…
なんか、ネバネバした不思議な汚れで普通の水垢と違う。
どうすれば落とせるんだ?

同じ経験してる人いない?
ちなみに、色は白。
昨日、10月購入。
自宅では屋根下。
会社野晒し状態。

298 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/22(金) 17:51:40.19 ID:iJjA11IL0.net
違う車種ですが会社の同僚がイタズラで何か液体をかけられて同じ様な症状でしたね
念入りに擦って落してましたが若干痕が....

299 :774RR (アウアウ Saff-vGuo):2016/07/22(金) 17:53:38.28 ID:/FB0o9Dma.net
置き場所屋根無しでたまに黒い筋できるけどコンパウンドで落ちるけどな ねばねばってなんざんしょ

300 :774RR (ワッチョイ 7345-eQ6f):2016/07/22(金) 18:03:32.76 ID:sNcqVhQe0.net
メラミンスポンジとプレクサスでなんとか落ちてる
もう汎用のシートカバーでもやろうかと思ってるわ…
合うやつあるのかな〜

301 :774RR (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 19:36:58.51 ID:xeJ0yFnwp.net
ネバネバって木の樹液じゃないか?

302 :774RR (ワッチョイ 675c-eQ6f):2016/07/22(金) 19:39:25.33 ID:g9/JTKXv0.net
>>298
ナニをブッカケられたのですか

303 :774RR (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:46:56.71 ID:PqdlSjIid.net
フルカスタムしようかな
ねずみ色にカスタムしたら
加速上がるから燃費下がる?

304 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/22(金) 20:49:19.76 ID:iJjA11IL0.net
>>302
正体不明です;;少し色落ちしてその液が固まってました
>>297
過去スレ覗いてたら同じ症状の方がいましたね
シートから出てるみたいです。やだな〜

305 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/22(金) 21:13:27.24 ID:iJjA11IL0.net
>>295
>>296
シュアラスター、フクピカ調べたら両方良さげですね
シュアラスターは親水か撥水で悩み、フクピカは色々種類がありすぎて悩みます

306 :774RR (ワッチョイ f3f8-ZQqU):2016/07/22(金) 21:22:32.97 ID:sKb5W04A0.net
週1でしか乗らないしフクピカを使いこなせない気がして買えないな
すぐ乾いて捨てることになりそう
なので、ただのグラスファイバーふきん+コーティング兼洗車剤にしてる。

307 :774RR (アウアウ Saff-vGuo):2016/07/22(金) 21:55:35.21 ID:PoWL0PK/a.net
3ヶ月前に買ったやつでさえ いまだにウエットしているけどね

308 :774RR (アウアウ Saff-vGuo):2016/07/22(金) 21:56:20.67 ID:PoWL0PK/a.net
3ヶ月前に買ったやつでさえ いまだにウエットしているけどね

309 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/22(金) 22:23:21.95 ID:x94pEfns0.net
大事なフクピカなので

310 :774RR (ワッチョイ 0f06-LCC3):2016/07/23(土) 00:53:45.40 ID:vY2TyWQ00.net
>>293
自分は普通に車用のベルシードを使っています

311 :774RR (ワッチョイ e7e0-eQ6f):2016/07/23(土) 03:49:15.34 ID:OZClk+yG0.net
リュック来た!

312 :774RR (ワッチョイ b333-pFeQ):2016/07/23(土) 10:14:36.21 ID:WvRB6xob0.net
メラミンとか表面削るものはやめれ。表皮が無くなって艶消しになるど。

313 :774RR (ワッチョイ 6b5c-ujGw):2016/07/23(土) 10:20:39.35 ID:t7kcXvYq0.net
ヘッドライドLED化したエロい人、真夏でも熱問題は大丈夫そうですか?

314 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/23(土) 10:50:21.31 ID:Q+0ZsUj70.net
>>310
アマゾンでチェックして売り文句のガラス系浸透タイプはベルシードだけ!
って言葉に惹かれますた。悩む〜
自分も昨日リュック届きました^^まだ開けてないけど

315 :774RR (ワッチョイ 0f06-LCC3):2016/07/23(土) 11:24:34.21 ID:vY2TyWQ00.net
今日は買ってから1ヶ月もうすぐたつので、
バイク屋に無料点検にいってこようと思います。200キロぐらいしか走ってないので、とくにオイル交換とかも交換しないと思いますけど所要時間はハガキに10〜30分ぐらいと記載されていました

316 :774RR (ワッチョイ f3f8-ZQqU):2016/07/23(土) 12:29:06.89 ID:FgTATEww0.net
リュックの洗浄しないと白い塩が目立ってきたw
夏にしょってるからさ。
防水だけど丸洗いでいいよね。

317 :774RR (ワッチョイ 6b29-ujGw):2016/07/23(土) 12:37:32.43 ID:RJfY4WlR0.net
臭そうだなオイw
塩ふき昆布なんて勘弁してくれ

318 :774RR (ワンミングク MMdf-eQ6f):2016/07/23(土) 12:39:12.58 ID:ciZM2eQJM.net
買って2週間だがリュックまだ来ない。
店の方で登録されるのでアンケートハガキはださなくていいって言われたのに。

319 :774RR (アウアウ Sa0f-DTFm):2016/07/23(土) 12:40:23.34 ID:IuzCrL0ja.net
皆二回目のリコールやった?時間かかるみたいだから暇がなくてやってないんだよね。

320 :774RR (ワッチョイ 6bb3-pFeQ):2016/07/23(土) 13:37:16.87 ID:Rwni02uS0.net
ださなきゃだめだろ

321 :774RR (ワッチョイ 0be0-DvfX):2016/07/23(土) 16:09:07.56 ID:OSRTQ9lw0.net
2回目リコール平日昼間だとすぐ終わった
不具合無くてパーツ交換も必要無かったからかな 30分くらいだった

322 :774RR (ワッチョイ 0ba7-iqWO):2016/07/23(土) 16:09:24.03 ID:0b5ZNMMV0.net
きょう隣町のバイク屋で買ったぞー。
あした現金支払い+下取車のナンバー渡して、火曜日に納車。
スズキリュックと1年間の盗難保険付き。
なんだかんだで17万強の乗りだしさ。
新車は始めてだからちょと不安。

323 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/23(土) 16:52:12.41 ID:Q+0ZsUj70.net
>>322
おめでとうございます!良いアドレス110買いましたね^^
私も今月頭に納車されたアドレスが初の新車だったので不安でしたが
今では興奮に変わりました今では興奮に変わりました

324 :774RR (ワッチョイ 0352-RUAx):2016/07/23(土) 17:02:12.87 ID:GiJD2fn10.net
>>322
ネズミ色かな?

325 :774RR (ワッチョイ 0ba7-iqWO):2016/07/23(土) 19:15:35.57 ID:0b5ZNMMV0.net
>>324
ブラック一筋です

326 :774RR (ワッチョイ 779b-DTFm):2016/07/23(土) 19:19:33.00 ID:qtrRs7Fj0.net
誰かオイルフィルターカバーのボルト締め付けトルク教えてください。
ドレンのトルクはググったら出てきたけどカバーのが出てこない。

327 :774RR (ワッチョイ 779b-DTFm):2016/07/23(土) 19:31:47.35 ID:qtrRs7Fj0.net
オイルドレンも35N-mって結構なトルクなんだね。

328 :774RR (ワッチョイ 0f06-LCC3):2016/07/23(土) 20:42:35.60 ID:vY2TyWQ00.net
1ヶ月の無料検査いってきたら、10分もかからないで問題ないみたいで終わりました。
洗車とタイヤの空気圧を少し調整してくれました

329 :774RR (ワッチョイ 8f88-gnc3):2016/07/23(土) 21:37:26.46 ID:ItxzI8ce0.net
リアのプレーキーシューはもしかして130ミリより小さい径?

330 :774RR (ワッチョイ 13e7-pFeQ):2016/07/24(日) 00:15:02.40 ID:Y33pOwny0.net
来週卒検予定なので今日下見に行ってきた。
3色あって、シルバーが売れて「売約済み」になってた。
保険入れ替えで20万7千円だったかな。
今乗ってる原付下取り査定・・・2千円・・・。
台湾製の原付って売る時、値段がつかないって本当だったよ・・・ _| ̄|○

331 :774RR (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 00:29:16.41 ID:ntNkEtMad.net
感じの良い店で乗り出し20万切ったらそこで良いかみたいだな
色がなぁー 追加してくれないかな

332 :774RR (ワッチョイ 6b5c-tmF6):2016/07/24(日) 00:58:37.37 ID:nnUZiDsA0.net
>>326
オイルフィルタキャップボルト 10N-m

333 :774RR (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/24(日) 01:13:29.80 ID:FeUw5VtRr.net
>>330
台湾車は下取り出したらダメよ
オクなら部品取りでもそこそこ値が付くよ

334 :774RR (ワイモマー MMcf-eQ6f):2016/07/24(日) 01:37:53.84 ID:D0IighEYM.net
>>328
洗車してくれてよかったな

335 :774RR (ワイモマー MMcf-eQ6f):2016/07/24(日) 01:38:16.29 ID:D0IighEYM.net
>>333
つかねーよ

336 :774RR (ワッチョイ f309-T2nS):2016/07/24(日) 01:40:50.47 ID:7ybe6Bjt0.net
・高知東生(妻は高島礼子)が覚醒剤で逮捕されたラブホテル

・神奈川県葉山町議会の議員、細川慎一が覚醒剤で現行犯逮捕された場所←議員辞職せずにいまだに議員を継続中★

・風俗(買春)ビルに入居する韓国民団横浜支部

・関東最大のヘルス街

・ソープランド街

・漫画喫茶で客が危険ドラックを使用して死亡(漫画喫茶ムーパ、リバティハウス、伊勢佐木町店)

(場所は神奈川県横浜市、JR関内駅、JR桜木町駅、イセザキモール、JR関内駅の反対側には横浜スタジアムと横浜中華街)
http://i.imgur.com/DAt6yyK.jpg


風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://i.imgur.com/Icm0p5l.jpg
http://i.imgur.com/WBnvX7g.jpg
http://i.imgur.com/Bil0A72.jpg
http://i.imgur.com/t55uxRf.jpg
http://i.imgur.com/8lVmnzx.jpg

337 :774RR (ワッチョイ 779b-DTFm):2016/07/24(日) 03:07:37.17 ID:saTcFCI90.net
>>332
ありがとうございます。

338 :774RR (ワッチョイ 6bbe-iqWO):2016/07/24(日) 04:35:07.52 ID:QnaPHtQw0.net
>>330
2千円なら連れに3千円で売ってやれよ

339 :774RR (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/24(日) 07:49:49.02 ID:sjbJhP8/a.net
ちくしょう
大阪のアドはどうしてこうも乗り出し価格が高いんだ

340 :774RR (ワッチョイ 0b50-pFeQ):2016/07/24(日) 09:54:04.04 ID:NDcwusBm0.net
大阪なんかバイクカナリ安いよ、地方なんて値引きなんてry

341 :774RR (ワッチョイ 0b95-RUAx):2016/07/24(日) 10:03:06.48 ID:oPH/KUcm0.net
このバイクいいタイヤついてるね
結構倒しても滑らない

342 :774RR (ワッチョイ 33e0-Xumd):2016/07/24(日) 10:50:40.07 ID:8FOV4+XL0.net
コマジェ乗ってるでもこれも欲しいから2台もちしようかな

343 :774RR (ワッチョイ 0b95-RUAx):2016/07/24(日) 12:40:54.62 ID:oPH/KUcm0.net
>>342 中々いいお考えですね
俺も昔はコマジェが欲しかったな

ところで
フロントカウルだけ色が違うのが気になるのでタミヤカラーで白く塗ろうかと思案してるわ
いい具合になればいいのだが

344 :774RR (ワッチョイ 33cd-vGuo):2016/07/24(日) 13:05:15.84 ID:FDO91sq90.net
>>341
かなりのグリップだ。安心してフルバンクできる。

345 :774RR (ガラプー KKcf-asY6):2016/07/24(日) 15:09:31.21 ID:6ltmiozPK.net
>>304
パーツクリーナーかブレーキクリーナーはどう?
ホムセンで売ってる長い缶の
ネバネバが溶けると良いが・・・

346 :774RR (ワッチョイ 139b-CNvp):2016/07/24(日) 15:25:46.81 ID:gCI7+Sw80.net
>>345
ネバネバは >>297 さんが困ってますね。
イタズラされた同僚はきつめにコンパウンドして致命傷で済んでました
もしかしたらマニキュアかな〜ありえるな〜

347 :774RR (ガラプー KKcf-asY6):2016/07/24(日) 15:39:52.48 ID:6ltmiozPK.net
どっかの馬鹿が車に剥離剤かけられたのツイッターにアップしてなかったっけ
ブレーキオイルでも塗装は溶けるからね
変な風にならずに綺麗に落とせると良いね

348 :774RR (アウアウ Saff-vGuo):2016/07/24(日) 16:27:45.30 ID:rZuAH4THa.net
だれかフェンダーレスしてる

349 :774RR (ワッチョイ f3b3-eQ6f):2016/07/24(日) 16:38:41.60 ID:WdEoQxMe0.net
>>330
3000円で買います

350 :774RR (ワッチョイ 0352-RUAx):2016/07/24(日) 18:30:52.97 ID:ZySUyXY30.net
ビーナスライン走ってきたけど標高1500m以上では大幅パワーダウンだわ
緩めの坂でもフルスロットル60キロ出ない。下界に降りると元気いっぱいなんだがw
燃費は561km走って55.3だった。買ってよかったと改めて思ったわ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200