2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】

1 :774RR(スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:22:22.91 ID:EWVRaV19d.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

696 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/11(木) 11:39:19.81 ID:XOHiD35C0.net
ナップスってオイル交換いくらくらい

697 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/11(木) 12:36:46.30 ID:zbjaOLu20.net
>>696
HPページいけばわかるよ。

698 :774RR (ワッチョイ 4d52-7qgL):2016/08/11(木) 12:41:26.35 ID:1k0S+DKF0.net
>>695
代わりに嫁に乗ってあげようか?

699 :774RR (ワッチョイ 399b-sIQq):2016/08/11(木) 13:15:27.04 ID:VK0uIWpd0.net
>>698
やめてくり〜;;

700 :774RR (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 13:29:45.59 ID:g/DaSR8Nd.net
前回からオイル交換は自分でやることにした

701 :774RR (ワッチョイ 4b5c-TQiI):2016/08/11(木) 14:50:01.71 ID:9u65+Dr+0.net
>>681
下手な50ccより、アド110の方が安いから

702 :774RR (ワッチョイ 83b5-MTuc):2016/08/11(木) 15:05:54.07 ID:BXbF3MDe0.net
原一は30km/h制限、2段階右折、高架上るの禁止、と制約が多すぎる
通勤や通学で使うなら特に時間の節約が出来る原二が必要不可欠なんだよ

703 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/11(木) 15:43:53.91 ID:VK0uIWpd0.net
チョイ乗りの方も見た目と値段で欲しくなっちゃうのかな
欲しくなっちゃうよな間違いない欲しくなっちゃう

704 :774RR (ワッチョイ 5772-xYo4):2016/08/11(木) 18:15:12.18 ID:9Jem9uBS0.net
長いこと原1乗っていたから、癖で二段階右折
してしまう事が度々あります

705 :774RR (ワッチョイ 30b2-GBh+):2016/08/11(木) 18:29:21.12 ID:GBmUiJpL0.net
スズキも150ccスクーター作れよ
バーグマンはでかいから街乗りに不向きだし

706 :774RR (ワッチョイ 4bb3-GBh+):2016/08/11(木) 18:51:00.02 ID:VcjRdlIw0.net
ベクスターはいいスクーターだった

707 :774RR (ワッチョイ f4d7-XUNe):2016/08/11(木) 19:37:53.64 ID:nTpd+RFS0.net
アドレス110(2st)も良いスクーターだった

708 :774RR (ワッチョイ 4b29-TQiI):2016/08/11(木) 20:08:25.82 ID:n2OdODuy0.net
そんなこと言われても
あああああーーーーーーーんん
おちんぽおおおおおおおおおおおおお
ああんあああんああああああああん
おちんぽおちんぽおおおおおおおおおおおお
としか言いようが無いわ

709 :774RR (ワッチョイ 4b9f-3Vwo):2016/08/11(木) 20:09:51.20 ID:M8ytF/340.net
買って3日でウインカー片方点滅しなくなった。
球切れではなかったけど交換したら治った。
覚悟してたけど、品質ちょっと不安。

710 :774RR (ワッチョイ 3e06-xYo4):2016/08/11(木) 20:27:59.53 ID:LySV8aq+0.net
>>709
もし他メーカーの嫌がらせではなく本当だとしたら、そのようなハズレもあるのですね。でも自分の買ったとこは万が一、不具合などがあったら無料で直しますといってくれたよ

711 :774RR (アウアウ Sa05-dDOr):2016/08/11(木) 20:32:04.84 ID:IiAqQE1Ka.net
そりゃ無償で直すでしょ。保証期間もあるし。

712 :774RR (ワッチョイ 5a06-84nX):2016/08/11(木) 20:39:23.20 ID:2D2FxXZP0.net
>>704
いよ〜兄弟

713 :774RR (ワッチョイ 61f8-HEMl):2016/08/11(木) 21:00:31.91 ID:MZITED950.net
>>691
オイルが高級品しか置いてないんだろ

714 :774RR (ワッチョイ 7078-xYo4):2016/08/11(木) 21:35:52.28 ID:onfo3coi0.net
二段階右折とか原付イジメ以外の何物でもないだろと思う
かわいそうだよな
バイク乗ったこともない人が法律作って決めてるような気がするよ

715 :774RR (ワッチョイ 30b2-GBh+):2016/08/11(木) 21:47:32.34 ID:GBmUiJpL0.net
http://www.youtube.com/watch?v=VwAfJYnbGgY

716 :774RR (ワッチョイ 4d8b-xYo4):2016/08/11(木) 22:05:46.91 ID:riPf4kDz0.net
定期点検ってハガキとか来るの?

717 :774RR (ワッチョイ 4395-7qgL):2016/08/11(木) 22:06:12.28 ID:P84zc11y0.net
>>714
俺も若い頃はそう思ったこともあったが

原付の
30km制限も
二段階右折も

年老いた今、いえるのは優しさだなとしみじみ感じるよ・・・
あんたも年とりゃわかることです

718 :774RR (ワッチョイ 4bbe-MTuc):2016/08/11(木) 22:23:06.24 ID:3KK6PPXk0.net
>>710
あのー2年保証あるんだからそらタダで直してくれないと違法なんですけど

719 :774RR (ワッチョイ 4bbe-MTuc):2016/08/11(木) 22:33:45.46 ID:3KK6PPXk0.net
>>705
この車体に150積んでくれへんかなあ+2万円ぐらいで、なんなら126でもいい
世界最高の実用マシーンになると思うんだが
PCXみたいな35万とか高すぎやわ、だって初代RZ250と同じ値段だぜ

>>714
2右はすげえ使えるけどなあ、しかも安全だし

>>717
わかる、歳とると急ぐよりも安全重視になるよね
そして若者は気づくべき、生きてりゃお前も”絶対に老人”になるんだと

ただ原付は通行禁止が多すぎるんでメーカーは早く60を発売するべき
えーここ通られへんのー?って道を見るたびに原付差別されてんなあと思う

720 :774RR (ワッチョイ 70b0-TQiI):2016/08/11(木) 22:43:41.46 ID:u905/W7X0.net
旧型のDio110にはキタコから126ccのボアアップが出てましてな

721 :774RR (ワッチョイ 4b9f-3Vwo):2016/08/12(金) 04:29:41.54 ID:fQkxDcZc0.net
>>710
こんな書き込みがあったけど、そうそう無いよなってのが
当たっちゃったんで。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=incromjp
嫌がらせなんかじゃないですよ。
V125Sからスタイルと14インチに惹かれて乗り換えました。
乗り心地良くて、エンジン廻さなくてもスーっと80キロくらい出ちゃうし。乗ってみるとV125Sに較べて大人っぽい気がします。

722 :774RR (ワッチョイ 3e06-xYo4):2016/08/12(金) 05:10:16.17 ID:7w+CXkBL0.net
逆に考えたら、当時は半年以上待たされるほどに売れていたのに、不具合の報告がそれしかないという事は相当安心できるという事ですね! もし不具合多発していたから価格コムのレビューが大変な事になるけど、良い評価のレビューで溢れている

723 :774RR (ワッチョイ 6ba7-MTuc):2016/08/12(金) 05:21:02.43 ID:v20E7KOz0.net
てか二輪免許もってれば50だろうとなんだろうと
30kmh制限と2段回右折など必要ないと思うのだが
役人は本当にばかちんですね。

724 :774RR (ワッチョイ 6ba7-MTuc):2016/08/12(金) 05:27:58.78 ID:v20E7KOz0.net
後ヘルメットも強制する必要ないね。
自分で危ないと思ったらかぶればいい。
ちょいとコンビニ行く時まで迄規制されたんじゃ
暑いしめんどうだ。

725 :774RR (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/12(金) 06:31:16.92 ID:p/rRVJZKp.net
電球の初期不良なんてスズキが悪い訳じゃないでしょ
工業製品なんだから数%の不良は必ずあるし
安物だから不良が多そうというイメージはあるけど実際の不良率がスズキの規定以内だから使用してるんだと思うよ

726 :774RR (ワッチョイ 4395-7qgL):2016/08/12(金) 06:37:04.33 ID:eGcFxjmN0.net
このバイクに前カゴをつけるのは不可能だということがわかった。
市販のバイク用のかごの重さだとフロントパネルの強度が保てない
かといってステーをかませられるようなフレームもない
100円ショップ程度の軽量で小さい針金細工の籠を直でパネルにつけてもだと物は大して入らない・・・

結果
打開策として、ミラーの間に自作の軽量のかごを設置することにしました。
大体、横30cm、縦12cm、奥行き15cm位です。

これで、缶コーヒーを気軽に置く事ができます。

あと携帯ラジオもここに設置できるようにして走りながらラジヲを聞くことが出来るようにしたい
今まで、胸ポケットに入れてFM電波拾っていたがスピーカーの性能が今一で音量最大にしても聞き取りにくかったからなぁ

727 :774RR (ワッチョイ 11cd-3Vwo):2016/08/12(金) 07:34:04.09 ID:cP5hCyOw0.net
>>723
馬鹿乙!w

728 :774RR (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 08:15:56.60 ID:/GoyiT6wr.net
>>726
イヤホンで解決でねーべか?

729 :774RR (ワッチョイ 2a88-3Vwo):2016/08/12(金) 09:56:36.11 ID:b7HsN+Kc0.net
納車後1週間も壊れなかったならいいじゃねーかw
俺のは納車当日にメーター壊れてたぞw(納車前の説明中に発見)

730 :774RR (ワッチョイ 6ba7-MTuc):2016/08/12(金) 10:21:05.32 ID:v20E7KOz0.net
>>727
役人さん乙、ボーナスもらいすぎ

731 :774RR (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/12(金) 10:52:52.19 ID:/GoyiT6wr.net
>>730
いやいや、二輪免許持ってれば二段階右折いらないって?じゃあ原付免許は要らないんじゃないの?って話じゃない?
それとも免許の違いでヘルメットの色を変えるとか?
それで二段階右折する人としない人を区別するってか?
ああ、ヘルメットも要らないって言ってんだっけw

732 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/12(金) 11:25:35.85 ID:I2uqB14J0.net
>>716
バイク屋さんもお金になるから絶対送ってくると思います

733 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 12:02:01.87 ID:4SM6TeVcd.net
>>730
本当の馬鹿がここにいるな
夏休みの馬鹿高校生はさっさと宿題して寝ろ

734 :774RR (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/12(金) 12:09:31.27 ID:kbuJCOjZa.net
>>729
その店大丈夫か?何も確認せずに客に商品を渡すという。

735 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/12(金) 15:08:08.78 ID:I2uqB14J0.net
通勤途中久しぶりに黒アド目撃!乗りこなしてたな〜
都内を片道20km週6通勤してるけどリードばっか

736 :774RR (ラクッペ MMfd-3Vwo):2016/08/12(金) 16:03:36.00 ID:9BdTEVwrM.net
片道20kmって凄いな

737 :774RR (ワッチョイ 4d52-7qgL):2016/08/12(金) 16:29:56.05 ID:jSNbD/2D0.net
俺は片道ジャスト2km4分だわ

738 :774RR (ワッチョイ 1997-roQC):2016/08/12(金) 16:53:12.07 ID:PJflKQR00.net
2qなら自転車でもいいんじゃ・・・

739 :774RR (ワッチョイ 4d52-7qgL):2016/08/12(金) 17:03:23.65 ID:jSNbD/2D0.net
チャリなんか持っとらんわ。チャリは疲れるから、たとえ数100mでもバイクで通勤するだろ普通

740 :774RR (ワッチョイ 399b-sIQq):2016/08/12(金) 17:26:03.47 ID:I2uqB14J0.net
>>736
先月小型免許取るまで9年間その距離を原付で...

741 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/12(金) 17:49:33.34 ID:GMBpY2o/0.net
>>740
じゃあ現在では快適アドレスランでしょう?

742 :774RR (ワッチョイ 399b-sIQq):2016/08/12(金) 17:54:17.87 ID:I2uqB14J0.net
>>741
アドレスランしたくて目覚ましなる前に起きちゃいます

743 :774RR (ワッチョイ 4b5c-TQiI):2016/08/12(金) 19:02:27.98 ID:BdJCPEFR0.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進 んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしま います。

集団ストーカーとは権力者が税 金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

744 :774RR (ワッチョイ 61d7-GBh+):2016/08/12(金) 19:03:36.83 ID:dEsUNqRD0.net
前スレでサイクルコンピューターの写真アップしてくれた人ありがとう
センサーと磁石の取り付け位置をそのまま真似してうまくできました

745 :774RR (ワッチョイ 4d8b-xYo4):2016/08/12(金) 20:01:46.77 ID:XUlWWgOC0.net
2Lペットボトル6個入りダンボール足元に載った!

746 :774RR (ワッチョイ 11cd-3Vwo):2016/08/12(金) 20:46:51.03 ID:cP5hCyOw0.net
>>730
馬鹿乙!w

747 :774RR (ワッチョイ 2a88-3Vwo):2016/08/12(金) 21:44:08.10 ID:b7HsN+Kc0.net
>>734
いや、壊れてるのには気づいたのは店側だぞ?
前日に整備した時と動きが違うとかで

748 :774RR (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/12(金) 22:27:45.95 ID:aI5K28qVa.net
>>747
なるほど、すまぬ。
729の文章ではそこまで読み取れなかった。

749 :774RR (ワッチョイ 4b29-TQiI):2016/08/13(土) 00:27:51.41 ID:afbUf8mh0.net
今日、超イケメンが白のアドレス110に乗っていたんだが
よく見たら鏡に映った俺だったわ

750 :774RR (ワッチョイ 6bbe-MTuc):2016/08/13(土) 00:35:30.78 ID:kq1kHYsY0.net
>>748
気にするな、誤解されるような書き方をしたあいつが悪い
お前は普通だ

751 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 01:25:02.50 ID:aJV0gOf5d.net
そもそも昨日は大丈夫だったのに今日はダメでしたとかどっちにしろ納車整備ちゃんとしてないってことなんだから
誰が気付いたとか関係なく普通にダメダメなバイク屋じゃね?

752 :774RR (ワッチョイ 9260-MTuc):2016/08/13(土) 01:36:42.33 ID:X2nwMVxl0.net
ていうか、たぶんチェックしてないよ

753 :774RR (ワッチョイ 66ab-M1Qy):2016/08/13(土) 01:58:52.88 ID:1wM6SGrU0.net
今ベクスターFIで出したら売れると思うんだけどね、PCXのパクリデザインばかりでウンザリする。

754 :774RR (ワッチョイ 5cb3-GBh+):2016/08/13(土) 02:49:47.61 ID:CGI4sib/0.net
ベク150はいいばいくだった

755 :774RR (ワッチョイ 30b2-GBh+):2016/08/13(土) 05:34:28.21 ID:NQv5YC/70.net
自動車専用道走りたいからアドレスサイズの150ccバイクがいいな

756 :774RR (ワッチョイ 4dba-AwIb):2016/08/13(土) 06:40:03.98 ID:uNxxsTS60.net
早くカラバリで茶色シート追加して欲しいなあ
黒は夏場熱すぎんよ

757 :774RR (ワッチョイ 7078-xYo4):2016/08/13(土) 06:44:03.41 ID:RubsRvCs0.net
前の方で誰かが紹介してくれてたシートに被せるネット、なかなかいいよ?

758 :774RR (ワッチョイ 6109-3Vwo):2016/08/13(土) 07:07:27.58 ID:0EzailJg0.net
ゲルザブ良いよな

759 :774RR (ワッチョイ 4bb3-U7b6):2016/08/13(土) 07:24:26.89 ID:2UTfU7p20.net
スカブ250が欲しい・・・。

760 :774RR (ワッチョイ 61f8-HEMl):2016/08/13(土) 08:43:53.93 ID:lO/UwedL0.net
値段一通り調べたら126以上って高くて買う気にならなかった
ほんとは126以上がよかったけどね
だから小型限定とってアドレス110買った

やっぱ130〜150ccぐらいで格安のアドレス110ライクのだして欲しいよな

761 :774RR (ワッチョイ 2a88-3Vwo):2016/08/13(土) 09:16:22.34 ID:02dL75TJ0.net
俺の買った店がチェックしてなかったとしたら、スズキもチェックせずに初期不良放置したまま出荷したって事か…

762 :774RR (ワッチョイ 4d52-7qgL):2016/08/13(土) 09:21:57.92 ID:IFlVSzHw0.net
>>760
でも免許持ってないんでそ?

763 :774RR (ワッチョイ 61f8-HEMl):2016/08/13(土) 10:00:30.65 ID:lO/UwedL0.net
んだ・・・

764 :774RR (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/13(土) 10:00:46.98 ID:mEtalZHGa.net
エンジン内の致命的でないのであれば、ネシア製なので、ある程度の不具合許そう。
食らった不具合
・ウインカーレンズ内曇り
・メーターprpr
・マフラーカバーねじなめ固定不良
・エアクリカバースクリュー錆

765 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/13(土) 10:18:15.89 ID:UEiJEqbP0.net
>>749
あるある、おっ!DJオッシーがアドレス110白乗ってるって思ったら
水面に映った自分でずっこけですよマジで

766 :774RR (ワッチョイ 61f8-HEMl):2016/08/13(土) 10:21:28.63 ID:lO/UwedL0.net
白いアドレスにジャスティンビーバーが乗ってる
なにこれ!て思ったら
俺みたいな?

767 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/13(土) 10:41:30.40 ID:UEiJEqbP0.net
>>764
7月に買って1100kmで上2つは出てないですね
下2つはチェックしてみよ〜
>>766
週二でずっこけですよ

768 :774RR (ワッチョイ 4b5c-b1iS):2016/08/13(土) 11:02:22.98 ID:4iPx4mz40.net
>>760
自専道が近くにあって使いたいって人は126cc以上が欲しいだろしね。でもPCX150は
乗り出し35万くらいでアド110の値段の倍近くなるしフラットボードで無いから下駄
バイクとして使いにくい。PGOから新型出て性能スタイルが条件に合致するが
http://news.bikebros.co.jp/model/news20160523-04/
値段と信頼性及びパーツ等のアフターサービスで難がある。
V125も新型が出たとしても秋からの新規制の中、性能維持なら水冷化は免れない
だろしそうなると大型化して値段はPCXクラスに高騰w
現行V125Sを武川キット組んで軽二輪登録しても30万以上になる上に諸々維持に
手間ひまかかるorz
結局アド110を150化して、V125より軽量化されてる駆動系も合うように強化。
メーター内に時計とトリップの液晶小窓を付け、ミラーをもう少しマシな物にして
25万以内ってのが理想なんだが……

769 :774RR (ワッチョイ 4b5c-b1iS):2016/08/13(土) 11:23:10.41 ID:4iPx4mz40.net
>>764
不具合として、
「フロントカウル左側ネジ締め付け過ぎでフロントフェンダーとの軸線ズレ」
つまり、フロントカウルが左に向いてしまってたっていうネシアクオリティもw

まぁ細かいのはさて置き、かのV125のエンスト不具合は引き続がずに、エンジン
の耐久性抜群ってスズキが過去言われてた(唯一の)長所は引き継いでて欲しいんだけど。

770 :774RR (ワッチョイ 5c9f-MTuc):2016/08/13(土) 11:24:11.67 ID:KazSBhkl0.net
ティグラの悪夢、再び・・・の巻

771 :774RR (ワッチョイ 4b5c-TQiI):2016/08/13(土) 11:30:42.56 ID:T7/3h9RH0.net
リアを12インチにすると、もう少しメットインが広く出きるよ
フロントを12インチにすると、もう少し足元の自由度が良くなるよ

マジで求む、12インチの125アドレス

772 :774RR (ワッチョイ 4395-7qgL):2016/08/13(土) 11:32:31.80 ID:jD9KTWDu0.net
新型アドレス110でふと気づいたことなんですけど
マフラーを固定する上下2つのボルトの上の部分のちょっと奥、泥除けのゴムカバーで見えずらいが
この部分に、何もボルト止めされていないネジ穴があるんですけどこれは皆さんもある?
本来何か部品がついてなきゃいけないってわけじゃないですよね?

社外のマフラーつけるように補強としてわざわざあけてくれてるのかな?

773 :774RR (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/13(土) 11:36:29.22 ID:wOmBDZXga.net
>>772
あるわ。日本仕様は捨てねじなんかな。意味もなくボルトはめてる。

774 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/13(土) 15:58:13.60 ID:vdhLzOK3M.net
>>762
買うのは免許は要りません

775 :774RR (ワッチョイ 6bbe-MTuc):2016/08/13(土) 15:58:40.87 ID:NJxemXaC0.net
>760
130でいいから自専道走りたいねえ、高速のれなくてもいいから。
そもそも自専道は60キロ制限なんだから125ccでもいいだろうに

自専道、まあバイパス的な道が「くっそーここ通れたら便利なのにー
しかし150は安い250なみの値段しやがるし・・・
メーカーももっとユーザーの事考えてくれたらねえ、高級車いらねーんだよ

だいたい14インチなんて街乗りではオーバースペックだよ
自専道のれてこそ14インチが生きる、アドレス130を出すべきだ、150でもいいけど安いほうで

776 :774RR (アークセー Sx8d-3Vwo):2016/08/13(土) 16:37:58.10 ID:DeleoM4Mx.net
>>723
ID:v20E7KOz0
バカ発見

777 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/13(土) 16:55:10.70 ID:O0su0vMN0.net
メッシュシート付けて奥多摩辺を走り回ってみたけど300km程度ならお尻痛くならなくなった 
夏だけと思っていたけどこれは冬も付けっぱなし確定だわ
ガソリン携行缶もメットインに積んだので行動範囲が広がった
結局携行缶のガソリンは使わなかったんだけど心理的に余裕が持てるのが良いね
お守り代わりにオススメ

778 :774RR (ワッチョイ 61f8-HEMl):2016/08/13(土) 17:41:18.55 ID:lO/UwedL0.net
自動車専用動で60区間、70区間あるけど
みんな平気で90km,100km/h出してるから怖いわ

779 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/13(土) 19:36:47.05 ID:O0su0vMN0.net
ツーリング先で周りの車が速いと原付二種で走ってはいけない道?!高規格道路?
とか思ってビビる

780 :774RR (ワッチョイ 2b9f-TQiI):2016/08/13(土) 20:14:06.18 ID:x/59ohbK0.net
>>749
私は周りから「典型的な見返り美人だね」ってよく言われます
そんな私が黒アド110でプチツー中に、私も舌を巻く位の美人バイカーに
出合い完敗したと思っていたらショウウィンドウに写る私だったの うふっw
因みに新垣結衣と橋本マナミを足して割った感じって言われます。

781 :774RR (ワッチョイ 4350-GBh+):2016/08/13(土) 20:19:43.45 ID:t0dkujYR0.net
旧アドレス110が壊れたので新型を検討してるが・・・・なんか軽量&安いって感じに
イメチェンしたんだな。どっちかというと旧型はPCXと似てる・・・。

782 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/13(土) 20:26:47.97 ID:vdhLzOK3M.net
>>779
原2だと80kmでの巡航が限界だしな

783 :774RR (アウアウ Sa05-6AiK):2016/08/13(土) 21:27:50.00 ID:jQ3kobKla.net
>>781確かに便器みたいだな

784 :774RR (ワッチョイ 5a06-84nX):2016/08/13(土) 22:46:40.84 ID:7gZKMV550.net
>>780
高校生の時、ビーバップハイスクールの清水宏二郎に
似てるって言われてましたので結婚してくれさい

785 :774RR (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/13(土) 22:48:33.93 ID:MhVOWZlya.net
>>784
40歳越え?

786 :774RR (ワッチョイ 4d8b-xYo4):2016/08/13(土) 23:35:24.50 ID:WdeTuV+10.net
昔のアドレス110は高級車的な位置付け?

787 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/14(日) 00:25:31.61 ID:8vgWcd6F0.net
旧110はV100の後継且つ上級版的な位置付け
あれが売れてればV100はフェードアウトしてV125の登場は無かった筈

788 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 08:51:08.40 ID:xPAY+0ACM.net
>>786
それで失敗したよな

789 :774RR (ワッチョイ 7078-xYo4):2016/08/14(日) 09:48:25.08 ID:lhqkrqkN0.net
今からシガーライター&USBポート取り付けてみるテスト
上手く行きますように…

790 :774RR (ワッチョイ 399b-nV9T):2016/08/14(日) 10:05:59.74 ID:3gSblwTu0.net
>>785
これだけの情報でなぜバレたんだ!?

791 :774RR (ワッチョイ 46f1-TQiI):2016/08/14(日) 12:00:14.54 ID:R2egFUmW0.net
https://sway.com/WcSlFNgJ2EMgqSsT

792 :774RR (ワッチョイ 4d8b-xYo4):2016/08/14(日) 17:51:39.29 ID:j+nTUI5F0.net
白乗ってるけど水垢ってどうやって落としてる?
タオルで拭いても取れない
たまにバイク屋に預けると高圧洗浄機で綺麗になってるけど手軽に出来ないものか

793 :774RR (ワッチョイ 41c4-xYo4):2016/08/14(日) 17:53:29.32 ID:SjmZbC3T0.net
40キロ超えたら駆動系五月蝿くないですか?
まだ100キロ超えたぐらいだから当たり出てないのか?

794 :774RR (ワッチョイ 5506-MTuc):2016/08/14(日) 18:47:13.28 ID:GkXxMWE80.net
デザインと値段見りゃ分かるけど
完全に若者ターゲットに作った安物だからな
タイヤを細く大きくして野暮ったさ排除してるだけで、
二輪としての完成度は低いよ

795 :774RR (ワッチョイ 7078-lbRm):2016/08/14(日) 19:09:56.91 ID:lhqkrqkN0.net
シガーライターの取り付けはなんやかんやで明日に続く…

デイトナのウインドシールドSSの両側にクランプバーを付けた
左にゴリラCN-G500D、右にシガーライターの予定
http://2ch-dc.net/v6/src/1471168280636.jpg

左ミラーの付け根から中央にラインを通して配線作業予定
http://2ch-dc.net/v6/src/1471168379130.jpg

USBは通すとこないのであきらめ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200