2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】

1 :774RR(スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:22:22.91 ID:EWVRaV19d.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :774RR (ワッチョイ f778-wLiW):2016/08/20(土) 17:37:36.13 ID:4aXoVC0g0.net
バッテリーのマイナス端子を外して配線作業、最後にマイナス端子を元に戻そうとしたらビー!とホーンのような音が!

結果的にはその音を無視して接続、メインスイッチをONにしたら鳴り止みました

前からの写真って、どこら辺が見たいですか?
さほど変わりはないのであんまし撮ってないのですが

とりあえず今からアドレス乗って花火行ってきます!

954 :774RR (ワッチョイ 7b06-D2ET):2016/08/20(土) 17:53:34.44 ID:6KBUlwEb0.net
今日明日は天気崩れやすいからスリップ気をつけてな

955 :774RR (ワッチョイ f778-HNW7):2016/08/20(土) 20:55:26.91 ID:BfTU5vHA0.net
イモビはオプションじゃないの?

956 :774RR (ワッチョイ ebf8-v9Ir):2016/08/20(土) 21:07:08.20 ID:R+VjTfai0.net
サスが効きすぎて
今日はパンクしたのかと思ったw

957 :774RR (ワッチョイ f778-wLiW):2016/08/20(土) 22:34:12.62 ID:4aXoVC0g0.net
>>954
ありがとう、優しいね
心配した雨もなく、無事花火大会終了

>>955
オプションですよ
僅かな気休めと引き換えに多大な面倒臭さが得られますw

amazonからようやく発送の連絡あり
明日はNAVIつけれそうです

958 :774RR (ワッチョイ db9f-D2ET):2016/08/21(日) 00:13:21.10 ID:JxyVJX4c0.net
プチツーリングで200kmぐらい走った。
余裕だったw
50ccとはやっぱ違うね。
途中で初めて100km/h以上出したけど車体が分解しそうだったなw
流石に想定外の速度域か。

959 :774RR (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 07:35:25.28 ID:b5QYYDjYd.net
リミッターとして分解機能標準搭載
これで安全運転できるね

960 :774RR (ワッチョイ ebf8-v9Ir):2016/08/21(日) 10:14:28.85 ID:T4qapBmS0.net
NAVIはドンキで1980円で買ったスマホ自転車装着ケース(マジックテープ方式)
にスマホを入れて、自転車ナビというアプリでイヤホン経由で音声案内。尚、音声案内は有料。

961 :774RR (ワッチョイ db52-TSPJ):2016/08/21(日) 16:49:09.43 ID:K/0WBBFe0.net
30キロ制限の道路でもあっさり80キロ出るね。買ってよかったよ。

962 :774RR (ワッチョイ 73b3-nu9c):2016/08/21(日) 16:52:57.44 ID:YYqnow3G0.net
あっさり免停だよね。
買わなきゃよかった。

963 :774RR (ワッチョイ bfcd-DJkl):2016/08/21(日) 16:59:41.42 ID:F4eRhQIo0.net
点検入院時にバイク屋が代車に貸してくれました。
とりあえず家まで帰れりゃいいかぐらいにしか思ってなかったんですが、
意外にも快適でその後片道30kmの通勤に2日間も使ってしまいました。
発進時のもっさり感はありますが、走りに関してそれ以外は特に問題なし。
右手ひねるだけで良い楽ちんさは侮れません。色々と考えさせてくれる1台でした。
代車で150kmも走ってごめんようバイク屋さん。

964 :774RR (ワッチョイ 4b97-leM5):2016/08/21(日) 18:11:28.31 ID:K34BFZ7w0.net
>>963
入院に出してたバイクの車種は?

965 :774RR (ベーイモ MMff-HNW7):2016/08/21(日) 18:32:29.02 ID:jlAukN6/M.net
>>963
ガソリンさえ満タンで返せば問題はない

966 :774RR (ワッチョイ 73be-D2ET):2016/08/21(日) 22:02:08.09 ID:qUZDeABC0.net
>>963
満タン返しさえすれば問題ない

それよりATっていいだろ、俺もAT乗りたい

967 :774RR (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/21(日) 23:51:33.74 ID:VYKlh0hNa.net
今日かかり悪くてキックしたよ 帰りは思い切り押したら掛かった 以上

968 :774RR (ベーイモ MMff-HNW7):2016/08/21(日) 23:52:10.67 ID:ewdMUT2sM.net
>>967
バッテリーは早目に換えろ

969 :774RR (ワッチョイ 6f88-HNW7):2016/08/22(月) 00:39:38.15 ID:4fDU8QM10.net
昨日の帰り道、走行中にヘルメットに違和感を感じたので両手離して直してたらハンドルがえらく暴れて焦った

買った時から両手離すと左に寄っていく感じはしていた

これってアライメント?狂ってんのかね?
それとも仕様?

ちな以前乗っていた原付(トゥデイ)でこんな事は全くなかった

970 :774RR (ワッチョイ ebae-D2ET):2016/08/22(月) 01:00:14.45 ID:uP6bcoRL0.net
>>969
腰が曲がっているのかも。

971 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7):2016/08/22(月) 01:12:23.45 ID:GJnVB3Gw0.net
>>969
タイヤじゃない?
結構いろんなバイクで経験したけどパターンとかで結構変わるよ

972 :774RR (ワッチョイ 6f88-HNW7):2016/08/22(月) 01:24:10.61 ID:4fDU8QM10.net
>>970
腰かぁ…たしかに今は腰を痛めてて調子は良くない

>>971
マジっすか、タイヤパターンまでは考えが至らなかったッス

973 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7):2016/08/22(月) 01:43:45.02 ID:GJnVB3Gw0.net
>>972
パターンとか磨耗ね
もしかしたら違うタイヤに変えたら良くなるかもよ
間違ってたらスマンw

974 :774RR (ワッチョイ f778-HNW7):2016/08/22(月) 02:35:02.15 ID:FDPInvMP0.net
バイクでも車でもハンドルから手を離すと曲がってくとかいうアホって何なの、そんな風に作られてはいないが

975 :774RR (ワッチョイ 735c-LSUn):2016/08/22(月) 04:03:53.09 ID:rROJ9afA0.net
>>969
L5の2016年に入ってからの生産分にその傾向があるみたい。自分が乗ったL5に
も出ててL6に乗ると出ない。60km/hあたりで手離しするとL5はハンドルがブ
レるがL6はブレない。特にL6に生産が移行する直前のL5に於いて左曲がりは
顕著みたいで、フロントフェンダーの軸線に対しフロントカウルの軸線が左に向
いてる個体のが特に出る様。これはフロントカウルの左側ビスの締め付け過ぎで
これを緩めると軸線は合って左曲がりも若干弱まる。ただ、それでも完全に真っ
直ぐとは言えず、どうも製造過程に於けるフレームの溶接でそれぞれの箇所は許容
範囲内だがそれが全て一方向に偏ってる為の左曲がりかとの噂も。そしてハンドル
のブレからステムあたりを疑う声も。
対向車が無い場所で反対車線を逆走して右に曲がっていくのでは無く左に登って
いくようだったり、ホムセンあたりの屋上の駐車場の右に傾斜している所を走って
斜面を左に登るようなら……
先ずは販売店に診てもらったら?エンジンマウントの左側が締め付け過ぎで逆くの字
になってる可能性も。その際、他車種でもいいから代車を借りて、アドと同じ場所を
同じように走って検証されたらいかがか?多分、貴兄の感覚は正しく働いてるとおも。

976 :774RR (ワッチョイ 7b95-wJQV):2016/08/22(月) 06:54:27.88 ID:5ZcoONB+0.net
道路って水捌けの関係で左側下がりに傾斜ついてるんじゃなかったっけ?

977 :774RR (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 07:00:42.11 ID:zXVjS0jud.net
両手離しが当たり前のように話進んでてワロタ
スピード自慢といい、原付おじさんは頭悪いのかな

978 :774RR (ワッチョイ cfbe-D2ET):2016/08/22(月) 08:51:04.22 ID:jkgDns/Y0.net
>>977
両手放ししたら急にハンドルが暴れた、っていう不具合の話してるだけじゃねーか
誰も手放しを推奨してるわけじゃねえし、お前アホちゃうか
お前は手をハンドルにひっつけてたらいいよ、嫌なら見るな聞くな話すな、すっこんでろ
アド11にはそういう欠点があるのか?っていう大事な話してんだよ

979 :774RR (ワッチョイ cfbe-D2ET):2016/08/22(月) 08:55:31.23 ID:jkgDns/Y0.net
>>969
ちなみに昔からスズキの原付には何台か乗ったが全部そういう症状あったよ
スズキはフレームの設計とか剛性が足りないんだろうと思ってる
だって乗ったスズキ原付全部でそういう症状でたからな
ホンダやヤマハでは聞いた事ないし

ちなみにこのまえタクトとレッツに乗ったが、タクトはなんともないのに
レッツはハンドル握ってるのにブレブレで怖かった
設計思想なんかがスズキは甘いと思うよ

980 :774RR (ワッチョイ df60-D2ET):2016/08/22(月) 09:09:26.66 ID:vp+RKO4l0.net
なんかにおうな

981 :774RR (ワッチョイ dbb0-mlYS):2016/08/22(月) 09:10:52.36 ID:mjgdtjGf0.net
JF31のDio110に乗ってますが左に傾きやすいです
3POTキャリパーが重たいからかもしれんが

982 :774RR (ベーイモ MMff-HNW7):2016/08/22(月) 09:30:39.17 ID:RbUvm6iEM.net
>>981
道路には勾配がついている
それは知ってるな? 水平では水が流れないからな

983 :774RR (ワッチョイ fb5c-wLiW):2016/08/22(月) 10:08:46.28 ID:1SIROKo90.net
>>980
だな。
アドレス110はフレーム剛性高いほうだよ。

984 :774RR (ワッチョイ 6f88-HNW7):2016/08/22(月) 10:13:05.93 ID:4fDU8QM10.net
起きたらレスが沢山…ありがとうございます(個別レスできなくて申し訳ない)

バイク屋に持って行きたいけど来月しか行けないし、バイク屋のレベル的にも原因を特定できるかどうか…不安だ

985 :774RR (ワッチョイ f7cd-wLiW):2016/08/22(月) 10:35:41.38 ID:Rsw1I/5f0.net
私のもハンドル暴れるよ。
普通にハンドル握ってれば全然問題無いんだけど、手を添える程度にしてると結構暴れてビビるんだよね。
因みに、購入したのは去年の7月くらい。
初バイクだから、こんなもんかと思ってた。

986 :774RR (ワッチョイ 7329-mlYS):2016/08/22(月) 11:28:42.07 ID:XrxbthvH0.net
ハンドル暴れるって奴さ 
己のアドレス110をupしてみ

987 :774RR (ワッチョイ cf06-wLiW):2016/08/22(月) 11:38:32.53 ID:bXh4YtYW0.net
バイクって手を離して運転する乗り物じゃないでしょ。片手ならともく両手を離して運転する人は免許取り消しにした方がいいと思う。それに巻き込まれる被害者とか結構いそう

988 :774RR (ワッチョイ cb9b-GFGq):2016/08/22(月) 11:53:40.66 ID:cvuy0an/0.net
今日は流石に電車通勤かなっと思たけど乗りたくないから
アドで来ちゃった。片道20kmでパンツまでびっしょりだけど
全然後悔してるよ!

989 :774RR (ワッチョイ f778-HNW7):2016/08/22(月) 12:09:18.18 ID:FDPInvMP0.net
ヘルメット確認したいなら止まってやればいいじゃん、何でそんなことができないの?それをアドレスの不具合だの言い出す奴ホンダの工作員か

990 :774RR (ワッチョイ db52-TSPJ):2016/08/22(月) 12:31:36.57 ID:IqSjdiwE0.net
ハンドルprprするなんて、まるで事故車みいたいだね。

991 :774RR (ワッチョイ 7329-mlYS):2016/08/22(月) 12:37:43.36 ID:XrxbthvH0.net
アドレス110の人気と売れ行きで怒りプルプルなっててワロタww
ハンドル暴れる人、upまだですの?

992 :774RR (ワッチョイ cb9b-GFGq):2016/08/22(月) 13:04:51.51 ID:cvuy0an/0.net
バイクでも車でも走ってる最中真っすぐ走らなかったり
未舗装道路じゃないのにハンドルプルプルしたら即買った所に
持ってくと思いますよ?新車でも中古でも無料で見てくれるはず。
で、直してもらっり何が悪かったって言う報告は過去にありましたっけ?

993 :774RR (ワッチョイ f778-HNW7):2016/08/22(月) 13:14:29.62 ID:FDPInvMP0.net
だからそんなことでうちに持って来るなと言ってるの

994 :774RR (ドコグロ MMcf-HNW7):2016/08/22(月) 13:26:49.16 ID:SONhYYLpM.net
くだらんことで埋めてないで次スレ立てろハゲども

995 :774RR (ワッチョイ cb9b-GFGq):2016/08/22(月) 13:33:21.40 ID:cvuy0an/0.net
>>993
バイク屋さん?

996 :774RR (ワッチョイ cb9b-GFGq):2016/08/22(月) 14:10:41.67 ID:cvuy0an/0.net
アドレス110乗っててねふと感じたんですよ
やだな〜怖いな〜って、なんかねアクセルを十分の一位捻っただけで
50キロ出ちゃう、そうすると全開にしたら500キロ出ちゃうんじゃないかな〜って

997 :774RR (ワッチョイ db52-TSPJ):2016/08/22(月) 14:55:16.23 ID:IqSjdiwE0.net
頭の弱そうな子が来てるな

998 :774RR (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/22(月) 14:58:44.11 ID:NzcL2rmx0.net
法的制裁決行

999 :774RR (ワッチョイ dbb0-mlYS):2016/08/22(月) 15:46:32.80 ID:mjgdtjGf0.net
>>982
バンクさせたときに右と左でセルフステアの出方が全く違うんです

1000 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 15:51:31.88 ID:uhM4/7v8r.net
そんなときはJAバンク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200