2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ85A

1 :774RR:2016/07/12(火) 10:16:04.07 ID:xC+tvVbo.net
メーカーHP
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ84A
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450240324/

2 :774RR:2016/07/12(火) 10:16:52.30 ID:xC+tvVbo.net
■スレでの主な意見
「250ccと400cc、どっちが良いですか?」という質問は基本的にNG

◎250ccのメリット
 ・車検が無い
 ・燃費が良い
◎250ccのデメリット
 ・遅い
 ・パワーが無い
(※注 遅くて、パワーは無いが、街乗りをする分には充分のパワーはある。)

◎400ccのメリット
 ・早い
 ・高速巡航が楽
 ・坂道走行、タンデム走行が楽
◎400ccのデメリット
 ・初期費用が若干かかる
 ・車検が2年に一度かかる(初回は3年)

3 :774RR:2016/07/12(火) 10:17:18.98 ID:xC+tvVbo.net
■ユーザー車検 - 平日のみ
当日かかる費用(6,430円)
・検査料(1,400円)
・書類代(30円)

◎・自動車重量税金(3800円 )

■車検について
400ccは車検がかかるが、2年に一度なので、そんなに気にする程でもない。
排気量で迷う人は、初期費用が許されるのなら400cc、そうでなければ250ccを選ぶのが良い。
1,700円検査印紙(国の印紙+自動車検査独立行政法人の証紙)
13,640円24ヶ月自賠責保険料(平成25年4月1日改正※23年4月1日改正より実質値下げ)
1,700円検査印紙(国の印紙+自動車検査独立行政法人の証紙)
3,800円重量税
合計 19,140円


× 250ccの自賠責分と400ccの車検代考えると2年間で実質4-8万円しか違わない

4 :774RR:2016/07/12(火) 10:17:45.58 ID:xC+tvVbo.net
■お薦め整備
エンジンオイル初回:1000km交換
エンジンオイル交換:3000〜6000km(メーカー推奨6000km)

ギアオイル初回:1000km交換
駆動系(Vベルト)・ギアオイル交換:20000km

プラグ交換:10000km

プーリー、クラッチ、ウェイトローラ交換:40000〜60000km

■その他
ブレーキパッドとVベルトは純正品が絶対に良い。
社外品使うなら、ブレーキパッドはシンタードパッドに汁。
デ@トナ赤パッドはスカブに合わない(すぐ磨耗する)。
(新赤パッドの情報無いため人柱募集)

■時計の調整
SEL&ADJ同時に2秒押し

■OIL CHANGE表示
・リセット:SELを押したままキーONして3秒保持
・距離の設定:オドメーター表示中にADJ2秒押し

5 :774RR:2016/07/12(火) 10:18:14.19 ID:xC+tvVbo.net
250ccに見るモデルチェンジ履歴

CJ42A 2000/07〜2002/07
http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/SKY_WAVE_250/132.html
キャブ車

CJ43A 2002/08〜2006/03
http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/SKY_WAVE_250/617.html
水冷SOHC 4バルブ単気筒 FI 前後13インチ

CJ44A 2006/04〜2007/11
http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/SKY_WAVE_250/3210.html
水冷4サイクルDOHC4バルブ単気筒 FI 前14、後13インチ

CJ46A 2007/10〜
http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/SKY_WAVE_250/7290.html

6 :774RR:2016/07/12(火) 10:37:59.13 ID:9dWLtpoI.net
保守

7 :774RR:2016/07/12(火) 10:41:05.57 ID:9dWLtpoI.net
即死するので20まで書き込んで

8 :774RR:2016/07/12(火) 10:42:48.94 ID:xC+tvVbo.net


9 :774RR:2016/07/12(火) 10:43:13.03 ID:xC+tvVbo.net
保守

10 :774RR:2016/07/12(火) 10:43:53.83 ID:xC+tvVbo.net
保守

11 :774RR:2016/07/12(火) 10:48:02.13 ID:xC+tvVbo.net
保守

12 :774RR:2016/07/12(火) 10:48:42.72 ID:xC+tvVbo.net
大丈夫じゃね?

13 :774RR:2016/07/12(火) 10:59:54.95 ID:9dWLtpoI.net
20レス以上無いと1時間書き込みなしで落ちます

14 :774RR:2016/07/12(火) 11:01:00.26 ID:9dWLtpoI.net
保守

15 :774RR:2016/07/12(火) 11:02:02.35 ID:9dWLtpoI.net
15

16 :774RR:2016/07/12(火) 11:03:05.40 ID:xC+tvVbo.net
まじか

17 :774RR:2016/07/12(火) 11:03:07.78 ID:9dWLtpoI.net
16

18 :774RR:2016/07/12(火) 11:03:26.41 ID:xC+tvVbo.net
ほす

19 :774RR:2016/07/12(火) 11:04:12.01 ID:xC+tvVbo.net
19

20 :774RR:2016/07/12(火) 11:04:26.11 ID:9dWLtpoI.net
19
↓お疲れ様です

21 :774RR:2016/07/12(火) 11:04:38.29 ID:xC+tvVbo.net


22 :774RR:2016/07/12(火) 14:11:36.03 ID:zM/1m0r+.net
cj42

23 :774RR:2016/07/14(木) 10:52:51.67 ID:A4DUYTfy.net
嘘つきは都知事の始まりやで

24 :774RR:2016/07/15(金) 12:25:50.15 ID:NRugHt6P.net
現行型だけどタンデムする人から風をめちゃ受けてつらいって苦情受けたw
スカブって後ろの人の頭が搭乗者の頭1つ上にまるまる露出するから顔に受ける風結構ありそうだね
特に純正ロングスクリーン取り付けることもあって拍車が掛かっているのもあるのかもしれないけどさ

25 :774RR:2016/07/15(金) 12:52:40.65 ID:BpEatSB7.net
風を受けて楽しむのがバイクなのになw
バイクの良さを分かっちゃくれないのか・・・

26 :774RR:2016/07/15(金) 13:05:06.51 ID:PwkyBVbO.net
冬に風を受けたくないからリミテッド欲しいけど
MTの楽しさも味わいたいから、R25とか新型CBRとか
KLXとか全然ジャンルの違うもので迷ってしまう

27 :774RR:2016/07/15(金) 13:44:21.14 ID:YqP0/wlm.net
少し差が出るだけで風を受けることには変わりない、これをどう捉えるかだね。
冬に代車でロングに乗った感じ、風云々より邪魔だった。
はじめからロングに乗ってれば気にならないのかもしれないけど。

28 :774RR:2016/07/15(金) 13:51:14.39 ID:PwkyBVbO.net
あんま変わんないんすか、これは意外
じゃあSとかとR25みたいなフルカウルも
そんなにかわんないのかな、車もってないから
スカブの積載性はすてがたい
ちなみにいま乗ってるのはグロムだから、ばんばん
風うけるし、おっさんボックスつけてるから幅寄せ
されまくる

29 :774RR:2016/07/15(金) 14:00:30.41 ID:PwkyBVbO.net
あーでもR25とスカブじゃ足の寒さが全然違うか

30 :774RR:2016/07/15(金) 14:09:24.56 ID:6ooNZvC3.net
>>29
スクーターは足寒いぞ
普通のバイクならエンジン熱が走行風で足に来るが、
スクーターはフルカバードされてるからな
何かしら導風しても熱量少ないから暖かくないし

31 :774RR:2016/07/15(金) 14:14:18.37 ID:PwkyBVbO.net
マジかよ… とりあえず新型CBRでてから
決めるよ・・・

32 :774RR:2016/07/16(土) 02:41:33.64 ID:NXeAu0qv.net
>>24ですが
サイドバイザー取り付けているんだけどアレ本当に効果ありますよ!
一度立ちゴケしたことが過去にありまして…
その際に帰り道左側のサイドバイザーがない状態で帰ってきたけど
サイドバイザーのない左側の足元が風ビュービューで寒かった
ck45のタイプSモデルにミリテッドの装備を取付けました!
グリップヒーター ナックルバイザー サイドバイザー

33 :774RR:2016/07/16(土) 14:53:10.34 ID:U2K+HGLF.net
サイドバイザーかその手があったか

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200