2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ85A

1 :774RR:2016/07/12(火) 10:16:04.07 ID:xC+tvVbo.net
メーカーHP
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ84A
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450240324/

514 :774RR:2016/11/09(水) 11:07:35.41 ID:RQ+7BPwG.net
スペースすくなっ!

515 :774RR:2016/11/09(水) 11:16:53.28 ID:Pml6CLoM.net
えぇ…スクーターなんだからお尻にボリュームあっていいのよ

516 :774RR:2016/11/09(水) 11:39:11.57 ID:anzAGfDy.net
日本ほどBOXダサいとは思われてないからBOX付ければいいじゃんという考えがあるんでしょうね

517 :774RR:2016/11/09(水) 11:53:32.20 ID:jchNglQl.net
日本ほど道も駐車場も狭くないから左右にパニアつけても問題ない国多いしね

518 :774RR:2016/11/09(水) 12:33:30.52 ID:Uka71uKm.net
タンデムステップもごっそり削られて可倒式のバータイプになってるし
取り回しの上での感覚的にはかなりスリムに感じるかもね
まぁフルフェイス1個がちゃんと入ってくれるんならいいや俺は
どうせトップケース付けるし

519 :774RR:2016/11/09(水) 12:39:09.70 ID:JB0fZCeZ.net
これはいらんわ。

520 :774RR:2016/11/09(水) 16:56:36.62 ID:0hDIT2sx.net
CJ41以来代々の売りがアタッシュケースを飲み込む収納だったと思うんだが、
もちろん入るんだよね?

>>510
数が見込めない400だけだと保守部品の在庫管理とかでコスト的かかるから、
ほとんど差異のない250も出すと思う

あと、スマートキーは650でも無かったし、たぶんないと思う
Sベーシックを出した後に一時期販売台数が持ち直したから、
スズキ的には不要な装備として扱われたはず

521 :774RR:2016/11/09(水) 17:19:31.96 ID:WHDDF751.net
大柄なクルーザー路線からスリムなATスポーツに振ってきたな
欧州ではこういうスタイルが受けるんだろう

522 :774RR:2016/11/09(水) 17:31:33.97 ID:Fbl1hmbi.net
>>511
シート高は710から750だろ

523 :774RR:2016/11/09(水) 17:33:35.36 ID:anzAGfDy.net
>>520
海外モデルなんだから250出さないって、わざわざ250を買う理由がないんだから。
仮に日本で売ったとしてもこのサイズのスクーターはもう人気ないから日本用に250を作っても赤字になるだけ。
現行400を新型にする事はあっても250は現行を残しておく感じになると思うよ。

スマートキーはほぼ日本向けの装備でベーシック云々以前に海外モデルの時点で付けない、人気ないから。

524 :774RR:2016/11/09(水) 17:37:02.21 ID:Fbl1hmbi.net
ヘッドライトがフォルツァsiっぽいのが微妙だな
あとウィンカーの形も好きになれない

525 :774RR:2016/11/09(水) 17:56:41.16 ID:0hDIT2sx.net
>>523
おたくの日本で売るとしたらという前提に対するレスなので、
その場合は250も出すだろうという話ね

パワートレーンが44からほぼキャリーオーバーだから、250出すのも容易で、
エキゾーストとECU周り(と型式絡み)だけで一台作れてしまう

なにより国内で400が250より売れたことなんてないんだから、
前述の保守コストとの兼ね合いで、
どちらとも出ないか400/250両方出るの二択

526 :774RR:2016/11/09(水) 18:03:11.54 ID:anzAGfDy.net
勝手に付け加えて自分が言い出したみたいなこと言わないでくれ
250を作らないという話は1年以上前からSBSなどのディーラーでも教えてくれてる情報

527 :774RR:2016/11/09(水) 18:08:32.05 ID:Uka71uKm.net
>>525
現行型の400/250と違ってくるのが
もうバーグマン200が存在してるんだよねぇ今は
250は切って、国内も200/400/650のラインナップにしてくることは考えられる

お願いだからタイプM出してくれ~

528 :774RR:2016/11/09(水) 18:11:44.24 ID:0hDIT2sx.net
ほんと文章が読めない子だなぁ

529 :774RR:2016/11/09(水) 19:06:28.44 ID:WHDDF751.net
スカイウェイブって名前は消滅?

530 :774RR:2016/11/09(水) 19:31:29.31 ID:ZTShawS+.net
新しいバーグマン400みてガックリ・・・
フォルツァみたいに簡素化、積載大幅ダウン
スポーツ志向とかならNewTmaxの方が全然上いかれてるわ
ダメだこりゃ

531 :774RR:2016/11/09(水) 19:34:45.91 ID:cDpjpXek.net
>>525
国内で400が250より売れたことないと言っても
その250の10倍は海外では400が売れてる
ブームの時は今の数倍売れたから
国内専用の250を作るメリットがあったが今は無い
まして軽量低燃費の200があるしね

532 :774RR:2016/11/09(水) 19:39:08.16 ID:cDpjpXek.net
>>530
見ためはスポーティだがバネ下エンジン、後輪13inch
Fフォークもトップブリッジまでないタイプ
とてもTMAXの比較対象にはなれないよ

533 :774RR:2016/11/09(水) 20:18:36.79 ID:pFyOFk5H.net
tmaxと比べるのもおかしいしバーグマンのスレいけや

534 :774RR:2016/11/09(水) 20:37:55.62 ID:ytISF5Fn.net
これでビッグスクーター消滅確定だな
今の愛車が潰れたら次はどれに乗ったらいいんだよ
大容量メットインとスーマートキーさえあればそれでいいんだ

535 :774RR:2016/11/09(水) 20:42:32.14 ID:9ECS8Wuf.net
別に250出さなくてもいいけどバーグマンが微妙なんだよな。あまりにも古くさい。

536 :774RR:2016/11/09(水) 20:54:20.27 ID:0hDIT2sx.net
>>531
昔アヴェニスというのがあったが、
200が見事にその轍を踏んでる

エンジンユニットが44系から変わってないようたから、
250は作るってほど大げさじゃないのと、
なんだかんだで国内年間1000〜2000台の市場はあるから多分出すよ
とにかく、国内モデルだすなら400だけだとペイできない

537 :774RR:2016/11/09(水) 22:22:14.83 ID:+CVk7b+D.net
大容量メットイン、大容量フロント収納、スマートキー、タンデムステップ形状、足つきの良さ
俺がCK44で特に気に入っている部分が見事に全部消滅
現行モデルの新車を買って、登録せずに倉庫にしまっておきたい

538 :774RR:2016/11/10(木) 00:04:27.47 ID:67kgG/x0.net
スポーティーな外見でもマッタリスタートなんでしょ
駆動系も現行の改良版でクラッチは弱くスタートダッシュしてるだけで2万キロ持たずに壊れる。
ちょっと軽くしてちょっと負担を減らしてるだけかも。

あくまで海外モデルで国内は現行型を維持してればいい。
来年あたりにV125といっしょに250は消えると思う、Mは残すみたいだけど。

539 :774RR:2016/11/10(木) 08:05:21.38 ID:rTQQxDO+.net
>>536
国内専用モデルなんて作らないよ
200だって海外モデルのまま持ってきてる

540 :774RR:2016/11/10(木) 08:59:21.43 ID:faqpFN+V.net
>>511
新型TMAXはフルフェ2個は入らんね。
小さいジェットなら何とかってレベル。

541 :774RR:2016/11/10(木) 10:51:17.37 ID:0GT2LP+b.net
New Skywave/Folza
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org392265.jpg

542 :774RR:2016/11/10(木) 11:14:53.33 ID:g/pnWegZ.net
今気づいたが、Fタイヤ120/70-15になってんのな
何がしたいのかわからんわ

543 :774RR:2016/11/10(木) 11:50:07.26 ID:z60+H41x.net
乗れば分かるさ

544 :774RR:2016/11/10(木) 13:19:34.16 ID:rTQQxDO+.net
>>540
スカブの後ろ側半ヘルくらいしか入らんのやない?
写真で見るとジェットも怪しそう

545 :774RR:2016/11/10(木) 18:23:36.70 ID:ExblUiXN.net
スモールジェットかセミジェットまでだね
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/burgman400a/images/an400l8_underseatstorage-crop-u25624.jpg?crc=4220320547

546 :774RR:2016/11/10(木) 18:29:03.11 ID:kQWZeSAy.net
>>541
軽量化されてる?

547 :774RR:2016/11/10(木) 18:51:44.21 ID:ZtSx1KFC.net
かつてない見かけだけのモデルチェンジだなw
中身が伴ってない

548 :774RR:2016/11/10(木) 19:33:47.02 ID:rTQQxDO+.net
>>546
翻訳かけたら軽量化とは書いてあった
エンジンも改良されてるみたいだね
イリジウムが標準、エアクリーナーボックスは新設計
おそらく250を切り捨てることで400本来の性能になるんじゃないかな
現行の400なんてエアクリーナー見るとかなり絞ってるし

549 :774RR:2016/11/10(木) 19:56:11.99 ID:kQWZeSAy.net
>>548
ありがと、初代フォルツァっぽいデザインでカッコイイね

550 :774RR:2016/11/11(金) 04:38:53.26 ID:xAlexAQW.net
新型サイコーと思ってスレ見に来てみたら不評なのかよ
まあスカブのメリットがデカイところだからそれに乗ってる皆さんにとっちゃ逆の方向であるな
バーグマン200かフォルツァSi買おうという俺には今すぐ出て欲しいくらいだ

551 :774RR:2016/11/11(金) 08:13:30.26 ID:4ffXR2L0.net
46だけど赤いリムカッコいいな
塗りたい

552 :774RR:2016/11/11(金) 08:28:18.13 ID:bvj2GmT3.net
>>550
大きさは変わらんよ
なのにスポーティに見せるためにトランク削ったのが不評
あとリアが13inchのままじゃ浅いバンク角も変わらんだろ
その割にシート高が高くなってるしデザインだけって感じ
例えば400専用になって劇的に出力が上がったり
燃費が改善されたりしてたらまた評価が変わるかもね
サイトではやたら中低速域がパワフルになったって
書いてあるけどね

553 :774RR:2016/11/11(金) 13:29:42.88 ID:89XqoI55.net
1年半くらい前に400の新型スクーターを作ってるらしいという情報を見たがこれがそうなのか?
なんとなくガワだけスリムにした感がある
中低速域がパワフルってのも実はWRを軽くしただけなんじゃないの?と疑ってしまう

554 :774RR:2016/11/11(金) 15:42:52.52 ID:haBWimGM.net
Si狙ってた層には被るんじゃないかな、こっちは400だけど、
デザインに関しては個人の好みだけど、スリムでカッコイイとは思うね

555 :774RR:2016/11/11(金) 19:05:21.55 ID:60RIYzBW.net
メットインが大きくなきゃビグスクの意味が…

556 :774RR:2016/11/11(金) 19:12:02.88 ID:E1WKJYQ0.net
>>543
これ以上フロントの接地感なくならなければいいがな…

557 :774RR:2016/11/11(金) 22:20:38.19 ID:XUC06h/t.net
スカブを選択する人がスクーターに何を求めてるのかも解らんのか開発者達は
スポーティなスクーターなら他にいくらでもあるわ

558 :774RR:2016/11/11(金) 23:06:37.17 ID:bvj2GmT3.net
>>554
値段的に競合しないだろ
スズキの鬼値引きがあっても新型なら乗り出し80はする
あっちは60しないだろ

559 :774RR:2016/11/11(金) 23:11:33.74 ID:oKpkE9gQ.net
デカさなんだよなー
ボディ、収納、安定。

スピードも求めていないしシャープさやスポーティさもそれほど望んでいない。

遅くてもいい。30歳以上の大人のゆったりと乗れるスクーターを作っておくれ。

560 :774RR:2016/11/11(金) 23:20:12.68 ID:bvj2GmT3.net
>>559
NCみたいな立ち位置のスクーターが良いな
実用域ではソコソコ走れて燃費も良くて収納がデカイ
スポーティさは求めないがツアラーとしての完成度を上げて欲しい
650をECVTとギアドライブやめて50kg減量するならそれでも良いが

561 :774RR:2016/11/11(金) 23:35:53.98 ID:Vd61Sld3.net
皆の言いたいことは分かるし俺も同じ望みなんだが、メーカーは日本の需要なんかちょっとだけしか考慮してないんだろうな

562 :774RR:2016/11/11(金) 23:39:26.64 ID:MB+XpVS2.net
650はそのままでいい。ツアラーだし高速巡航時は重さが武器となる。
軽いバイクで海沿いのバイバスとか、走れたもんじゃない

563 :774RR:2016/11/12(土) 00:10:53.17 ID:m9cjTfYI.net
>>562
50kg減量してもまだ220〜30kgあるから軽くないよ

564 :774RR:2016/11/12(土) 00:22:26.68 ID:6ZXE44Y7.net
スポーティーなの作るなら400ボディに650エンジン、200ボディに400エンジンくらいのことをやってほしい

565 :774RR:2016/11/12(土) 02:38:28.43 ID:mB8DM39k.net
ぐにゃぐにゃで恐ろしいことになりそう
バネ下に650ccツインとかマジキチ

566 :774RR:2016/11/12(土) 10:46:38.06 ID:RoDqTLV5.net
バイクとは
軽けりゃ軽いほどエライと思ってるんだが
あらゆる方面に有利に働くと

567 :774RR:2016/11/12(土) 11:29:20.41 ID:jwhHPJqT.net
>>566
自分は軽すぎると機敏になって扱いにくいって想像してる
特に良いって言われてるホイールは機敏になるとか切り返しが早くなるってインプレ見るし

で、自分はまだ持ってないんだけど、スカブ250タイプMって
バンク角が少ないってインプレ見かけるけど車高上げたら
ある程度緩和されるかな?
また車高って個人でも調節できる?

568 :774RR:2016/11/12(土) 12:27:58.76 ID:6ZXE44Y7.net
現行は今ある在庫と来年春頃に生産して終了。
それを考慮して受注するようお達しがある。

名前をどうするかは決まってないみたいだけど新型を日本に持ってくる気はあるみたい、早くても1年は先のこと。
250は・・・出ないと思っていい。

569 :774RR:2016/11/12(土) 14:51:04.80 ID:j9UFrpaH.net
なんしか
スズキは400M出せ
即買うから。

570 :774RR:2016/11/12(土) 17:04:30.07 ID:czMi2RzR.net
>>567
どデカイクラッチハウジングがあるから無理

571 :774RR:2016/11/12(土) 17:06:24.31 ID:czMi2RzR.net
>>566
横風と乗り心地以外はその通り

572 :774RR:2016/11/12(土) 17:23:17.29 ID:LYJkxvq1.net
>>567
バンク角が少ないのはクランクケースが地面に干渉するからだろうから 車高は関係ないんじゃないかな
タイプMに限らずセンタースタンドとか普通に干渉してスカイウェイブ自体バンク角浅いと思うけどな

573 :774RR:2016/11/12(土) 17:49:27.64 ID:czMi2RzR.net
http://www.autoby.jp/_ct/17011072

574 :774RR:2016/11/12(土) 18:30:11.50 ID:jwhHPJqT.net
>>570 >>572
ありがとう
参考になります

575 :774RR:2016/11/13(日) 01:31:37.86 ID:x58WfutY.net
>>573
全然倒れてないのに擦ってる?

576 :774RR:2016/11/17(木) 18:40:44.31 ID:mMUkTyZv.net
過疎ってますな。でかいスク自体の終焉やね

577 :774RR:2016/11/17(木) 19:20:15.47 ID:dy/V1PMI.net
個人的に「今更新型見せられてもどうでもいいよ、販売は1年以上先だし」と思って今のCKをあと4年は乗るつもり

578 :774RR:2016/11/17(木) 19:29:04.82 ID:ICk49yH+.net
650も旧→新でメットインちょっと小さくなってるもんな

579 :774RR:2016/11/17(木) 20:37:51.82 ID:rCxHgigU.net
新型っつてもガワが変わっただけだからなぁ
多少の改良はしてるんだろうが、惹かれるほどじゃない
BMWが成功して、キムコもメガスク出してくるし
海外じゃ需要あるなら頑張ってほしいな

580 :774RR:2016/11/17(木) 20:41:13.22 ID:dy/V1PMI.net
>>578
650で思い出した、2〜3年は先の話になるけど650はエンジンからの完全な新型を作るみたいだよ

581 :774RR:2016/11/17(木) 21:40:44.12 ID:rCxHgigU.net
>>580
それ待ちやな

582 :774RR:2016/11/17(木) 22:10:08.39 ID:YvuUCTkG.net
>>580
詳しく

583 :774RR:2016/11/18(金) 02:56:05.47 ID:ElnI7/+c.net
現行650は110〜120巡航時燃費が今一つ。
中速域は燃費扱いやすさともになかなか。
新型あるなら貯金する

584 :774RR:2016/11/18(金) 06:54:39.85 ID:DGid6BKw.net
平日だとビクスクの割合高いよね
休日だとあかんけど・・・

585 :774RR:2016/11/18(金) 08:00:05.29 ID:+Rh3EB7G.net
650は車体がデカすぎるでしょ、スクーター界のゴールドウィングw

586 :774RR:2016/11/18(金) 08:06:01.97 ID:cHCtnOdh.net
>>583
ヨーロッパが主戦場なんだから140巡行で20以上走ってほしいね
本音はNCと同等の燃費が理想
て言うか、同じスズキのアルトが20位走るんだから
車重が1/3未満のスカブの650なら30は走らんとおかしいだろ

587 :774RR:2016/11/18(金) 08:54:44.48 ID:JNQoKY6T.net
>>586
>て言うか、同じスズキのアルトが20位走るんだから
車重が1/3未満のスカブの650なら30は走らんとおかしいだろ

スゲー思考回路してるなw
同じ二輪同士ならまだしも

588 :774RR:2016/11/18(金) 08:56:31.58 ID:r/TG+j5I.net
情報ソースが不明の2〜3年後の話w

スクーターが世界一売れるイタリアで、EUのÀ2免許に対応して馬力を抑えた
TMAXでさえ1月〜10月のセールスが3800台(ブームの時は年10000台)
スカブの650が500台(因みに国内年間セールスが年150台)

現状、E2免許の対応できるバーグマン400が重要

>>580
是非、ソースを教えていただきたい

589 :774RR:2016/11/18(金) 09:00:06.46 ID:vTgYi+gW.net
アルトのエンジンをそっくり積めばいい

590 :774RR:2016/11/18(金) 09:08:34.48 ID:CfnlVHWr.net
>>582
自分は650に乗ってないから詳しくは聞いてなくてわからないんだよね、気にしてなかったし
よく居酒屋で合うスズキの人がいてニュー400は現行型に手を加えただけでしょって話をしてるなかでポロッと
「650は基本は古いままだから今度エンジンも新型のを作る〜」と言ってたのを思い出したの

591 :774RR:2016/11/18(金) 09:17:44.13 ID:CfnlVHWr.net
>>588
スズキは小さい物を減らして大型に力を入れると言ってるから大型スクーターの650は残しておきたいんじゃない
V125の国内生産を止めて110のように海外から持ってくるようになる
簡単に言えば国内向けの物は作らず海外で需要のあるものを作り続けて日本に持ってくるだけになる

592 :774RR:2016/11/18(金) 13:15:41.06 ID:CG9xwd+1.net
>>587
そう言う思考ができるからホンダはフィットから
nc作ったんだろう。DCT然り。
むしろ同じ内燃機で、どうしてできないか理由を聞きたいわ

593 :774RR:2016/11/18(金) 15:13:15.17 ID:bpj3l1Ta.net
400Mはよ

594 :774RR:2016/11/18(金) 17:37:58.58 ID:r/TG+j5I.net
>>580を書き込む段階で、居酒屋での話と書けばいいのに
アホな書き込み

595 :774RR:2016/11/18(金) 18:27:44.40 ID:V2svyw8J.net
400の存在意義が分からん

596 :774RR:2016/11/18(金) 18:36:16.79 ID:CfnlVHWr.net
>>594
現実を見ようとしないのか要点を見ないようにしてるのかな、重要なのは「どこ」ではなく「だれ」だよ。
どんなものでもそうだけどこういう情報はそういう会話から出てくるもの。
だいぶ前に次の400の話を聞いてココに書いたときもソースは?みたいなおバカさんがいたけどね。

597 :774RR:2016/11/18(金) 18:36:47.29 ID:Zt0UFy4U.net
>>586
アルトが20kmも走れるのは田舎だけw
Cjは都市部では20kmしか走らない現実

598 :774RR:2016/11/18(金) 18:51:45.00 ID:bpj3l1Ta.net
>>595
お前は原付が一番似合ってるw

599 :774RR:2016/11/18(金) 18:55:47.23 ID:r/TG+j5I.net
>>596
君の言う重要なだれとは、居酒屋で会う守秘義務が理解できていないスズキのひと?
居酒屋は人生の重要な情報元なのかなw
聞き手の能力が低いから尻切れトンボのような書き込みだしねw

600 :774RR:2016/11/18(金) 18:58:08.87 ID:CW/VE5oG.net
>>595
税金

601 :774RR:2016/11/18(金) 19:09:18.36 ID:CfnlVHWr.net
>>599
ごめん、ちょっと想像を超えてるので相手できないよ

602 :774RR:2016/11/18(金) 19:49:37.86 ID:r/TG+j5I.net
>>601
今回、ミラノショーで発表されたバーグマン400はユーロ4規制対策とABS義務化対策
650の新型の話のうわさは2020年のユーロ5排ガス規制に関連してのことだと思う
現行650ではユーロ5に対応出来ないからね

以上を分かって質問すれば、相手から引き出せる答えは変わると思う
例え、居酒屋での会話レベルでも
まあ、君の書き込みのほうが便所の落書きとしては正しいと思うけどw

603 :774RR:2016/11/18(金) 20:36:34.14 ID:NsGmd0Er.net
250タイプMも650もゴチャゴチャしすぎやねん。MTモードとか1回使ったら
飽きるからマジェ4D9の加速スイッチみたいなのひとつだけあればいいと思うねん。
あと650はクルコン。

604 :774RR:2016/11/18(金) 21:26:22.08 ID:AGITPoKF.net
日本に投入する際はコストカットのため
ABS等色々省かれるのか心配

605 :774RR:2016/11/18(金) 21:58:05.64 ID:zcS60be+.net
ミラーの位置がネックで650に乗れない人の為に存在するんだよ400は

606 :774RR:2016/11/18(金) 23:31:05.56 ID:ElnI7/+c.net
確かにハンカバ装着すると後ろが見えないな。
現行650

607 :774RR:2016/11/18(金) 23:57:51.43 ID:JNQoKY6T.net
>>592
ダメだこりゃw

608 :774RR:2016/11/19(土) 04:36:01.79 ID:Tf8wiXps.net
>>598
大型持ってない雑魚は黙っててもらえるかな?

609 :774RR:2016/11/19(土) 07:10:06.83 ID:VuPYiVqH.net
CJは20は走るよ
都心だけど
CKはたまに切るけど

610 :774RR:2016/11/19(土) 10:00:20.59 ID:VysDEaIr.net
650など殆ど見る事無いわ
売れてるのか?

611 :774RR:2016/11/19(土) 10:48:21.20 ID:J2OV1yqZ.net
>>610
400よりは見るぞ

612 :774RR:2016/11/19(土) 11:23:49.35 ID:VysDEaIr.net
>>611
そっか
今年は一度も見てないけどな

613 :774RR:2016/11/19(土) 11:26:11.36 ID:Tf8wiXps.net
>>612
まぁ土地にもよるわな

614 :774RR:2016/11/19(土) 11:28:08.77 ID:siUR1CZu.net
CK乗りだけど現行型を見ると「あっ」と思うけどCJ/CKは見ないな
650は形が違うから一目でわかるけど

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200