2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTM1290、1190、1050、990、950アドベンチャー950SER■4

1 :774RR:2016/07/13(水) 18:34:34.42 ID:VwyGTMZJ.net
公式HP
http://www.ktm-japan.co.jp/

1290スーパーアドベンチャー   2,300,000円(税込)
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/1290superadventure
1190アドベンチャーR  1,870,000円(税込)
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/1190adventurer
1190アドベンチャー   1,845,000円(税込)
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/1190adventure
1050アドベンチャー   1,400,000円(税込)
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/1050adventure


前スレ
KTM1290、1190、1050、990、950アドベンチャー950SER■3 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429648851/

■KTM1190、990、950、640、620ADVENTURE、950SER■PART2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401092719/

アドベンチャー■KTM1190、990、950、640Adveture/R■オーストリア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346498674/

80 :774RR:2016/10/21(金) 18:33:35.92 ID:5TO6OwP/.net
誰も止めないからどうぞ

81 :774RR:2016/10/21(金) 19:29:36.59 ID:hFFd/mGI.net
>>79
お前は俺か(笑)
オンタイヤにそれ入れる予定

82 :774RR:2016/10/22(土) 22:59:01.95 ID:OpD0ZD9O.net
>>81
まぁ仲良く人柱になりましょうぞ

83 :774RR:2016/10/28(金) 12:22:19.89 ID:/RWJf/19.net
身長165cmだから1190諦めてたけど、1050なら行ける気がしてきたぞ

84 :774RR:2016/10/29(土) 19:10:22.41 ID:PGVq5fzA.net
17イヤーの19インチモデルはシート高が下がるような話を見たような見てないような

85 :774RR:2016/11/01(火) 23:46:27.51 ID:VHtVP8+C.net
>>78
PowerWearで上下セット出るんじゃね

86 :774RR:2016/11/02(水) 12:27:17.13 ID:ejzk5gAN.net
変態仮面も大河ドラマ主演かぁ

87 :774RR:2016/11/11(金) 09:11:06.18 ID:C0OhgaiI.net
1090に800とアドベンチャーの選択肢が増えてきて嬉しい

88 :774RR:2016/11/27(日) 02:11:41.33 ID:YId516/h.net
800出るの?390も出るらしいけど

89 :774RR:2016/11/27(日) 22:31:13.69 ID:DgsWZMzg.net
390のソース頂戴
ヤンマシは除外な

個人的にバジャージのADVに興味は無いけどね

90 :774RR:2016/11/28(月) 15:37:50.09 ID:58UzyPYg.net
800or790はDUKEに合わせてパラツインモデルのを開発中らしい。
スパイショットも取られてなかったっけ?
けどハスクバーナがそれを開発してるとの噂もあるし分からんね。

91 :774RR:2016/11/28(月) 16:00:39.02 ID:wuyFcHMF.net
790はDUKEのプロトが発表されたから、まあ展開してくるでしょう
390は噂レベルのまま、数年進展ないんじゃね?

92 :774RR:2016/12/15(木) 07:18:32.10 ID:18UrGW1l.net
390アドベンチャーお待たせいたしました。
http://www.advpulse.com/adv-bikes/2018-ktm-390-adventure/

93 :774RR:2016/12/15(木) 12:41:13.53 ID:7df/TOUV.net
ちょっと興味ある

94 :774RR:2016/12/15(木) 12:43:56.60 ID:wOYyeKXb.net
800アドベンチャーも!
http://www.advpulse.com/adv-bikes/2018-ktm-790-adventure/

95 :774RR:2016/12/15(木) 12:55:05.50 ID:VO/sTV8Q.net
パラツインじゃん

96 :774RR:2016/12/15(木) 12:56:38.16 ID:wOYyeKXb.net
おそらく790デュークのエンジンだな

97 :774RR:2016/12/15(木) 20:04:00.40 ID:O14IppvM.net
でもパラツインてなんか…安物のイメージが拭えないんだよなあ

98 :774RR:2016/12/15(木) 22:30:27.93 ID:7rVf6ayj.net
意味がわからん

99 :774RR:2016/12/17(土) 07:17:05.09 ID:5VFF1AvX.net
並列ツインは安物!
対抗ツインは高級!
そんなイメージなの?

100 :774RR:2016/12/24(土) 02:07:03.91 ID:FilfGhAO.net
有料道路しばらく走ってやっと信号だよってとこでアイドリングが2000回転に上がってたおいらの990advはもう死ぬの?

101 :774RR:2017/01/08(日) 17:42:25.42 ID:C8aokqH9.net
早く1050にスポークホイール仕様出してくれ

102 :774RR:2017/01/08(日) 19:44:32.01 ID:XbDJZbBc.net
なんでスポークが良いんだ?

103 :774RR:2017/01/08(日) 19:48:13.79 ID:BULA+HPF.net
リペアが効く。

104 :774RR:2017/01/08(日) 23:54:24.21 ID:O0CmvKla.net
振れ取りセンター出しの楽しさ

105 :774RR:2017/01/09(月) 08:27:52.83 ID:q0WQUG11.net
パワーパーツで21インチと18インチがアッシーで出てるの知らないんか?w

速度計の補正もデーラーでできる
とっとと1050買うよろし

106 :774RR:2017/01/12(木) 22:57:21.91 ID:w7ChYV9X.net
1050はいいぞ走行距離3万q越えたけど全然問題ないし普段乗りも長距離も楽だし燃費も街中じゃないならリッター20以上走るよ

107 :774RR:2017/01/15(日) 17:50:44.27 ID:OmqorIGF.net
>>105
なんか・・・

ありがとう

決心付いたよ

108 :774RR:2017/01/29(日) 00:56:33.65 ID:j1mKE+Kf.net
突然なんだが
純正オプションのアクラボって違法改造なの?
別のディーラーにそのまま行ったら入店断られたんだけど・・・
同じオレンジショップなのに・・・
ちゃんとバッフルも入ってるし

109 :774RR:2017/01/29(日) 07:46:45.25 ID:RUVJ03HT.net
結局1050って国内で何台売れたんだろう

110 :774RR:2017/01/29(日) 10:01:20.95 ID:j7HnqKXm.net
>>108
どこに断られた?

111 :774RR:2017/01/29(日) 14:58:03.51 ID:aOTeQkdH.net
車検は通らない(というか通せるけど通すのが面倒)けど、ユーロ規制には適合しているから違法ではないね
純正オプション装着車をお断りするディーラーがどこか知りたい

112 :774RR:2017/01/29(日) 17:17:23.45 ID:9cNuvffI.net
別のディーラーってまさかYSPとかウィングとか行ったんじゃなかんべな

113 :774RR:2017/01/29(日) 23:41:08.71 ID:pr5Wk4na.net
108だけど

>>112さん
KTMジャパンの正規オレンジショップですよ
リストにも載ってました

>>110さん
すみません、そこはちょっとご勘弁を

>>111さん
元々のディーラー(もちろん正規オレンジショップ)で以前に
純正オプションアクラボで車検受け→合格

ほんで居住地の関係で今回のディーラーに寄ったら、入店お断り・・・

曰く

・オプションのアクラボは違法改造品 正規ディーラーには乗ってくるな

・以前にこのまま車検通したオレンジショップは非合法改造を通すような
 悪質なディーラー

などなど、色々いわれました。

改造ったってちゃんと触媒付のアクラボマフラーに換えただけなんだが・・・
他は至ってノーマルなのに

皆さんは実際、どう思われますか?

114 :774RR:2017/01/29(日) 23:54:52.17 ID:jJGJDKtz.net
どう思うってか、その店に行かなければ済む事
自分はデーラーを渡り歩いたりしないし、自分のバイクを任せられる人以外に見せたり感想求めたりしない
なのでそうゆう対応された事ないし、正直興味も無い

ドライでごめんね、でもそんな感じ

115 :774RR:2017/01/30(月) 00:46:20.93 ID:6TkWaF3P.net
>>114さん
いえいえ 
自分も出来ることならずっと同じディーラーに任せたかったです

元々のディーラーとは今住んでるところから数百キロ離れてしまったので
近場のディーラーを探して行ってみたら、門前払いされちゃいました

116 :774RR:2017/01/30(月) 01:03:12.17 ID:d4chXIH7.net
門前払いした店の方が、田舎のディーラーなんですかね?
ウチの方の店は多分、アクラのエンドキャップを外していても、修理までは受け付けてくれそうです
KTM正規店は少ないので大変かと思いますが、その店は諦めて違うお店に行った方が良さそうですね
頑張ってください

117 :774RR:2017/01/30(月) 01:26:19.74 ID:CiDTcKP0.net
>>115
KTM Japanに見てもらえるディーラーを聞いて見たらどうですか?

118 :774RR:2017/01/30(月) 07:08:00.05 ID:VArH1FVv.net
そのディーラーってマルチの方かい?

119 :774RR:2017/01/30(月) 23:13:42.92 ID:6TkWaF3P.net
108です

>>116さん
ありがとうございます!!頑張りますね!!
そうですね。あきらめて近県で別のディーラーを探してみます。
車検時にはどうしてもノーマルマフラーで、って言うなら分からないことも
無い話です。県が違えば検査の基準も違う可能性が有るので。
しかし、オイル交換とかに行く度にいちいちマフラー付け替えないと
いけないものなのか?と。
もっとKTMオレンジショップが増えると良いですね。近所で選べる位に。

>>115さん
最終手段は本社へお願いでしょうか。何とかしてくださいって。
元々のディーラーを通じて紹介をお願いする方法も考えていました。

>>118さん
多分、KTMだけを扱っているんじゃないでしょうか。
あまり大きな店では無かったです。1回しか寄ってないので何とも。
展示車輌はざっと見たところ数台で、全部KTMだったと思います。

さらに別の正規ディーラーなら見てもらえそうなので希望が持てました。
元々のディーラーが悪質だ、なんて言われたので本当にショックでした。

120 :774RR:2017/01/30(月) 23:14:50.23 ID:6TkWaF3P.net
すみません

>>115さん

>>117さん
の書き間違いです

121 :774RR:2017/01/31(火) 00:47:58.86 ID:0jHOrWng.net
KTMJに凸っても人手不足だし、他のお店の紹介位じゃない?
門前払いした店のワガママに合わせて、いう通りにするのも納得いかないし、そんな店で金使いたくないし
かと言っても店にも客を選ぶ権利のある訳で、ジャパンの方からその店に対してなんかしてくれる、ってのはない気がする

122 :774RR:2017/01/31(火) 06:05:24.13 ID:BSSdBicJ.net
>>119
元々のディーラーに相談して紹介してもらえるならそれがいいと思います
ディーラー少ないので繋がりもあるし(不仲な場合もあるかもね)、客取った取らないみたいな話しになるくらいなら元の店で聞いたほうが楽ですね

123 :774RR:2017/02/02(木) 00:32:35.42 ID:UqQFwPQV.net
108です

>>121さん
>>122さん

今回のディーラーには絶対に行かない!!って気持ちになってます
近県正規ディーラーで、どこか付き合いがあるところは有りませんか?と
元のディーラーに聞いてみますね

とりあえず、やんわりと聞いてみるようにします
おっしゃるように、近隣で横のつながりが有りそうですからねぇ

124 :774RR:2017/02/10(金) 21:16:32.26 ID:W0qFBL6+.net
在庫処分キタ━(゚∀゚)━!
http://www.ktm-japan.co.jp/topic/1711

125 :774RR:2017/02/11(土) 10:22:23.84 ID:BDzxpYvo.net
金利はともかくパワーパーツサービス頻繁にやられると
車両価値が下がるだけ…

新型でるからしょうがないんだろうが…

126 :774RR:2017/02/11(土) 15:58:25.53 ID:fg5NGj7t.net
煩雑もなにも毎年この時期やってる奴だろう

127 :774RR:2017/02/11(土) 19:43:14.12 ID:amBH2OIm.net
年末もやってるから常にやってる感じ…
毎年やってるだろって意見があるってことが問題、

やってない時に買えなくなるから売れない、
価値が下がるの悪循環、
それならおとなしく定価さげてアフリカと競争すべき。

GS1200を目指すならキャンペーンは一切すべきではない

去年4月に買いたかったがキャンペーン終わってた
アフリカでる、地震とかできっかけが
掴めなくなってしまった…

128 :774RR:2017/02/13(月) 22:33:45.56 ID:1ooeIMP4.net
二月しか買う気しないよね。で、次待ってるうちに手物のバイクいじって予算無くなってんのよ

129 :774RR:2017/02/26(日) 16:54:06.11 ID:8QLgSbkJ.net
1190ADV買ってしまった

130 :774RR:2017/02/26(日) 23:55:51.75 ID:6I98369s.net
おめ、いい色買ったな!

131 :774RR:2017/02/27(月) 20:05:50.49 ID:Gr3BjSBY.net
>>130
ありがとう!
大事に乗るよ!

132 :774RR:2017/02/28(火) 07:44:08.04 ID:9uJ9CaDI.net
俺もキャンペーンで1050買った。

133 :774RR:2017/02/28(火) 11:56:44.90 ID:fBprM13Z.net
1190でも片足が届かないことに絶望

134 :774RR:2017/03/05(日) 21:41:32.29 ID:HbZHRLgx.net
>>133
片足は付くだろ?工夫すれば乗れるよ

135 :774RR:2017/03/06(月) 15:56:24.90 ID:RUvYLhl4.net
ピレリのスコーピオンラリーSTRが気になる

136 :774RR:2017/03/07(火) 23:09:50.52 ID:XSyHY2Wi.net
1190ADVの2015と2016の違いってありますか?

137 :774RR:2017/03/11(土) 14:31:12.94 ID:6Ae4Purv.net
>>136
ある

138 :774RR:2017/03/12(日) 00:15:16.85 ID:9RucLjyf.net
どの辺が違いますか?

139 :774RR:2017/03/12(日) 06:11:05.21 ID:36ai4zG9.net
あると思います!

140 :774RR:2017/03/13(月) 23:10:54.92 ID:zPpYpGt5.net
毎年キャンペーンやっとるなら1190ADV見送って
慌てず来年のキャンペーンで1290ADV S 2017を来年買った方が良さげかな?

141 :774RR:2017/03/14(火) 00:16:53.01 ID:0igsH6dI.net
マイチェン前後のどっちがいいかなんてさ
自分で決めるべきだと思うの

142 :774RR:2017/03/14(火) 18:13:44.28 ID:B7Ietd4K.net
>>140
禿しく同意

143 :774RR:2017/03/15(水) 18:32:13.15 ID:xzRt5VqG.net
2017は値段が上がりそうだけどね

144 :774RR:2017/03/15(水) 21:28:00.38 ID:OohGVOLb.net
値段は原価より
他メーカーの同格車価格に合わせてくるからなんとも言えん
990→1190でも値上がりはしなかった様な

145 :774RR:2017/03/16(木) 00:37:05.68 ID:+pBjjWIR.net
今度のADVはR以外はキャストに成るんだな
しかしKTMのブレーキ油ってなんであんなに変色早いんだ謎

146 :774RR:2017/03/17(金) 18:30:29.92 ID:2VGsP31T.net
フルードの変色気にしてるのかw

147 :774RR:2017/03/18(土) 17:09:20.90 ID:eA9NEA16.net
EXCノリだがフルード変えたらめちゃ効くようになったから、変えたら良いんじゃない?

148 :774RR:2017/03/18(土) 17:48:39.28 ID:YlGKctyO.net
展示の新車でも結構色変わっているとこみると
フールド容器が今ひとつじゃ無いかな
国産じゃまずそんなの無いし
プラ系材質のパーツも全体的に国産よりアレだしね

149 :774RR:2017/03/18(土) 19:24:30.74 ID:8KqXBpF8.net
最近の国産で良くある、スモークのリザーバータンクに変えれば解決
どうせ見えなくなれば、気にならなくなるだろw

150 :774RR:2017/03/18(土) 20:02:29.03 ID:skIrkS9W.net
90年代風にリストバンド巻いとけば?
パワーウェアにKTM印のあるんじゃないの?
コケた時の保護にもなるかもしれんし

151 :774RR:2017/03/19(日) 16:00:15.87 ID:sZRFJnkP.net
皆さんエンジンオイルって何使ってます?
やっぱり、純正?

152 :774RR:2017/03/19(日) 18:26:10.83 ID:9ZLPm8/m.net
純正は存在して無いから、メーカー指定ってやつね
モトレックスな

153 :774RR:2017/03/19(日) 19:44:41.06 ID:4506xsZ9.net
ホームセンターで格安の時大量買いしてるホンダのS1を3500キロ毎交換してる。

154 :774RR:2017/03/20(月) 03:36:17.61 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

155 :774RR:2017/03/20(月) 20:47:29.61 ID:52X87aea.net
ユーザーマニュアル通りの走行距離で交換してる

156 :774RR:2017/03/23(木) 19:15:47.07 ID:YXUpJ7Dg.net
オレ 、ワコーズ派

157 :774RR:2017/03/23(木) 20:28:02.37 ID:OuCE48Rf.net
クソちびが信号待ちで恥ずかしい格好で
停まってた

ダセェ

158 :774RR:2017/03/23(木) 21:51:59.25 ID:OgM374oo.net
よく見たら鏡に映った自分だった
って良くあるオチだな

159 :774RR:2017/03/23(木) 23:01:13.12 ID:X68UyINZ.net
ゴールデンウィークは皆何処に行くの?

160 :774RR:2017/03/23(木) 23:47:22.22 ID:k/1RUkU/.net
アドベンチャーチビ

161 :774RR:2017/03/24(金) 00:14:30.32 ID:GDeS5utI.net
>>159
近所の図書館

162 :774RR:2017/03/24(金) 12:30:04.96 ID:1LR4acDn.net
>>159
仮想空間内で戦闘行為

163 :774RR:2017/03/24(金) 17:51:04.60 ID:JvxG+nT6.net
>>159
宇宙空間内で自慰行為

164 :774RR:2017/03/27(月) 08:21:04.25 ID:Br5URFWz.net
>>157
見られちゃったかな

165 :774RR:2017/03/27(月) 21:47:26.33 ID:E7982S+J.net
自慰行為を?
それはハズい

166 :774RR:2017/03/27(月) 22:41:47.86 ID:/PNFA8On.net
結局今回の無金利で1190買うの見送って
次回に1290を買うことにしました。
だって、装備の差が有り過ぎだもんで。

167 :774RR:2017/03/27(月) 22:56:45.66 ID:jbMQvPq1.net
好きなもの買えばええやん

168 :774RR:2017/03/27(月) 23:05:30.78 ID:l67gw2uo.net
どうせまた無金利かパワーパーツサービスやるんだろうし正解
つーか1190は値上げ前の価格知ってたら無金利でも買う気しない

169 :774RR:2017/03/27(月) 23:45:35.22 ID:q4/yk3d/.net
1290superadventure Rが1190ADV-Rより
足つき良くやってるし。
前側のシート幅狭くなったみたいだな。

170 :774RR:2017/03/28(火) 00:31:44.54 ID:1ODtCkqo.net
youtubeでKTM工場の組付け見たが
あの売値であのゆるい感じの流作業にうけた。アヒャ

171 :774RR:2017/03/28(火) 00:34:24.65 ID:sDcNoG85.net
シートなんてどって事ない
そんなの自分で削ればいいだろw

でもスマホとリンク出来るのは真似できんわ

172 :774RR:2017/03/28(火) 14:28:41.42 ID:0/UCEQOw.net
今回全体的に足付き良くなった感ある。

173 :774RR:2017/03/31(金) 00:55:02.11 ID:PVoC2rMf.net
ガリチビがバレレーナ
ダッセ

174 :774RR:2017/03/31(金) 01:06:11.14 ID:+gmzoXYT.net
僻みだなかわいそうに

175 :774RR:2017/03/31(金) 08:24:42.60 ID:R24nhAQJ.net
チビ反応

176 :774RR:2017/03/31(金) 09:05:50.83 ID:X9npDHk5.net
買えないからってそんな妬むなよ

177 :774RR:2017/03/31(金) 10:53:22.20 ID:TSZ2yoOM.net
チビ奇形

178 :774RR:2017/03/31(金) 16:44:31.64 ID:S7vuE7eg.net
鏡見ちゃったんだね
かわいそうな子

179 :774RR:2017/03/31(金) 23:21:31.42 ID:hwpWdzYB.net
モーターショーで1290の新型見たけど、シートがかなり座り心地良くなって角が無くなってた。
表皮もサラサラだしで、1190と比べるとカスタムシートみたいで羨ましい。

180 :774RR:2017/04/01(土) 06:25:43.90 ID:P/hk34Oh.net
同一人物の連投だと思うが
2017の売りはシートじゃ無いと思うよw
元々1190も足付き悪く無いしね

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200