2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆113台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR(ワッチョイ 3d0b-8xJT):2016/07/16(土) 01:28:02.48 ID:yFI2cflU0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/serow/
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
人気モデルの系譜 - SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/archive/serow/
セロー250 30th Anniversary Special Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/xt250_serow.asp
YAMAHA SEROW @wiki
http://www63.atwiki.jp/serow250/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆112台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466579773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

498 :774RR (ワッチョイ dfb3-xRNj):2016/07/29(金) 18:56:57.19 ID:CCLLq5gJ0.net
なんでもそうだけど規範意識の欠如した自己中ジジイ世代が好き勝手やり尽くした結果、
規制が厳しくなって若い世代が損してるんだよな

499 :774RR (スップ Sdc8-EaMp):2016/07/29(金) 19:12:11.56 ID:nhqhTBxMd.net
>>498
どの世代でも同じという意味では「近頃の若い奴は」と一緒だなw

500 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/07/29(金) 19:50:02.82 ID:k0vhFhJN0.net
昔は良かった!の昔を作ったのはさらに昔の人
近頃は〜の近頃を作ったのは昔は良かったと言い張る人
良い時代を生きてあとは知らんぷり世代

501 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/29(金) 20:29:46.65 ID:kSsksNWyM.net
もし今の若者が駄目だと言うならばそれはそういう世の中を作った自分達が悪いと自覚してるオトナは、「最近の若者は...」なんて言わない。
実際にそう言ってる人間は、自分の無能さに無自覚であったり、周りから相手にされない偏屈ジジイとかだな。

502 :774RR (ワッチョイ cd78-Y0VN):2016/07/29(金) 20:58:55.41 ID:P4IgdMDI0.net
>>485
知ったかなんか何なのか?
ハーレーがプラパーツ?恥ずかし!
未だに鉄フェンダーですがw

ついでにハーレーの塗装は素晴らしい。

503 :774RR (ワッチョイ 2a49-KlLy):2016/07/29(金) 21:18:48.53 ID:5bhQ454K0.net
>>502
メッキも塗膜も厚いんだよな。

504 :774RR (ワッチョイ 7c90-oK17):2016/07/29(金) 21:22:54.00 ID:tWd9n7VW0.net
装飾メッキのメッキ厚はむしろ薄い

505 :774RR (アウアウ Sa45-kdTI):2016/07/29(金) 21:44:54.08 ID:Uel1+GqGa.net
ETC助成8月31日まで台数無制限きたー。8月下旬納車予定。ギリギリ間に合いそうだ。
二輪館とかナップス行けば、買ってその場で即日取り付けしてもらえるよね。

506 :774RR (ワッチョイ cebf-Y0VN):2016/07/29(金) 21:59:39.60 ID:/YSmVaaZ0.net
>>497
いいぞもっとやれ

507 :774RR (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/29(金) 22:42:13.87 ID:Uel1+GqGa.net
バイク用品店でETC取り付け頼んだら、どこから電源取られるかな。
車体の電線いじるのは最小限にしてもらいたい。

508 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 23:13:26.42 ID:j8liUO8Pp.net
>>497
タンデムのオヤジのマシンは12×56やで。

509 :774RR (ワッチョイ 11fa-GoUO):2016/07/29(金) 23:51:17.14 ID:/jmMXLl60.net
俺はフロントのみ+1T
忠男+デルタS+吸気カバー交換
極低速域のトルクは不明
トライアル的な乗り方してないので

510 :774RR (ワッチョイ 7845-Y0VN):2016/07/30(土) 08:01:33.59 ID:6fJBKly/0.net
>>507
知らんがな。

511 :774RR (ワッチョイ 74cd-xRNj):2016/07/30(土) 08:35:04.89 ID:1jxay+0u0.net
>>507
だいたいリヤブレーキの線にパッチン留め

512 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/07/30(土) 08:55:09.17 ID:lC43++zxM.net
割り込み分岐パッチンクリップは使ってほしくないな。
あれはトラブルの元。

513 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/07/30(土) 09:52:20.83 ID:U/Uv3vw0M.net
ETC消費電力調べたら70mAしかないのか。
これならどこから取っても問題ないね。
テール割り込みで十分だ。

514 :774RR (アウアウ Sa45-TTiP):2016/07/30(土) 10:20:19.82 ID:zBRBKls5a.net
電力の単位はアンペアになったのか

515 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 11:52:10.16 ID:RcHY+vSRa.net
>>489
うわぁ....中学生みたいな老害ジジイ

516 :774RR (ブーイモ MMb8-KlLy):2016/07/30(土) 12:03:47.60 ID:hoeRqC53M.net
432 名前:774RR (アウアウ Sa01-Y0VN)[sage] 投稿日:2016/07/28(木) 10:03:17.52 ID:oOdaYLx8a
ワッチョイでNGにすれば見やすくなるのでみんなしよう

515 名前:774RR (アウアウ Sa01-Y0VN)[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 11:52:10.16 ID:RcHY+vSRa
>>489
うわぁ....中学生みたいな老害ジジイ


NGだのスルーだの言う奴に限ってスルー出来ないのな
バカじゃねえのこいつw

517 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 13:37:49.15 ID:1vrLDWJ5a.net
ゴメンナサイ
スピード違反を皆に指摘された事がそんなに悔しい思いをさせるとは思わなかったです

518 :774RR (ワッチョイ 3db5-oK17):2016/07/30(土) 14:19:15.96 ID:zUVUKriH0.net
アンペアで分かるじゃん
ワットで表現するほど消費しないし

519 :774RR (ワッチョイ 9cef-U0xO):2016/07/30(土) 17:52:57.44 ID:0nW2vT0K0.net
>>469
キュセロだけど、シートバッグ使ってる。
ゴールドウィンのシートバッグ15ってやつ、オレのは旧モデルだけど今でも新しいのが買える。
http://i.imgur.com/9X1DtDl.jpg
ttp://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/cgi/product2015ss/riding-bag/gsm17303/

リアキャリア前提だけど、尻や背中にはほとんど当たらないよ。
参考程度にしてくだされ。

520 :774RR (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 17:54:55.97 ID:73VMRxiAd.net
今からyspにセロー契約しに行くんやが、なんか付けといた方がいいモンある?

521 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 18:03:38.40 ID:MiN4dGZ+r.net
アルミアンダーガード

522 :774RR (ワッチョイ 7dc3-Sije):2016/07/30(土) 18:04:16.92 ID:teF3P8Ep0.net
サイレンサーdb'sに変えた
音もパワー感も良好
でマフラーガード何かつけたい
XZ125のゼッケンプレート加工とかサイドバックサポート(要キャリア)の上に何か貼るか
他にいい方法ないかなー
凹んでも勲章だけど凹まないに越したことないなー
あと2人乗りの時もサイレンサー気にしなくていいしなー
2人乗りは月1回ぐらい

523 :774RR (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 18:05:26.09 ID:73VMRxiAd.net
>>521
言い忘れてた、ツーセロ

524 :774RR (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 18:05:28.92 ID:kwGXz6zA0.net
>>520
新車?

525 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 18:06:18.79 ID:/UDEgiQ5a.net
俺はETCと純正キャリア、純正樹脂アンダーガードZETAのハンドガード(フレームのみ)を着けた。
まあオプションは人それぞれ、何するかだね。

526 :774RR (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 18:06:38.47 ID:73VMRxiAd.net
>>524
うん

527 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 18:07:51.07 ID:MiN4dGZ+r.net
忠男エキパイ

528 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 18:09:01.68 ID:/UDEgiQ5a.net
>>523
なんだツーセロか。
ならば何もいらなそう。
ハンドガードは、あの樹脂性がいいかどうかは俺はわからん。

529 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 18:10:08.87 ID:/UDEgiQ5a.net
ETCはあったらいいね。

530 :774RR (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 18:15:26.73 ID:kwGXz6zA0.net
>>526
うらやま。ツーセロならそのままで十分じゃないか?
あとは納期早くしてって店員つつくぐらいかなw

531 :774RR (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 18:16:22.41 ID:73VMRxiAd.net
>>529
つけることにする

532 :774RR (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 18:16:35.53 ID:73VMRxiAd.net
>>530
店にあるんよ

533 :774RR (ワッチョイ 7542-Sije):2016/07/30(土) 18:42:27.25 ID:D0ABdtAB0.net
ツーセロって後ろに人乗せられる?

534 :774RR (ワッチョイ de92-xRNj):2016/07/30(土) 19:45:55.69 ID:Wh5fLjbo0.net
キャリアがゴツイから大股開きになるが乗れるやろ

535 :774RR (ワッチョイ 80a4-U0xO):2016/07/30(土) 21:04:08.96 ID:mSY++MJg0.net
>>469
クリーガのUS-5
エンデュリスタンのXSベースパック

シートバッグよりも適当な防水ウエストバッグを縛り付けるほうが良いかも

536 :774RR (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/30(土) 22:30:37.85 ID://uLe86OM.net
>>469
タンクバッグは?

537 :774RR (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/30(土) 22:59:58.38 ID:kwGXz6zA0.net
ヒップバッグでもええと思う

538 :774RR (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/30(土) 23:21:46.72 ID:3kYmLqk7M.net
そういえばツーセロで購入した場合、ノーマルで付いてたリアグリップ?って貰えるんだっけ?

539 :774RR (アウアウ Sa45-kdTI):2016/07/30(土) 23:24:54.23 ID:V51K7kCra.net
レドバロンで新車買ったんだけど(納車もうすぐ)、ETCつけたい。
レッドバロンの工賃って高いので、頼むかどうしようか迷う。

540 :774RR (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/30(土) 23:26:09.22 ID:tNs5CcT5a.net
>>538
俺は取り上げられたわ。

541 :774RR (アウアウ Sa45-kdTI):2016/07/30(土) 23:31:10.23 ID:V51K7kCra.net
ちょろっと聞いたところ工賃15000円。
助成金出てトータル2万円に収まるくらいだって。
用品店で安いところより5千円くらい高くなる感じ。

542 :774RR (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/30(土) 23:37:07.60 ID:oHgE82m7M.net
>>540
マジっすか。
途中でやっぱキャリア外そうってなったらどうすんだろ

543 :774RR (ワッチョイ 3db5-oK17):2016/07/30(土) 23:37:33.63 ID:zUVUKriH0.net
30thのオレンジグリップは貰って帰った
というか30thはツーセロとして売ってないしな(30th+ツーセロキット別購入)

544 :774RR (ワッチョイ 3db5-oK17):2016/07/31(日) 00:04:00.83 ID:u4u/DSY20.net
http://www.hirochi.co.jp/index.php/3c5-21165-00.html
http://www.hirochi.co.jp/index.php/3c5-21275-00.html
http://www.hirochi.co.jp/index.php/92012-08020.html
買うと高いな

545 :774RR (ワッチョイ 9c9b-oK17):2016/07/31(日) 01:14:39.96 ID:sDb95vIi0.net
>>538
オレはナット一式と一緒に貰ったよ

>>539
ETCの助成金を受けれるか聞いてみ。
受けれないって言われたら、バイク用品店に電話して購入と設置の予約をするといいよ。

546 :774RR (ブーイモ MMb8-7xJ+):2016/07/31(日) 01:31:02.88 ID:rgHvCLa4M.net
おれも外した奴ですってグラブバー渡してもらったよ

547 :774RR (ワッチョイ e150-oK17):2016/07/31(日) 06:05:17.98 ID:8tReePMd0.net
高速乗らない俺に
ETCは無用の長物

548 :774RR (ワッチョイ 6dcd-Y0VN):2016/07/31(日) 07:35:23.07 ID:dY56SAJn0.net
YSPはETC工賃4500円だったぞ

549 :774RR (ワッチョイ 7ad7-xRNj):2016/07/31(日) 15:10:11.91 ID:NfVSLacb0.net
7月5日契約
納車いつ頃でしょかね?楽しみ過ぎる

550 :774RR (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/31(日) 15:23:06.74 ID:jgGyYApeM.net
来週納車だけどETCも追加で付けてもらおうかなぁ
高速乗るか分からないけどあれば楽だよね

551 :774RR (アウアウ Sa45-kdTI):2016/07/31(日) 15:42:20.19 ID:aD1HXOj2a.net
納車の人は契約日を書いて欲しい。

552 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/07/31(日) 16:06:17.87 ID:u4tgfnA3M.net
>>551
2〜3日前

553 :774RR (ブーイモ MMb8-7xJ+):2016/07/31(日) 17:40:05.11 ID:rgHvCLa4M.net
>>550
あって困るものでも無いし金銭的に問題無いならつけておいてもいいと思う

554 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/07/31(日) 19:18:47.65 ID:569kO+fTM.net
ヘルメット(貰い物のフルフェイス)
メッシュグローブ(スマホ対応)
メッシュジャケット
スマホホルダー
USB電源

とりあえず来週の納車に向けて↑を揃えた
あとはズボンと靴をどうするかだけど、
メッシュパンツ(プロテクター入り)とワークマンの安全靴でいいかな?
ヘルメットは夏用にジェット買うか検討中
早く乗りたいなー

555 :774RR (ワッチョイ 9c9b-oK17):2016/07/31(日) 20:35:26.45 ID:sDb95vIi0.net
メッシュパンツは使ったことない
コミネのニーシンガードだと安いし使い回しきくぞ

556 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 20:49:36.88 ID:T8essfCDp.net
今日、馴染みのバイク屋に寄ったんだけど、マジでセローの中古が無いって
250もないけど、225はそれ以上にないって。
新車は待てば何とかなるってよ
ばくおんの影響かって聞いたら、山行く人が増えたんじゃないですか〜ってさ。相場も上昇気味だってよ

557 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/07/31(日) 20:53:24.67 ID:569kO+fTM.net
>>555
ありがとう!
ズボンと別にプロテクターを買うってことですか?
ズボン自体はジーパンとかでおk?

>>556
バイク屋の兄ちゃん曰く、
熊本の震災の関係でオフロード車が売れてるそうな

558 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 21:00:07.96 ID:T8essfCDp.net
>557
林道とかオフロード行かなきゃジーパンでOK
山に行きたくなったら、とりあえずジーパンにニーシンガードで。
それでハマったら、オフブーツが欲しくなるよ。

559 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/07/31(日) 21:04:57.38 ID:569kO+fTM.net
>>558
あざっす!
免許取ったばかりなので今年は舗装路だけだろうし、
お金もないので薄手のジーパン+ニーシンガードで行きます!

560 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/07/31(日) 21:06:47.59 ID:569kO+fTM.net
ちなみに靴はこれを買う予定です

http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1045

561 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 21:15:12.73 ID:T8essfCDp.net
かっちょええやん!
最初は俺も安全靴だったぞ!徐々にレベルアップしなはれ!

562 :774RR (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/31(日) 21:59:58.91 ID:bv4cTgOla.net
悪いことは言わないからブーツはマトモなの買っといたほうがいい。

563 :774RR (ワッチョイ 7dc3-Sije):2016/07/31(日) 22:14:39.94 ID:JSgi4lhk0.net
【エンデューロ】千葉 大福山 秘境ヒルの山 セロー250 KTM250 WR250R YZ125
https://www.youtube.com/watch?v=acoaNB97yXA

564 :774RR (ワッチョイ df0e-oK17):2016/07/31(日) 22:46:18.43 ID:Dr6AanPr0.net
>>560
最初はその程度でも仕方ないよな。
ニーシンはこれが安くて安全
ttp://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=183&category_id=10
Gパンの内側にも外側にも付けられる。

565 :774RR (ワッチョイ 7ae0-oK17):2016/07/31(日) 23:11:22.73 ID:oVdLWwhU0.net
メッシュパンツはな、そのうち履かなくなるんじゃよ。
ジーパンもメッシュパンツもたいして変わらん。あ、スタンディングしたら変わるかな。
まあ、なんせそのうち普段履きのパンツ+中にプロテクターって組み合わせになるのよ。
で、オフロード行くならオフパンツだしね、メッシュパンツはタンスの肥やし行きですわ。

566 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 00:39:58.73 ID:MUSxe5tw0.net
30周年セローに乗り始めて一月経つけど
いつごろぶん投げてひっくり返すか悩みどころか

567 :774RR (ワッチョイ 75e7-oK17):2016/08/01(月) 06:44:21.41 ID:kqRESQDY0.net
メッシュパンツはやめとけ
買ったは良いが、ぶっちゃけ言うとジーパンと変わらんし、一度履いてオクで売ったわw

あんなもん無駄な買い物だった

568 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 08:09:29.32 ID:g4IDwvxkd.net
ガキと貧乏人しかいないスレw

569 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 08:40:42.13 ID:MUSxe5tw0.net
そんなに自分を卑下する事は無いだろ
もっと自信を持てよ

570 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 09:08:31.77 ID:g4IDwvxkd.net
>>569
敏感に反応w

571 :774RR (ワッチョイ b7ec-UbOe):2016/08/01(月) 09:57:46.84 ID:MTmzOrEv0.net
>>502
え?エアクリボックスもそのキンキラキンの蓋もヘッドライトケースもプラじゃん

572 :774RR (アウアウ Sa01-9sRw):2016/08/01(月) 10:15:33.17 ID:zLZTFdWRa.net
MXジャージ上下でいいじゃん

573 :774RR (ワッチョイ cd78-Y0VN):2016/08/01(月) 11:06:53.08 ID:3kgCwt6/0.net
>>571
一度近くで見せてもらいなww
今更そんな間抜けなレスが来ると思ってなかったもんで笑うしかないか。

574 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 11:23:59.41 ID:g4IDwvxkd.net
>>571
エアクリカバーは鉄だよ知ったかくん

575 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 12:37:56.35 ID:eRIvQZ1na.net
>>572
下手くそなのに装備がガッチリしてるのを見てると、ちょっと恥ずかしいよな。

ソースは俺

576 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 14:21:35.46 ID:xYiqehkFr.net
下手くそだからこそ装備はちゃんとした方がいいと思う
絶対にこけないなら全裸にヘルメットとグローブとオフブーツでも問題なかろう

577 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/08/01(月) 14:42:41.55 ID:BlLebjGO0.net
スレ違いも甚だしいけど俺も一つだけ言わせてくれ。
ハーレーがプラパーツが多いというなら国産クルーザーなんかプラモデルだわな。
好き嫌いはともかくあそこまで鉄を多用して塗装とメッキの質の高い量産車メーカーは無いと思うぞ。

578 :774RR (ワッチョイ 3f44-oK17):2016/08/01(月) 16:34:02.75 ID:YNPB/DoT0.net
原付抜いたら信号待ちで原付が前に割り込んできてワラタ
怒ったのかな?静かに横抜いてあげたのに

579 :774RR (ワッチョイ e150-oK17):2016/08/01(月) 16:37:19.01 ID:GezZN3ZI0.net
抜こうが抜くまいが原付共は
信号待ちで最前列に割り込んでくるぞ
そうしないと死んでしまう生き物だからな

580 :774RR (ワッチョイ 3f44-oK17):2016/08/01(月) 16:43:53.44 ID:YNPB/DoT0.net
自分はポリ公にやられてから信号待ちですり抜けはしないことにしたのよ
んで、前から10台目くらいで、わざわざ俺の前にw
バイク同士で停めやすいってんならいいけど。
若造だったから我関せずで無視したけどね

581 :774RR (ワッチョイ cd1d-oK17):2016/08/01(月) 16:45:07.24 ID:zaMLzLVE0.net
隙間があるから入りやすい、そんだけだろ

582 :774RR (ワッチョイ e099-Y0VN):2016/08/01(月) 16:46:30.93 ID:vz+F+D030.net
原付がセロー欲しい人で近くで見たかった説

583 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/01(月) 16:57:20.07 ID:2zT8z/e50.net
向こうは何とも思っていない

584 :774RR (ワッチョイ b7ec-UbOe):2016/08/01(月) 17:12:27.34 ID:MTmzOrEv0.net
まあ原付き免許は許可証で免許じゃないから交通法規なんかほとんど知らんし

585 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/01(月) 17:16:38.33 ID:2zT8z/e50.net
原付免許は立派な免許証であり
原付免許の筆記試験に合格出来ないような奴は上級資格も合格できない

586 :774RR (ワッチョイ 3f44-oK17):2016/08/01(月) 17:17:45.05 ID:YNPB/DoT0.net
まぁ特に意味は無いと思うけど。自分は実はセローじゃないんだけどごめん

587 :774RR (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/08/01(月) 17:37:57.50 ID:iqB5hM7hM.net
原付を見下して優越感を覚えるとかどんだけしょぼいんだよ

588 :774RR (ワッチョイ cdfa-oK17):2016/08/01(月) 17:51:03.68 ID:OKpaWMHI0.net
原付き乗ってる奴がみんな原付免許持ってるやつだと思い込むような奴なんだから不思議はない

589 :774RR (アウアウ Sa01-9sRw):2016/08/01(月) 18:17:06.40 ID:Wda1YbI/a.net
>>575
俺は形から入るタイプなんだ

590 :774RR (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/08/01(月) 18:43:33.12 ID:HwtSzCoka.net
穴があったらいれたい

591 :774RR (アウアウ Sa47-kdTI):2016/08/01(月) 18:54:28.54 ID:0eGZXeVQa.net
セローとヴァイノのテールランプがそっくりな形してるんだけど。

592 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 19:21:57.11 ID:QC2ykwTE0.net
>>577
ハーレーを認めたらバイク好きに非ずみたいな風潮が2chには有るからな。
ハーレー乗りは厳つい人も多いから、何をされた訳でもなく嫌いたい人が多いんだろう。

593 :774RR (ワッチョイ b7c1-oK17):2016/08/01(月) 19:33:07.84 ID:reHZmJCh0.net
>>591
2stビーノとトリッカーのテール・ウインカーは、まるっきり同じものだと思ってる。
もちろん、セローのテールレンズも。
by鳥乗り

594 :774RR (ワッチョイ 74cd-xRNj):2016/08/01(月) 19:43:36.92 ID:CkoymESX0.net
ん〜 ハーレーはバイクではないな
ハーレーという乗り物だ

595 :774RR (ワッチョイ 74cd-xRNj):2016/08/01(月) 19:44:20.56 ID:CkoymESX0.net
セローとは別の乗り物なので喧嘩すること自体無意味

596 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/01(月) 20:15:24.24 ID:8HwEJXy/0.net
>>593
ふーむ、確かに似てるな。なーるほど、そうやってコストダウンするんだろなぁ

597 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/08/01(月) 20:25:22.81 ID:R0eHYxv0M.net
セロー納車待ちで毎日セローのブログとか読んでたら感覚がおかしくなったのか、
セロー以外のバイクが全部野暮ったくてダサく見えるようになってしまった
つい先月までネイキッドとかクラシック系のバイクが一番格好いいと思っててオフ車なんか眼中に無かったのに…

598 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 20:38:35.61 ID:QC2ykwTE0.net
セローは良いバイクだと思うし、納車待ちで気持ちが高まってるのもわかるけど、排他的な考え方は良くないな。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200