2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆113台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR(ワッチョイ 3d0b-8xJT):2016/07/16(土) 01:28:02.48 ID:yFI2cflU0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/serow/
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
人気モデルの系譜 - SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/archive/serow/
セロー250 30th Anniversary Special Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/xt250_serow.asp
YAMAHA SEROW @wiki
http://www63.atwiki.jp/serow250/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆112台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466579773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

579 :774RR (ワッチョイ e150-oK17):2016/08/01(月) 16:37:19.01 ID:GezZN3ZI0.net
抜こうが抜くまいが原付共は
信号待ちで最前列に割り込んでくるぞ
そうしないと死んでしまう生き物だからな

580 :774RR (ワッチョイ 3f44-oK17):2016/08/01(月) 16:43:53.44 ID:YNPB/DoT0.net
自分はポリ公にやられてから信号待ちですり抜けはしないことにしたのよ
んで、前から10台目くらいで、わざわざ俺の前にw
バイク同士で停めやすいってんならいいけど。
若造だったから我関せずで無視したけどね

581 :774RR (ワッチョイ cd1d-oK17):2016/08/01(月) 16:45:07.24 ID:zaMLzLVE0.net
隙間があるから入りやすい、そんだけだろ

582 :774RR (ワッチョイ e099-Y0VN):2016/08/01(月) 16:46:30.93 ID:vz+F+D030.net
原付がセロー欲しい人で近くで見たかった説

583 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/01(月) 16:57:20.07 ID:2zT8z/e50.net
向こうは何とも思っていない

584 :774RR (ワッチョイ b7ec-UbOe):2016/08/01(月) 17:12:27.34 ID:MTmzOrEv0.net
まあ原付き免許は許可証で免許じゃないから交通法規なんかほとんど知らんし

585 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/01(月) 17:16:38.33 ID:2zT8z/e50.net
原付免許は立派な免許証であり
原付免許の筆記試験に合格出来ないような奴は上級資格も合格できない

586 :774RR (ワッチョイ 3f44-oK17):2016/08/01(月) 17:17:45.05 ID:YNPB/DoT0.net
まぁ特に意味は無いと思うけど。自分は実はセローじゃないんだけどごめん

587 :774RR (ワンミングク MM40-Y0VN):2016/08/01(月) 17:37:57.50 ID:iqB5hM7hM.net
原付を見下して優越感を覚えるとかどんだけしょぼいんだよ

588 :774RR (ワッチョイ cdfa-oK17):2016/08/01(月) 17:51:03.68 ID:OKpaWMHI0.net
原付き乗ってる奴がみんな原付免許持ってるやつだと思い込むような奴なんだから不思議はない

589 :774RR (アウアウ Sa01-9sRw):2016/08/01(月) 18:17:06.40 ID:Wda1YbI/a.net
>>575
俺は形から入るタイプなんだ

590 :774RR (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/08/01(月) 18:43:33.12 ID:HwtSzCoka.net
穴があったらいれたい

591 :774RR (アウアウ Sa47-kdTI):2016/08/01(月) 18:54:28.54 ID:0eGZXeVQa.net
セローとヴァイノのテールランプがそっくりな形してるんだけど。

592 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 19:21:57.11 ID:QC2ykwTE0.net
>>577
ハーレーを認めたらバイク好きに非ずみたいな風潮が2chには有るからな。
ハーレー乗りは厳つい人も多いから、何をされた訳でもなく嫌いたい人が多いんだろう。

593 :774RR (ワッチョイ b7c1-oK17):2016/08/01(月) 19:33:07.84 ID:reHZmJCh0.net
>>591
2stビーノとトリッカーのテール・ウインカーは、まるっきり同じものだと思ってる。
もちろん、セローのテールレンズも。
by鳥乗り

594 :774RR (ワッチョイ 74cd-xRNj):2016/08/01(月) 19:43:36.92 ID:CkoymESX0.net
ん〜 ハーレーはバイクではないな
ハーレーという乗り物だ

595 :774RR (ワッチョイ 74cd-xRNj):2016/08/01(月) 19:44:20.56 ID:CkoymESX0.net
セローとは別の乗り物なので喧嘩すること自体無意味

596 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/01(月) 20:15:24.24 ID:8HwEJXy/0.net
>>593
ふーむ、確かに似てるな。なーるほど、そうやってコストダウンするんだろなぁ

597 :774RR (ブーイモ MMb8-xRNj):2016/08/01(月) 20:25:22.81 ID:R0eHYxv0M.net
セロー納車待ちで毎日セローのブログとか読んでたら感覚がおかしくなったのか、
セロー以外のバイクが全部野暮ったくてダサく見えるようになってしまった
つい先月までネイキッドとかクラシック系のバイクが一番格好いいと思っててオフ車なんか眼中に無かったのに…

598 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 20:38:35.61 ID:QC2ykwTE0.net
セローは良いバイクだと思うし、納車待ちで気持ちが高まってるのもわかるけど、排他的な考え方は良くないな。

599 :774RR (アウアウ Sa01-pOu5):2016/08/01(月) 20:44:01.56 ID:+OyP9XmJa.net
セローを検討中の者です。

基本的な質問ですいませんが、250ccのオフ車の中でセローのが優れている点は、足つきの良さ以外に何がありますか?短足なので、他に選択肢はない気はしてるんですが笑、一応ゼロから検討しようと思いまして。

宜しくお願いいたします。

600 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/01(月) 20:52:31.78 ID:8HwEJXy/0.net
低中速回転でよくねばるエンジン特性なので、路面を問わず乗りやすいこと。
反面、回転がすぐ頭打ちになるので、オンロードバイクのようには速度が伸びないし高速道路も苦手。

601 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 21:11:07.21 ID:Wda1YbI/a.net
多分この先20年は部品に困ることはない

602 :774RR (ワッチョイ df8c-HOTR):2016/08/01(月) 21:19:00.48 ID:95Yj/ZAw0.net
軽い、フルバンクしても傷つきにくい

603 :774RR (ワッチョイ cda1-Sije):2016/08/01(月) 21:20:44.51 ID:3VMlpSB50.net
>>578
原チャリの半分以上はバイクが好きなんじゃなくただの実用主義
原ニ以上のバイク乗りにある暗黙のルールを言ってもしょうがない

604 :774RR (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 21:25:20.07 ID:ZiNPNzJop.net
自走で林道行って探索〜な人にはベストな性能
車でいうならランクルじゃなくてサーフ的な?

605 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/01(月) 21:30:16.81 ID:2jTYhDLxM.net
パジェロミニだろ自惚れんな

606 :774RR (ワッチョイ 80a4-U0xO):2016/08/01(月) 21:32:01.21 ID:oiTmWzgG0.net
>>599
ハンドル切れ角・最小回転半径

607 :774RR (ワッチョイ dfb3-xRNj):2016/08/01(月) 21:39:43.02 ID:GCNjhmXR0.net
みなさんヘルメットはオフヘル使ってます?
普段使いもするのと暑さ対策でジェット買おうかと思ってるけどセローには合わないかな?

608 :774RR (ワッチョイ 40e0-oK17):2016/08/01(月) 21:39:54.86 ID:RvKntXfC0.net
>>599
・オプションでアドベンチャーキャリアやサドルバッグサポートが付くこと。
・ガソリンタンクが他のオフ車より大きい。
・CRF250Lと比べると作りがオフ車としてちゃんとしてる。

609 :774RR (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 21:50:08.45 ID:Mimt+aQgd.net
>>599
タンクがでかい、燃費がいい
高速はまあアレだ気合で

610 :774RR (ワッチョイ 9c17-xRNj):2016/08/01(月) 21:50:45.18 ID:Fjq7pGiH0.net
ジェットヘルありでしょ
コミネのエーラが合うんじゃないかと思ってる

611 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/08/01(月) 21:51:17.02 ID:BlLebjGO0.net
あとオフ車の中でも、転倒した際に壊れる確率が低い気がする。
XRの頃ゲロアタックする度にレバー曲げたりフォーク間の歪み?が出て蹴って直してた。

612 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/08/01(月) 21:51:35.86 ID:OWdgkssq0.net
>>607
ちょいのりはシールドタイプのオフメットにしてる
マスツーはインカムついた普通のフルフェイス
ちゃんとオフ行くときはゴーグルのオフメット
ヘルメットの事はバイク乗り以外よっぽど見てないと思うから自分の好みで良いと思うよ
オフ車だからオフメットでも全然おかしくない

613 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/08/01(月) 21:53:13.15 ID:OWdgkssq0.net
最後のくだり完全にオフヘルとジェッペル勘違いしてで書き込んじゃった
忘れてくだされ

614 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/01(月) 22:01:19.65 ID:8HwEJXy/0.net
>>610
エーラ、通勤街乗りに使ってるけど、ツーリングだと風の巻き込みがつらいよ。
ツーリングや林道はシールドタイプオフヘル(おれホーネット)が、快適だし気分も乗る。

615 :774RR (アウアウ Sa01-pOu5):2016/08/01(月) 22:18:15.25 ID:+OyP9XmJa.net
>>599です。

先輩がた

こんなに素早く色々おしえてくださり、ありがとうございました。

セローに決めました。

近日中に契約して、8月下旬か9月頭に納車され、2、3週間で慣らしを終えて、秋の気持ちのいい時期に林道に行きます。

ありがとうございました。

616 :774RR (ワッチョイ dfb3-xRNj):2016/08/01(月) 22:22:47.07 ID:GCNjhmXR0.net
>>610>>612
ありがとうございます
セローに似合うジェットヘル探してきます
CT-Zってのがバイザー付いててオフヘルっぽい見た目なのでいいかなー

617 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/01(月) 22:28:51.31 ID:ZKgLhqMu0.net
通勤用に中古の箱付ヌセロー買ったけど、メインの750SSにほとんど乗らなくなった…
やっぱ軽さと手軽さって神だわ

618 :774RR (ワッチョイ 71f0-oK17):2016/08/01(月) 22:44:26.65 ID:NzGE5sVu0.net
30cmのオフブーツってある?

619 :774RR (ワッチョイ 3e59-tqRa):2016/08/01(月) 22:49:46.08 ID:r2NrB4Wc0.net
林道楽しいなー
汚れるの嫌だから滅多に行かないけど
いつも引き返してた山道の先行ったら予想以上に長くて給油から走行180km台でランプついて焦ったり(いつもは200km超えでつく)
かなり進んでから戻るかどうか時間も夕方4時をまわってて
スマホ出すも圏外でさっきのデータではちょうど山の真ん中で戻るも進むも同じ距離
行けると判断しなんとか辿り着く舗装路にホッする
そこで降りて水分補給してるとスズメバチが襲ってきたり虫がまとわりついたり
帰り道横に隼が並んでてもマイセローのタイヤには泥が誇らしい

620 :774RR (ワッチョイ 9c41-xRNj):2016/08/01(月) 23:32:58.44 ID:OWdgkssq0.net
土汚れは勲章
スス汚れは怠惰

621 :774RR (ワッチョイ 7d09-8Mxx):2016/08/02(火) 00:01:17.53 ID:NiAyc9GY0.net
◆今週のメガネ障害者 (普段はコンタクトを使用?)

NEW!!
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

◆メガネはメガネ障害者です

622 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 01:27:20.93 ID:EBlv7YiUa.net
オレンジホイールにjforce4のオレンジ
ウェアは緑っぽいのにして果物っぽくなろう

623 :774RR (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/02(火) 05:44:16.51 ID:GHnwKLwYa.net
この時期はジェッペルじゃないと辛いわ
ホーネットだと停車するたびにシールド開けてる

624 :774RR (ワッチョイ 2df3-SyxS):2016/08/02(火) 07:46:23.96 ID:BoXBgFkH0.net
sp忠男のパワーボックスとバレル4sつけようと思ってるんだけどガスケットって必要?
あと液体ガスケットってつけた方がいいのかな?
誰か教えてください

625 :774RR (アウアウ Sa47-kdTI):2016/08/02(火) 08:00:46.33 ID:EjhgNmK9a.net
緑白を選んだけれど、正直ベージュの方が良かったかな。

626 :774RR (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 08:46:22.58 ID:NYPx47Cqd.net
>>624
「パワーボックスとバレル4sつけようと思ってるんだけどガスケットって必要?
あと液体ガスケットってつけた方がいいのかな?」
って作ってる所に電話で聞く事が出来ないのは宗教上の理由???

627 :774RR (ワントンキン MM40-12Fy):2016/08/02(火) 09:09:18.97 ID:bITODEVyM.net
オフヘルも涼しいよ

628 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 09:13:00.01 ID:za6rqDydp.net
オレンジとグリーンはよく合うよ
湘南電車の色だしね

629 :774RR (ワッチョイ 790b-oK17):2016/08/02(火) 09:17:12.56 ID:k/C4s9Hm0.net
>>627
どうも街乗りでゴーグルに違和感が…
バイザータイプは暑いかね

630 :774RR (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/02(火) 09:34:14.22 ID:ZupV+XFxd.net
夏は暑いから夜中に路上を走り回ってるけど
そうなるとフォグライトが欲しくなるんだよな

631 :774RR (ワッチョイ 2df3-SyxS):2016/08/02(火) 09:43:14.48 ID:BoXBgFkH0.net
>>626
電話が苦手なだけです‥
sp忠男に問い合わせてみます
ありがとう

632 :774RR (ワッチョイ e099-Y0VN):2016/08/02(火) 11:05:27.52 ID:0Jx+Ko5M0.net
汎用フォグいいゾ^〜

633 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/08/02(火) 11:49:08.26 ID:Of4I3lQnM.net
ぼん用フォグは指向性が問題だ。

634 :774RR (ワッチョイ 7c90-oK17):2016/08/02(火) 11:59:04.31 ID:VX7PfS600.net
頂きました。ぼん用フォグ

635 :774RR (スププ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 12:04:51.03 ID:NYPx47Cqd.net
フォグライトは良いのは分かってるんだけど、送り火しながらライトを外すのが面倒臭い。
毎年盆休みは一人でキャンプするから便利なんだけどね。

636 :774RR (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/08/02(火) 12:05:54.45 ID:C1Wy433/a.net
人型凡庸モビルスーツ!

637 :観音山林道 (スッップ Sdb8-1ZjC):2016/08/02(火) 12:26:13.48 ID:6Ss2hv2Dd.net
>>629

これが良い

http://i.imgur.com/cql7v6K.jpg

638 :774RR (ワッチョイ cd1d-oK17):2016/08/02(火) 12:28:34.45 ID:lZSDxfCl0.net
ぼ…汎用

639 :774RR (ワッチョイ 7fc3-Sije):2016/08/02(火) 12:34:52.34 ID:3nDqivF20.net
おじいちゃんたちへ
「はんよう」

640 :774RR (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 13:19:11.03 ID:RCyGrNvgd.net
>>629
ゴーグル便利よ。バイク止めてるときストラップにグローブ挟めるし

641 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 16:56:44.96 ID:MSn7oOOxa.net
ブーツとプロテクター買おうと思ってるんだけど、膝からスネまでガードするプロテクターってブーツ履いても着けられる?
膝だけでいいのかな?

642 :774RR (ワッチョイ 72cd-oK17):2016/08/02(火) 16:58:43.05 ID:UOIwbHlT0.net
激マジモードならブーツとブレースの方が良いかと
脛まではブーツで事足りると思ってる

643 :774RR (ワントンキン MM40-12Fy):2016/08/02(火) 17:50:50.22 ID:bITODEVyM.net
膝まであるほうがブーツで固定されてズレにくい利点はある

644 :774RR (ワッチョイ df5c-Sije):2016/08/02(火) 18:30:55.81 ID:IO6CXptd0.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしまいます。

645 :774RR (ワントンキン MM40-12Fy):2016/08/02(火) 18:34:52.18 ID:bITODEVyM.net
まちがい
すねまであったほうがが正解

646 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/02(火) 19:22:59.55 ID:VX7PfS600.net
こういう奴が声高にワッチョイ入れろって騒いでいるんだよ
病院池

647 :774RR (ワッチョイ 74cd-Y0VN):2016/08/02(火) 19:46:04.41 ID:jei82NjU0.net
セロー250 時計 合わせ方…

648 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/02(火) 20:05:11.22 ID:VX7PfS600.net
>>647
メインSW入れてボタン二つ同時押しじゃなかったかな?
違ってたら誰か訂正入れてくれるよ・・

649 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 21:03:30.29 ID:g5lSHFVca.net
>>642>>643>>645
ありがとう
コミネマンのやつ買います

650 :774RR (アウアウ Sa01-pOu5):2016/08/02(火) 21:05:39.20 ID:P3jcfu/fa.net
セローみたいなオフ車は雨ざらしで保管してもいたみにくいなんてことありますか?

651 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/02(火) 21:07:04.26 ID:K2DynwFE0.net
ありません

652 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 21:09:16.01 ID:NgaiCssSa.net
>>650
本人次第。
雨ざらしも結構見かける。
でも俺は雨ざらしにはしない。最低カバーは被せる。
乗り物を愛すかどうか。

653 :774RR (ワッチョイ 3dea-tqRa):2016/08/02(火) 21:16:09.93 ID:taUJTGag0.net
てか、乗らない時はカバーしないと、紫外線でいろいろ劣化する希ガス

654 :774RR (アウアウ Sa47-kdTI):2016/08/02(火) 21:31:45.99 ID:F0/zdNAua.net
屋根がなくても、建物の影で地面がコンクリでカバーをかけていれば大丈夫。

655 :774RR (ワッチョイ b989-GoUO):2016/08/02(火) 22:08:00.42 ID:iD4KVj6c0.net
カバーはzoaが安くていい

ttp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?f=1&v=2&sid=233405&uwd=1&s=1&p=1&sitem=%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80YAMAHA&st=A&nitem=&min=&max=

656 :774RR (ワッチョイ 9c17-xRNj):2016/08/02(火) 22:51:00.88 ID:G1FcegRz0.net
>>650
雨ざらしでしばらく置いといたらエアクリボックス半分くらいまで水がたまってたことがあるからあまりおすすめはしない

657 : 774RR(pc?):2016/08/02(火) 23:33:36.15 .net
>>639
「こびとよう」の間違いだろう

658 :774RR (ワッチョイ 2a50-Y0VN):2016/08/03(水) 05:07:03.54 ID:NAvcco0k0.net
>>624
ジョイントガスケットは必要ない。
液体ガスケットは必要。

659 :774RR (スップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 07:52:22.84 ID:Aee5NBImd.net
セローかマグザムで悩んでいます
同じ250ですが、信号ダッシュはどちらが速いですか?
ググっても分かりませんでした

660 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/03(水) 08:00:56.60 ID:b/sa9OlZ0.net
ずぼらに乗っている分にはマグザムだろうな
気合入れたらセローの方が速いかつーと微妙なところだろう

661 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/03(水) 08:09:41.99 ID:ST4JtO++0.net
正直タンデムでもしないとマグザム使い勝手悪いしな
スクーターの売りである積載性を殺しちゃってるし

662 :774RR (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 10:09:13.19 ID:y+QEq+aVM.net
みんなオイル何いれてるの?
とりあえずニューテック zz-03っての買ってみたんだけど

663 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 10:49:55.75 ID:o+85MRjCM.net
>>662
俺はカストロRS

664 :774RR (ワッチョイ 7eba-Y0VN):2016/08/03(水) 11:28:03.36 ID:KTZFctMC0.net
azの15w50
コスパ良すぎてaz以外買えない

665 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 11:33:46.45 ID:3rXRY8aGr.net
まだ安いときにコストコでまとめ買いしたシェブロン10w-40。可もなく不可もない感じ。
今は大分値段上がってコスパ悪くなったのでこれが無くなったらAZ試してみるつもり。

666 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 11:45:20.70 ID:o+85MRjCM.net
>>664
化学合成油を使えよ

667 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/08/03(水) 11:54:41.97 ID:zVaA6O5mM.net
バロンオイルVSグレード

668 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:07:15.36 ID:8bopTo6Oa.net
>>666
これは恥ずかしい

669 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 12:12:19.06 ID:J1t8Q2VMd.net
>>663
二輪用なの?

670 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:30:17.88 ID:MlHV77ela.net
AZオイルって新商品出てるよな、エステル使用ってあるけど、エステルを少し混ぜてるって認識でOK?

671 :774RR (JP 0Hc2-Sije):2016/08/03(水) 12:44:33.35 ID:ma66NXWIH.net
4発250用に買ったAZの5W-50の4リッターの余りをいつもいれてる。
夏には軟すぎだろうけど、回さないので無問題と思う。

普通に乗るならコスパ重視でよりんでない?

672 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 12:55:58.52 ID:HUxhWKMNd.net
>>648
誰も知らないもよう

673 :774RR (アウアウ Sa01-SyxS):2016/08/03(水) 14:04:42.62 ID:C4GmzDqda.net
>>658
ありがとう御座います!

674 :774RR (ワッチョイ 72cd-oK17):2016/08/03(水) 14:15:05.88 ID:OXxazuSn0.net
俺の時計なんて15分以上はズレてるな

675 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 14:28:43.79 ID:S7D4IpJ+p.net
高性能オイルってエンジンが超高回転になっても油膜が切れにくかったり、高温になっても潤滑性を維持したり等が主な効能だけど、果たしてセローごときにそんなの必要かって話だわな。
今の時期に高速を長時間100km/h巡行するならまだしも。

676 :774RR (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 14:55:17.89 ID:y+QEq+aVM.net
たかだか1.2gだからコスパより多少高くてもいいオイル入れたいね
回した時の振動が減れば嬉しいんだけど

677 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 15:26:20.18 ID:eU4xEuQNa.net
極端に粗悪品とか硬すぎ柔らかすぎじゃなければ問題ないとは思うなあ
5バルブジェネシスエンジンのころはオイルの質を選ぶイメージあったけどなヤマハは

678 :774RR (JP 0H69-MFmF):2016/08/03(水) 15:42:57.81 ID:SfQJ+8UxH.net
セロー250 事故: コージ1200のブログ
http://coz1200.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/250-e0b0.html

バイクは楽しいよ。それはよく分かる。でもね、死んだり大怪我してまで乗るものなの?

679 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/03(水) 16:53:17.27 ID:cKZuzhu70.net
取説のお勧めにあるヤマプレシンセ、やっぱいいわ。
いろいろ入れてみたけど、今のところこれが一番。

>>648
さっきバッテリー交換したんで、やったばっか。
セレクトとリセットボタン同時に押しっぱなしにすると「時」が点滅するからリセットぽちぽち押して選択、
もういちどセレクト押すと「分」が点滅するからリセット押して選択、さらにセレクト押して完了
あっという間にできるよ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200