2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆113台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR(ワッチョイ 3d0b-8xJT):2016/07/16(土) 01:28:02.48 ID:yFI2cflU0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/serow/
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
人気モデルの系譜 - SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/archive/serow/
セロー250 30th Anniversary Special Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
SEROW250 YSP 30th Anniversary Edition
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/30th/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/xt250_serow.asp
YAMAHA SEROW @wiki
http://www63.atwiki.jp/serow250/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆112台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466579773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 :774RR (ワントンキン MM40-12Fy):2016/08/02(火) 17:50:50.22 ID:bITODEVyM.net
膝まであるほうがブーツで固定されてズレにくい利点はある

644 :774RR (ワッチョイ df5c-Sije):2016/08/02(火) 18:30:55.81 ID:IO6CXptd0.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしまいます。

645 :774RR (ワントンキン MM40-12Fy):2016/08/02(火) 18:34:52.18 ID:bITODEVyM.net
まちがい
すねまであったほうがが正解

646 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/02(火) 19:22:59.55 ID:VX7PfS600.net
こういう奴が声高にワッチョイ入れろって騒いでいるんだよ
病院池

647 :774RR (ワッチョイ 74cd-Y0VN):2016/08/02(火) 19:46:04.41 ID:jei82NjU0.net
セロー250 時計 合わせ方…

648 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/02(火) 20:05:11.22 ID:VX7PfS600.net
>>647
メインSW入れてボタン二つ同時押しじゃなかったかな?
違ってたら誰か訂正入れてくれるよ・・

649 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 21:03:30.29 ID:g5lSHFVca.net
>>642>>643>>645
ありがとう
コミネマンのやつ買います

650 :774RR (アウアウ Sa01-pOu5):2016/08/02(火) 21:05:39.20 ID:P3jcfu/fa.net
セローみたいなオフ車は雨ざらしで保管してもいたみにくいなんてことありますか?

651 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/02(火) 21:07:04.26 ID:K2DynwFE0.net
ありません

652 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 21:09:16.01 ID:NgaiCssSa.net
>>650
本人次第。
雨ざらしも結構見かける。
でも俺は雨ざらしにはしない。最低カバーは被せる。
乗り物を愛すかどうか。

653 :774RR (ワッチョイ 3dea-tqRa):2016/08/02(火) 21:16:09.93 ID:taUJTGag0.net
てか、乗らない時はカバーしないと、紫外線でいろいろ劣化する希ガス

654 :774RR (アウアウ Sa47-kdTI):2016/08/02(火) 21:31:45.99 ID:F0/zdNAua.net
屋根がなくても、建物の影で地面がコンクリでカバーをかけていれば大丈夫。

655 :774RR (ワッチョイ b989-GoUO):2016/08/02(火) 22:08:00.42 ID:iD4KVj6c0.net
カバーはzoaが安くていい

ttp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?f=1&v=2&sid=233405&uwd=1&s=1&p=1&sitem=%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80YAMAHA&st=A&nitem=&min=&max=

656 :774RR (ワッチョイ 9c17-xRNj):2016/08/02(火) 22:51:00.88 ID:G1FcegRz0.net
>>650
雨ざらしでしばらく置いといたらエアクリボックス半分くらいまで水がたまってたことがあるからあまりおすすめはしない

657 : 774RR(pc?):2016/08/02(火) 23:33:36.15 .net
>>639
「こびとよう」の間違いだろう

658 :774RR (ワッチョイ 2a50-Y0VN):2016/08/03(水) 05:07:03.54 ID:NAvcco0k0.net
>>624
ジョイントガスケットは必要ない。
液体ガスケットは必要。

659 :774RR (スップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 07:52:22.84 ID:Aee5NBImd.net
セローかマグザムで悩んでいます
同じ250ですが、信号ダッシュはどちらが速いですか?
ググっても分かりませんでした

660 :774RR (ワッチョイ 7c90-Km+W):2016/08/03(水) 08:00:56.60 ID:b/sa9OlZ0.net
ずぼらに乗っている分にはマグザムだろうな
気合入れたらセローの方が速いかつーと微妙なところだろう

661 :774RR (ワッチョイ 815c-Y0VN):2016/08/03(水) 08:09:41.99 ID:ST4JtO++0.net
正直タンデムでもしないとマグザム使い勝手悪いしな
スクーターの売りである積載性を殺しちゃってるし

662 :774RR (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 10:09:13.19 ID:y+QEq+aVM.net
みんなオイル何いれてるの?
とりあえずニューテック zz-03っての買ってみたんだけど

663 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 10:49:55.75 ID:o+85MRjCM.net
>>662
俺はカストロRS

664 :774RR (ワッチョイ 7eba-Y0VN):2016/08/03(水) 11:28:03.36 ID:KTZFctMC0.net
azの15w50
コスパ良すぎてaz以外買えない

665 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 11:33:46.45 ID:3rXRY8aGr.net
まだ安いときにコストコでまとめ買いしたシェブロン10w-40。可もなく不可もない感じ。
今は大分値段上がってコスパ悪くなったのでこれが無くなったらAZ試してみるつもり。

666 :774RR (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/03(水) 11:45:20.70 ID:o+85MRjCM.net
>>664
化学合成油を使えよ

667 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN):2016/08/03(水) 11:54:41.97 ID:zVaA6O5mM.net
バロンオイルVSグレード

668 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:07:15.36 ID:8bopTo6Oa.net
>>666
これは恥ずかしい

669 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 12:12:19.06 ID:J1t8Q2VMd.net
>>663
二輪用なの?

670 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:30:17.88 ID:MlHV77ela.net
AZオイルって新商品出てるよな、エステル使用ってあるけど、エステルを少し混ぜてるって認識でOK?

671 :774RR (JP 0Hc2-Sije):2016/08/03(水) 12:44:33.35 ID:ma66NXWIH.net
4発250用に買ったAZの5W-50の4リッターの余りをいつもいれてる。
夏には軟すぎだろうけど、回さないので無問題と思う。

普通に乗るならコスパ重視でよりんでない?

672 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 12:55:58.52 ID:HUxhWKMNd.net
>>648
誰も知らないもよう

673 :774RR (アウアウ Sa01-SyxS):2016/08/03(水) 14:04:42.62 ID:C4GmzDqda.net
>>658
ありがとう御座います!

674 :774RR (ワッチョイ 72cd-oK17):2016/08/03(水) 14:15:05.88 ID:OXxazuSn0.net
俺の時計なんて15分以上はズレてるな

675 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 14:28:43.79 ID:S7D4IpJ+p.net
高性能オイルってエンジンが超高回転になっても油膜が切れにくかったり、高温になっても潤滑性を維持したり等が主な効能だけど、果たしてセローごときにそんなの必要かって話だわな。
今の時期に高速を長時間100km/h巡行するならまだしも。

676 :774RR (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 14:55:17.89 ID:y+QEq+aVM.net
たかだか1.2gだからコスパより多少高くてもいいオイル入れたいね
回した時の振動が減れば嬉しいんだけど

677 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 15:26:20.18 ID:eU4xEuQNa.net
極端に粗悪品とか硬すぎ柔らかすぎじゃなければ問題ないとは思うなあ
5バルブジェネシスエンジンのころはオイルの質を選ぶイメージあったけどなヤマハは

678 :774RR (JP 0H69-MFmF):2016/08/03(水) 15:42:57.81 ID:SfQJ+8UxH.net
セロー250 事故: コージ1200のブログ
http://coz1200.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/250-e0b0.html

バイクは楽しいよ。それはよく分かる。でもね、死んだり大怪我してまで乗るものなの?

679 :774RR (ワッチョイ e2db-oK17):2016/08/03(水) 16:53:17.27 ID:cKZuzhu70.net
取説のお勧めにあるヤマプレシンセ、やっぱいいわ。
いろいろ入れてみたけど、今のところこれが一番。

>>648
さっきバッテリー交換したんで、やったばっか。
セレクトとリセットボタン同時に押しっぱなしにすると「時」が点滅するからリセットぽちぽち押して選択、
もういちどセレクト押すと「分」が点滅するからリセット押して選択、さらにセレクト押して完了
あっという間にできるよ

680 :774RR (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 17:02:38.70 ID:0lyDASOxd.net
>>678
日曜にコケて乳首が3つになった俺が来ましたよ。
初ツーリスト履いて(良いタイヤですな)空気圧1.0くらい入れた潰れ具合はどんなもんかと
走行中にリアタイヤを覗き込んで正面向いたら、想定してた進路とは外れ林へ突っ込んだ
ミラー折れーの、シュラウドめくれーの、バーエンド部を胸に打ち込み青タンの乳首が出来た
オッサンなると三半規管が衰えると聞くが身をもって実感した次第

681 :774RR (JP 0H69-MFmF):2016/08/03(水) 17:12:42.65 ID:SfQJ+8UxH.net
セローな日々へ ありがとう。ごめんね。セロー…
http://seroweveryday.blog.fc2.com/blog-entry-50.html

682 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 18:51:37.44 ID:lpRYtnP5a.net
>>680
人間は視線を向けた方向に向かって自ずと進んでいくからね、歩いてても、走ってても、乗り物を運転してても。
お気をつけください。。。

683 :774RR (ワッチョイ 7179-xRNj):2016/08/03(水) 19:56:17.26 ID:9kXxR6iS0.net
左コーナーしかしっくりこないんだけど、同じ感覚の人いる?ちなみにアクセルターンは右方向しか出来なくて、クロールの息継ぎは左向きでしか出来ない…

684 :774RR (ワッチョイ 9c5d-xRNj):2016/08/03(水) 20:07:46.33 ID:8ERLl2Dh0.net
>>679

ヤマプレシンセってなに??

685 :774RR (アウアウ Sa4a-Y0VN):2016/08/03(水) 20:23:54.60 ID:37x5hSX0a.net
ヤマハプレイテックシンセサイザーのこと

686 :774RR (ワッチョイ 3dea-tqRa):2016/08/03(水) 21:42:11.05 ID:vOb8O19V0.net
小室哲哉を思い出す

687 :774RR (ワッチョイ 72cd-oK17):2016/08/03(水) 22:28:28.56 ID:OXxazuSn0.net
イオスなら昔妹が買ってまだ実家にあるはず

688 :774RR (ワッチョイ e099-Y0VN):2016/08/03(水) 22:40:08.34 ID:0kC0vmuz0.net
カストロールのリッター1000円ぐらいの一番安いやつ使ってたけどAZにしたわ
ライフが2500ぐらいだけど圧倒的にコスパいいし10000キロ走っても今のところ何も問題ない

689 :774RR (アウアウ Sa4a-Y0VN):2016/08/03(水) 22:55:34.99 ID:X3etEk9Da.net
因みに
プレイテックは音屋の安物PBな

690 :774RR (ワッチョイ d556-0Q/d):2016/08/03(水) 23:03:04.86 ID:NhhUIPbw0.net
BS11のバイク番組にセロー出るよ!

691 :774RR (アウアウ Sa01-9sRw):2016/08/03(水) 23:17:51.03 ID:XnJkT+Jva.net
ヤマルーブスポーツ
1リットル管一個でいいのは楽

692 :774RR (ワッチョイ ba3f-oK17):2016/08/03(水) 23:48:17.20 ID:R03p+Ugn0.net
セローをローダウンしたいのですがリンクロッドとローダウンシートではどちらが乗り心地に影響が少ないですか?

693 :774RR (ワッチョイ e099-Y0VN):2016/08/03(水) 23:54:27.57 ID:0kC0vmuz0.net
ローシート

694 :774RR (JP 0H07-k2ev):2016/08/04(木) 00:18:36.18 ID:jQ0Z8GgwH.net
コペンとセローと不良オヤジ。 事故に遭いました。
http://copenserow.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

左折するトラックに巻き込まれました。

被害状況は


左足首骨折(手術の必要あり、とのこと)

胸骨(右の一番上)一本骨折(肺から?弱冠の空気が漏れてる?)手術の必要は無いようです。

左ほほに大きな裂傷(幅5cmくらい、深さは結構深いけど、貫通はしなかった、傷痕残るって)

695 :774RR (JP 0H07-k2ev):2016/08/04(木) 00:21:51.66 ID:jQ0Z8GgwH.net
断念(。、):セローで行く道~第2章~:So-net blog
http://555ig.blog.so-net.ne.jp/2007-08-28

696 : 774RR(pc?):2016/08/04(木) 00:48:02.77 .net
コビトか

697 :774RR (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/04(木) 01:50:18.48 ID:DUPnyu/3r.net
>>694
左折?右直事故なら分かるけど左折事故って自殺行為じゃねえかw

698 :774RR (アウアウ Sa47-zORj):2016/08/04(木) 06:15:47.33 ID:gkfokZrTa.net
身長184cmの人がセロー乗ったら足が激しく窮屈になりますか?

あと、純正パーツのツーリングシート付けると乗り心地は激しく改善しますか、あるいは大差はない感じですか?

宜しくお願いいたします!

699 :774RR (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 06:57:44.63 ID:GXwpmfN1a.net
身長178でツーリングシートとgelザブ付けても窮屈。
ツーリングシートだけでは、乗り心地はたいして変わらなかったよ。

700 :774RR (ワッチョイ f7e0-+Lqe):2016/08/04(木) 07:32:41.81 ID:8gL5O0Kr0.net
>>698
186だけどステップの上がってるオンロードと比べたら窮屈という程じゃないよ。
少なくとも街乗り、林道ツーリングレベルじゃ何も不自由ない。
ツーリングシートはケツ痛の方に効果あると思う。

701 :774RR (アウアウ Sad7-TDLi):2016/08/04(木) 08:22:14.23 ID:tGjElAUua.net
セローって適正身長は160cmくらいだよ。

702 :774RR (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 08:28:23.66 ID:kHIdurnld.net
250のサイドスタンドと225のサイドスタンドに互換ありますか?
比べてどちらが長いとか分かる人いませんか?

703 :774RR (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 12:34:24.06 ID:0d5vNMxFp.net
162でもwr250乗れるやん
https://www.youtube.com/watch?v=FcUZjbhmO04

704 :774RR (ワッチョイ d3ec-PVLz):2016/08/04(木) 14:20:25.49 ID:74Yblp+K0.net
乗れるっていうのと乗りこなせるっていうのは別やで?

705 :774RR (ワッチョイ 7b50-+Lqe):2016/08/04(木) 14:26:35.27 ID:bIhUlltz0.net
乗りこなすって言葉で一括りにされても
ピンからキリまであるだろうに

706 :774RR (ワッチョイ 2b1d-+Lqe):2016/08/04(木) 14:37:25.34 ID:PPfOy1r40.net
>>703
このYSPの動画は毎回参考になるわ
遠くて買いに行けないけど

707 :774RR (ワッチョイ ef59-d+5h):2016/08/04(木) 20:00:16.98 ID:UmsgHrT00.net
>>698
168cmだけどツーリング時は窮屈な感は否めないよ

708 :774RR (ワッチョイ fb5c-y9Te):2016/08/04(木) 20:17:23.32 ID:6ll15ttq0.net
>>630
フォグいいよフォグ、メインはHIDだけどあまりに明るいのでメインライトにして、HIDは普段消してる
スポットフォグだから眩惑も問題ない

709 :774RR (ワッチョイ 2bc5-VbPV):2016/08/04(木) 21:00:09.68 ID:bSnX2p5M0.net
>>701
いや、170cmだと思う
シビアな答えでごめん

710 :774RR (ワッチョイ 7799-d+5h):2016/08/04(木) 21:01:01.82 ID:uWzR3dsQ0.net
間をとって165

711 :774RR (ワッチョイ 7fdb-+Lqe):2016/08/04(木) 21:08:58.52 ID:O5oTJSU10.net
165〜175

712 :774RR (アウアウ Sa47-zORj):2016/08/04(木) 21:13:32.25 ID:4CItDF82a.net
57m

713 :774RR (ワッチョイ 7b50-+Lqe):2016/08/04(木) 21:17:43.56 ID:bIhUlltz0.net
体重550トン

714 :774RR (アウアウ Sa47-zORj):2016/08/04(木) 21:35:41.75 ID:4CItDF82a.net
>>713

お前はオッサンか笑     オレはオッサン、

715 :774RR (ワッチョイ 2fbf-d+5h):2016/08/04(木) 21:48:29.25 ID:wKDHX2WT0.net
>>699
マジか、ツーリングシート買おうかと思ったがやめといた方がよさそうだな。
3万浮いたわハンドルバーとワイドペグ買おっと

716 :774RR (ワッチョイ f7e0-+Aog):2016/08/04(木) 21:56:48.18 ID:8gL5O0Kr0.net
>>715
いや買った方がいいよ。

少なくともハンドルバーとワイドペグよりは。

717 :774RR (ワッチョイ f7e0-+Aog):2016/08/04(木) 22:00:51.50 ID:8gL5O0Kr0.net
そういえば、ワイドペグはヤフオクの富山の人に作ってもらうのが最強だな。
俺はブレーキペダルも作ってもらった。

718 :774RR (ワッチョイ 7799-d+5h):2016/08/04(木) 22:25:15.11 ID:uWzR3dsQ0.net
DRCがジェベル流用じゃなくてついにセロー専用のワイドペグ出したな

719 :774RR (ワッチョイ 7799-d+5h):2016/08/04(木) 22:27:12.06 ID:uWzR3dsQ0.net
>>717
ちょっと探しても見つけられなかったんだがリンク貼ってくり〜

720 :774RR (ワッチョイ f7e0-d+5h):2016/08/04(木) 22:34:38.10 ID:8gL5O0Kr0.net
>>719
「富山 ワイドステップ」で検索

721 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 22:34:40.07 ID:JPONPMPza.net
>>717
俺も作って貰った
買うと12000くらいするのが3000でクオリティ高いオーダーメイドで素晴らしい

>>719
ヤフオクでセローワイドステップとでもググってみてバイク速、報転載だめ

722 :774RR (ワッチョイ 7799-d+5h):2016/08/04(木) 23:26:47.20 ID:uWzR3dsQ0.net
バイク速報死ね
お二方ともありがとうございます

723 :774RR (ワッチョイ 6b78-d+5h):2016/08/05(金) 00:25:54.37 ID:4juvjf1e0.net
質問です。
ツーリングシートに変えるとハンドルが低くなるのでライザーで2-3センチ上げたい。
このくらいのアップならホース類変えなくてもそのままいける?

724 :774RR (ワッチョイ fb5c-d+5h):2016/08/05(金) 01:48:10.28 ID:ACsdnK1W0.net
2015年式アニバーサリーカラー
走行距離4300`
忠男エキパイ+マフラー
アルミアンダーガード、ハンドルガード装備
アドベンチャーキャリア+give箱(43l)付き
転倒無し修理無し

このセローお前らならいくら出す?

725 : 774RR(pc?):2016/08/05(金) 01:55:18.86 .net
上限30だな@8190

726 :774RR (ワッチョイ 6fcd-+Lqe):2016/08/05(金) 01:57:32.25 ID:jzFMoIVM0.net
キャブセロー買うなら250と225どっち?

727 :774RR (ワッチョイ 07c7-xKE3):2016/08/05(金) 02:22:33.91 ID:oasdsiPP0.net
>>724
25万

728 :774RR (ワッチョイ 6717-4iqd):2016/08/05(金) 05:48:36.82 ID:QkgByMoZ0.net
つーかヤフオクに3000円以下のワイドステップあるんだな
中華製かな?強度大丈夫なんだろうか
取り付けた人いない?

729 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 06:23:18.72 ID:7krUAxJka.net
>>728
友人が買ったけど、少し削らないと付かなかった。
それ以外は問題なさそう。

730 :774RR (ワッチョイ f344-+Lqe):2016/08/05(金) 07:11:26.15 ID:mRWUzkcJ0.net
セローに50うン万払う勝ちはあると思いますか
正直10万高いと感じます

731 :774RR (ワッチョイ 6fd7-d+5h):2016/08/05(金) 07:51:36.05 ID:4KV5G2RK0.net
そうでちゅね
原付で十分でちゅね

732 :774RR (ラクラッペ MM67-d+5h):2016/08/05(金) 08:08:44.06 ID:6feR5neXM.net
>>728
最近取り付けたけど、物は鋳鉄製でノーマルの4倍くらい重たい
取り付け部の幅が若干大きく削る工具もないのでハンマーでぶったたいて幅を狭めれば取り付けれた
やりすぎるとリターンスプリングが入らないので注意
そのままだとステップの倒れる角度がかなり浅いので結局取り付け部の角を削る必要はあるんだけどそのまま
ステップの高さが下がって膝の曲がりは緩和できた
メーカー品は強気な値段設定なので手をかけて安く済ませたいならオススメ

733 :774RR (ラクッペ MM87-d+5h):2016/08/05(金) 11:09:36.17 ID:Y9u/KB4WM.net
キャブとFIってそんなに違う?

734 :774RR (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/05(金) 11:40:24.14 ID:klojOVzLa.net
全然違う

735 :774RR (スプッッ Sdef-PazT):2016/08/05(金) 12:06:54.22 ID:BIKOpURId.net
>>733
ググれカス

736 :774RR (ワッチョイ 675d-4iqd):2016/08/05(金) 14:50:13.13 ID:6Zl0wHxs0.net
>>735
てめーには聞いてねーだろバカ

737 :774RR (ワッチョイ 9f49-+Lqe):2016/08/05(金) 15:14:34.81 ID:/3pr8b5T0.net
>>730
俺もそう思う
俺のは行きつけのバイク屋に高年式低走行の下取り車のセローがたまたまあって
相場よりかなり安かったから買ったけど
新車なら買わなかったと思う

738 :774RR (アウアウ Saa7-+Aog):2016/08/05(金) 15:45:02.53 ID:vH354wzJa.net
全込み50万の新車より、5〜6年落ちで35万とか,、10年超えのキャブ車が30万とかの中古の方が高いと思う。

739 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 17:44:40.28 ID:vwM7dVVva.net
寝落ちしにくい車種だからこそ、新車で買って高値で下取り出せるんじゃね?

高いと言ってる人は、車も家も嫁も中古ばかりなんだろうなと思う。

740 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 17:46:39.25 ID:qwDbMs+0a.net
寝落ちはさすがにないわー

741 :774RR (ワッチョイ 9f49-+Lqe):2016/08/05(金) 17:53:06.08 ID:/3pr8b5T0.net
>>739
メインで乗ってる大型は新車だよ
金額的に出せないと言ってるんじゃなくて価値に見合わないって言ってるだけ

742 :774RR (ワッチョイ e790-+Aog):2016/08/05(金) 18:03:00.62 ID:38gbEfQ20.net
価値って誰が決めるんだろう

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200