2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆113台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2016/07/17(日) 22:53:26.38 ID:1J99z1nW.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆112台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466579773/


【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【シガーソケット取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、シガーソケットの+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。
もちろんこれでイグニッション連動でON、OFFできる。
工具箱奥やバッテリー横の赤配線からも+を取れるけど、これらは配線をカットする必要がある。

148 :774RR:2016/08/15(月) 09:12:09.47 ID:3eUuoT/g.net
バイクって全部剥き出しだから車よ劣化は速いから、時間がたってる車体は走行距離に関係なくちゃんとメンテしないとダメだぞ。

149 :774RR:2016/08/15(月) 11:47:06.70 ID:WbcooFnX.net
>>144です
狙っていたセローは>>14のモデルだったのでリアドラム+チューブタイヤで欠品パーツあり
やっぱり初期投資が増えてもWかWEを買った方が良さそうですね

150 :774RR:2016/08/15(月) 23:21:19.18 ID:iTX9uxey.net
>>142

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471136301/32

32 名前:774RR (ワッチョイ c249-3knb):2016/08/14(日) 15:55:10.60 ID:E+Lf4wyO0
>>1
余計な事してんな
馬鹿じゃねえのこいつ

151 :774RR:2016/08/16(火) 07:57:47.76 ID:KgBO4S09.net
>>147
話が噛み合ってねーよバカw

152 :774RR:2016/08/16(火) 12:42:18.85 ID:1of357Bl.net
くたびれ225から走行5千の中古250FIに乗り換えたが、
ちょっと負荷掛かった時のEG音が気になるんだけど。。。
ヌセロ試乗の時は感じなかった。FIってこんなもん?

もしかしてハズレ引いたかも。orz

153 :774RR:2016/08/16(火) 14:56:07.91 ID:4X1KVhfk.net
>>152
どんな音よ?
高速で100超えると辛そうな音がするのは仕様だよ

154 :774RR:2016/08/16(火) 18:52:35.44 ID:1of357Bl.net
カッカッカ、ゴロゴロ、が混ざった感じ。
ごめん、旨く表現できない。

のっきんぐ?かも。
でも、225の時は少々の坂でものっきんぐしなかったと思うけど。

155 :774RR:2016/08/16(火) 21:48:05.87 ID:Dh/GNZ+K.net
個体差がけっこうでかいからなあ

156 :774RR:2016/08/16(火) 23:29:55.81 ID:K689b6K2.net
>>151
判ってねーのはお前だ馬鹿w

157 :774RR:2016/08/17(水) 09:53:04.00 ID:B7bokjMr.net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。交通社会不適合者。!

158 :774RR:2016/08/18(木) 10:32:50.04 ID:d+dqa+uh.net
>154
それ、きっとカムチェーンの当たる音だな
俺のも加速する時やEGに負荷がかかるような走り方すると、ゴリゴリって感じで音が聞こえる。
回転しているもの…EG、タイヤ、チェーン…と同期してる音じゃないし、気にしてない。
音が大きくなるようなら、バイク屋に持ち込んでみるわ

159 :774RR:2016/08/18(木) 12:38:33.74 ID:OaHRpBzK.net
154です
カムチェーンが当たるって聞いた事あるけど
これがその音って聞いた事なかったので今回のがそうか判らないだよね。
加速時や負荷掛かった時に出るって言うのは同じやね。

でもテンショナーがある筈なのに、走行5千程度で当たるのかな?
知人の知人から買ったけど実走だと思う。

160 :774RR:2016/08/18(木) 12:51:12.29 ID:iQ01bGsL.net
>>159
新車でも、完成度の個体差
アリアリ。
信用出来るショップで調整して
もらいましょう。

161 :774RR:2016/08/18(木) 12:55:00.29 ID:pPyp0vPi.net
>>156
日本語読めないバカはレスすんなよ

162 :774RR:2016/08/18(木) 15:07:03.46 ID:Ltl5JhLP.net
新車で買ったけどおれも加速の時にガロロロロローって独特な音がするんで最初驚いた
セローのエンジンってそういうものなのかなって納得してるんだか異常なのか?

163 :774RR:2016/08/18(木) 15:39:52.44 ID:Illr8zNM.net
ああそれカマロだわ

164 :774RR:2016/08/18(木) 19:34:28.11 ID:UOeTlzoL.net
カムチェーンの伸びだったらアクセル開けたら、音が消える。
ガス薄いんだろうかな、ノッキング。エンジンかなり高温になってないかな?
軽い音でアクセルあければ、ちゃんと滑らかに加速するなら気にしなくていいかと。

165 :774RR:2016/08/18(木) 21:05:34.07 ID:+hwv6q42.net
砂利の駐車場で初立ち転けしたけどマフラーとブレーキレバーに少し傷ついただけですんだ

166 :774RR:2016/08/18(木) 21:20:30.17 ID:DEtM6CCO.net
ウェアはどんなの着ればいいのっと。
冬はワークマンイージスでいいかなと思ってるんだけど変かな。

167 :774RR:2016/08/19(金) 10:25:25.87 ID:QhR4L7y9.net
プロテクターいらないなら好きな格好
プロテクター欲しいけどいかにもって格好が嫌ならインナープロテクター+上着
ライジャケ好きなら冬物の何か

168 :774RR:2016/08/19(金) 12:56:30.72 ID:nl8+uioh.net
>>166
近所の坊主は袈裟着てたぞ

169 :774RR:2016/08/19(金) 14:33:52.55 ID:RqdoYIOR.net
>>168
うちの坊さんも原付スクーターでくるぞ

170 :774RR:2016/08/19(金) 18:30:10.05 ID:c8D700Qi.net
2006年式なんですけど。
AIカットしたらトルクが落ちた気がする
ですけど。

171 :774RR:2016/08/19(金) 19:02:31.08 ID:yMch2Xv+.net
気のせいですけど。

172 :774RR:2016/08/19(金) 19:52:08.94 ID:Tlyu6ZLz.net
僕ドラえもんですけど

173 :774RR:2016/08/19(金) 21:21:16.27 ID:lj1zdn6x.net
>>168
セローじゃないだろ

174 :774RR:2016/08/19(金) 21:23:30.02 ID:BN5fM1ls.net
アドベンチャーキャリアと社外マフラーについてお聞きしたいです。長文すいません。
現在アドベンチャーキャリア+GIVIのサイドボックスE22をつけているのですが
マフラーがキャリアよりも飛び出している為右側のみサイドボックスを取り付けておりません。
積載を増やすため両側に着けたいのでキャリアから飛び出しが少ない、または内側に入っている
マフラーを知りたいです。
アドベンチャーキャリアと社外マフラーを取り付けている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

175 :774RR:2016/08/20(土) 00:02:14.96 ID:yCFsX31I.net
忠男マフラーつけてるよ
かなり小さいと思う
つけてから見た目はノーマルの方がいいなと思った、、

176 :774RR:2016/08/20(土) 01:59:35.78 ID:0yvlBSlm.net
俺もノーマルマフラーの見た目に不満ないからなかなか換えようと思えないわ
エキパイはずーっと迷ってるけどなかなか錆びてくんねえ

177 :774RR:2016/08/20(土) 07:10:18.11 ID:OhRJnP0r.net
>>174
dbsとストレイガはノーマルより内側に入るよ

178 :774RR:2016/08/20(土) 09:12:43.28 ID:rHs/1FOJ.net
ノーマルエキパイって、メーカー製造時どんな塗装処理してるんでしょうか?

再塗装しようとしてるんだけど、普通のマフラー用耐熱塗料でいいのかなと思いまして

179 :774RR:2016/08/20(土) 11:04:59.37 ID:7sR2+rEg.net
ステンレスだから塗装も何もないと思う。
初期の鉄管なら煙突用の耐熱塗料とか。それでも錆びてくるからある程度で交換。

ステンレスは無交換のメンテフリーだけど、初期モデルはある意味消耗品。

180 :774RR:2016/08/20(土) 12:58:01.05 ID:TPwTdJv/.net
>>179
現行は鉄に黒の塗装じゃない?

181 :774RR:2016/08/20(土) 13:13:17.15 ID:0B187yh7.net
どう見てもステンじゃないなw

182 :774RR:2016/08/20(土) 13:26:56.74 ID:0yvlBSlm.net
ぜってえ現行セロー持ってねえのに知ったかしてんだろ
鉄だろ

183 :774RR:2016/08/20(土) 14:16:11.93 ID:Fx9tQsKE.net
でもあのエキパイって異常に錆びるの早いし、ってか塗料か熱でダメになってるんじゃないかと思う
以前乗ってたやつも鉄に黒塗装だったけど、あんな劣化の仕方早いししなかったぞ

184 :178:2016/08/20(土) 15:29:49.79 ID:0Z0ChC9g.net
メーカー出荷時もただの耐熱塗装なんですかね?
新車1年でぽつぽつとサビが出てきたんで多分鉄なんだろうとは思いますが。

185 :774RR:2016/08/20(土) 16:41:52.74 ID:nAWlVjiD.net
セローって土砂降りの中放置して平気?

186 :774RR:2016/08/20(土) 17:27:40.45 ID:fzbEWsdQ.net
平気じゃありません。

187 :774RR:2016/08/20(土) 17:43:20.86 ID:6eX0WE0r.net
そこでシリコンスプレーですよ

188 :774RR:2016/08/20(土) 18:01:52.47 ID:VR4ypGdt.net
>>184
最初からただの鉄に耐熱塗料だから錆びてボロボロになってくるよ・・・。
225の時は塗装がされてなかったから磨けばすぐに綺麗になったのにな。

189 :774RR:2016/08/20(土) 21:02:30.81 ID:0yvlBSlm.net
クレ666だろ

190 :774RR:2016/08/20(土) 21:17:27.21 ID:0jH+CBBY.net
ワイズギアの分厚いカタログにdb'sのチタンエキパイが掲載されているわけだが、
そこには「錆びやすく重いノーマル」とある。おいおいw

191 :774RR:2016/08/20(土) 21:51:00.09 ID:DK5B53Sz.net
学生時代はみんなバイクは雨ざらしだったな
良くてカバーかけてるやつがちらほら
今は悪くてもカバーかけて、普通は屋内保管みたいだな

192 :774RR:2016/08/20(土) 22:47:03.30 ID:mTvt2MbN.net
現行はエキパイ鉄なのか!?
随分コストダウンしたんだな。まさかホイールまで鉄じゃないよな?

193 :774RR:2016/08/20(土) 22:52:40.23 ID:7p1bn/U3.net
屋外でバイクカバーだけと、車庫保管じゃ全然違うだろうし、

194 :774RR:2016/08/20(土) 23:42:09.73 ID:jbgwXuLK.net
昔はオフの替マフラーといったらスーパートラップだったけど
今もそうなん?

195 :774RR:2016/08/20(土) 23:47:30.90 ID:jbgwXuLK.net
225のエキパイはかなり熱くなるよね
昔堤防でトライアルごっこしてて転倒したときに
ウェアにエキパイが触れて穴が開いた
高かったアルミ蒸着の生地が溶けてぽっかり穴が開いた
あれが半そでだったらと思うとちょっと怖い

196 :774RR:2016/08/21(日) 00:02:15.90 ID:EYL6l175.net
スーパートラップは殆ど見ないな。
バイク乗りの高齢化のせいか最近はうるさいマフラーつけてるのあんまり見なくなった。

197 :774RR:2016/08/21(日) 00:08:09.84 ID:TV2rXPQS.net
マナー意識の問題なんじゃねえの?

198 :774RR:2016/08/21(日) 00:08:19.06 ID:vY0kIVxX.net
公道でうるさいマフラー付けてると馬鹿に見える

199 :774RR:2016/08/21(日) 08:20:28.60 ID:rjQgpmjB.net
そもそも鉄素材の錆びがげいいん(←なぜか変換できない)で穴あいて排気漏れした奴が居てるのかよ?
多少の錆を気にしすぎじゃね? 誰もテメーのバイクなんて見てねーよw

200 :774RR:2016/08/21(日) 08:23:19.53 ID:L5Jijyci.net
げんいん

201 :774RR:2016/08/21(日) 08:44:09.04 ID:GqjTJPdn.net
>>196
それはあるな
セローは大人しめのマフラー〈ストレイガ)入れてるけどメインの大型はノーマルから変えようと思った事もない
30年前は俺も友達もみんなやかましいマフラー入れてたわ 
爆音はマフラーって疲れるんだよな

202 :774RR:2016/08/21(日) 08:44:40.69 ID:N+MTAOWv.net
すごい!五倍以上のエネルギーげいいんがある!!

203 :774RR:2016/08/21(日) 08:48:25.63 ID:rwXwk47J.net
おまえら鯨飲知らないのかよ
ほら吹きと同義語だぞ

204 :774RR:2016/08/21(日) 09:05:10.35 ID:rwXwk47J.net
酒飲みだ、うそを書いてしまった

205 :774RR:2016/08/21(日) 09:18:40.95 ID:anmTNVfl.net
ww

206 :774RR:2016/08/21(日) 10:27:44.39 ID:Yvw7mqOh.net
スパトラはスカチューンのせいでダサい扱いされただろうし
今のオフ車の社外マフラーのトレンドはせいぜいFMFぐらいじゃないか

207 :774RR:2016/08/21(日) 12:24:11.22 ID:3D1zFSB2.net
225も4JG以降、エキパイはステンだったのに鉄に戻したのか。電蝕嫌ったのかな。
鉄の錆びたエキパイは、塗装する前に亜鉛塗料少し厚めに塗るといいよ。よくもつ。
ホルツのやつがいい。もう40年も売ってる製品だ。

208 :774RR:2016/08/21(日) 20:00:49.14 ID:5LrC7sXl.net
井上護謨 GP-210 を付けた。

峠の下りは最高の走りができた。

209 :774RR:2016/08/21(日) 22:50:24.41 ID:xY6FAfs5.net
225とかいつの時代の話してるんだよ

210 :774RR:2016/08/22(月) 00:03:49.27 ID:5ELrGpzg.net
スパトラって車検適合品が無いんじゃなかったっけ?

211 :774RR:2016/08/22(月) 02:28:53.49 ID:N1OzotJ6.net
まじか?
車検に通らんのだけは勘弁

212 :774RR:2016/08/22(月) 06:18:21.05 ID:EDHAoqMV.net
キムタクがドラマで乗れば人気でるよ。セローも。

213 :774RR:2016/08/22(月) 06:23:39.93 ID:QG1b8cpU.net
今更キムタコが乗ってもBBAは買わない

214 :774RR:2016/08/22(月) 07:08:43.30 ID:Z4zRFvKw.net
>>212
少なくとも10年くらい前に更新が止まってるぞ

215 :774RR:2016/08/22(月) 08:17:21.08 ID:NcYDAJDn.net
1年毎に外してサビ落として色塗れよ
それだけだ

216 :774RR:2016/08/22(月) 12:08:49.73 ID:yvqO+2DL.net
>>212
小栗旬がR1に乗ってもぜんぜん売れなかったぞ。

217 :774RR:2016/08/22(月) 21:44:29.01 ID:SXg/gVrO.net
新車でツーセロ契約したけど今更ながら後悔してきた
本体50万でも保険、税金、オイル、ガソリン、パーツ、ウェア、ヘルメット、整備道具やら金がかかりすぎる
年収400万の貧乏リーマンが車の他にバイク持つのは自殺行為や

218 :774RR:2016/08/22(月) 22:03:54.59 ID:/5lUENVN.net
燃費いいから乗りまくったら元とれるで

219 :774RR:2016/08/22(月) 22:28:56.27 ID:uyXe0ttj.net
>>217
車検ないから一度買ってしまえば一生もんやで

220 :774RR:2016/08/22(月) 22:28:57.02 ID:81smJk8D.net
保険やらはともかく、基本メンテ自分でやれば大してかからないよ、維持費用

221 :774RR:2016/08/22(月) 22:34:51.38 ID:+pmYHv3p.net
大学生でも普通にバイクと車の二台持ちしてる奴もいるしなんとかなる

222 :774RR:2016/08/22(月) 22:42:08.48 ID:C4hRzFMz.net
人生一度きりだ!

223 :774RR:2016/08/22(月) 22:46:10.15 ID:fBxqC72w.net
車売れや

224 :774RR:2016/08/22(月) 23:52:53.65 ID:1JWsk4va.net
カスカスの装備で林道攻めて
クルブシ潰して足首切断
前つんのめりで肺肋骨
捲りあがった下敷きで睾丸潰傷摘出

好きなの選べ

どれも嫌なら、俺がバイクを半額で買い取ってやる

225 :774RR:2016/08/22(月) 23:59:59.38 ID:1JWsk4va.net
カスカスの装備で舗装路攻めて
追突喰らって脊椎損傷
すり抜け失敗で膝ミンチ
飛び出しBBA巻き込んで5年

好きなの選べ

どれも嫌なら、俺がバイクを半額で買い取ってやる

226 :774RR:2016/08/23(火) 00:08:03.42 ID:W77GhA6T.net
>>217
別に高い道具やウェアを揃える必要はないんやで?
だいたい新車は整備するとこないよ?

227 :774RR:2016/08/23(火) 00:08:35.70 ID:BM91FY2M.net
カスカスの装備で道の駅攻めて
コミネで固めた爺達に絡まれ
hyodで固めた婆に煙たがられ
foxで固めた本気組に鼻で笑われ

好きなの選べ

どれも嫌なら、俺がバイクを半額で買い取ってやる

228 :774RR:2016/08/23(火) 00:10:20.13 ID:Kkxga8V+.net
ゴージャスに韻踏み玄人のフローの真髄

229 :774RR:2016/08/23(火) 08:19:33.92 ID:W77GhA6T.net
キティーGUYが取り付いたよう

230 :774RR:2016/08/23(火) 13:48:08.58 ID:5C24S4Ym.net
>>229
そんなあなたに本スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471136301/

231 :774RR:2016/08/23(火) 15:31:52.94 ID:+C9s2oGT.net
>>230
お前スレの自治に命かけてんのなw
気持ち悪い

232 :774RR:2016/08/23(火) 17:46:25.90 ID:74xNq+RG.net
いちいち噛みつく方も一緒やで

233 :774RR:2016/08/23(火) 17:47:57.45 ID:fMuR0sus.net
>226

>だいたい新車は整備するとこないよ?

ダウトぉ

234 :774RR:2016/08/23(火) 18:01:19.64 ID:3oUhoL13.net
>>232
(´゚ c_,゚`)プッ

235 :774RR:2016/08/23(火) 19:43:50.16 ID:7sIdsOmQ.net
>>229
おかしな事は言ってない
バイクが危ない乗り物なのは事実

236 :774RR:2016/08/24(水) 12:48:29.58 ID:JynheZQj.net
セローで林道を飛ばしてコーナーでぶっ飛んで、腕から着地したのか何なのかわからんが肩を脱臼したわ。
X線画像見たら上腕骨がガックリと下がってて笑った。
装備は万全だったのでウエアに穴が開いてヘルメットにザックリ傷が入っただけで、他には怪我はなかったんだけど、関節はいくら装備をしっかりしてもダメな。
皆さんもお気をつけて。

237 :774RR:2016/08/24(水) 15:20:53.35 ID:9MhHTFr2.net
>>236
俺を草葉の陰から見守っててくれ

238 :774RR:2016/08/24(水) 23:01:55.03 ID:ThialkXi.net
>ヘルメットにザックリ傷が入っただけ

脱臼だけで良かったじゃないですか。ほんとに。

239 :774RR:2016/08/24(水) 23:52:49.30 ID:3XJx9mEx.net
バイクも4輪も自転車も事故れば怪我するだろうし場合によっては死ぬかもだけど
何いまさらバイク乗れないコンプレックス丸だしてわめいても恥ずかしいだけw
イケメンでバイクレースで活躍して今やバイクウェアの店も開いちゃてるバイクのヒーローの
中野信矢の顔でも検索してみなw かっこいい〜
バイクっていいよ〜w

240 :774RR:2016/08/24(水) 23:54:56.55 ID:3XJx9mEx.net
というわけで中野さんにはもっとバイクのCMどんどんでて
バイク普及に一役かってほしい

キムタクなんか絶対駄目よ かっこわるい

241 :774RR:2016/08/25(木) 09:21:32.97 ID:ne/4f55w.net
なんなんだいきなり…気持ち悪いな

242 :774RR:2016/08/25(木) 09:33:39.80 ID:llDF8eYb.net
56designの中の人がしいがる日本橋店してるんじゃない?

243 :774RR:2016/08/25(木) 10:27:38.66 ID:cd5rN53d.net
ヘルメットが無かったら即死だったな

244 :774RR:2016/08/25(木) 10:28:36.65 ID:UQMPMGzk.net
脳みそにザックリ傷が入っただけで、元気かも

245 :774RR:2016/08/25(木) 12:41:10.01 ID:p1N5wVDm.net
>>238
これけっこうゾッとするな
関節はまぁ良くはないけど治るけど
首もとえぐられてたら…とか考えちゃう

246 :774RR:2016/08/25(木) 12:48:56.80 ID:p1N5wVDm.net
>>239
おい頭に枝刺さってんぞ

247 :774RR:2016/08/26(金) 22:58:43.99 ID:aGJ5RDYE.net
中野信矢みたいな危険なレースでても
死なないでバイクライフ超満喫してる人までいかなくても
バイクのって得られた輝く過去の楽しい思い出は貴重な宝ものだな
こういう楽しさを知らんで死んじゃうやつは可哀相
何も楽しい思いしないで長生きしたってそりゃ冴えない人生だ

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200