2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ118 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :774RR:2016/07/18(月) 00:10:42.59 ID:E6Jn+j2N.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ115
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458487313/
まったり隼スレ116
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462861000/
まったり隼スレ117
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465541814/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :774RR:2016/08/13(土) 15:01:06.37 ID:EyemYoJf.net
どっかのBMWオーナーが俺の電話番号を誤入力したらしく、、、

614 :774RR:2016/08/13(土) 15:10:07.48 ID:9wK+ivPy.net
新手の嫌がらせかw

615 :774RR:2016/08/13(土) 15:23:28.90 ID:9HToFwB9.net
>>584
うじゃうじゃいる
営業車のように
しかし目に留まる
アンチが沸くほどに
それが隼

616 :774RR:2016/08/13(土) 15:32:26.84 ID:UtuJXsC1.net
ハーフカウルにすると熱さが少しはマシになる?

617 :774RR:2016/08/13(土) 17:14:34.54 ID:RiWh2zcH.net
ださくなる

618 :774RR:2016/08/13(土) 18:24:42.49 ID:M/0GuQ3j.net
逆にエンジン熱がダイレクトに伝わりそうだから熱くなりそうな気もするけど

619 :774RR:2016/08/13(土) 18:44:21.05 ID:gkKcIy2z.net
>>616
エーテックつけてる
元々フルカウルが重々しくて嫌でつけた
旧型だが明らかに熱問題は改善された
サブタンク丸見えは愛嬌かなw

620 :774RR:2016/08/13(土) 23:22:32.50 ID:KXa8Ncat.net
見えちゃいけない所が見えるのは嫌だ
でも隠してるところがチラチラ見えるのは興奮するね

621 :774RR:2016/08/14(日) 01:39:34.67 ID:t1JLyu5Q.net
zzr14が星になったぞ
ttp://breaking-news.jp/2016/08/13/026558

622 :774RR:2016/08/14(日) 08:28:03.45 ID:WIV9pIMn.net
朝7時か・・・ ツーリングに出かけてすぐだろうな
可哀想

しかしめっちゃ対向車線はみ出してるのかよ
この車 
怖すぎる

623 :774RR:2016/08/14(日) 08:56:22.32 ID:PbISYAM4.net
こんなのどうやって回避しろって言うんだよ

624 :774RR:2016/08/14(日) 09:41:31.25 ID:Uxaiu5UX.net
また相手の車のDQNなこと任意保険はいってなさそ

625 :774RR:2016/08/14(日) 10:07:39.95 ID:WIV9pIMn.net
クラクション鳴らしても気づかなそうだよなぁ
対向車線に逃げるしかないんだろうけど

626 :774RR:2016/08/14(日) 13:55:43.47 ID:o+TOzmUQ.net
20歳でDQNカーとか、乗ってる人間がどんなんだったか大体想像がつく

ただ、逃げずに通報しただけマシだが

627 :774RR:2016/08/14(日) 13:59:17.53 ID:RG0/eaQ6.net
免許取って2年以内でもう人殺し

628 :774RR:2016/08/14(日) 17:20:52.81 ID:QTreS8nv.net
2008年式の47000kmで72万って買いかな?高い?

629 :774RR:2016/08/14(日) 18:01:23.71 ID:/hc90SpH.net
もう20万出せば選び放題だぞ
さらに20万出せば新車も手が届くやもしれん

630 :774RR:2016/08/14(日) 18:02:58.77 ID:WIV9pIMn.net
16年式国内 新車で135万
で買った

これと比べて安いと思うか
高いと思うかは本人次第

631 :774RR:2016/08/14(日) 19:37:35.05 ID:nYz+9cE7.net
車しか乗れない奴は右折が下手な奴が多いな

632 :774RR:2016/08/14(日) 21:46:32.94 ID:SbaxuDAq.net
>>630
135万円って安いですね!
さすがにスズキワールドでの価格では
ないですよね?^^;

633 :774RR:2016/08/14(日) 21:57:54.24 ID:WIV9pIMn.net
>>632
スズキワールドではないですよ

わざわざスズキワールドで買うメリットも余りなかったのと
近くになかったってのもあって

吉村マフラー付くんでしたっけ
それ位ですよね

634 :774RR:2016/08/14(日) 22:21:05.12 ID:lbfO2TjR.net
ヨシムラのスリップオンなんて一番高いカーボンエンドにチタンブルーカバーのやつ買ってもせいぜい14万くらいだしわざわざワールドで買わんでもいいわな

635 :774RR:2016/08/14(日) 22:27:19.64 ID:gN2ufETC.net
ワールドのメリットって何?

636 :774RR:2016/08/14(日) 23:07:16.54 ID:CIwg0aYG.net
>>628
2014年式走行距離8000kmの中古が乗り出し105万

100万くらい出せば状態いいのが買えるよ

637 :774RR:2016/08/15(月) 01:05:48.52 ID:qgoMnq43.net
そうなんだよね
なので結局少々金を足して新車買ったよ

638 :774RR:2016/08/15(月) 02:20:28.82 ID:0GW84vaJ.net
某大手のチェーン店で6000キロ台09年式
込みで80万円台前半だった

639 :774RR:2016/08/15(月) 06:16:16.72 ID:Er04vAPv.net
SOXやレッドバロン、ドッカーズはちょっと…

640 :774RR:2016/08/15(月) 06:46:04.01 ID:Ir2p7rjG.net
>>628
どうかんがえても高い

641 :774RR:2016/08/15(月) 07:23:28.09 ID:Flws23jN.net
現行型だと安い所なら5000km走行で80万ぐらいだな。登録落ちの新車でも120万ぐらいで買えるし、
逆車・国内共に売れ残る程大量に供給されるバイクだから、170万も出して完全な新車を買う意義は殆どないよな・・・。

642 :774RR:2016/08/15(月) 09:25:54.04 ID:K/EG5T54.net
>>635
逆車を新車で買えるのはワールドだけ
だと思う・・・

643 :774RR:2016/08/15(月) 10:03:03.89 ID:k8wXffUG.net
いやモトマップ取扱店なら買えるんで

鱸世界で買っといてなんだがメリット…?

644 :774RR:2016/08/15(月) 10:12:06.12 ID:Okt91RWX.net
停止フルロックでエンスト転倒

見積もり30万

一緒にキズだらけになって上手くなることを
俺ブサと誓った

645 :774RR:2016/08/15(月) 12:19:21.00 ID:y7/QuKNj.net
>>644
自分で適当に直せば、1980円(ステップ代)だけだというのに(´・ω・`)

646 :774RR:2016/08/15(月) 12:34:56.26 ID:ccHBwQBp.net
カウルとかボロボロのままかよw

647 :774RR:2016/08/15(月) 17:14:46.05 ID:6Ot6FVF8.net
>>642
何でそう思ったんだよww

648 :774RR:2016/08/15(月) 17:24:57.12 ID:W54jAQVY.net
70万の隼は100万の自転車に負ける

649 :774RR:2016/08/15(月) 17:56:35.03 ID:0GW84vaJ.net
あれ、新車で買ってたら
そこで終わってたんか?

650 :774RR:2016/08/15(月) 18:24:26.70 ID:mWyENTtw.net
B-KINGはカウル無いのでミラー折れただけで済みました(半ギレ

651 :774RR:2016/08/15(月) 18:42:38.70 ID:MgsG+a21.net
いくら菌王様でもステップ、バンクセンサー、レバーくらいは折れるだろ

652 :774RR:2016/08/15(月) 18:50:49.01 ID:k8wXffUG.net
菌王様はタンク逝きそうな感じがする

653 :774RR:2016/08/15(月) 19:38:56.18 ID:VSVoCFbH.net
>>646
タッチペンと、マフラーパテと耐熱スプレーがあれば余裕♪

654 :774RR:2016/08/15(月) 19:48:23.61 ID:QgWxXIkR.net
オレはこかしたとき、2度と転かさないと誓ってカウルを全部とっかえた
それから5年、今でも新車同然です

655 :774RR:2016/08/15(月) 20:23:04.35 ID:sHPiy9cC.net
中古で買って2年少し、何とかこかさずに来た
今後も安全第一で扱うことを誓います

656 :774RR:2016/08/15(月) 20:38:52.51 ID:UnAVwH6p.net
今日、室蘭〜札幌間を36号線沿い往復したんだが、隼と何台もすれ違った。
正確に数えてないけど走ってたバイクの5台に1台くらいの印象。
北海道ツーリングには隼が人気なの?

657 :774RR:2016/08/15(月) 21:21:48.78 ID:dw0hoF0S.net
今更になって知ったんだが

竜洋ミーティングなんてあったんだな。隼駅祭りの半分以下の台数なのに参加賞+
アンケートだけで2500円以上相当のものもらえるし、じゃんけん大会の景品は豪華
だし参加無料みたいだし、suzuki二輪販売ブースも品物多い、限定品も多い。

隼駅祭りってなんなんだ・・・今年はこなかったが、修会長きたり、おさむちゃんは
隼駅祭り好きっぽいけど、会社体制では面倒ごとなのかな。


今年の隼駅祭りのスタンドホルダーのこと聞きたいんだけど、事前の告知では
来場者先着1000人に配るって書かれてあるんだけど。俺早朝にいってももらえず。
ゲーム大会参加で500円払ってからやっともらえたんだけど、ゲーム大会参加しな
くてももらえた人おる?

658 :774RR:2016/08/15(月) 21:45:03.99 ID:6Ot6FVF8.net
じゃあ行かなきゃいいのに…

659 :774RR:2016/08/15(月) 21:57:02.79 ID:uyv0H174.net
公園の左側ぐるっと回り込んだ草の上に誘導されたけど隼ロゴいりの高級蒲鉾板もらえたよ。知らなかったので「これどこに返せばいいですか」ってきいてしまった。

しかし日かげなくて暑かった。日当たりのいい石のスツールの上座ったけど、焼き肉の気持ちが分かるかと思った。岩盤浴ってあんななのかな。

660 :774RR:2016/08/15(月) 22:14:34.33 ID:9npviJfm.net
>>654
ひとまず一年間は自戒と自壊の念でこのまま
恥をかきこずかい貯めて綺麗にする。

661 :774RR:2016/08/15(月) 22:16:10.78 ID:dw0hoF0S.net
>>659
もらえた人もいたんだ、忙しくて俺らはスルーされたのかな?
ってことは、ゲーム大会参加した人は2個ゲットした人もおるんかな、うらやましい。

662 :774RR:2016/08/15(月) 22:19:51.03 ID:1eAwtF2w.net
>>657
スタンドホルダーは駐車場に誘導された時点で配布していたよ

663 :774RR:2016/08/15(月) 22:31:55.42 ID:dw0hoF0S.net
>>662
俺らが運が悪かっただけっぽいね、二人ともありがとう、運営に不信感もってしまう
とこでした。

664 :774RR:2016/08/15(月) 23:55:38.26 ID:K/EG5T54.net
>>643,647
そうだったのか〜知らなかったw
もっと安く買えてたかも、くそ〜

665 :774RR:2016/08/16(火) 00:08:43.12 ID:xwmLMkUS.net
>>657
貰えなかったら、受付で貰えていない旨を伝えるか、
ステージ横の芝生広場に箱で置いてあるみたいなんで、一個取ればおけ。

666 :774RR:2016/08/16(火) 00:43:48.88 ID:dLzJvGF4.net
竜洋って隼ミーティングの話か?
ホルダーもらったのとステッカーもらったのしか記憶ないけどなんかあったっけw

667 :774RR:2016/08/16(火) 01:50:48.49 ID:CzHhDDeU.net
>>666
ぐぐったらアンケート回答で市販価格1000円の皮の隼キーホルダー+αもらえ
たようですね。スタンドホルダーは隼印無しのが1500円弱位なので2500円相当以
上ということかと。

668 :774RR:2016/08/16(火) 01:57:50.60 ID:+XBVqZe+.net
体操の鉄棒ってあんなにしなるのに
鉄でできているんだってな
すげーなおい

669 :774RR:2016/08/16(火) 05:04:28.46 ID:Qsqi0+sA.net
>>667
いらねえだろ…

670 :774RR:2016/08/16(火) 05:56:52.41 ID:X5qel5n7.net
セカンドにフサベル欲しい

671 :774RR:2016/08/16(火) 10:27:08.13 ID:CLM2Paap.net
結論 スズキワールドで買うメリットは限りなくゼロに近い

672 :774RR:2016/08/16(火) 10:39:29.56 ID:ye16txfS.net
>>657
今年いつやったの?
見過ごしたわ

673 :774RR:2016/08/16(火) 11:19:07.87 ID:nRmUqcdB.net
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、
警察は暇で暇でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていく
のでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先
の防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神
薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴
走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を
維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。国民を生
贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収
書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織
から排除され、腐敗した人間ほ ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社
会から抹殺することで国民を権力者にとって 都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効
率を上げる。集団ストーカーによって権力 者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替
えることができる。 →米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ

674 :774RR:2016/08/16(火) 11:45:08.36 ID:loSLjR3/.net
岩間さんチーッスwww

675 :774RR:2016/08/16(火) 13:07:58.69 ID:N0BaXCBU.net
俺はスズキワールドで隼を新車で買ったが合法な部品はアマゾンで買ったパーツとか
持ち込みで取り付けてくれるから嬉しい
前バイク買ったチェーン店はその店で買わないと取り付けてくれなかった

676 :774RR:2016/08/16(火) 14:11:28.72 ID:Y3BB9RA/.net
>>675
持ち込みパーツ取り付けはレッドバロンでもやってくれるよ@関西
ワールドのメリットはスズキで買ったって安心感(??)くらいのもんじゃない?

677 :774RR:2016/08/16(火) 14:22:32.47 ID:ppzbX9i/.net
新車なら近くて安いが正義

678 :774RR:2016/08/16(火) 15:25:49.60 ID:CLM2Paap.net
持ち込みパーツは工賃だけ払えば
やってくれる所多々あるんじゃないか

修理やメンテナンスの際はワールドは安心っていうのは
あるかもしれんけど
それも別の所で買ってメンテナンスはワールドに持ち込みでも
良いしね

スズキワールドに拘る理由は無いと思う

679 :774RR:2016/08/16(火) 17:13:53.35 ID:USU3NnsA.net
>>675
工賃は?

680 :774RR:2016/08/16(火) 19:43:31.70 ID:DKLS0Ypt.net
>>679
スリップオンで6000円ぐらいだったよ。取り付ける工程全部見てたけど
丁寧だったし仮組みした後左右のバランスとって本締めしてたから
自分として満足してるスイングアームとかも傷つけない様にテープ
で保護してたな・・・俺がやるときはあんな事しないから勉強になった

681 :774RR:2016/08/16(火) 20:17:21.69 ID:Ba1gJSVI.net
「ヨシムラ Tri oval 2END ステンレス」付けてる人いますか?
重低音がいいので、ステンレスかカーボンかで迷っています。
高回転まで、「野性味ある吠えあがるような重低音」を鳴らしてくれるのは、ステンレスでしょうか。

682 :774RR:2016/08/16(火) 21:49:55.51 ID:+XBVqZe+.net
ワールドに一年点検を出した時に
フロントのキャリパーあたりから異音がするって言ったら
キャリパーごと交換してくれた
接客は丁寧だし信頼できるな
シフトペダルの高さ調整がイマイチだったけど
それくらいは自分で簡単に調整できるし問題なし

683 :774RR:2016/08/16(火) 22:02:37.22 ID:eXVhtWfI.net
お前ら他のバイク乗りをバカにしているけど
南伊豆にあるネパールカレー屋のティハールという所に何度か通えば
裏メニューで独身のかわいいお姉ちゃんが後ろに乗ってくれる
ハゲチビデブのこんな冴えないやつの後ろでも大丈夫
https://youtu.be/4ETm1zAXdCg

684 :774RR:2016/08/16(火) 23:21:05.00 ID:m1BABJAF.net
そのねーちゃん身長高そうだね

685 :774RR:2016/08/16(火) 23:52:48.67 ID:2WHbqRnb.net
やったああ新型だああ

686 :774RR:2016/08/17(水) 00:50:11.98 ID:JLi11nip.net
>>685
隼買える様になれるといいね。
頑張って!

687 :774RR:2016/08/17(水) 12:38:18.19 ID:EQB0AsCg.net
隼乗るために大型2輪取りにいく予定

688 :774RR:2016/08/17(水) 12:42:10.63 ID:+ODr7Bfn.net
>>687
なかーま。
お互い頑張りましょう。

入校申込書印刷したとこ(笑)

689 :774RR:2016/08/17(水) 13:13:13.00 ID:LHW4xavH.net
>>687
もちろん飛び込み試験よね!?

690 :774RR:2016/08/17(水) 19:40:21.41 ID:CDTBoLPw.net
>>687
新型来るよ

691 :774RR:2016/08/17(水) 20:05:41.82 ID:2y1LMQVu.net
ソース出すんだよ!!このおたんこなす!!

692 :774RR:2016/08/17(水) 21:59:48.47 ID:JLi11nip.net
>>690
楽しそうだね…。
何かやりきれない事でもあるの?

693 :774RR:2016/08/17(水) 22:09:36.73 ID:LsW9iTNa.net
今年買ったばかりでモデルチェンジは
勘弁してくんろ

694 :774RR:2016/08/17(水) 22:18:56.35 ID:EIY5TRGq.net
大丈夫だよ
とりあえず新世代SS系がレースで軌道に乗ってからだろ

695 :687:2016/08/17(水) 22:29:26.05 ID:gG2P9qGz.net
Ninja250乗りたくて今月頭に自動二輪の免許とってninja250買った
家の前を走っていった隼を見てビビっときた
今月中に大型の免許取りに行く
買うのは来年

696 :774RR:2016/08/17(水) 22:32:32.31 ID:YP0+dbaa.net
>>695
ガンガレ
買い替えるまでニンジャたっぷり乗ってあげてよ

697 :774RR:2016/08/17(水) 22:50:00.81 ID:qMqeK9uW.net
>>665
太タイヤの人達がメンバーに配るって箱ごともっていってたね。

698 :774RR:2016/08/17(水) 23:20:08.40 ID:sg3CNVBH.net
組織票のダサい爆音迷惑グループ?あいつら運営側じゃないんだ?

699 :774RR:2016/08/17(水) 23:28:17.19 ID:DMvdhM+b.net
>>681
フルエキツーエンドのカーボン付けてるけど特に際立つ音でもなくマイルドですよ。
40になった自分にはちょうどいい感じの音質音量です。スリップオンなら尚更JMCA感がするんじゃないかな。
マフラーは材質と見た目で選ぶのが8割かな、俺は。

700 :774RR:2016/08/17(水) 23:28:57.43 ID:QCAI1HDI.net
新型の初期なんて買いたいか?
不具合のオンパレードである意味人柱だぞ
熟成された今が買い時だと思うけどな

701 :774RR:2016/08/17(水) 23:46:34.75 ID:EIY5TRGq.net
>>700
オンパレードはないよ
外車じゃないんだから
あ、R1はあったか

702 :774RR:2016/08/17(水) 23:58:03.19 ID:+ODr7Bfn.net
>>699
同じく40代です(笑)
フルエキなんてリッチですね。
カーボンの見た目カッコいいですよね。

JMCA感のないカーボンだったら欲しかった(笑)
YOUTUBEでレーシングTriOval カーボンの動画があって、それはすごいいい音してました。

ステンレスつけてる人は、少数派なのかな。
隼ミーティング参加して、いろいろ話し聞かせてもらおうかな。

703 :774RR:2016/08/18(木) 00:26:32.18 ID:491hSYM8.net
白ブサで最初サイレンサー付きで後半サイレンサー無しのステンレスマフラーの動画ですかね?確かにいい音してますね。
レーシングな音はやっぱかっこいいですね。当時2000年R1にオーバーのチタンレーシングのフルエキ入れたりしてたけどかなりいい音でした。
でも最近は車検とか考えると面倒くさくなってレーシングマフラーまでは入れなくなりましたね。

704 :702:2016/08/18(木) 01:17:47.69 ID:Q+FVtXDv.net
>>703
ステンレスマフラーを付けた隼動画見てみたいです。

私が見たのは、レーシングTriOvalのカーボンです。
https://www.youtube.com/watch?v=DNzlraOT2DM

車検考えると、レーシングは付けられないですね。
交換が難なくできる方はいいですね。

705 :774RR:2016/08/18(木) 02:11:38.19 ID:t6E+7xq3.net
ワールドで隼買ったけどアマゾンで買ったフルエキ交換工賃2万+エンジンオイル交換必要
と言われた
常時隼4台くらいは置いてる近所の安売り店はオイル交換必要なしで工賃12000円くらいだったかな

706 :774RR:2016/08/18(木) 05:35:46.69 ID:491hSYM8.net
>>704
https://m.youtube.com/watch?v=mvKwVdPSLgk

707 :774RR:2016/08/18(木) 07:44:41.43 ID:r2eIf73w.net
>>705
おれが新車購入したワールドは、譲受けたワイバンフルエキ取付け断ってきたぞ。

708 :774RR:2016/08/18(木) 07:52:01.16 ID:Iki8E79B.net
店によるんじゃないの?

709 :774RR:2016/08/18(木) 10:54:51.47 ID:vKk8AnXd.net
>>707
中古付けるのは嫌なんじゃない?

710 :774RR:2016/08/18(木) 12:00:58.88 ID:ymASHrNC.net
ヨシムラのフルエキは乾いた音になって良いよ

711 :774RR:2016/08/18(木) 12:42:33.24 ID:Mdm4tY/y.net
隼オーナーのひとって、年齢&年収どれくらいのひと多いんだろ?

5年ぶりに隼でリターンライダーしようとしてるんだが、人生設計的に今買って
しまって大丈夫なのかちと心配。
今30歳独身で地方住み年収500万ちょいくらいなんだが、恥ずかしながら貯金が
隼新車でギリ買えるかどうかくらいしか無い。

712 :774RR:2016/08/18(木) 12:46:38.65 ID:jo+EPCdt.net
>>711
オレ、オマエト、オナジスペック

713 :774RR:2016/08/18(木) 12:58:54.47 ID:Mdm4tY/y.net
>>712
アナタ、ケッコンシテルカ?
ワタシイズレハ、ケッコンシタイ ブサモホシイ
イジデキルカシンパイネ

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200