2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ118 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :774RR:2016/07/18(月) 00:10:42.59 ID:E6Jn+j2N.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ115
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458487313/
まったり隼スレ116
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462861000/
まったり隼スレ117
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465541814/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

981 :774RR:2016/08/31(水) 19:13:49.05 ID:jKFXgw7x.net
>>980さん。
私が乗っていたのは、バッテリーが弱っていたせいもあるけど、夏場でもチョーク引いてました。チョーク引くとすぐかかりますけどね。
冬で2・3週間振りにエンジンかける時、ドキドキしてかけてました。
ZZRスレ見ても、夏場でもチョーク引いている人いるみたいです。

982 :774RR:2016/08/31(水) 19:37:17.58 ID:aqu5SDIN.net
GIVIの専用フィッティングつけてる人いますか?
ベース部はM5?M7?
M11が良いんだけど付けてる人いますか?
GIVIのフィッティング対応表見てもM7ってM5互換のはずなのに
出てないしイマイチ判らない

983 :774RR:2016/08/31(水) 22:56:59.28 ID:RPaB36cj.net
>>980
ウチのVMAXは年中チョーク引かないと
始動出来ないよ

984 :774RR:2016/08/31(水) 23:00:43.02 ID:TEHduA2V.net
早くターボ出ないかな

985 :774RR:2016/09/01(木) 09:40:16.17 ID:SEreHaaD.net
>>984
バイクのターボってどんな感じなの?
最近流行りのダウンサイジングターボって感じ?
それともドッカン?

隼オーナーが求めてるのはどっちだろうな・・・

986 :774RR:2016/09/01(木) 09:56:33.26 ID:Isg11ZXr.net
前者になるだろうリカージョンに期待してる

987 :774RR:2016/09/01(木) 11:59:41.86 ID:IyC3CHZm.net
バイクのまとめサイト。
GSXR1000が2017年発売プロモーションが既に始まっているから、隼新型はなさそうな気がするな。

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/62787093.html?p=3

988 :774RR:2016/09/01(木) 12:20:38.26 ID:BG4qXWns.net
R1000はお世辞にもカッコいいとは言えなくなってきたな‥

989 :774RR:2016/09/01(木) 12:49:23.56 ID:o1BsN9Oj.net
>>985
どっちかと言えばドッカンがいい


バイクもF1と同じように速ければカッコ悪くてもいいっていう流れになってきたのかね。

990 :774RR:2016/09/01(木) 14:05:29.13 ID:byMPE/XA.net
>>987
そもそも17はカラバリ発表されてるんだから、早くても18の話だろ。
どっちにせよ無いと思うけど。

991 :774RR:2016/09/01(木) 15:22:40.33 ID:C407Xcad.net
>>989
F1は流体力学に逆らって変な規制しているからカッコ悪いだけ

992 :774RR:2016/09/01(木) 16:04:06.61 ID:vvKu6GKr.net
埋めますマン登場しました

993 :774RR:2016/09/01(木) 16:05:12.90 ID:vvKu6GKr.net
では埋めましょうね

994 :774RR:2016/09/01(木) 16:06:03.88 ID:vvKu6GKr.net
次スレは>>970踏んだ方が立てましょう

995 :774RR:2016/09/01(木) 16:06:23.58 ID:vvKu6GKr.net
次回から注意しましょう

996 :774RR:2016/09/01(木) 16:06:47.34 ID:vvKu6GKr.net
なので埋めちゃいます

997 :774RR:2016/09/01(木) 16:07:05.47 ID:vvKu6GKr.net
投稿締め切りです

998 :774RR:2016/09/01(木) 16:07:24.07 ID:vvKu6GKr.net
お疲れ様でした

999 :774RR:2016/09/01(木) 16:07:36.17 ID:vvKu6GKr.net
糸冬予

1000 :774RR:2016/09/01(木) 16:15:03.50 ID:fj8tetWL.net
>>980
CBR1100XXキャブ仕様に乗っていたが、真冬はチョーク引いてやっとかかった
しかも、チョークを引く量を誤るとカブってしまうという罠も有った
張り込んでイリジウム入れたら1週間でカブらせて敢え無く交換と相成った

今は真冬でも一発始動で楽ちんこの上なし

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200