2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part45【SC65】

1 :774RR(ワッチョイ f3b5-ujGw [58.188.252.156]):2016/07/22(金) 21:26:28.17 ID:IISLp8+s0.net

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf
Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html
ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html
モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/
オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html
無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html


前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part44【SC65】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455382592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

284 :774RR (スプッッ Sd5f-TXi9 [1.75.212.179]):2016/09/04(日) 16:42:38.80 ID:D02wsNgFd.net
エンジン音と排気音と風切り音という最高のサウンドがあるじゃん。

とかかっこつけたこと言ってみたかったんだ。
実際、えれー退屈だよな。

285 :774RR (ワッチョイ 0be0-10NS [116.65.202.19]):2016/09/04(日) 19:32:02.51 ID:UwH4vFxc0.net
いや全く

286 :774RR (ワッチョイ e35c-rSoI [126.116.170.84]):2016/09/04(日) 21:27:17.38 ID:muHLbSCK0.net
クルマだと音楽とかラジオが無いのはムリだけど、
バイクはなぜか無音で過ごせる...
面白いクルマだったらオーディオなんていらんのかもしれんですけどね。
まー通勤はプリウスですからね、ツマラナいクルマの代表格だからw

CB1100みたいに味わい深くて面白いクルマは現行車ではナンだろ...

287 :774RR (ワッチョイ f3f6-RETc [122.255.254.71]):2016/09/04(日) 21:46:15.48 ID:12i0mwpv0.net
スリップオン付けてるけど、たしかに排気音聞いてるだけで飽きない。
徒歩や電車で通勤中でも、外部マイクかまして録った走行動画をヘッドフォンで聞いてるくらいw

288 :774RR (ガラプー KK4f-a4A2 [Fg62W5y]):2016/09/04(日) 21:51:44.70 ID:Jg4MBbS0K.net
>>287
プレダクトを取っ払ってボックスファンネルにすると吸気音もコレがまた、なかなか。

289 :774RR (アークセー Sx8f-HX7M [126.248.175.62]):2016/09/05(月) 06:33:56.36 ID:lYC5an75x.net
>>286
>クルマだと音楽とかラジオが無いのはムリだけど、
>バイクはなぜか無音で過ごせる
10年以上クルマ乗ってると、段々何も聞かなくても良くなったな。
つか、最近の歩行者はスマホばかり見て歩いているので、運転に集中してないと恐い。
自転車もガンガン信号無視するし(ロード系の自転車乗りに多い)。
音楽とかラジオとか、所詮は慣れの問題かな、聞かない事に慣れちゃえば何とも思わない。
渋滞の時はそうはいかないけどね、暇過ぎるからね。

290 :774RR (ワッチョイ 139b-wh/5 [114.158.129.58]):2016/09/05(月) 07:14:56.34 ID:C3lYFB1R0.net
退屈しのぎに音楽聞くのはわかる。
俺もしてるし。
だけど、ヘルメット内にスピーカーつけるやつにしてくれと。
イヤホンは外音聞こえなくなるからNGだけど
スピーカーつける奴はちゃんと外音も聞こえる。

291 :774RR (ワッチョイ 6f5c-RETc [219.192.174.236]):2016/09/05(月) 07:35:23.60 ID:D3IXv4At0.net
聴くだけならデイトナの聴くだけブルートゥース2で十分。
アマゾンで7000円以下だし

292 :774RR (アウアウ Sa2f-yHpg [36.12.54.220]):2016/09/05(月) 09:35:20.04 ID:XXnozlAEa.net
今は、アップルやグーグルやアマゾンのストリーミング配信でローカルに
ダウンロードも出来るんで、バイク専用アイフォンにダウンロードしておいて
バイク乗ってるときが最高のリスニングタイムなってる。
ポータブルバッテリー(ジャンプも出来る奴)もつけてるから、スピーカーの
バッテリーと合わせて10時間位鳴らせる。
聞いてるのは、ジャズ。ロック。
んで奥田民雄の「さすらい」はツーリングライダーの聖歌って感じだわw
さすらーいもー しなーいでええ このまーま 死なねーっぞー

293 :774RR (ワッチョイ 0bef-yynE [180.53.234.51]):2016/09/05(月) 10:51:37.38 ID:K4bziwUc0.net
俺も今は音楽聴かないけど、一応スピーカーは何個かのヘルメットに仕込んだりした。
2Kくらいの耳掛け平型スピーカーというか耳掛けヘッドホンを買ってきて、邪魔な耳掛けアームを
外したり切断したら、ヘルメットの耳部にホットボンドとかで貼ってやり、コードを引き回して
有線でオーディオにジャック挿しするかBT受信機に挿して受信機はメットに固定
ボリュームをチャンと調整すれば、乗用車の車内で音楽を奏でる程度レベルで外音と共有できるし
タンデムの人とも話しくらいはできる。
薄いBGMって感じかな。
乗用車も含めて運転中のオーディーオを否定する人には受け入れられないだろうが、それに違和感ない人は
バイクでも乗用車レベルの音は楽しめるでしょ。
今はナビ音声くらいを聞いたり聞かなかったりだが、ラジオでもCDでも好きな人はすきなんだろうからなぁ。

294 :774RR (アウアウ Sa2f-SwYI [36.12.64.24]):2016/09/06(火) 12:48:16.50 ID:hrZZJPrqa.net
>>293 それも考えた。適度に質の良いヘッドフォンバラしてメット装着っての。
でもメット内で低音響かせたら、やっぱ外聴こえにくい。

295 :774RR (ワッチョイ 0bef-yynE [180.53.234.51]):2016/09/06(火) 13:26:46.12 ID:L81RoOyV0.net
>>294
それこそ聴力とボリウムのバランスでしょ。
下界のノイズや環境音を相殺してしまう周波数の音源は否定しないけど
自身が周囲音を極力拾えるだけぼボリウムや音源(種類)に自粛できるかどうかが勝負でしょ。

この音楽は譲れないとか重低音は外せないとかの意識じゃなく、安全運転は譲れないって基本に経てば
運転しにくい音源や大きさが否定されるんだしドビュッシーあたりの穏やかなのを聞き取れないくらいの
音でリピートしておけばいい。

296 :774RR (アウアウ Sa2f-SwYI [36.12.64.24]):2016/09/06(火) 14:33:54.86 ID:hrZZJPrqa.net
うはー CB1100でドビュッシーですか。俺も相当聞いてるけどピアノ曲なら
イケそうだけど交響曲とかダイナミクスありすぎて無理でしょ外うるさくて。
海とか流しても最初の2分くらい全く聞こえなそう。そういえばドビュッシーピアノ全集
持ってるからCBで流してみるかー。気品のあるお姉さんが寄ってくるかもだしww

297 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.209.154]):2016/09/06(火) 14:45:36.89 ID:KjCK+0Gap.net
(メタル聴いてるとか言えないな)

298 :774RR (アウアウ Sa2f-SwYI [36.12.64.24]):2016/09/06(火) 14:46:07.71 ID:hrZZJPrqa.net
多分にスレチだがチョットだけスマヘン。
https://youtu.be/A54ESnLzpNk

299 :774RR (スプッッ Sd5f-TXi9 [1.75.212.179]):2016/09/06(火) 16:10:32.80 ID:L2q8Bg0Dd.net
アニソン聞いてる俺、最強。
ナナ姫最高

300 :774RR (ワッチョイ 0bef-yynE [180.53.234.51]):2016/09/06(火) 16:25:49.50 ID:L81RoOyV0.net
>>298
ラッパちゃんは高耐久テストユーザーとか痛い改造カスタムでそれなりに
みなの参考になると思うけど、ラッパ宣伝はもうやめないか?
それこそ路上ライブスレッドでもラッパ愛好スレッドでも他板があるでしょ。
俺が花が好きだからって手当たり次第に花関係の動画やサイトはったって
誰かがアニメ好きで同じことやったって君自身も不快感をもたないか?
CB1100のユーザには墓マニアだって老婆エロマニアだっているだろうし
みなが趣味の宣伝したら収拾がつかない。
自分の関わるスレッドやSNSで極力拡散したいのは汲めるんだけど、1人の喜んでも10人敵になるよ?

301 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.152.209.154]):2016/09/06(火) 17:11:45.40 ID:KjCK+0Gap.net
思いの外ラッパ良かったw

302 :774RR (アウアウ Sa2f-SwYI [36.12.64.24]):2016/09/06(火) 19:19:55.06 ID:hrZZJPrqa.net
>>300 んま一応CBもいっぱい映ってるから上げてみたけどやめますやめます。スイマセン。

303 :774RR (スプッッ Sd5f-TXi9 [1.75.212.179]):2016/09/06(火) 19:42:57.03 ID:L2q8Bg0Dd.net
よーし、じゃあ、俺も自分の肛門を撮影した動画をうpしようかな

304 :774RR (ワッチョイ e35c-rSoI [126.116.170.84]):2016/09/06(火) 22:09:38.95 ID:0uiVglfn0.net
>>298
SAXの人ですね。いいですねー。
まぁバイクスレってこともあるだろから、これからはツベの方でフォローさせて
もらいます。

>>303
他の人に迷惑になるので一回限りにしてください。

305 :774RR (ワッチョイ a1ad-tq+X [202.177.116.45]):2016/09/08(木) 09:54:01.26 ID:k90SrWz60.net
>>298
これは吹いてるのがラッパさん?
撮影者がラッパさん?

306 :774RR (スプッッ Sd78-ws0Q [1.75.213.250]):2016/09/08(木) 13:36:46.75 ID:lgW0XRZ0d.net
両方自分です

307 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/08(木) 13:37:59.08 ID:O3/UA3JK0.net
低空飛行のドローンに話題が集中するだろうなw

308 :774RR (ワッチョイ e55c-FXuA [126.116.170.84]):2016/09/08(木) 20:31:25.51 ID:8EdpxXsu0.net
自分もCB1100で北海道に行きたいす。
大洗とかから船旅で、あの非合法大陸に上陸したい...

309 :774RR (ワッチョイ fbcd-lhWN [124.214.137.190 [上級国民]]):2016/09/08(木) 20:40:26.01 ID:OIeabQjB0.net
>>308
取り締まり厳しいからね。

310 :774RR (アウアウ Sa53-Is7k [36.12.58.62]):2016/09/09(金) 12:56:02.57 ID:YGQJaGi7a.net
そういえば、大麻自生してるっぽいね。とあるライハに「大麻採集してこないでください」
って貼り紙してあったわ。

311 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.251.203]):2016/09/09(金) 15:37:09.92 ID:NI5FI0ZHa.net
>>308
標識に50と書かれてる道は100km/hまで大丈夫という、あの北海道か!

312 :774RR (ワッチョイ 32f5-Te6E [119.240.232.7]):2016/09/09(金) 22:36:49.54 ID:8B/XAa430.net
北海道行ってみたいなぁ子供が離れたら行ってみたいとこの一つだ

313 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/11(日) 02:19:18.10 ID:8oL0NWLj0.net
>>310
よくわからんが日本で生産される莫大な大麻の大半は無毒というか無症状の品種で
自生にしても全ての大麻が悪用に適する大麻ではないんでしょ。
それなりに採取して採算の取れるような自生なら役所も放置しないだろうし
盗まないでくださいってのは普通の大麻畑(無害)でも徹底された注意書きみたいだよ。
勘違い野郎が後を絶たないようで。

314 :774RR (アウアウ Sa35-7Ke3 [182.251.240.47 [上級国民]]):2016/09/12(月) 18:38:57.18 ID:Pr1AwBLra.net
2速で6千回転くらいからの音がホント好き。工業製品の枠を超えて愛せるね。
by一級整備士

315 :774RR (ガラプー KK69-vfUh [Fg62W5y]):2016/09/12(月) 21:07:14.30 ID:eqwzecv+K.net
>>314
同志よ!
やっぱり直四はそうありたい。

ずっと前にこのスレで
「このエンジンは五千から上。二速で赤まで引っ張る。」
と書いたら袋叩きに遭ったが。

316 :774RR (ワッチョイ e55c-FXuA [126.116.170.84]):2016/09/12(月) 21:45:18.84 ID:uuPu35hD0.net
4000rpm以上ほとんど回したことないw
よっぽど気分がイケイケじゃないと5000以上回す気にならない...

けど、2速で6千回転を意識して味わってみます。そんなに回すのって
四半期に一度くらいしか無かったけどw

1500〜2000とかのマタ〜リ感も好きです。

317 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.0.243]):2016/09/12(月) 21:46:27.83 ID:q5Y8p1xQp.net
そうなんだよなぁ
俺タイヤ8000キロマンだけど走り方にダメ出しされた

318 :774RR (ワッチョイ 11f6-j70e [122.255.254.71]):2016/09/12(月) 22:51:10.95 ID:5shve/0Y0.net
二、三千回転でヴォロロっていってんのも好きだけど、高回転まで回したときの音がやっぱ良いね
回りの迷惑考えると、五千回転以上は高速の料金所ダッシュか峠でしか使えないけど

319 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.0.243]):2016/09/12(月) 22:57:02.95 ID:q5Y8p1xQp.net
さっき2速6000まで回したとき何キロ出てんのかなとメーター見たら90キロだった

320 :774RR (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.147]):2016/09/13(火) 00:02:25.57 ID:HRIEsTXOd.net
3000以上まわしたことねー。

321 :774RR (ワッチョイ 9812-tq+X [133.236.215.3]):2016/09/13(火) 07:58:48.64 ID:+gFhkLtV0.net
by一級整備士←これ何の意味が?

322 :774RR (スプッッ Sd78-ws0Q [1.75.215.194]):2016/09/13(火) 08:56:00.54 ID:5Q/UThgjd.net
整備士でも一級を持ってるって意味です。
メカを愛してる俺でもそう思うんだぜってことだ。
言わせんな、恥ずかしい///

323 :774RR (スップ Sd28-j70e [49.96.25.141]):2016/09/13(火) 08:58:22.56 ID:nEbKxIibd.net
普通店で仕事してる人でも二級くらいだよね?
一級って開発者とかF1のピットクルーくらいの資格じゃないの?

324 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.200]):2016/09/13(火) 09:00:00.23 ID:IJF80E/ba.net
>>321
そこを一番言いたいのでは

325 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/13(火) 09:04:45.89 ID:LqCae0Cz0.net
>>321
評価基準の根拠に専門知識を踏まえていますってことでしょう。
私はこのエンジンの音の成分にカムチェーン、タペット無し直押しバルブ、アルミメッキシリンダ
であることも熟知し半油冷の高温から歪みが加わり、排気管の可変バルブも後押しして芸術的なメカノイズがみたいな
ことを表現したいんじゃないの。
一級整備士に言わせれば
カムギアトレーンとかタペット付きのDOHCとかは違った芸術音があるんじゃねーか?
それか、by交響楽団バイオリニストとか、byパチンコ屋従業員とか、By図書館・司書とかいう
日常の生活環境や状況を書くことで、音やノイズや騒音に対する一定の感じ方の土台を示唆したいのかもね。
日常図書館の無音環境に居る人と、パチンコ屋に朝から晩まで居る人が、同じ時間に峠で全開して走ると
音の感動が違うとかいう意味で、毎日エンジン音や機械音に囲まれて生活してるとって意味合いを含めたいのか。
他にも60台乗り継いできてとか、目黒を最初にバイクデビュー今年50年目にしてCB1100の音に大きな感動とか芸術を
感じるとかいう背景もバイクの評価をするときに大きく主張したいのがレビューマニアの性だよね。
そこらの素人と評価してる格が違うみたいな意味だろ。

326 :774RR (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.147]):2016/09/13(火) 09:06:57.09 ID:HRIEsTXOd.net
ここは2ちゃんなんだから真に受けてどーすんのよ。俺も一級だぜw建築士だがな。

327 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/13(火) 09:09:43.60 ID:LqCae0Cz0.net
>>323
むしろレーシング関係や車両開発には整備士しかくは全く不要で縁がないと言っても良いよ
「整備」ってのは基本的にメーカが作った車両を一般ユーザが利用し続けるときの
メンテナンスやさんで、一般の人は信頼して整備を頼めるっていう言う意味の資格でしかない

328 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.251.193]):2016/09/13(火) 12:11:36.56 ID:va5i5FcSa.net
1速で高回転まで回したことがあるけど、良い音には感じなかった。
俺に取ってのベストサウンドは2,000回転以下。

329 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.19.131]):2016/09/13(火) 12:14:44.79 ID:kwTrAsgLp.net
いやいや、一級整備士なら安心して任せられるしその人がCBの音を良いと言うなら嬉しいじゃない!
by二流調理師英検準二級そろばん一級!!!

330 :774RR (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.147]):2016/09/13(火) 13:10:14.61 ID:HRIEsTXOd.net
批判されるのがいやだから一級整備士って付けたしただけだろw
まあ2ちゃんだからどーとでもいえるよなw

331 :774RR (ワッチョイ c1fa-Te6E [106.73.68.32]):2016/09/13(火) 15:36:31.56 ID:McidxQwp0.net
>>329
その国家資格一級があったとしても頭脳一級であって整備の手腕とは一切無関係なんだな。
むしろ実務に即したメーカー独自の資格の方が評価できる。

332 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.251.193]):2016/09/13(火) 15:54:08.91 ID:va5i5FcSa.net
>>329
音のことなら整備士より調律師の方が良いんじゃ無いか?

333 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/13(火) 15:55:35.75 ID:LqCae0Cz0.net
>>331
一級整備士は頭が良いだろうが、だから実務がおろそかではないだろ
基本的に実務経験が問われたり、それに相当する教育課程を経てだから
勉強で試験に合格したからハイどうぞじゃない。
現実に実務は3級だって2級だって整備士が居るんだし、認証や指定工場で
本人の実力が問われるわけでもないだろうが、メーカの資格なんて兵隊というか
実機に添い寝してる連中の技術講習の成果でしかないだろ。

334 :774RR (ワッチョイ 064d-ceEG [123.227.218.7]):2016/09/13(火) 16:19:02.90 ID:fHHQ7H7J0.net
>>333
実務で使えない整備士多いよ。
実務は予定外のトラブル山積だから人によって対応力に極端な差がある。

335 :774RR (ワッチョイ 93e7-7Ke3 [180.46.77.216 [上級国民]]):2016/09/13(火) 21:10:54.43 ID:02UjTRtG0.net
なんか話題になってしまいましたね。
一級整備士です。
ただメカニカルな部分を含めた総合的に見た意見として述べましたよとの意味合いしかないので深く考えてませんでした(笑)

336 :774RR (アウアウ Sa35-7Ke3 [182.251.240.51 [上級国民]]):2016/09/13(火) 21:11:04.74 ID:Z266/svCa.net
なんか話題になってしまいましたね。
一級整備士です。
ただメカニカルな部分を含めた総合的に見た意見として述べましたよとの意味合いしかないので深く考えてませんでした(笑)

337 :774RR (ワッチョイ 480c-j70e [117.104.42.96]):2016/09/13(火) 21:43:05.63 ID:pxoVOhMd0.net
なんか話題になってしまいましたね。
一級整備士です。
ただメカニカルな部分を含めた総合的に見た意見として述べましたよとの意味合いしかないので深く考えてませんでした(笑)

338 :774RR (ワッチョイ 32f5-Te6E [119.240.232.7]):2016/09/13(火) 22:20:37.99 ID:uNQDj+Gc0.net
お勉強は出来るけど実務は駄目駄目だろうとか憶測で皆さん捻くれ過ぎですな(^^;
話のネタ振ってくれただけなのにね、ある意味w

339 :774RR (ワッチョイ 9378-Te6E [180.220.49.142]):2016/09/14(水) 08:22:25.09 ID:YFnCqYBr0.net
まぁ、等級を問わず無資格よりはええわな

340 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/14(水) 08:58:28.08 ID:zfA9yOQN0.net
>>334
言いたいことはわかるよ、世の中の資格者に実力が伴わない事例を
ピックアップすれば否定する材料はない。
ただ君が言うのは2級や3級のほうが実務として有能だみたいな話し聞こえるよね。
1級の人もその実力者の2級や2級から抽出された人だってことに矛盾があるだろ。

341 :774RR (スプッッ Sd28-orqh [49.98.13.249]):2016/09/14(水) 10:28:19.99 ID:yrLCspX9d.net
EX欲しいんだけどキャストホイールじゃないんだね、何でかな?
メーカーOPでもいいからキャストホイール出して欲しい

(´・ω・)キャストホイールじゃなきゃヤダ。

342 :774RR (ワッチョイ 0672-VwI7 [123.217.133.248]):2016/09/14(水) 11:13:13.56 ID:zfA9yOQN0.net
>>341
限定車としてEXのキャスト仕様は一時期売っていたと思うが、現在はないね
どうしても欲しい、金に糸目は付けないというなら販社に交換を依頼すれば
無印のホイールアッシーを部品で買って交換してくれるよ。
作業に難易度はないし互換性もあるので何の問題もない。
たぶん部品で15-20万くらいか、あとは工賃で4-5万くらいでは?

あとはEXのホイールアッシーをどうするか、自分でオークションで売るか
販社にゴミ価格でしたどってもらうか。
無印ユーザでスポークに変えたい人々は驚くほど多いので、純正より安価なら
引く手あまたで売れるよ。

343 :774RR (スッップ Sd28-j70e [49.98.156.107]):2016/09/14(水) 14:50:58.69 ID:j8mRQ258d.net
BスタイルにEXのタンク仕様が個人的にはドンピシャだなー。

344 :774RR (ワッチョイ e55c-FXuA [126.116.170.84]):2016/09/14(水) 19:41:31.18 ID:NQBztLiw0.net
某雑誌で前輪17インチのが出るかなんて予想が出てたけど、
出る気配は微塵もナシ。

やっぱり今の18インチであのキャスター角が似合ってるな。


素で名前忘れてる

345 :774RR (ガラプー KK5f-2wLO [Fg62W5y]):2016/09/16(金) 00:17:42.85 ID:v7IQF79QK.net
今宵十五夜、叢雲の切れ間に満月朧なり。

http://img3.imepic.jp/mobile/vga/20160916/006260.jpg?guid=ON

346 :774RR (ワッチョイ 4732-RoL3 [61.197.80.202]):2016/09/18(日) 20:01:47.69 ID:yF6K7nQB0.net
ツアーテックのブースタープラグって
装着した強者はいる?

347 :774RR (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.195.106]):2016/09/21(水) 11:27:24.76 ID:aPFR79PFp.net
装着するとターボとか使えそうな名前だな

348 :774RR (ワッチョイ 8372-TOpE [122.24.85.37]):2016/09/21(水) 15:13:59.70 ID:YbMa1HJE0.net
>>346
大昔のFIは確かに各種のセンサーを誤情報にさせてFIのセンサー補正値をつかった
味付けの差をだしていたこともある。
だけどさ、FIなんてセンサーだけじゃなく設定の塊というか莫大な設定を抱えてるから
ROM書き換えなんていう手法でチューニングされる時代なので、いまどき改竄センサーとか
売ってるとはビツクリだわ。
ROMってのはマップという様々パターンやプログラムで、同じ回転でも負圧や負荷や温度や
気圧(空気量)とかのバランスを様々想定して、レブ回転車や進角も変えたりできる
キャブに30本のメインジェット、30本のスロージェット
50本のニードル、40枚のダイヤフラムを積んで臨機応変に組み替えてるって感じのノーマルを
自分の用途や求める性能に応じて組み替プログラムを改竄するんだが。
今更何かのセンサーの誤認だけを頼りに空燃比補正を使うってのは強者と言うより漢
このスレでも吸排気組み替えてROM書き換えてるのいたんじゃなかった?
自動車が長い歴史を作って、FIのチューンや改善も今では一般化してるから多少高額でも
そっちを使った方が良いかと。

349 :774RR (ガラプー KK9f-2wLO [Fg62W5y]):2016/09/21(水) 18:34:44.07 ID:B6vV4LQ5K.net
>>348
本体のROM書換に言及した書込ってあったっけ。

俺はサブコン(iCONV)を使ってるが。
余所で見かけるのもサブコンの話だけだな。
TSRが例のファンネルと込みでパワコマ用データファイルを売ってるのと、
世話になってる某ショップでネゴシエイターを奨められたぐらいか。

因みにこいつのECU、いろんなパラメータを取り込んじゃいるが、各々の重み付けはかなり偏ってるみたいだぞ。
例えばO2濃d





おや、誰か訪ねて来たようだ。

350 :774RR (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.70.145]):2016/09/21(水) 18:42:22.14 ID:V8Gb5vJyp.net
詳しくはさっぱりだけどO2濃度が上がってるんだと思うが、それで車検通るもんですか?

351 :774RR (ガラプー KK9f-2wLO [Fg62W5y]):2016/09/21(水) 20:12:19.17 ID:B6vV4LQ5K.net
>>350
ざっと説明書を読んだだけだと此奴(ブースタープラグ)は空燃比を過濃側に振るモノと理解されるが。
O2濃度は下がるんじゃねえか?

だとすると…、
・純正がAA+触媒込みでエミッション最適化設定=やや過濃の筈
・そこから更に過濃化=HC増加
・マージンを喰い潰す方向

規制合否は俄かに判じかねるが、車検の時は外すのが安全かと。

352 :774RR (ワッチョイ 3af5-Px3x [119.240.232.7]):2016/09/22(木) 00:01:09.46 ID:Kw95REMb0.net
>>351さっぱり分からなくて申し訳ないが勉強になったです。
メカに詳しい人何人かいるから許してほしい(´;ω;`)わざわざありがとう

353 :774RR (スッップ Sdb8-NwHA [49.98.160.90]):2016/09/25(日) 20:13:16.17 ID:u+eB9RSxd.net
久しぶりに乗ったら、下り坂Uターンで立ちゴケした。
ビキニカウルが割れ、ウィンカーはポッキリ
エンジンカバー傷だらけ…
下り坂でこかすと、思ったよりダメージ大きいな!

354 :774RR (バックシ MM40-xdvH [153.233.63.183]):2016/09/26(月) 11:25:02.29 ID:tbvQilaTM.net
思い出が増えたな!

355 :774RR (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.131.34]):2016/09/26(月) 12:45:11.78 ID:nUYLKUFgd.net
>>353
久々に乗るとものすごく重量感じるよねこのバイク。

356 :774RR (ワッチョイ 1656-UBrL [211.3.145.131]):2016/09/27(火) 18:44:11.53 ID:WLXOrFbH0.net
ただ、長距離を乗ると物凄く軽く感じる。

357 :774RR (ワッチョイ 1cd2-5q76 [153.192.131.111]):2016/09/27(火) 18:57:18.18 ID:VqdiYb490.net
人生には三つの坂がある、
上り坂、下り坂、黄泉ッ平坂だ

358 :774RR (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.247.64.93]):2016/09/28(水) 12:44:16.56 ID:dpPJryZYp.net
人生には3つの袋があります
池袋、沼袋、きんたm

359 :774RR (ワッチョイ dd72-yVSP [122.24.85.37]):2016/09/28(水) 12:54:43.26 ID:i0QUvNRy0.net
人生には3つのCBがあります。
転換社債、CB1100、お爺ちゃんしたくなったらココにしてね。

360 :774RR (ガラプー KK05-1hVa [Fg62W5y]):2016/09/28(水) 18:49:23.52 ID:NVONNNbBK.net
>>359
森重真人「あ゙っ?コンナぁワシらを舐めとんかいのう?」

361 :774RR (ワッチョイ 615c-OVMh [126.116.170.84]):2016/09/28(水) 19:41:54.58 ID:w/MJ66+50.net
人生に必要なものは3つある。愛と友情だ。

362 :774RR (ワッチョイ 803e-xdvH [125.194.163.13]):2016/09/28(水) 20:53:40.00 ID:l0gFyCGh0.net
足りない人生だった

363 :774RR (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.58]):2016/09/29(木) 02:42:42.55 ID:GPsG2sMud.net
>>361
あと一個は?
その二つないからあと一個にかけるしかない50代独身なんだが。

364 :774RR (ワッチョイ 9b72-oF7n [122.24.85.37]):2016/09/29(木) 09:25:27.53 ID:wlhDqzQN0.net
>>363
オマエにはもう人生に必要な愛と友情は備わってるだろ。
俺たちを忘れるなよ

365 :774RR (スフッ Sd8f-rzru [49.106.211.80]):2016/09/29(木) 11:36:22.44 ID:1hhZuZwfd.net
>>364
しょせん2ちゃんの戯言やん。そんならお前俺が寂しいときに遊びにきてくれんの?

366 :774RR (ワッチョイ 9b72-oF7n [122.24.85.37]):2016/09/29(木) 11:54:56.14 ID:wlhDqzQN0.net
>>365
寂しくなったらいつでも言え、側に行くことはできないかもしれないが
同じ月を見ながら、同じ陽を浴びながら、同じ雨にうたれながら思いを
汲み取ってやるよ、さぁ泣け

367 :774RR (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.200.153]):2016/09/29(木) 12:03:50.89 ID:LSxh/TACp.net
映画化決定だな、名前は

あのバイクなんだっけ?

368 :774RR (ワッチョイ 17ee-RPp1 [125.3.39.176]):2016/09/29(木) 13:06:49.53 ID:0bhzWreq0.net
>>365
俺は愛と友情は諦めた、ほんで一方通行で何かやると多くの場合は迷惑がられたりキモイだったり
でロクな事にならんから夏のボーナスで乳児院へ寄付、冬のボーナスで高校卒業して施設を
放り出させる子への奨学資金や就職時に必要な物を買う支援金を寄付するようにした。
老後の金は必要だが扶養家族がいない分だけ貯金もできるから困りはしないし定年後は野垂死んで
いいと思ってるからガツガツする必要もない。しかし生きた証というか生き甲斐になる何かが欲しいから
振込じゃなくて現金持参で名前も名乗って寄付してる。後日送られてくる子供達からのお礼状は
とても可愛くて俺の宝だ。貰う度に額縁に入れて飾るからボッチの部屋でも寂しくならんぞ。

369 :774RR (スフッ Sd8f-rzru [49.106.211.80]):2016/09/29(木) 13:16:52.16 ID:1hhZuZwfd.net
ありがたいお言葉だが全然響かんわ。
愛だの友情だのなくこんな56歳まできたからひねくれまくっててすまん。
週末家に一人でいるより平日仕事のほうが会社のやつと話できるし楽しみ。
週末はつらい、週末とか休みなんてなくなればいいのにと思う。

370 :774RR (ワッチョイ 47d2-RPp1 [153.192.131.111]):2016/09/29(木) 16:16:37.43 ID:NFn4iE6Y0.net
>>361
正義と愛と友情と、マジンだろ?

371 :774RR (ワッチョイ 9b72-oF7n [122.24.85.37]):2016/09/29(木) 16:50:08.96 ID:wlhDqzQN0.net
>>370
頭にパイルダーオンでフサフサ

372 :774RR (ワッチョイ 47d2-RPp1 [153.192.131.111]):2016/09/29(木) 17:00:50.31 ID:NFn4iE6Y0.net
×パイルダーオン
○ファイヤーオン

373 :774RR (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.200.153]):2016/09/29(木) 17:15:08.06 ID:LSxh/TACp.net
>>368の足長おじさん
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!クリスチャンで云う所の隣人愛だね、最高に格好良いぜ

374 :774RR (アウアウ Sa77-LGiF [182.249.245.18]):2016/09/29(木) 18:22:15.03 ID:+VqPT5Nza.net
そして乳児院にいた娘が18になったら美味しくいただく、別のところが、長いおじさんに、、、

375 :774RR (ワッチョイ 17ee-RPp1 [125.3.39.176]):2016/09/29(木) 18:52:01.62 ID:0bhzWreq0.net
>>369
俺も相当な捻くれ者だがあんたも相当なもんだね、まあ気持ちは分かるぜ。
週末が暇過ぎるのは俺も同じだが昨年からお寺の写経会へ毎月2回くらい行くようになった、
参加者の殆どは中高年だが若い子も少し混じってて写経の後のお茶会は楽しいよ、だが写経会は
午前11時くらいには終わるからその後が地獄の暇タイムに突入するから暇つぶしにバイク乗るか
公共施設のジム行ったりプール行ったりだな。
年末に一度だけのつもりでいいから乳児院へ1万円でいいから寄付持参してみない?
乳児院は産婦人科から直行でくるガチの乳飲み子から小学校入学前の子までの施設なんだが
色んな事情の子がいる、週一や月一で実の親が面会に来る子もいれば一度も会う事なく
養子に行く子や小中高生がいる施設へ行く子もいる、行くと切なくなるが屑人間の俺でも誰かの
役に少しはたったという達成感に勝手に満たされるから捻くれ者の俺達には有り難い場所だよ。
>>373
ありがとよ、俺は短足だがあしなか育英会はTポイントもTサイトから寄付できるから良かったらやってくれ、
毎月1回チマチマ貯まったポイントを寄付続けてたら累計では2万円超えてたよ、そのためだけに
Tカード作った。これも自己満足。

376 :774RR (ワッチョイ 4309-rzru [124.35.44.113]):2016/09/29(木) 21:28:16.49 ID:X6grNxFK0.net
良い話しだな〜!

377 :774RR (ワッチョイ 9bf5-LGiF [122.130.151.152]):2016/09/29(木) 23:06:17.38 ID:Npj3a0+90.net
社会は貴方みたいな人を必要としてるしその恩を忘れない人もいるだろうな。俺なんかより立派だし尊敬する。映画のペイフォワードを思い出した

378 :774RR (ワッチョイ a3e0-LGiF [116.65.202.19]):2016/09/30(金) 07:14:38.93 ID:2lBgePYT0.net
バイク乗りで休日ない方がいいとか意味わからん

379 :774RR (アウアウ Sa17-7Sel [106.181.93.28]):2016/09/30(金) 08:21:41.48 ID:KOy+3JOXa.net
通勤で乗ってんだろ

380 :774RR (ワッチョイ 47ef-oF7n [153.132.85.102]):2016/09/30(金) 10:04:09.44 ID:Vz2UpiLo0.net
たんに慈善が趣味の人が自分の趣味を主張してるってだけだよね。
弱者保護は1円でも多い納税ができるように真剣に収入をえてしっかり納税すれば良いことだし。
そこで弱者保護が機能しないなら自分達の税の使い方ルールを改める必要性があるだけだ。
偽善でいいから活動しろ、何もしないゼロより偽善によるプラスの方が効果が高い
ぜひ自らの売名や偽善を主張し偽善を高めるよう争って欲しいなんて人も居たが
善意や偽善に頼らないと機能しない世の中にまず警笛をならさないと、声の大きい弱者
寄付や無心のうまい弱者団体だけが潤って本当の弱者に手がさしのべられないんだよな。

381 :774RR (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.245.71.237]):2016/09/30(金) 12:08:16.48 ID:xn7rRLOip.net
>>380寄付関連は大きく捉えるとそういう問題があるよね。個人で出来る最大限の寄付をしてる人に言わないでやってくれどうか頼む

382 :774RR (ワッチョイ 17ee-RPp1 [125.3.39.176]):2016/09/30(金) 13:33:30.63 ID:S/BBZg3h0.net
>>380>>381
俺は偽善で自己満足のためにやってるだけだから叩かれて構わんよ、単なる中年捻くれボッチの
楽しみだしね。公的支援の問題はその通りだが懐寂しい庶民にやれる事なんてあまり無い、
選挙の1票なんて綺麗事に過ぎんのだしさ。声無き弱者の支援というのは難しいんだよ、
どこにいるのかも本当の背景も他人には分からないし、もしも見つけて俺みたいなキモイ中年が
個人的に近づけば普通はその時点で不審者・変質者・犯罪者にしかならんのだ、捻くれ中年ボッチでも
その扱いは嫌だからなw その中で声無き弱者支援で一番手っ取り早いのは高校卒業して放り出される
子達を施設を経由して支援するのが一番だと思うからそうしてる、一人で生きてく上でスタート地点に
立たせて貰えるか否かは大事だよ。乳児院ははっきり言って超自己満足、孫みたいな子供に不審者
扱いされずに会いたくて年に一度行ってるだけだから勘弁してくれ。

383 :774RR (ワッチョイ 47ef-oF7n [153.132.85.102]):2016/09/30(金) 14:29:22.35 ID:Vz2UpiLo0.net
>>381-382
慈善活動に対し感謝の心が欠けた書き込みに読めたらなら謝罪したいが
そのことについては評価してるし讃辞を呈するのだが
そういう行為や活動を非難するわけでなく、そういう活動が0になる社会が理想だね
という呟きだ。
それと、どんなに美しく社会的評価される行動でも、それは単なるCB1100スレッドのすれ違い
な荒らし行為になってしまう事を悲しく思ってるよ。
可能なら福祉のスレッドや啓発のスレッドでその行為や主張をライフワークにしてくれ、バイクに関係ない
CB1100にも関係ない話しがゴリオシされると敵を作るし、総合的に叩かれることになる。
ラッパ吹いても福祉にチカラを注いでも良いけど、それはCB1100に関係ないからな。

384 :774RR (ワッチョイ eb5c-0Ba+ [126.116.170.84]):2016/09/30(金) 22:03:34.05 ID:5ov206Gf0.net
なんか、オレってチッセーなと思う。
オレの今の悩みって、エアクリの左右パネルをクロームのキラキラのにしたら
カッケーかなーとか日曜は晴れないかなーとかでさw

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200