2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part45【SC65】

811 :774RR (アークセー Sxe7-nVn7 [126.149.76.34]):2016/11/26(土) 07:33:42.98 ID:cUyfgNIWx.net
>>809
バイクは視覚聴覚そして全身からの情報が物凄く多いんだよ。
車は案外視界が狭いけど、バイクはメットが邪魔しない範囲のほぼ全てが景色。
今のメットは本当に視界が良いから、特にジェット系だと足元まで見えるからね。
走行中、前を向いているだけで、バイクで見えない真下とメーター越しの前方2〜3メートル先の道路まで見える。
聴覚も車以上に沢山の音が入って来るし、全身で受ける風や道路の状況も振動として股間から足から手から伝わって来る。
脳はそれらを的確に処理する事に使われるから、本来は音楽とか聞く必要が無いんだよ。
車と違って、ちょっとオカマ掘るだけで死ぬ確率高いから、緊張感も車以上にある。
情報多いから疲労も車以上だから、時に疲弊した時「禅」みたいなモードになるけど、あれは純粋に疲労。
禅モードは結構ヤバい状態で、それを越えるとバイクでも居眠り運転になる可能性がある。

総レス数 1000
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200