2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

!id:none!ken:100 774RRKAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part56

1 :774RR(ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:27:59.09 ID:Jw6H4rYX0.net
KLX125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/klx125/
D-TRACKER125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/d-tracker125/
KLX150L (並行輸入)
http://www.riversideshop.co.jp/Kawasaki/KLX150L.html

前スレ
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part52
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457272997/
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460720299/
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part54
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463192018/

エンジン 空冷SOHC2バルブ単気筒 54.0mm×54.4mm 124cc
最高出力 10.2PS/8000rpm  最大トルク 1.0kgf・m/6000rpm
ミッション 5段リターン  タンク容量 7.0リットル
整備重量 112kg(KLX) 113kg(Dトラ)  ホイールベース 1285mm(KLX) 1255mm(Dトラ)
シート高 830mm(KLX) 805mm(Dトラ)  サスストローク F175mm R180mm(KLX) F150mm R180mm(Dトラ)


>>970で次スレを立てて下さい
新スレの本文1行目に荒らし防止のために
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:29:09.01 ID:Jw6H4rYX0.net
2りん

3 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:29:19.96 ID:Jw6H4rYX0.net
3くす

4 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:29:34.34 ID:Jw6H4rYX0.net
4さま

5 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:30:10.05 ID:Jw6H4rYX0.net
5りょうかく

6 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:30:55.11 ID:Jw6H4rYX0.net
6ぽんぎ

7 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:31:13.09 ID:Jw6H4rYX0.net
7しのごんべい

8 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:31:27.42 ID:Jw6H4rYX0.net
うっかり8べい

9 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:31:49.73 ID:Jw6H4rYX0.net
9しゅうだんじ

10 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:32:10.94 ID:Jw6H4rYX0.net
10でんきき

11 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:32:43.17 ID:Jw6H4rYX0.net
ゼットエックス11

12 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:33:59.13 ID:Jw6H4rYX0.net
12みよいつむ

13 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:34:20.11 ID:Jw6H4rYX0.net
13にちのきんようび

14 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:34:40.16 ID:Jw6H4rYX0.net
14まつさん

15 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:35:07.41 ID:Jw6H4rYX0.net
15しょうぎ

16 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:35:26.16 ID:Jw6H4rYX0.net
16はにほへど

17 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:35:40.90 ID:Jw6H4rYX0.net
17かっぺい

18 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:35:54.64 ID:Jw6H4rYX0.net
18みさん

19 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:36:27.16 ID:Jw6H4rYX0.net
19らかうにか

20 :774RR (ワッチョイ 6f5c-djjb):2016/07/23(土) 04:36:49.92 ID:Jw6H4rYX0.net
20せいきせんちゅりーえいが

21 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/23(土) 08:12:41.14 ID:XuELv4h60.net
21世紀は私たちの物

22 :774RR (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:08:34.14 ID:jk/Vd01pd.net
age

23 :774RR (ワッチョイ 6ffb-zUX1):2016/07/23(土) 11:22:40.35 ID:QL3Uswvp0.net
あげ

24 :774RR (ワッチョイ 138f-tmF6):2016/07/23(土) 15:09:29.07 ID:iIqUJxuU0.net
1おつ

25 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 15:11:48.15 ID:pMsSIu/ea.net
ゼネレータカバーが取れないで御座る

26 :774RR (ワッチョイ 8f8e-AmmX):2016/07/23(土) 20:55:51.48 ID:bfh7Uy/T0.net
新スレおつです
今日洗車した。暑かった。

27 :774RR (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 21:06:58.91 ID:ZSZcbWSpa.net
KLXもうすぐ納車なんだけど、納車されたらすぐやっておいた方がいいこと(カスタムや整備等)何かありませんか?

28 :774RR (ワッチョイ 138f-tmF6):2016/07/23(土) 21:11:45.27 ID:iIqUJxuU0.net
>>27
リヤサスのプリロードあげる
夜走るなら高効率バルブ必須(都会は除く)
新車ならドライブスプロケ1段上げると慣らしが楽
オフ走るならアンダーガードとハンドガード装着

29 :774RR (アウアウ Saff-eQ6f):2016/07/23(土) 21:28:21.07 ID:PX84XvcAa.net
>>27
足回り全バラグリスアップと慣らし運転をするぐらいで
後は徐々にやってけばいいと思いますよ!

30 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/23(土) 21:36:19.48 ID:XuELv4h60.net
>>27
フロントブレーキ、クラッチを可倒式ショートに変える 凄く扱い易くなる

31 :774RR (オイコラミネオ MM9f-4NtC):2016/07/23(土) 21:52:16.14 ID:GpDjbcfhM.net
純正はHS1。一般的なH4でも使える
マツシマの16AHB2C

前スレで、テンプレに入れてもいいレベルって言われてた高効率ハロゲン関係ね

32 : 774RR(pc?):2016/07/23(土) 22:08:44.88 .net
>>31
HS1、H4,H7はソケット部の形状(3本爪)が共通で装着可能と考えておk?

33 :774RR (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/23(土) 22:24:53.16 ID:OqcEa01MM.net
ゼネレータは、13年式のほうがいいの?

34 :774RR (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 23:23:59.45 ID:SlzVS+OSa.net
27ですレスありがとうございます。
新車だけどスプロケ変えた方がいいのかー

35 :774RR (ワッチョイ 138f-tmF6):2016/07/23(土) 23:31:47.19 ID:iIqUJxuU0.net
>>34
慣らしが楽になるって意味ではね
マニュアルだと800kmまで5,000回転だけど、ノーマルだと53〜54km/hしか出ないんよ

36 :774RR (ワッチョイ e7ee-LCC3):2016/07/24(日) 00:00:19.33 ID:KsrVl3ch0.net
>>35
50ccより遅く走らなきゃなんないのかー
結構慣らし辛くなるかも

37 :774RR (アウアウ Sa2f-C0PA):2016/07/24(日) 01:04:40.67 ID:U8Y3U1h2a.net
>>34
スプロケ変えるならチェーンも一緒がいいんじゃね
純正はすぐ伸びるし音もうるさいよ

38 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 02:04:20.12 ID:JIlVwmXra.net
スプロケをハイギアードにするとエンジンの負荷は増える
ちょっとだけどね

39 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/24(日) 03:12:55.28 ID:yRTqKMxO0.net
5000回転とか守る必要ないだろjk
+1000して6000回転にしたら流れにも乗れるしよゆうよ

40 :774RR (ワッチョイ 1361-fjp+):2016/07/24(日) 05:33:21.93 ID:ZulY7VMb0.net
スマホホルダーで固定し、手で保持せず
画面もナビのように、チラ見する程度ならば
ホケモンGOで、ホケモン探ししても違反にならないのかな、かな?
ガレ林道の奥にレアがいたらKLX125なら捗りそうだけど

41 :774RR (ワッチョイ 6fb3-n759):2016/07/24(日) 07:50:36.33 ID:HANfA9ko0.net
チェーンだけ新品にしたら、イオンがするわ。
ツライ。

42 :774RR (ワッチョイ 0328-T2eE):2016/07/24(日) 09:54:05.55 ID:LKFDtTw60.net
健康になれそうだな。

43 :774RR (ワッチョイ 1361-fjp+):2016/07/24(日) 12:19:20.93 ID:ZulY7VMb0.net
あーぁ、遂にフルバンク動画が撮れてしまった・・・
しかし、何も壊れない、これがKLX125の実力の一つでもあるのだな

ミールを呑みつつ、編集に取り掛かるか

44 :774RR (ワンミングク MMdf-4/kG):2016/07/24(日) 13:01:42.57 ID:J14pGAOsM.net
>>40
違反になるかどうかより、安全なのかや危ないかどうかを自分で考えてみよう

45 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/24(日) 13:03:25.51 ID:yRTqKMxO0.net
>>40
それ考えたけど
手で持ってないとモンスター出たときの振動無いから
気づかずにバイクそのまま走らせていくだけじゃね

46 :774RR (ワッチョイ 8378-eQ6f):2016/07/24(日) 21:26:13.15 ID:wHNj6kaz0.net
林道ゆっくり走ったらポケモン育つかなーと思ったけどGPS拾わなかったぜ

47 : 774RR(pc?):2016/07/24(日) 21:51:24.74 .net
ID:ZulY7VMb0

相変わらずのバカさ加減を晒しているがそれ以上書けるか?

48 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/24(日) 22:11:19.40 ID:hCv0KNEV0.net
>>36
別にやらんでもいいんだけど、きっちりやって回転数解放した時は脳汁でたよ

49 :774RR (ワッチョイ 1361-fjp+):2016/07/24(日) 22:21:16.39 ID:ZulY7VMb0.net
マイナーな林道でも、いい場所もある
それを追い求めるライフワーク

https://www.youtube.com/watch?v=UfO0wPFj7P8

50 : 774RR(pc?):2016/07/24(日) 22:47:45.29 .net
NG Name:ワッチョイ 1361

51 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/24(日) 23:11:33.03 ID:yRTqKMxO0.net
なんか今日ポケモンGOしてたらKLX125でポケモンしにきたやつがいたけど
側から見るとやっぱ少し小さく見えるね
自分のを見る限りだとロングリアフェンダーつけてるせいかぜんぜんそんなこと感じないんだがなぁ

52 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/24(日) 23:19:37.92 ID:hCv0KNEV0.net
>>51
小さく見えたらダメなの? かっこ悪い?

53 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/24(日) 23:39:52.37 ID:yRTqKMxO0.net
うん、少し気にするかな
ちょっと大型やKLX250の横に並ぶのを躊躇するぐらい
トリッカーも少し小さく見えるけどタイヤの太さのせいなのかトリッカーよりもさらに少し小さく見えてしまう
まあわいの体が小サイズだし自分のはむしろトリッカーより大きく見えるからいいんだが

54 :774RR (ワンミングク MMdf-IS3J):2016/07/24(日) 23:42:33.51 ID:Vdx385nMM.net
>>49
専スレにどうぞ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469213932/

55 :774RR (ワッチョイ 1361-fjp+):2016/07/24(日) 23:48:52.52 ID:ZulY7VMb0.net
どこに書こうが、俺の勝手
莫迦じゃねーの?このガキ

56 : 774RR(pc?):2016/07/24(日) 23:58:06.23 .net
ノグソヒデオだったw

57 :774RR (ワッチョイ 8f8e-1hAK):2016/07/25(月) 01:24:21.47 ID:F7MrgeID0.net
飄々としたフリさえできてねーじゃんw
こけたダメージでかかったんだねぇ
笑えるw

58 :774RR (ワッチョイ c7b3-n759):2016/07/25(月) 07:13:11.77 ID:cwW/nmey0.net
5万キロ乗ったし、飽きた。

このスレで欲しい奴いる?
ちなみに虎。

59 :774RR (ワッチョイ eb5c-vGuo):2016/07/25(月) 09:44:09.00 ID:pFvWHoKi0.net
道志のスレでも譲りますって言ってたのいたけど同一人物か?

60 :774RR (ワッチョイ e7ee-LCC3):2016/07/25(月) 14:44:51.41 ID:/+NfhZUL0.net
売買はよそでやれ

61 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 15:30:08.77 ID:i49UkVHMa.net
ぜひ新しくバイクライフを始めようという人に譲ってあげて欲しい

62 :774RR (ワッチョイ ebef-LCC3):2016/07/25(月) 16:13:15.97 ID:v0e1rNzQ0.net
>>58
ホイールだけほちぃ(´・ω・`)

63 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:06:43.06 ID:i49UkVHMa.net
13時式の車体に11年式のエンジンを積んでみたが、
ACゼネレータから出ている配線が
11年式は黄色3本、
13年式は黄色と緑色の2本、
パルサコイルからは両年式同じく白と緑色

カプラは
13年式がACゼネレータの緑色と黄色の二極カプラと、パルサコイルの緑色と白にNポジションセンサーの若葉色配線を合わせた三極カプラの、2つ

11年式はACゼネレータの黄色線の三極カプラと、パルサコイルのカプラは同じで、2つ

11年式のACゼネレータ配線を2本に纏めて積んでみたが、灯火類は正常に作動し、エンジンも問題なく動いた

しかし、恐らく11年式は3相、13年式は単相コイルであり、また、レギュレート/レクチファイヤの品番が違うのでその内パンクするかも知れない

64 :774RR (ワッチョイ 1361-fjp+):2016/07/26(火) 03:02:15.72 ID:6gzZ8VIX0.net
今日、夕方社用車で高速走ってたら
電光掲示板に「スマホゲームでの停車は危険です」って出てたぞ
その直後に、クソプリウスが意味不明の路肩停車しよったw
漏れは間違ってもしねーな、こんなミーハーなゲームは
最近のマイブームは、yahoo囲碁で、制限時間1分設定で部屋を開き
気づかず来た香具師を、連射ソフトで制限時間切れに追い込み
レートを上げることw
システム設定の範囲内でやっているので不正ではない(キリッ

65 :774RR (ワッチョイ 17d7-iqWO):2016/07/26(火) 03:04:49.81 ID:SiThBbBu0.net
漏れwwwwwwwwwwwwwwww

66 :774RR (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/26(火) 11:40:26.00 ID:sjZa2e0ta.net
先日納車前のアドバイス聞いた者です。あまりバイク弄りの経験はないのですがアンダーガードはどこのメーカーがオススメですか?
フレーム傷つくとレビューがあったのですが間に何か嚙ませれば傷回避できますでしょうか?

67 :774RR (ワッチョイ eb9f-ujGw):2016/07/26(火) 11:52:36.27 ID:aoc4DWyC0.net
岩ごろごろなガレ場行って
飛んだり跳ねたり転んだりする気がないなら
アンダーガードなんて一番いらない装備だぞ
いわゆる保険だし

それにしてもなんでこのスレ
ぢぇーんから書き込めないんだろ

68 :774RR (ワッチョイ b378-iqWO):2016/07/26(火) 14:09:51.72 ID:DWD+SBq00.net
オフ車で傷気にするとかもうね
アンダーガードガードは売ってないんですよ

Janeから書けるかな

69 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:35:57.50 ID:aOivWM9Ra.net
>>66
zeta
ホムセンのスポンジ挟めば傷防止&ガードの隙間に泥入らないから洗車楽

70 :774RR (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 18:31:30.96 ID:aOivWM9Ra.net
オイルクーラー届いた
本体は20cmちょっとでコンパクト
オイルフィルターもコンパクト
http://i.imgur.com/zGanrl4.jpg

71 :774RR (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/26(火) 19:43:38.45 ID:JNcyIbWGa.net
>>69
ありがとうございます
それやってみます

72 :774RR (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/26(火) 20:32:06.90 ID:VutFPSIpr.net
>>39
負担を減らしたいなら、回転数より、アクセル開度控えめにするべき。

73 :774RR (ワッチョイ 6fdc-aecq):2016/07/26(火) 22:07:15.70 ID:sY+xEkmj0.net
メンテナンススタンドを買いました、
amazonで送料込み4千円。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171513-1469538290.jpg

74 :774RR (ワッチョイ 634d-lQCj):2016/07/26(火) 23:21:33.65 ID:vqLOZehy0.net
青色もきれいですね

75 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/26(火) 23:53:44.26 ID:BxkscZDm0.net
>>73
ご当地ナンバーですか?

76 :774RR (ワッチョイ e35c-iqWO):2016/07/27(水) 00:46:48.82 ID:RVY7bkaZ0.net
ええなー
家にガレージがあったらわいも買うんやけどなー

77 :774RR (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 02:56:32.14 ID:pN1vumtbd.net
近所のバイク屋に停められてる赤いKLXが気になって仕方がないこの頃

78 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/27(水) 06:25:22.68 ID:6u/QTNIU0.net
>>77
それ、、多分KLX125じゃないな

79 :774RR (ワッチョイ c7b3-n759):2016/07/27(水) 06:59:39.78 ID:NBs7PFvx0.net
このバイク終わるの?

80 :774RR (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 09:08:09.43 ID:pN1vumtbd.net
>>78
ピンクナンバーだったしタイヤもオフのだったぞ

81 :774RR (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 13:04:05.40 ID:1EWXWZQ9r.net
神戸市のナンバーだね。海と山とポートタワー。

82 :774RR (ベーイモ MM7f-eQ6f):2016/07/27(水) 16:03:21.87 ID:YaTxZUuxM.net
最近油温がオイルパン測定で116度位までいってしまう・・・信号待ちでこんな感じだから林道やガレ場だとやばいんかな?
オイルはバロンのやつだけど自前でワコーズあたり入れたら変わるかなー

83 :774RR (ワッチョイ e35c-LCC3):2016/07/27(水) 16:57:37.81 ID:6u/QTNIU0.net
足回りやミラーで判断できると思うけど

84 :774RR (ワッチョイ eb9f-ujGw):2016/07/27(水) 17:02:57.10 ID:ab129xNv0.net
klx125に純正赤はなかったかと
Dトラ125の外装つけたか
ホンダあたりと間違えたか

85 :774RR (アウアウ Saff-eQ6f):2016/07/27(水) 18:48:53.21 ID:xhxyZ3QSa.net
>>73
かっけー
俺もメンテナンススタンド探してて
これだとフロントバラすのにはもう一台スタンド必要だよね
おとなしくオフ用探すかな
ヒヨコ対策しないとなんだわ

86 :774RR (アウアウ Saff-eQ6f):2016/07/27(水) 22:37:40.33 ID:xhxyZ3QSa.net
>>82
どうやって測ったの?
ドレンボルトにセンサーついてるタイプ?

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200