2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part112◆◇◆

1 :774RR:2016/07/24(日) 20:49:25.64 ID:KLhWaL8D.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part110◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465893795/

468 :774RR:2016/08/14(日) 18:58:18.19 ID:L4xJ2sxS.net
>>465
あんたが一番幼稚な事に気付け

469 :774RR:2016/08/14(日) 19:00:39.01 ID:aGovlbYh.net
夏休み恒例のキチガイ登場

470 :774RR:2016/08/14(日) 19:16:47.40 ID:UXcDWUZ5.net
>>467
でた!後出しじゃんけん・聞いてもないのに自分語り・俺はすごいレアバイク乗ってる妄想(夢)
そのうえレースwで速かった俺w昔の俺はすごかった()

おまえ飲み会とかで嫌われるだろ。情けない。
ノートンのコマンドだと特定できるけどそれでも嘘かましちゃう?

471 :774RR:2016/08/14(日) 19:32:14.91 ID:PoP9Z0K7.net
口だけR1なんだからほっとけよ

472 :774RR:2016/08/14(日) 20:05:38.03 ID:TgtlZznx.net
>>471
どうせヨーグルトでしょ

473 :774RR:2016/08/14(日) 20:11:42.94 ID:i5Yjum9v.net
スレ伸びてんなと思えばまたお前らと来たら…

ヨーグルトのR-1 は確かに美味いな

474 :774RR:2016/08/14(日) 20:39:13.66 ID:paaK57Ej.net
>>470
R1で自慢してるのがよくわからんが、IDつけてうPしてみ?
3時間以上あるからできるよな?

1日中張り付いてるみたいやしw

475 :774RR:2016/08/14(日) 20:39:20.97 ID:UXcDWUZ5.net
ほんとくだらねえ負け惜しみだな
国産R1ぐらいで妬むとはレベルひくっいな、ああ逆車フルパだけど
お前らの主張が意味不明すぎてなにがいいたいん?

476 :774RR:2016/08/14(日) 20:52:54.51 ID:paaK57Ej.net
レベルひくっいなwそうとう焦ってるねw

おいみんな、やっぱりこいつエアー乗りだったよwww

477 :774RR:2016/08/14(日) 21:24:29.08 ID:UXcDWUZ5.net
ID:paaK57Ej
は?なんのメリットある?
R1珍しいか?どこでもいてるだろ。俺様がお前に写真アップするメリットってなに?ばかなの?
え?確認?R1ぐらいで確認とらなきゃいけないか?たかだか200万弱のよくあるバイクだが
むしろノートンコマンドとやらを所有してるというID:H+IQE9ig君にアップしてもらうほうがレアじゃない?
ID:paaK57Ej
お前の書き込み不毛だから書き込むな

478 :774RR:2016/08/14(日) 21:24:51.32 ID:L82RXaou.net
荒れてる所すいません今、シグナスXとNMAXで迷ってるのですが足つきに関して若干の不安があるんですがどうでしょうか?
775mmですよね?自分は身長低めで今シート高770mmのBws50に乗ってて少しお尻ずらせば片足付く位です‥あまり変わらなければ購入考えてます

479 :774RR:2016/08/14(日) 21:36:47.91 ID:aGovlbYh.net
マジキチだったかw

480 :774RR:2016/08/14(日) 21:45:08.90 ID:paaK57Ej.net
>>477
だっせw

481 :774RR:2016/08/14(日) 21:45:31.54 ID:Gp9VurA3.net
>>478
シグナスはうちの嫁さん(162cm)でも勝手に乗り回してるから大丈夫
nmaxは跨がったことないからわからん、近場に店あれば試乗させて貰えばいいよ

482 :のうとんさん:2016/08/14(日) 22:02:05.45 ID:a/ZrmEAS.net
>むしろノートンコマンドとやらを所有してるというID:H+IQE9ig君にアップしてもらうほうがレアじゃない?

いいよー、おっけ、全然OK、愛車シグナスちゃんと同時撮影で貼るよ
でもその前にあんたの恋人R1ちゃんアップしてね、一時間以内に
一時間後女子マラソンテレビの前でちゃんと観るからw
それとIDも同時撮影しなきゃだめだよーん

483 :774RR:2016/08/14(日) 22:02:45.60 ID:L82RXaou.net
>>481
早いレスありがとうございます!悲しいかな奥様と身長あんま変わらないんですけど乗り回せてるならローダウンシートの導入も必要なさそうですね!
後は実際店に行ってからどっちにするか決めようと思います

484 :774RR:2016/08/14(日) 22:06:41.18 ID:3wxHTN8B.net
シグナスのヘッドライトLEDにした人いる?
オススメのやつとかあるかな。

485 :774RR:2016/08/14(日) 22:07:24.74 ID:i4bcwqG6.net
>>482
お前誰だよ

486 :774RR:2016/08/14(日) 22:09:19.02 ID:BlsU3V3v.net
ノートンとシグナスの二台持ちだとほんと特定されるね〜
その根性があればいいけどな

487 :のうとんさん:2016/08/14(日) 22:09:39.28 ID:a/ZrmEAS.net
>>485
俺のPCは一度スリープさせたらなぜかID変わるんだよ
それよりはよせーや、あっぷ!あっぷ!

488 :774RR:2016/08/14(日) 22:10:57.94 ID:a/ZrmEAS.net
ノートンごときで特定ってw
二台持ってる車もアップしたらバレバレだけど、別にいいよ、バカやってるだけで
ホラ吹いてるわけじゃないしさ

489 :774RR:2016/08/14(日) 22:17:44.30 ID:a/ZrmEAS.net
ID:UXcDWUZ5
お前一日張り付いてるそうだが、突然気配なくなったなw
気がついたら速攻あっぷしてねー、あっぷ!あっぷ!
私は福士が集団に戻れたようなのでしばらくテレビ観戦します!
半時間後に覗くよ

490 :774RR:2016/08/14(日) 22:34:42.89 ID:wJ5KvNsh.net
シグの10倍以下のパワーで200万弱のR1って何年型のどのモデルだよ?
そんなのあったか?

491 :のーとんさん:2016/08/14(日) 22:56:08.35 ID:/GgHrXGU.net
ID:UXcDWUZ5
そっすか、逃亡っすか

492 :774RR:2016/08/14(日) 23:22:22.23 ID:9VsHvVyI.net
えっと、主題はなんの話だっけ?

493 :774RR:2016/08/14(日) 23:25:56.89 ID:wJ5KvNsh.net
>>492
あなたの頭がスッキリしてて夜反射するって話でしょ

494 :774RR:2016/08/14(日) 23:27:58.92 ID:HpIYqaoE.net
両者くだらねー基地外だったな
明日はもうやめろよ?

495 :774RR:2016/08/14(日) 23:33:30.46 ID:9VsHvVyI.net
>>493
それだ!
自分が火付け役みたいなもんなのに
忘れかけてた

496 :のうとんさん:2016/08/14(日) 23:45:05.27 ID:/GgHrXGU.net
俺まで基地扱いかいw

497 :774RR:2016/08/14(日) 23:50:41.70 ID:U7YaMDYL.net
さすがにあそこまで言ったら
R1の画像あげてドヤってくれるかなと思ったけど
1枚も画像なくてワロタ

498 :774RR:2016/08/14(日) 23:51:50.71 ID:U7YaMDYL.net
>>484
サインハウスのやつ
いまのところトラブルないし光軸も安定してるよ

499 :774RR:2016/08/15(月) 00:11:29.29 ID:J+Itf8tp.net
興味本位だけどノートンコマンドアップしてよ〜シグナスと同時撮影で

500 :774RR:2016/08/15(月) 01:03:34.62 ID:ztlMlis1.net
あっぷ あっぷ

501 :774RR:2016/08/15(月) 01:21:58.80 ID:jqmRORK5.net
ノートンうそかよw
聞いてないのに車2台とかいうとこがねえw

502 :774RR:2016/08/15(月) 04:48:38.16 ID:CoSyJhsJ.net
どの道どちらもアップしねぇーんだから騒ぐなカスw
ところで新型のbwsのパーツ沢山あるサイト教えて下さい。

503 :774RR:2016/08/15(月) 05:07:12.45 ID:K2OqQgPt.net
>>484
安物買って後悔したのでサインハウスおすすめする
消費電力少しでも抑えたかったのでHS1にしたけど明るいし光軸も問題なし

504 :774RR:2016/08/15(月) 07:51:16.18 ID:sBAxVeQ3.net
>>496
煽りの相手して助長するキチ

505 :774RR:2016/08/15(月) 07:56:06.55 ID:aviP8ToI.net
荒らしも荒らしに構ってる奴も同罪

506 :774RR:2016/08/15(月) 09:31:37.06 ID:kRixjT2q.net
持ってようが嘘だろうがクソ掲示板にアップするわけないだろう
エサ欲しがる馬鹿が1番たち悪い

507 :774RR:2016/08/15(月) 09:46:25.45 ID:kRixjT2q.net
昨日から見てて思うが車やその他のバイク持ってることに対する嫉妬がすごいぞ。

煽るほうもダメだが車やバイクのセカンドで持つ人は多いからそんなに必死にならなくても、、、
俺だってアルファードとMT09とBWS持ちだけどアップはしないしする意味ない。
ひょっとしてたたいてる人って中古のシグナスのみ所有のビンボーなのかと思える

508 :774RR:2016/08/15(月) 10:08:21.08 ID:eYyRaeQ5.net
もし嘘ならしたくても出来る訳ないじゃん
アホか

509 :774RR:2016/08/15(月) 10:10:20.31 ID:eWLAc7yT.net
シグナス一台しか持てないってど底辺以外の何物でもないな。
駐輪場が原付でないとーとか言う言い訳も無し。

だってそんなとこにしか住めないんでしょ?だよ。

510 :774RR:2016/08/15(月) 10:12:38.90 ID:zFCRckUu.net
>>506-507
R1止めて今日はルファードとMT09とBWSかよ

もういい加減止めとけ

511 :774RR:2016/08/15(月) 10:34:50.69 ID:l0YHjtLV.net
またやってるのかよ
どーでもいいことで流すな基地外ども
別にスレ建てて他でやってろ

512 :774RR:2016/08/15(月) 10:38:43.10 ID:V+OVq9/M.net
>>509
あなたがお金持ちか何か知らないけどそういう勝手な決め付けや見下す性格は人としておかしいですよ。
あなたが言う「そんなトコ」に住んでシグナス一台しか持てない人でも愛車を大事にして楽しい生活が出来ていればその人は幸せなのですよ。あなたがネチネチ言うことではないですよ。

513 :774RR:2016/08/15(月) 10:39:10.89 ID:YXSW509F.net
でノートンコマンドまだかよ、はよせーや

514 :774RR:2016/08/15(月) 10:42:38.39 ID:fkhooQW5.net
>>512
幸せなら他人を否定から入らない
ここの一部の人は何が何でも否定する

515 :774RR:2016/08/15(月) 10:44:26.15 ID:jUQxAmDp.net
>>507
どうせアルフォートだろ

516 :774RR:2016/08/15(月) 11:03:32.14 ID:TJ7qrQ+r.net
見栄っ張りの貧乏人ばかりで面白い
財布の余裕は心の余裕だからな
嘘ついてるやつはすぐわかるわww

517 :774RR:2016/08/15(月) 11:30:07.99 ID:qhpoB95F.net
32歳、男、年収700万
家族は妻と娘が二人
単身赴任で俺だけ都会在住
車はシエンタ、妻が使用
俺はシグナス一台所有
今、お盆で帰省してて、子どもと遊ぶの楽しいれす(^q^)

518 :774RR:2016/08/15(月) 11:48:23.72 ID:stBYO/hj.net
>>517
旦那が単身赴任だと奥さんが浮気している可能性高いからな

519 :774RR:2016/08/15(月) 11:53:55.30 ID:qhpoB95F.net
>>518
そう、妻に乗らずにシグナスばっかいじって乗って可愛がってたからなぁ・・・

520 :774RR:2016/08/15(月) 12:02:02.57 ID:YCrY3YMb.net
>>517
まあ推測やけどシエンタ乗る程度の生活レベルなら良くて32歳年収500てとこか
サバ読んだんだよね
単身赴任てことは零細じゃなく、スキルがあるわけでもないただのリーマン。
よほど特殊でないならこんな感じや
年収書き込む奴はほぼサバ読みホラ吹き体質バレバレ残念
実際シエンタとシグナス所有の工場勤務の年収400前後てとこやな
これを論破したいなら明細か源泉、納税わかるものをあげればいいだけ
やらないなら嘘認定それだけ

521 :774RR:2016/08/15(月) 12:07:53.27 ID:V+OVq9/M.net
45歳、男、年収90万
未婚
事故物件家賃格安18000円のハイツ住み
俺はシグナス一台所有
親戚が居ないので帰省出来ずだけど麦茶飲みながら高校野球楽しいです。

522 :774RR:2016/08/15(月) 12:13:14.37 ID:jqmRORK5.net
小排気量乗りの排気量コンプは異常っていうね

小型をイジっておせーわっていうぐらいならマジェsでも買えばいい

免許・駐車スペース・保険・・つまり金がない

金がなきゃしっかり働け、現状で足りないなら深夜バイトしろ

そういうことはしないのに他人の青い芝生にうんこを投げる底辺

523 :774RR:2016/08/15(月) 12:23:27.53 ID:jUQxAmDp.net
>>522
現状で足りないなら深夜バイトしろ←正社員の副業はだいたい禁止されてる。なので正社員をやめて時給のいいバイト複数掛け持ちがベスト。

524 :774RR:2016/08/15(月) 12:24:39.50 ID:Ki1+MwV9.net
>>484
うちはプロテック使ってる。

525 :774RR:2016/08/15(月) 12:32:51.71 ID:l5PNyo4a.net
>>478
158だけど普通に乗れてるよ
3型より4型の方が足付きはいいらしい
両足だとツンツンだけれど片足なら普通に付く
軽いから片足付けば問題ないよ

526 :774RR:2016/08/15(月) 12:52:31.05 ID:qhpoB95F.net
>>520
流石に帰省してるときに源泉や給料明細持ってきてない、すまん

他の納税わかるもんてなんだ?

527 :774RR:2016/08/15(月) 12:53:00.13 ID:jqmRORK5.net
>>521
いや、お前さんはもう少しがんばれ

528 :774RR:2016/08/15(月) 13:12:06.37 ID:sBAxVeQ3.net
ダメだここの住人…また低脳に踊らされんの?全員死ねばいい
シグナス乗りがカスだらけってスレで証明してやがる

529 :774RR:2016/08/15(月) 13:27:53.88 ID:jqmRORK5.net
争いは同じレベルのもので起きる

そういうことだ

530 :774RR:2016/08/15(月) 13:36:41.51 ID:Dg7/1oCL.net
>>529
同じレベルのカスであるお前が言うなら間違いない

531 :774RR:2016/08/15(月) 15:48:46.23 ID:HEYGXVKP.net
バイク趣味に金の話をもちこむな糞ニワカ
小排気量は軽くて回せるところが良いんだよ
セカンドだの他何乗ってるだの関係ねーわ

532 :774RR:2016/08/15(月) 16:58:11.59 ID:RL/QiqAZ.net
>>484
スフィアライトにしました。
明るいですよ

533 :774RR:2016/08/15(月) 17:02:18.53 ID:RL/QiqAZ.net
なんで同じバイクに乗ってて言い争いするかねぇ
R1の奴は微妙に出てる関西弁から、先日の青山住みのボルボ君じゃないか?

534 :774RR:2016/08/15(月) 18:28:11.04 ID:jUQxAmDp.net
>>484
インパクトのLEDヘッドライト使ってます。評価が良かったので。
http://www.webike.net/sd/22059465/
装着して三年半くらいだけどファンレスだから故障もなく明るいのでオススメですよ。
色も自分好みに変えれます。

535 :774RR:2016/08/15(月) 18:30:48.42 ID:uVK/JG4q.net
シグナス乗ってるとちょい広めの駐車場に出くわす度にジムカーナのまねごとしたくなる
もちろんUターン程度で自重してるけど・・このバイクヤンチャ濃度上げるよね?
反対におとなしく乗れてる人の枯れ方?鈍重さ?が理解できない・・それも人の勝手だけどね

536 :774RR:2016/08/15(月) 19:25:43.87 ID:l0YHjtLV.net
ほーんとあきれるわ〜

537 :774RR:2016/08/15(月) 19:56:45.51 ID:Ieg+dv4i.net
釣り餌撒き放題かw

538 :774RR:2016/08/15(月) 20:13:12.52 ID:ZX7mY631.net
別にシグナスでなくても走り回れる所あったらやりたい
枯れてるとかじゃくて大人なんだから自重してるかはなからそんな事する気のない人かだろ

20過ぎたらヤンチャとか言ってると馬鹿に見えるから止めな

539 :774RR:2016/08/15(月) 22:00:24.77 ID:5yBrIGht.net
r1はサーキットでは最高だけど、一般道じゃクソバイクだよ。いや短足とかそういうんじゃないから

540 :774RR:2016/08/16(火) 01:35:04.00 ID:Mg+VEocS.net
メインバイク
http://imepic.jp/20160816/053970
セカンドバイク
http://imepic.jp/20160816/053990
スレがちょい荒れててびっくりだけど
シグナス&BWS最高です!
忠夫マフラーかプラナスマフラー付けたい
R1もシグナスもヤマハの名作ですね

541 :774RR:2016/08/16(火) 01:41:25.50 ID:Mg+VEocS.net
>>533
ちなみに先日の多摩住みの若造です

542 :774RR:2016/08/16(火) 01:42:33.24 ID:2WudFSYS.net
>>540
どっちもかっこいい!

しかし、bwsの画像サイズが5MBなのはいただけないですねぇ

543 :774RR:2016/08/16(火) 01:52:26.97 ID:Mg+VEocS.net
>>466
http://imepic.jp/20160816/065860
インプレッションもメチャ褒め
デザインが大人で今買おうか悩んでます
モトチャンプ6月号が元ネタです

544 :774RR:2016/08/16(火) 01:59:56.34 ID:Mg+VEocS.net
>>542
ありがとうございます!
スクショもしないで大型が〜とか
東京都内で外車が〜とか
あまりに嘘つきが多いスレでびっくりです

545 :774RR:2016/08/16(火) 02:10:35.39 ID:6VP5oGa9.net
>>544
蒸し返さんでよろし
そのうち他人のバイク撮ってくるアホが現れんぞ

546 :774RR:2016/08/16(火) 02:45:07.90 ID:uWiel9WK.net
>>540
アダルトサイトに飛ぶだけで見れないです

547 :774RR:2016/08/16(火) 02:51:40.72 ID:pDVZpKz7.net
>>546
お前さんの目はエロ一色なのかい?
ダサいバイクが俺には見えるが?

548 :774RR:2016/08/16(火) 06:23:37.64 ID:7rAVOe4Y.net
タンクパッド・・・
IDなしであげることの意味を教えて

549 :774RR:2016/08/16(火) 06:49:30.04 ID:JarpfPyc.net
ナンバー晒して画像が残ることのリスクがわからないドヤ顏の若者

550 :774RR:2016/08/16(火) 06:56:42.83 ID:Mg+VEocS.net
貧乏人はどこまでひとを疑うのかな?
ヘルメットにIDの紙でも添えれば証拠に
なるのかい?
車体アップでID添えるのは他人のバイク
でも出来そうだから意味ないし.....

551 :774RR:2016/08/16(火) 07:01:53.41 ID:Mg+VEocS.net
うわっ若造に嫉妬ですか?
ナンバーは前の住所のだからね
年収1000万の源泉徴収スクショしたら
お漏らししちゃう勢いですね^ ^
ワンクリックで画像消せるし

552 :774RR:2016/08/16(火) 07:09:50.67 ID:Mg+VEocS.net
スクショアップしたら何故かリスクの
話にすり替えるおじいちゃん
スクショアップしたらさらなる証拠の
要求をするおじいちゃん
たぶんR1の人はこうなるのわかってたんだね

553 :774RR:2016/08/16(火) 07:17:58.19 ID:dyt6Zvur.net
スルー検定
好評開催中

554 :774RR:2016/08/16(火) 07:33:00.83 ID:QSszHIfO.net
暑いから夜中に燃ポン交換したった

555 :774RR:2016/08/16(火) 07:55:58.43 ID:ms4WB1Sd.net
見れなかったけどなんのバイクだったの

556 :774RR:2016/08/16(火) 07:57:41.21 ID:kTe7Hma6.net
真夏の夜のポンプ

557 :774RR:2016/08/16(火) 08:09:09.73 ID:RfLo12Ai.net
俺は真夏の夜のオイルだった
ガレージの電灯が切れかけでドキドキパニックだったわ

558 :774RR:2016/08/16(火) 08:09:47.17 ID:/ScAHAP1.net
普通に考えたら、二台一緒に写した写真をうpだろ

559 :774RR:2016/08/16(火) 08:26:37.08 ID:B3ApiFd3.net
キャブ車とFi車じゃ安定感全然違う?
ボアアップしてビッスロ付けて燃調コントロールしたらアイドリング、低回転から高回転まで安定してる?
Fi車に乗り換えるか検討中

560 :774RR:2016/08/16(火) 08:30:02.53 ID:ms4WB1Sd.net
>>543
ありがと、モトチャンプ見てみるかなぁ。高いけどおそらく間違いない選択だよね。
悩むなぁ

561 :774RR:2016/08/16(火) 09:45:53.39 ID:2WudFSYS.net
>>560
俺もつい調べてみた
ちょっと、いや、かなり興味出た

562 :774RR:2016/08/16(火) 09:49:44.41 ID:iSfsH9ij.net
>>551
なんだ結局釣りか。お前R1うんぬん書いてた奴じゃん。
車体アップでID添えるのは意味無いと解ってるなら源泉徴収スクショするのも意味無いと思いますが?w

563 :774RR:2016/08/16(火) 10:11:34.64 ID:iSfsH9ij.net
>>543
モトチャンプのインプレはべた褒め記事しか書かないよ?実際プラナスの音聞いたけど純正よりかなり音量も大きい。
まぁ純正マフラーを作ってるメーカーだから忠男よりはいいと思う。忠男は音が大きすぎるのと耐久性がダメだった。
純正の形そのままで錆びないステンレス製にして、純正より静かなマフラー出して欲しいなぁ。

564 :774RR:2016/08/16(火) 10:19:04.89 ID:enSW7F76.net
tmaxで使ってた事あるけど、サクラ工業のマフラーは純正品クオリティだよ。
耐久性も高いし経年で音が大きくなりにくい構造。
見た目良いし軽くなるだけでも効果ありじゃないか?

565 :774RR:2016/08/16(火) 10:31:00.90 ID:AMbYsCm6.net
お金貯めるか、、、、、

566 :774RR:2016/08/16(火) 10:35:49.41 ID:GqSsvHkh.net
sp忠男で音が大きく感じたら他の社外マフラーはレース管並みに苦痛に感じそう

567 :774RR:2016/08/16(火) 10:36:52.83 ID:iSfsH9ij.net
>>564
軽くなるだけでもいいけどそれに加えて純正より音が小さくなればいいなと。

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200