2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part112◆◇◆

1 :774RR:2016/07/24(日) 20:49:25.64 ID:KLhWaL8D.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part110◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465893795/

637 :774RR:2016/08/18(木) 15:10:09.33 ID:lzqmDmvb.net
あー・・・・
バイザー手作りしたいなぁ(突然
よし、帰りは100均で紙粘土買って
型を作ろう

638 :774RR:2016/08/18(木) 15:34:04.90 ID:887imcvL.net
ジェネレーターが死にかけくさい。
アイドリングで警告灯がついて、走り出すと消える。
レギュレーター変えても変わらない…
まだ四万キロなのに

639 :774RR:2016/08/18(木) 15:47:40.31 ID:buFuALR/.net
WJのスネークコーン買ったんだけどマフラープロテクターも一緒につけたほうがいいのかな?

640 :774RR:2016/08/18(木) 16:28:13.58 ID:+KP/C3dm.net
納車。
でもトリセツが台湾語で分からん。
なんだこれ。

641 :774RR:2016/08/18(木) 16:43:00.95 ID:YNphwnMq.net
>>639
WJのマフラーは割れやすいからマメに外して点検する方がいいよ

642 :774RR:2016/08/18(木) 17:19:21.90 ID:ZglblsZM.net
仕事してたよー
イタリアンバル?飲酒??
そんなことでドウテイ君は必死なんだー
飲んだ後はガーデンプレースにでも停めて歩くかタクでホテルでしょw
ラブホ?そんな中学生みたいなとこいかねーよww
あくまで洒落だ。たまにはそういうデートもいいだろと
普段は車だろjk
>>628,628
おいドウテイ、そういう心配より君は遊んでくれるおねーちゃん頑張って探しなよ
髪が乱れて怒る?そんなぐらい調教してみろ。惚れた男のいうことは聞くだろがwwwww

643 :774RR:2016/08/18(木) 17:37:01.03 ID:YNphwnMq.net
>>642
デートは車より電車だろjk
飲めるし渋滞ないし車故障もないし

644 :774RR:2016/08/18(木) 17:48:49.53 ID:ZglblsZM.net
でもまー、一回だけかなそういうスクーターデートは
J○LのCAちゃんがローマの休日見たらしくスクーターでデートしたいってw
普段は車だよ。俺はボルボじゃないよレンジだよっと
飲んだら乗れない?って飲むのは車停めてホテルのラウンジか部屋だよね
電車でデートはしないなあ。学生じゃあるまいし。彼女が箱根ドライブしてホテル行くのが好きなのよ

645 :774RR:2016/08/18(木) 18:06:31.09 ID:YNphwnMq.net
>>644
車なんて乗らなくても維持費かかるわ渋滞で動かなくなるわ、出先でも駐車場が無いわで今時わざわざ所有してる人居るの?どんだけ田舎だよ(笑)
都会では電車とかバスの方が便利だしね。

646 :774RR:2016/08/18(木) 18:15:34.05 ID:ZglblsZM.net
>>645
車でレイブリとか横浜とか箱根とか行ったことない?
ごめん生活する世界が違うみたい
お互い関わらないでおこうね

647 :774RR:2016/08/18(木) 18:21:13.07 ID:wlbJA3co.net
何でこんなに必死なのかね?w

プライドがスクーター関係に有るわけでも無いし。

648 :774RR:2016/08/18(木) 18:24:03.42 ID:L6Q4GRPy.net
>>645
妄想バカにかまうなって
それでも気に触るならホテルのロビーの様子とかメニュー・値段等問いつめれば?
速攻で逃亡するよ

649 :774RR:2016/08/18(木) 19:15:58.21 ID:Sbz4PUo6.net
2ストbwsから乗り換えようかとスレ見に来たら昭和センスのニキビ面な高校生みたいなのが暴れてるでござるw

新型Bws最初はダサっ!って思ったけど段々これはこれでイイ!って思えてきた
オフ風味だけで山のガコガコ道走るの厳しそうだけど

650 :774RR:2016/08/18(木) 19:17:59.11 ID:3K4FFUvX.net
マジキチ怖えぇーw

651 :774RR:2016/08/18(木) 19:23:44.01 ID:Oybcb6dh.net
最近ほんとひどい基地外ばかりだな
心底呆れるわ〜
基地外専用スレでやっててくれ

652 :774RR:2016/08/18(木) 19:46:28.91 ID:HLmCsshd.net
この前逃げたR1君じゃないの?
口ほどにもないザコだったけどw

653 :774RR:2016/08/18(木) 19:50:24.81 ID:KMmO+ngi.net
基地外vsどうてい

654 :774RR:2016/08/18(木) 19:58:35.87 ID:DY1HixNp.net
 
NMAX

655 :774RR:2016/08/18(木) 20:01:05.14 ID:vdjFvY7q.net
仲間のバイクのネタ集めとかで色んな車種スレ覗くけど、ここが一番ひでえわw

656 :774RR:2016/08/18(木) 20:19:01.36 ID:z0jr933E.net
夢見る五歳がいるな。

657 :774RR:2016/08/18(木) 20:52:10.59 ID:Gt+tqEIM.net
4型でメットインできるフルヘェイスありませんか?Lサイズです。

658 :774RR:2016/08/18(木) 21:05:20.34 ID:vxTyJGoX.net
ID:ZglblsZMさんが痛々しいわ
ここ2ちゃんだぜ
それも原付二種のスレだよ

こんなとこに居て楽しいの?

659 :774RR:2016/08/18(木) 22:44:43.58
私の為に喧嘩はやめて

660 :774RR:2016/08/18(木) 21:54:58.86 ID:KMmO+ngi.net
でも
>>616でこのスレの本質言ってないかこいつ?

661 :774RR:2016/08/18(木) 22:49:54.97 ID:2SZ9IivU.net
>>649
俺は嫌だけどシグナスで林道走ってる人も居るよ
http://youtu.be/h1-RA5D3JQo
新車で買ったら最初は水溜りすら避けるけどなw

>>660
スレの本質違う、煽りとそれに反応するアホ共の本質や

つか、ちゃんとスレタイに沿ったレスもポツポツあるんだから、荒らし関連のレスでログ流し辞めーや
原二の話がないなら静観しとき

662 :774RR:2016/08/18(木) 23:42:09.56 ID:aeC55d/q.net
高速走らないんだからジェットヘルメットで充分ですよ

663 :774RR:2016/08/19(金) 00:00:25.99 ID:yZGTohnC.net
さっさと次スレまで進めてワッチョイ希望

664 :774RR:2016/08/19(金) 00:40:51.07 ID:CtOKPBeR.net
>>641
本当に?
どこが割れる?

665 :774RR:2016/08/19(金) 02:25:11.87 ID:37CqffTk.net
腹筋

666 :774RR:2016/08/19(金) 06:29:32.31 ID:V0K9eOWF.net
マフラー買ってくる

667 :774RR:2016/08/19(金) 06:46:32.65 ID:I+BVRY3h.net
>>662
速度は関係ない
後ろから大型トラックに追突されて吹っ飛ばされて顎から着地してすりおろされる場合もある
あらゆる状況を想定しないとジェットで十分とは言い切れない
プロテクターもそうだけどね

668 :774RR:2016/08/19(金) 07:23:33.80 ID:KuoFLTtU.net
いや、ジェットで充分って言ってるのは風圧的な意味だろう
空気読めよ

669 :774RR:2016/08/19(金) 09:27:37.37 ID:N3DYxDzx.net
世の中には半ヘルで走るば〜さんもフルフェで走るに〜さんだって見る
他人が何かぶろうかどーでもいいのでは

670 :774RR:2016/08/19(金) 10:05:36.11 ID:0nnkyIr9.net
>>664
一番多いのはエキパイの根元の車体との接続部分に亀裂が入って割れるケース。
あとはサイレンサーの溶接から割れるケースもある。社外品マフラーだから仕方ないけどね。

671 :774RR:2016/08/19(金) 10:10:24.63 ID:0nnkyIr9.net
>>662
ジェットヘルメットは街乗りでも事故したらほんとにアゴ無くなるよ。
アゴが削れて鼻から下が無くなった人も居る。
おまけにシールドが大きいから事故の衝撃で割れたシールドが顔面に突き刺さって顔の皮膚が半分以上削がれた人も居る。
カブト、OGK、シンプソン、ショウエイ、アライあたりのフルフェイスにするのがいい。

672 :774RR:2016/08/19(金) 10:27:38.07 ID:GDGq52lQ.net
カブト=OGK

673 :774RR:2016/08/19(金) 11:05:39.05 ID:N3DYxDzx.net
カブトはOGKと同じ

674 :774RR:2016/08/19(金) 11:57:03.94 ID:ijBf+T3g.net
フルフェイス推奨がネットではかなり出てくるけど
実際に走ってるとフルフェかぶったスクーターなんて
50人に一人いるかいないか程度しかいないよね
ただ俺が思うのは女性はどんなバイクであれフルフェにしたほうがいいよ
男なら些細なスリキズで済む程度のことでも背筋力が弱かったりして丸まれなかったりして
アゴやっちゃうかもよ
些細な事故での重症化を防ぐ意味でも筋力のない人はフルフェにしたほうがいい

675 :774RR:2016/08/19(金) 12:18:58.37 ID:N3DYxDzx.net
フルフェで口ふさがって気道確保できなかったケースもあるし、チン部の跳ね上がりで
首逝かれるケースもあるから何とも言えんな
それこそ自己責任

676 :774RR:2016/08/19(金) 12:29:52.24 ID:248o9Asr.net
今のフルフェイスにはエマージェンシー用のベルトも付いたりはしてるけどね。

677 :774RR:2016/08/19(金) 12:33:16.90 ID:Tqg9Dqzn.net
>>675
これ言う人ってシートベルトしてたから事故直後逃げ遅れて焼け死ぬって言う人思い出す

678 :774RR:2016/08/19(金) 12:45:37.66 ID:cTGx7hVf.net
ワロタ 結局本人の好きなようにするしかない あんまり勧めると反発するからな

679 :774RR:2016/08/19(金) 13:55:22.76 ID:xBYtHMEM.net
>>661
動画のリンクから色々観て寝不足なったわw
オフ走行が好きって訳じゃないけど、山持ってるからたまに走りに行くんだよね
いつか簡易舗装敷きたいけど、価値ないクセに金食い虫だからいつになるやら

680 :774RR:2016/08/19(金) 14:39:32.40 ID:YVVO7qT9.net
また今日も出た「山持ってます」アップしろよ山

681 :774RR:2016/08/19(金) 15:02:22.35 ID:d7BfRSOh.net
>>680
信じなくていいよ
何を想像してるか知らないけど資産価値ほぼゼロな活用用途低い山で、手入れしたくなくても管理責任は生まれるし
親の代で森林組合に入ってるから測量なんかでちょいちょい呼び出されて強制帰省になるし
固定資産税がクソやすいですからまだいいけど金はかかる
隣接地に何かできたら土砂崩れなんかの検査もいるし
手放せない相続とか罰ゲームなんですけど、それでも良ければセダン一台分くらいで買えばいいよ

煽りに乗るついでに愚痴スマソ

682 :81:2016/08/19(金) 15:02:46.54 ID:Vzb8N7RI.net
>>392
>81です、
バイク屋に行ったらあっさりメーカー保証で交換になりました。
フューエルポンプ保証期間延長に該当したようです。

>>159さん
>150です、
アドバイスを有難うございます。
結局上に書いたように無償で治りました。

683 :774RR:2016/08/19(金) 15:15:39.19 ID:Ozf/Fqlb.net
>>681
ちょっとだけ気持ちわかるぞ。
売れもしない山の欠片持ってるので。
相続税が意外と高いので注意しな
山なんて元の価値が低いのでしれてるが
売って現金相続したほうが税金安い罠があるぞ

684 :774RR:2016/08/19(金) 15:53:26.75 ID:d7BfRSOh.net
>>683
もしいつか土地評価が上がったら破産するからって、生前贈与で相続税からは逃げたわ
先祖の土地()だから売らせてもらえないけど、まず買い手が居らんだろね

まあ、持て余してるのも何だからバイク路の整備ちょいちょいやってくわ

685 :774RR:2016/08/19(金) 16:15:08.67 ID:D2ViJDSD.net
>>684
バイク仲間を集めてちょっとしたコースでも作ったら楽しそう、そんな簡単にいかないのだろうけど
サーキット行った方が安いか

686 :774RR:2016/08/19(金) 17:34:19.90 ID:gDkkhFfm.net
>>677
ジェットに文句言う人も似たようなもんだよ

687 :774RR:2016/08/19(金) 17:34:40.82 ID:oN4Flgy6.net
今さらなんだけど、
俺のシグナス台湾4期だった!

それだけ、ごめん

688 :774RR:2016/08/19(金) 17:36:18.46 ID:gDkkhFfm.net
>>687
なんかよう分からんけど>>640か?

689 :774RR:2016/08/19(金) 17:57:47.77 ID:N3DYxDzx.net
>>677
いえいえ自分はべつにジェット信者でもフルフェイス信者でもありません
どちらかが完全にすべて上回っているわけじゃないから自分の判断で、というだけ
安全面もどちらも賛否あるが機能性や快適性も含めて他人がいうことではないでしょ

ただ半キャップは論外

690 :774RR:2016/08/19(金) 18:24:01.98 ID:a+CpUGmS.net
もうそのへんにしとけ
一言多いからすぐこじれる

691 :774RR:2016/08/19(金) 18:49:20.78 ID:JgVO5wEu.net
>>674
確かにフルフェかぶってるスクーター乗りって滅多に見ないな
50だとおばはんでも半キャップが多い
原二だとさすがに半キャップは少ないけどフルフェも少ない

もちろん俺はフルフェです

692 :774RR:2016/08/19(金) 19:02:04.86 ID:eQNsdC82.net
半キャップですが何か?
制限速度内で安全運転してたら
もらい事故以外は合わないし
あってもほぼほぼ止まれる

693 :774RR:2016/08/19(金) 19:05:18.75 ID:FWsOkQOe.net
すいません
新車で欲しいのですが、
シグナスの短所ってなんすか?

694 :774RR:2016/08/19(金) 19:34:16.74 ID:NDRsGPfP.net
>>693
燃費しか思いつかない テールランプは賛否両論だから気に入れば問題ない 車幅が若干あるからすり抜け厨はオススメしない

695 :774RR:2016/08/19(金) 20:01:44.54 ID:ijBf+T3g.net
>>683
山にしろなんにしろ電線やらの通り道になったりすると
ちょっとラッキーなんだぜ

696 :774RR:2016/08/19(金) 20:09:11.54 ID:5vpvibj4.net
リニアとか

697 :774RR:2016/08/19(金) 20:15:49.00 ID:ySMShLmN.net
明日はクラッチアウター掃除するぜー!
しちゃうぜー!

698 :774RR:2016/08/19(金) 20:24:40.45 ID:/UwEHuIq.net
>>693
シートの形状じゃね?
一回実物に跨ってみた方が良いよー

699 :774RR:2016/08/19(金) 20:25:06.72 ID:7FbLId4M.net
シグナス通勤に使うようになってから思うけど、
シグナスってほんと通勤に最適な気がする。
タイヤと車格がでかいから少し長めの距離でも疲れないし、
メットインでかいから荷物も入れやすいし。

700 :774RR:2016/08/19(金) 20:46:50.45 ID:YKKBfXhH.net
ブルーコア載ったら乗り換えてやる
乗り換える理由がほしい

701 :774RR:2016/08/19(金) 21:05:53.54 ID:m4Q31R3I.net
>>691
半キャップのおばさんなんて滅多にイネーよ
殆どがホームセンターとかで売ってるセミジェットでしょ

702 :774RR:2016/08/19(金) 21:21:02.34 ID:Qg9i+eVZ.net
シグナス、チェーン駆動のマニュアルミッション車でないかな
これで現状のネガ(加速不足、悪燃費、最高速、バネ下重い=ギャップで跳ぶ)ほぼ消えるはずなんだがな
スクーターじゃねえ、といわれてもほしい

703 :774RR:2016/08/19(金) 21:31:48.44 ID:fVtzH471.net
PCXとNMAXとシグナスで迷ってようやくフットスペースがフラットなのが決め手でシグナス買おうと決心したのに今度は色で迷ってる‥赤とマットブラックどっちにしよかな‥

704 :774RR:2016/08/19(金) 21:33:33.13 ID:m4Q31R3I.net
>>703
台湾仕様のマットブラック

705 :774RR:2016/08/19(金) 22:22:27.84 ID:lvSKvM+F.net
>>703
青で

706 :774RR:2016/08/20(土) 00:17:25.18 ID:LR6X4MuS.net
NMAXいいと思うがメットインが小さくなるのが×

707 :BWS最高:2016/08/20(土) 02:36:43.41 ID:BL6NG106.net
年収400万+副業で年収1350万だけど
BWSは最高ですよ!
多摩住みなんで普段は車だけど
土日の休みとかは混むから原付は便利!
たまのタンデムでも近場なら問題なし!
ノーマルでもエンジン音でかいから
マフラー交換は保留中

708 :BWS最高:2016/08/20(土) 02:39:03.88 ID:BL6NG106.net
>>702
ジョルカブにRステージ組んで88で我慢!
クラッチないけど楽しかったよ

709 :774RR:2016/08/20(土) 03:12:35.61 ID:QA3ymjWA.net
>>703
自分もフットスペースがフラットなんでシグナスに決めた
で白とマットブラックで悩んで青/白買ったよw

>>692
もらい事故で死にかけたけど?
勿論速度違反もせずに優先道路走ってたよ
ま、歩いてても突っ込んで来る車もあることだしね好きにすればいいよ

710 :774RR:2016/08/20(土) 03:54:55.33 ID:hSLGt4Wk.net
>>707
副業だけじゃあかんの?

711 :BWS最高:2016/08/20(土) 04:22:30.69 ID:BL6NG106.net
>>710
http://imepic.jp/20160820/155160

なんだかんだ税金持っていかれますので
ID付けたのでこれなら証拠になるかな?

712 :BWS最高:2016/08/20(土) 04:27:35.58 ID:BL6NG106.net
http://imepic.jp/20160820/159380

詳細です。
いくらお金があってもBWS最高です

713 :BWS最高:2016/08/20(土) 04:31:01.21 ID:BL6NG106.net
本業しょぼいけど休み多いから満足です
http://imepic.jp/20160820/161510

714 :774RR:2016/08/20(土) 06:53:10.76 ID:XSd1hBRK.net
>>703
神はお前の為にイエローを用意した
http://i.imgur.com/iL11gLJ.jpg

715 :774RR:2016/08/20(土) 07:07:35.45 ID:nHLxbzkC.net
>>714
それ3型だろ

716 :774RR:2016/08/20(土) 07:37:11.62 ID:6EyebQjP.net
>>708
まったく同じことしてる人がいたw
ジョルカブから乗り換えると乗り心地クソだよ。by国内4型乗り

717 :774RR:2016/08/20(土) 07:49:43.02 ID:XSd1hBRK.net
>>715
神はお前の為にシルバーを用意した
http://i.imgur.com/y4ctMjo.jpg

神「しかも171cc!」

718 :774RR:2016/08/20(土) 11:24:08.64 ID:cgzIUmVk.net
大きな幹線道路走るとシグナス率高いな あと色も黒が多かった 

719 :774RR:2016/08/20(土) 11:44:13.93 ID:hSLGt4Wk.net
>>713
休み多くて年収も高めとか俺と真逆やん
お前は勝ち組、俺は負け組、以上

720 :774RR:2016/08/20(土) 11:45:09.78 ID:hSLGt4Wk.net
>>717
それ、なんて名前?

721 :774RR:2016/08/20(土) 13:17:36.29 ID:iyCwPHrt.net
>>720
YAMAHA Cygnus 180

722 :774RR:2016/08/20(土) 13:53:11.88 ID:hSLGt4Wk.net
>>721
古いね、ありがと

723 :774RR:2016/08/20(土) 14:00:46.62 ID:OUN2/8rf.net
シグナスの御先祖様か

>>717
神様、俺は何色にすればいいですか?

724 :774RR:2016/08/20(土) 14:42:14.43 ID:P0B3EFil.net
>>723
神はお前の為に油性マジック(極太)を用意した

神「ママチャリにシグナスって書いて乗り回してろチョビヒゲ!」

725 :774RR:2016/08/20(土) 15:58:53.67 ID:k/OF2lkS.net
先物の収入も年収にするんだ

726 :774RR:2016/08/20(土) 16:05:52.34 ID:k/OF2lkS.net
他人の源泉っておもしろいねー
ボーナス無しで手取り25弱かちょっとつらいね、、
先物投資の資金はどこからですか?遺産?不動産?

727 :774RR:2016/08/20(土) 16:22:35.97 ID:PyIeyFsl.net
>>726
スレ違い

728 :774RR:2016/08/20(土) 16:41:19.16 ID:XIY91b5r.net
>>724
神様口悪いw

PCXもそうだけど無難な白黒は頻繁に見る、たまに新車っぽい赤見ると、お!ってなる
黄色はかっこいいけど欲しくはないって感じかな、滅多に見ない

729 :774RR:2016/08/20(土) 18:18:22.21 ID:z1pP5TdM.net
シグナスなら青だなー
とbws黒の俺は思うw

730 :774RR:2016/08/20(土) 18:58:57.91 ID:k/OF2lkS.net
でもその投資の利益っていうのは安定して毎年あるわけないからな・・
今期の利益がそれで貯蓄がバイガケであれば安定か
ただ不動産や持ち家をそれなりに持つと固定資産税で毎年がっぽりいかれるからな
やっぱり安定した年収は必須だな
銀行員の20代とかの感じかなそれは。FPとかの知識もあればそこそこ回せるかもね。
んでシグナスで納得してるなら上等かな
ただ結婚するとなるときついかな
スレチだね了解!

731 :774RR:2016/08/20(土) 19:10:46.81 ID:wFXfufjF.net
>>729
新型のBW'Sの黒?
何かの歌のPVに出てたよね、もっとバイクを映せ!って思うやつ

732 :BWS最高:2016/08/20(土) 19:40:16.95 ID:BL6NG106.net
>>730
スレチでしたね、皆様すいませんでした
FP持ってるけど使えませんよ、あくまで
お飾り資格です。
ちなみにアベノミクス前に仕込んでた
任天堂株が炸裂して年齢×200万の資産
も不動産とは別にあります。
結婚は来年する予定です

次はBWSのパーツのインプレ&画像
をあげて有益な情報を伝えたいです

なんでもかんでも証拠アップって言う方が
多いので少しムキになってしまい
申し訳ありませんでした。

733 :774RR:2016/08/20(土) 20:23:00.17 ID:lLi89U6X.net
駆動いじって、アドレスにはスタートで負けないぜ!
ってなったのに、坂道で置いていかれる・・・・
もう、これでいいや、勝手に競うのはやめよう

734 :774RR:2016/08/20(土) 20:37:21.40 ID:x0K3OMkm.net
それがいい
アドは2stターゲットの動力性能を小さく安くつくったら
サスもブレーキも奇跡的にベストバランスになった迷車の名車だ
アドから乗り換えたけどこっちの良いところは、雰囲気?かな?
そういやヤマハはスタイルで押してたな
そういうことだったんかな

735 :774RR:2016/08/20(土) 21:13:48.70 ID:ctUBrbu+.net
マイナスのある投資は今年度+100万で翌年度-100万でも税金がっぽりとられるんだよね
その点オレは投資する貯蓄がないからそんな心配と無縁つまりオレのほうが幸せってことでFA
親譲りの頭髪の心配はあるけどそれももうすぐ心配なくなる
幸せっw幸せっw

736 :774RR:2016/08/20(土) 21:57:39.61 ID:k/OF2lkS.net
オレも実は結婚前に5000の貯蓄と不動産あったが結婚してタワマンの頭金や
税金、結婚式、新婚旅行、新居準備とかであっという間に目減りしましたね
当時は車もイキガッてベンツとか乗り回していましたが・・・

今は子供もできファミリーカーとシグナスでがんばってる
どこぞの人みたいにボルボでも乗りたいが今は子供優先ですね
金貯めたらktmでも買う
というシグナス乗りの生活でした

737 :774RR:2016/08/20(土) 22:11:15.10 ID:xy5p2Kim.net
なんなの?どーでもいいよ
最近脱線しすぎだろ
基地外スレでやっててくれマジで
呆れるわ〜

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200