2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part112◆◇◆

1 :774RR:2016/07/24(日) 20:49:25.64 ID:KLhWaL8D.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part110◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465893795/

838 :774RR:2016/08/25(木) 18:05:30.07 ID:9ZTzEDhx.net
>>835
リングの擦り合わせはやったことないけどピストンのバリ取りはいつもやってる

839 :774RR:2016/08/25(木) 18:13:02.83 ID:K7I4t9MF.net
>>838
餌付けよくない

840 :774RR:2016/08/25(木) 20:08:02.76 ID:VDq7qGnl.net
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l   >>839 │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

841 :774RR:2016/08/25(木) 21:16:59.99 ID:ax/f7enu.net
>ピストン廻りの精度を高めるっていいじゃないハハハ
イロハのイも分からないで偉そうにほざくな、ボケ

842 :774RR:2016/08/25(木) 21:32:31.11 ID:tI+wJk5t.net
>>841
じゃ説明しろ

843 :774RR:2016/08/25(木) 22:10:56.39 ID:u67t7Hsb.net
人の意見否定するなら根拠言うべき
言わない以上>>841がボケなんだよな

844 :774RR:2016/08/25(木) 22:14:15.65 ID:jA3croQF.net
イロハのイをゆってみ?はよw

845 :774RR:2016/08/25(木) 22:15:41.03 ID:ZtKmb5/U.net
夏の燃費ってどれくらいです?

846 :774RR:2016/08/25(木) 22:34:26.72 ID:OLjnHC4M.net
うるさいぞ貴様ら
自分でブログでも立ち上げて言ってろw

847 :774RR:2016/08/25(木) 22:35:33.28 ID:Ojcq10ET.net
冬でも夏でも、へっぽこ運転だから、
たいして燃費変わらない

848 :774RR:2016/08/25(木) 22:36:29.93 ID:aWiJyEDq.net
レベルの低い奴程他人をけなす。
これ2chの真理

別にバイク業界に居る訳では無いが設計側としては自分で多少なりとも加工、制作できなきゃ話しにならん。

加工の腕は多少有るが、初めての車両で初めての事やるには、初心でもベテランでも多少なりとも敷居の高さを感じるだろ。

849 :774RR:2016/08/25(木) 22:40:08.57 ID:aWiJyEDq.net
後は、そのやった作業に意味が有るか無いかは加工の腕次第。
が、やらなきゃいつまでも初心者のまま。

ここが重要だが、貶す奴はよっぽどの頭デッカチの無技能な奴と相場がw

趣味で弄ってるモンを無能が横から野次る事じゃないわな

850 :774RR:2016/08/25(木) 22:44:13.17 ID:QA5jUbP4.net
>>849
貶す奴を貶す不のスパイラル…

851 :774RR:2016/08/25(木) 22:45:21.13 ID:C6AKhHuW.net
何ちゅうブーメランやw

852 :774RR:2016/08/25(木) 22:54:28.72 ID:aWiJyEDq.net
大事な事だから二度言うかw

やらなきゃいつまでも初心者のまま。
趣味で弄ってるモンを無能が横から野次る事じゃない

853 :774RR:2016/08/25(木) 23:02:55.53 ID:Hfktks7T.net
だから餌付けすんなつったのに
なんで煽りに来た奴を煽り返すかねぇ

854 :774RR:2016/08/25(木) 23:17:16.17 ID:eWmbtViV.net
ちょっと手法かえてきたから煽りに気づいてさえいないようだ

855 :774RR:2016/08/25(木) 23:29:12.83 ID:tI+wJk5t.net
シグナスのボアアップkit売ってる側の人が発狂ってこと?

856 :774RR:2016/08/25(木) 23:51:24.62 ID:3dfgoXiE.net
2chって他人の言葉尻をあげつらって遊ぶ所だろ?
キモイ>>834が折角発狂してるんだ。
投げられた餌に喰いつかないで2chが成り立つかよw

857 :774RR:2016/08/25(木) 23:52:48.33 ID:huGHVt7+.net
>>845
30 〜 40
東京 田舎

858 :774RR:2016/08/26(金) 00:34:10.55 ID:5am86FTV.net
>>856
どーでもいい

859 :774RR:2016/08/26(金) 01:17:24.63 ID:xmXKGhqW.net
夜中は涼しくて道空いてて快適だな
隣市のなか卯で親子丼と冷し坦々うどん食ってる

860 :774RR:2016/08/26(金) 01:18:36.08 ID:IjODv9o9.net
>>845
41km/Lくらい

861 :774RR:2016/08/26(金) 01:46:31.83 ID:E1+ec2ZS.net
バリ取りとカーボンの蓄積を同列で語る>>834wwwwwwwwwwwwwwww
シネヤ低能

862 :774RR:2016/08/26(金) 07:40:43.48 ID:RbGEuoi2.net
>>860
すげぇな、俺の3型30km/L前後行ったり来たりだわw

863 :774RR:2016/08/26(金) 08:27:32.32 ID:hTKtsmrX.net
>>861
お前必死だなw

864 :774RR:2016/08/26(金) 09:14:58.24 ID:WrPWOsau.net
>>860
俺もこのくらい

865 :774RR:2016/08/26(金) 09:28:37.31 ID:bGCZ7qHR.net
>>861
ハハハ、バリ取りのことだね君が必死になってるのは
とりあえず君のことをバリ取りキッズと呼ぶことにするねハハハ
真面目な話、販売されているボアアップkitで
{シロートがバリ取りしなければならないようなシロモノ}ならそのkitはまず論外。
プロが素人向けに販売するなら当たり前だハハハ
とすると?君の取ろうとするバリってやつはエンジン精度誤差にも値しない程度のものだなハハ
コンマ2mm以下の誤差だとしてそこを削ってどうかわるのか示せるものあるのかなハハハハハハ
カーボンは1.0mm単位で付着するなあー
理解しました?バリ取りキッズ君ハハハ

866 :774RR:2016/08/26(金) 09:35:36.30 ID:J/qC/JPE.net
>>865
台湾製なんかの低品質があるから昔よりバリ取りは気分的にやった方がいいと思う
今は国内メーカーもそのまま転売してたり製造は大陸ってのはよくあるからね

昔、オートボーイに遊び行ったらいかにも職人的な方が加工してたんだが

867 :774RR:2016/08/26(金) 09:36:46.61 ID:bGCZ7qHR.net
ハハハ論派ついでだからもう一言
あくまでボアアップkitというシロモノは{公道走行禁止}だけど
バリ取り坊主は理解してるかねハハハ
つまりレース仕様ということなら競技ごとにOHするんだよハハハ
そうなると毎回一定の精度を出すために芯出しや研磨をするハハハハ
バリ取りレベルじゃダメなんですよねー理解しましたかハハハハハハ

868 :774RR:2016/08/26(金) 09:51:13.21 ID:71Rqii1Y.net
バリ取りボウズになっててワロタ
どっちがどうとかわからんが
>>861の物言いがまったく論理的じゃないからバカと言われるてこと

869 :774RR:2016/08/26(金) 10:33:41.96 ID:l2O8NAov.net
バカは論理的とか無理じゃねw

870 :774RR:2016/08/26(金) 10:46:33.46 ID:xmXKGhqW.net
>>861が駄目なのは、ネットでググったような浅い知識で煽りに来てるアホに構ったっていう一点

経験が伴わないからなぜやるのか、やらなければどうなるのか、どうやれば良いのか、何を使えばいいのか、プロが純正品にすら手をかけるのは何目的か

知識ゼロのバイク小僧の頃から何度も何度も失敗して組み直して経験した住人からすれば、的外れな煽りを鼻で笑うのも無理ないし、またそういった知識をアホにタダでくれてやる訳がない
煽りに乗って知識をひけらかすとかもっての他
リングのすり合わせは固着のことを言ってるのかもだけど、リングと溝に処理をするかしないかで半年後にバラしたら見た目で違いがわかる、純正品であっても
やって良かったやればよかった、次はアレでこうしてみよう…自分のやったことがデータに反映される喜び
良い悪いは別にして自己満足であっても、試行錯誤を楽しむ趣味を否定するのはただの外野、スルーすればいい

871 :774RR:2016/08/26(金) 10:53:16.57 ID:l2O8NAov.net
>>870
>知識をアホにタダでくれてやる訳がない

だったら2ちゃんくるなもしくはロムッとけだな。荒れるだけ

872 :774RR:2016/08/26(金) 11:05:50.54 ID:zrac2Pnr.net
>>871
お前みたく野次レスしかせんアホにくれてやる情報などないってこったろ
過去スレ見てこい、煽り抜きにボアアップの話してる時はちゃんと助言レスあるから

まあ、新型でも発表されない限り既出ネタしか話題ないし
アホが増え過ぎて2ch見に来る価値なしだな、ワッチョイ導入したらまた見にくるわノ

873 :774RR:2016/08/26(金) 11:10:42.71 ID:bGCZ7qHR.net
ハハハその通り!
自分の思いと違うことが書かれているならそういえばいい
それを罵って根拠も言わずに否定だけするのはお子様だねハハハ
子供を相手にするのは疲れますねハハハ
夏休みは終わりだぞ。宿題やりましたか?ハハハ ハハハ ハハハ!

874 :774RR:2016/08/26(金) 11:24:03.59 ID:pBda36Mp.net
>>872
ん?たかだか原付のボアアップでそんな熱くなれるお前は幸せだなー

875 :774RR:2016/08/26(金) 11:40:01.61 ID:xysYzF6+.net
おい
お前らそろそろ夏休みも
終わりだろ?
さっさと学校の用意でもして
このスレから出ていけ

876 :774RR:2016/08/26(金) 11:49:10.73 ID:5jogi2qP.net
なんか前歯の無い金髪中卒の小汚い底辺が
「おれのぼああっぷのちしきはかんたんにはやれねえ!」
とか言ってるの想像して職場で笑いこらえてる

たかだか125のボアアップぐらいで何言ってんだよw

877 :774RR:2016/08/26(金) 11:53:17.84 ID:RluP8Yh/.net
・小金持ちキャラ
・貧乏キャラ
・キモハハハキャラ

夏休みはまだ終わらない!
PC・iPhone6s・wifiの三刀流自演荒らし、R1先生の次回作にご期待下さい。

878 :774RR:2016/08/26(金) 11:57:39.40 ID:RluP8Yh/.net
R1先生「ID替えも覚えたから単発支援も得意だぞ♪」

879 :774RR:2016/08/26(金) 13:52:00.23 ID:Q3SzJOmk.net
リアタイヤそろそろ交換したいけどお薦めある?

880 :774RR:2016/08/26(金) 14:43:35.33 ID:QcAuRHLM.net
バリ取りとカーボン未だ同列で考える論理的な底辺素人居てワラタ

881 :774RR:2016/08/26(金) 16:18:39.00 ID:bGCZ7qHR.net
>>880
ふ〜ん





882 :774RR:2016/08/26(金) 16:35:08.06 ID:Myx/yQPx.net
メットインをカットしようと思うのだが、
工作が得意なブロガー知らない?

883 :774RR:2016/08/26(金) 17:43:26.07 ID:Q3SzJOmk.net
ロンホイ?

884 :774RR:2016/08/26(金) 17:45:22.76 ID:kLY+6Aom.net
>>877

885 :774RR:2016/08/26(金) 17:48:17.55 ID:kLY+6Aom.net
あら、途中
期待しません、うんざりです
こんな手垢ついた手法が通用してるのがまた、しんどい

886 :774RR:2016/08/26(金) 18:07:01.03 ID:Q0IIc1oS.net
>>881
ピストンスカートのバリがどういう悪さするか分かる?w
それとカーボンがどこに蓄積するか見たことある?w
まず免許取れよ、厨房

887 :774RR:2016/08/26(金) 20:33:21.84 ID:RiaEUJch.net
>>886
エンジン開けたことない素人には何言ってもわからんよ

888 :774RR:2016/08/26(金) 23:05:45.26 ID:Qe0rbdgO.net
>>879
スクートスマート

889 :774RR:2016/08/26(金) 23:07:57.29 ID:23j5FQRE.net
>>845です。
みなさんありがとうございます。なるほど、夏場で頑張って40km/L、満タンで300km弱ってとこですね。

890 :774RR:2016/08/26(金) 23:13:57.44 ID:kaLBd5HC.net
>>889
リッター40なんて田舎か信号のない幹線道路走った時しか出ないから
航続距離は200位だとおもった方がいいよ

891 :774RR:2016/08/26(金) 23:57:17.47 ID:ZwOcKJ+c.net
この前駐車場にちょっと停めた後にセルでもキックでもエンジン始動しなくなってかなり焦った

892 :774RR:2016/08/27(土) 08:45:04.83 ID:aeKuiU7n.net
>>888
ありがと、良さげだからポチってみる

893 :774RR:2016/08/27(土) 08:59:24.29 ID:HCZatQEu.net
>>890
あららら。日に400km近く走ることもあるんで、200kmだと正直きついですね。

894 :774RR:2016/08/27(土) 11:14:07.05 ID:VlYOyrQf.net
スクーターでエンジン開けるってそこまでするひとがいてるのねー
俺なら大きいのに乗り換えちゃう

895 :774RR:2016/08/27(土) 11:39:18.85 ID:TDrWg7Yf.net
昨晩の逃亡ちゃん
872 : 774RR2016/08/26(金) 14:43:35.33 ID:QcAuRHLM
バリ取りとカーボン未だ同列で考える論理的な底辺素人居てワラタ

896 :774RR:2016/08/27(土) 12:20:41.63 ID:veW3dTmm.net
乗り換える方が面倒くさい 単気筒空冷は一番シンプルだからメンテもオーバーホールも同じような物

897 :774RR:2016/08/27(土) 13:02:50.87 ID:c+zD4bG7.net
よく考えると。。。言ってしまうと元も子もないけど
底辺だからスクーターのピストンバリ取りとかに必死なのでは

898 :774RR:2016/08/27(土) 13:28:01.71 ID:ZVpPsdk7.net
ピストンのバリ取りなんてそのキットの品質によるから
どっちも正しい

899 :774RR:2016/08/27(土) 14:05:35.43 ID:Q0K5zeAG.net
>>879
ミシュラン シティーグリップ1択。

900 :774RR:2016/08/27(土) 14:06:07.77 ID:Q0K5zeAG.net
>>882
アキヒト氏

901 :774RR:2016/08/27(土) 15:48:17.37 ID:EPXWsobd.net
>>887
スクーターのエンジン開けてプロとか言ったら笑われるから他所で言うなよ

902 :774RR:2016/08/27(土) 15:56:39.77 ID:Yos62O/k.net
>>901
クスクス

903 :774RR:2016/08/27(土) 16:23:55.31 ID:7DuGfB0n.net
>>902
クスクスは、小麦粉から作る粒状の粉食、またその食材を利用して作る料理である。発祥地の北アフリカから中東にかけての地域と、それらの地域から伝わったフランス、イタリアなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられている。

904 :774RR:2016/08/27(土) 16:46:31.44 ID:vCJ0g0+9.net
自演野郎のくっさい小芝居にさすがの修造も苦笑いで去ってくレベル
IDコロコロ一人でも多くなにやってんだか

905 :774RR:2016/08/27(土) 16:59:48.99 ID:gHk+DU6T.net
>>901
プロはさすがに語彙力なさすぎだろw
初心者さんwww

906 :774RR:2016/08/27(土) 17:14:41.73 ID:djU9DRh/.net
結論は、
好きなようにやれ
で良いっすかね?

907 :774RR:2016/08/27(土) 17:26:17.22 ID:aeKuiU7n.net
>>899
もうポチったので次回の参考にさせ熱くなれよ!てもらいます
サイズがフロント用しか合わないけど問題無しかな?

あと、近くのショップで交換して貰うんだ諦めんなよ!諦めんなよお前!けど、廃棄タイヤは引き取って貰えるんかな?2りんかんまで持ってくの遠い

908 :774RR:2016/08/27(土) 17:28:06.53 ID:c+zD4bG7.net
いや、俺にはもうどっちがid変えて擁護してるのかすらわかんねw

909 :774RR:2016/08/27(土) 17:31:39.76 ID:djU9DRh/.net
一人で自演だったら、面白いのにな

910 :774RR:2016/08/27(土) 17:38:21.36 ID:c+zD4bG7.net
あースレ盛り上げるために?ww

911 :774RR:2016/08/27(土) 17:41:26.86 ID:G3cxTSCo.net
そう
盛り上げはありがたいが、
車種板でもなかなかの修羅のスレになっているのが難点w

912 :774RR:2016/08/27(土) 17:46:12.99 ID:JW298mDu.net
>>907
修造が見え隠れクソワロw
大抵の店で引き取ってくれる、無理やったら金出してガススタにポイ

>>908
お前が一番臭い
つか、俺含め中身ないレス全部NG入れときゃええねん、あと100レスの足掻きや

913 :774RR:2016/08/27(土) 17:51:46.03 ID:tBeODwWG.net
>>897
底辺云々じゃなくハナシネタは中華ボアアップKITから
バリ取り必須だろ、ん?

914 :774RR:2016/08/27(土) 18:32:59.69 ID:c+zD4bG7.net
>>912
なにが臭いの?それとネットで方言使うなよ?

915 :774RR:2016/08/27(土) 20:23:18.91 ID:aeKuiU7n.net
>>912
ありがとうやで〜ちゅうねん!

ショップに電話したら交換工賃だけで古タイヤ回収してくれるとのことでした
まだ7ヶ月くらいしか乗ってないけど1万km越えてるし、定期点検もやってもらった方がいいかな?オイル交換以外、ノーメンテなう

916 :774R:2016/08/27(土) 23:27:26.96 ID:7wm5kpDG.net
>>831
予定通りデイトナのスクリーン取り付けてもらったよ。
これはもっと早くに付けてればよかったと思える。
都合良く今日は風が強かったから、スクリーンの効果を充分体感できた。
ちなみに普段は角度調整は寝かしてる?立ててる?
一番寝かしておいたほうが、見た目的には良い感じがする。
今日は一番立てて走ってみたから、次は寝かしてみて違いが体感できるか試してみるよ。

917 :774RR:2016/08/27(土) 23:52:20.85 ID:+wVKTgVu.net
寝かせたら反射的に状態ふせたときスクリーン直撃するぞ

918 :774RR:2016/08/28(日) 00:28:22.27 ID:OPVrF4om.net
スクリーンつける奴はアイウェアつけないの?
アイウェアあればスクリーンいらなくない?

919 :774R:2016/08/28(日) 00:30:54.05 ID:qRAWBrFN.net
まだ走ってはないけど、寝かせた状態で伏せてみたよ。
頭がスクリーンに当たる事はたぶん無いと思う。

920 :774RR:2016/08/28(日) 00:50:04.89 ID:p8lDM+zH.net
>>918
は?

921 :774RR:2016/08/28(日) 01:04:01.65 ID:OPVrF4om.net
>>918
なんや?

922 :774RR:2016/08/28(日) 01:05:23.74 ID:OPVrF4om.net
いや間違うた>>920オノレや
なんや?

923 :774RR:2016/08/28(日) 01:07:27.73 ID:OPVrF4om.net
文句あったら言いやー
引っ込み思案やからビビッとるか?

924 :774RR:2016/08/28(日) 01:08:59.77 ID:bVnfn7E6.net
あんたの理論ならメットのシールドあればアイウェア要らないじゃん

925 :774RR:2016/08/28(日) 01:13:05.06 ID:hCk6/Dr8.net
>>923
アイウェアが上半身に当たる風を防いでくれんのかよ?

926 :774RR:2016/08/28(日) 01:15:47.66 ID:OPVrF4om.net
上半身にあたる風?
どんだけ貧弱やねん笑かしよんなー
シールド?おどれ半ヘルか?くっさいのー

927 :774RR:2016/08/28(日) 01:17:22.42 ID:hCk6/Dr8.net
この関西弁
例の基地外か

928 :774RR:2016/08/28(日) 01:37:36.15 ID:OPVrF4om.net
>>927
ゴキブリみたいに単発でチョロチョロでてくるのう気持ち悪

なんやおどれ関西弁にビビりよるんか?どんくさそうやのおどれは

929 :774RR:2016/08/28(日) 01:43:08.91 ID:LO+SH9xa.net
妄想R1乗りで想像関西弁、シリンダーのバリとカーボンの区別もつかなく、
アイウェアつければ上半身に風は当たらない、と
愛車は隣のおやじがくれたスズキのHi

930 :774RR:2016/08/28(日) 01:44:33.88 ID:OPVrF4om.net
なんで同じIDおらんのやろなーw
くっさいスレやのここは

931 :774RR:2016/08/28(日) 01:48:13.99 ID:mpQOX7cv.net
絶賛スルー検定開催中

932 :774RR:2016/08/28(日) 02:06:46.93 ID:JjXPgRqa.net
>>931
だからなんやチビ?

933 :774RR:2016/08/28(日) 02:13:09.20 ID:JjXPgRqa.net
関西人なめたような書き込みするなおまえら
R1のやつかなんか知らんがあんなもん関西弁ちゃうやろ分かれや
スクリーン要らんとかいうやつもあほを煽んな
スルー検定とかしょーもないこと書くなカス
いつまでやっとんねん

934 :774RR:2016/08/28(日) 03:02:34.65 ID:Bk/aApzo.net
>>916
おめでとうございます(^ω^)
自分はまずは見た目優先で寝かして装着しました。
走ってみると十分な風防効果と思い、寝かしたままです。

>>917
スクリーン上端にヘルメットシールドを時々当ててしまいます(;´Д`)


春にMT-07買って、滅多に乗らなくなっております…( ´•ω•` )

935 :774RR:2016/08/28(日) 08:16:29.86 ID:Vxek6xFl.net
そもそも不特定多数の掲示板で方言を使うのはよろしくない
標準語でお願いします

936 :774RR:2016/08/28(日) 08:39:49.71 ID:2OtNj/kT.net
岡山の初見殺し
http://i.imgur.com/eetypTh.jpg
http://i.imgur.com/ROedfvP.jpg
http://i.imgur.com/4ZudJLY.jpg
バイクやったら完全に水没と言うか、地元民でも怖いやろ

937 :774RR:2016/08/28(日) 08:57:01.70 ID:JjXPgRqa.net
>>936
地域の行政は機能してないんか
裁判できるやろこれ

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200