2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】

1 :774RR:2016/07/24(日) 22:59:30.39 ID:rY3sdz3H.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/

803 :774RR:2016/08/24(水) 01:38:11.40 ID:uJMT3ryw.net
病んでるな

804 :774RR:2016/08/24(水) 01:39:07.15 ID:uJMT3ryw.net
土曜日納車だ、みんなよろしくね

805 :774RR:2016/08/24(水) 04:27:03.47 ID:WMn1fVAY.net
>>804
おめでとう。 ちょっと聞くけど200cc持ってないよね?

806 :774RR:2016/08/24(水) 05:38:47.86 ID:yrSb+K/U.net
おめ!
良い色買ったな

807 :774RR:2016/08/24(水) 07:04:05.22 ID:9+JxkLKa.net
155と200の2台持ち?
普通は155と1300とかだろう
それか250cc以下のバイク好きで何台もコレクションとか?

808 :774RR:2016/08/24(水) 08:17:44.12 ID:82IyR4z4.net
>>804
おめでとさん
「キ」は放置ということで4649!

809 :774RR:2016/08/24(水) 08:34:46.56 ID:DlCr4lTC.net
>>806
クスクスきた

810 :774RR:2016/08/24(水) 09:00:48.16 ID:uJMT3ryw.net
キイロ買ったよ、店に置いてあった最後の2台のうちの1台。バイク、何年ぶりの復活だろ、楽しみだな。

811 :774RR:2016/08/24(水) 09:26:29.74 ID:m/4l/1Kz.net
6500kmだけどスリップサイン出てきた・・
10000はもってほしかった orz

812 :774RR:2016/08/24(水) 09:53:29.52 ID:b6R9HvUQ.net
トリップ付けてやって欲しい…

813 :774RR:2016/08/24(水) 11:46:59.59 ID:2nPSXKgg.net
走行四万の中古かよ
死のサイクルで買えば中古みたいな値段で新車かえるのにアホだな

814 :774RR:2016/08/24(水) 12:00:25.53 ID:WMn1fVAY.net
>>813

150cc200cc2台持ち 死のサイクルで買うアホ

 比較不可能・知的障害無限大在日韓国人

815 :774RR:2016/08/24(水) 12:18:43.98 ID:2nPSXKgg.net
パンジョムノン、ハセヨ、キムジョンイル、サムニダ

816 :774RR:2016/08/24(水) 14:10:14.13 ID:82IyR4z4.net
死のサイクルが荒らしてんのか
しょーもねーバイク屋だ

817 :774RR:2016/08/24(水) 14:33:57.03 ID:1BjU3S5D.net
糖質だろ。君は。一人で盛り上がりすぎだよ。

818 :774RR:2016/08/24(水) 14:34:52.48 ID:4UmJsOjA.net
>>816
中古しか買えないキチガイ土方だから
違うと思う

819 :774RR:2016/08/24(水) 15:58:19.40 ID:d1t7aEAI.net
はよブルーコアエンジン搭載してくれ

820 :774RR:2016/08/24(水) 21:09:40.44 ID:82IyR4z4.net
工具なんて無いに等しいから最小限積むなら何入れますか?

821 :774RR:2016/08/24(水) 21:12:16.81 ID:oWULzN9e.net
相変わらず自演放題で関係のない人まで巻き込むド低脳ド貧民ニートおっつー♪
今日も日中から2ちゃんねる自宅警備が仕事です!よーやるなー 笑
稼ぎも出来ず人を妬み羨むクズ底辺wwwwww

はいはいマジェスティSとバーグマンの二台持ちですよー♪
で!?
お前は一生二台持ちすら出来ねーだろうな 笑
一生羨ましがってろwwwwww

おいおい今日の煽り投稿少ねーぞw
ちゃんと仕事しろボケ!使えねーな
ゴミクズなんだからスレ延ばしくらい真面目にしろやドクズがっ!
出来ねーなら社会のお荷物なんだから電車に突っ込んで自殺してこい!
ほんとゴミの威勢の良さは最初だけだったなwwwwww

822 :774RR:2016/08/24(水) 21:13:37.28 ID:1BjU3S5D.net
ちゃんとお薬飲めよ。治らないけど家族が安心するから。
一生治らないけど家族や周りには迷惑かけちゃだめだよ。

ちゃんとお薬飲もうな。

823 :774RR:2016/08/24(水) 21:19:36.68 ID:oWULzN9e.net
さーてとゴミクズ底辺のニートと違って暇じゃねぇから明日の準備して寝るわ
ちゃんと煽り投稿してスレ延ばしとけよ

毎日引きこもりのニートなんだから常に常駐して仕事しとけボケがっ!
ほんと使えねー野郎だな
明日また来てやっから、ちゃんと仕事しとけよ
じゃあな♪

824 :774RR:2016/08/24(水) 21:19:59.83 ID:QA6zFwVk.net
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/  死のサイクルで購入★
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ  マジェsとハンバーグマン2台持ちぃいいー? 
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::     ぅひぁ♪
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   / 

825 :774RR:2016/08/24(水) 21:20:43.91 ID:QA6zFwVk.net
 
          i ((il(({l|{l|{l|{l|{l|{lili"
         ヾil|{l|{l|,l,{l|{l{|i}l{l、{l{|{lii´
        ゞi,ゞ"´´      .ゞil{ll}i"、
       ./            `l|{l|{l
      ./             .{l|{l|l|}
     illl|||l|l|i;;    ;;;;ilillill|l||li;;;.. .l|{l|{li}
    /"´.二ヽ__γ"´´ ._ ~`k‐-{l|{l|}
    l |〈.@> 厂.八. ∠@二ヽ .i`~.i{l/´)
    `┬‐.‐'"./ ヽ、ヽ、、,____...,ノ  ||. /
    し!::  /(r 、_,、)、       iノ  
     {:: / _,,,..、_,、 ヽ    :::
        | 《_` ' -'-'=ヽ |   :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _   在日韓国人   ぅひぁ♪
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

826 :774RR:2016/08/24(水) 21:21:32.55 ID:QA6zFwVk.net
量販社長ちゃん、おるかーwww

827 :774RR:2016/08/24(水) 21:29:58.88 ID:JkaYtvun.net
ハンバーグマン??

828 :774RR:2016/08/24(水) 23:37:35.74 ID:BXYOpy9x.net
ブレーキレバー 可倒&パーキング を買って取り付けました。
ミスミのネジの型番をAmazon のレビューに書いてくれた人、ありがとう!
スレがdat 落ちだったので助かりました。

レバーの方は快調です。
ちょっとした傾斜がある交差点での信号待ちが楽になりました。

829 :774RR:2016/08/25(木) 00:43:27.07 ID:mEfTQMaV.net
がたつきが少なそう。
ttp://zerocustom.jp/pd/102520577/

830 :774RR:2016/08/25(木) 07:15:57.29 ID:uXjLLi1P.net
マジェSの社外パーツも色々と増えてきたんだね
ttp://zerocustom.jp/ca/b/198808/

831 :774RR:2016/08/25(木) 08:48:05.61 ID:VTg1C1lv.net
ドライバー、10/12のレンチ、折畳み式六角レンチ、
折畳み式トルクスレンチ、小型プライヤー、小型モンキー積んでる。

832 :774RR:2016/08/25(木) 10:19:06.85 ID:p428AUcF.net
俺はユニバーサルホルダーとか、駆動系修理が一通りできる工具積んでる。 w
あ、当然ベルト、プーリー、WR、クラッチ(カスタムで外して余った純正品)も積んでる。
これまで250〜650までデカスク乗ったけど、高速道走行中に2度のベルト切れ、下道
では5〜6度のプーリー・クラッチ系統のトラブルに見舞われてるもんで・・ w

833 :774RR:2016/08/25(木) 12:02:18.76 ID:Gii25LJg.net
>>832
レッカー無料クレカ持ってないのか?w

834 :774RR:2016/08/25(木) 12:04:32.97 ID:qVV882MY.net
リードから乗り換えてツーリング用途に使おうと思ってんだけど、
耐久性不安かな?

835 :774RR:2016/08/25(木) 13:24:32.28 ID:ktfF7tV7.net
スクーターなんてどうせ5、6万キロで乗り換えだべ?
それ以上乗り続けると、なんだかんだでメンテに結構な金がかかるし、なら新車買ったがいい。

836 :774RR:2016/08/25(木) 13:26:57.30 ID:qXf5dsHI.net
>>833
参考までに、どこのクレカなら
ロードサービスついてるの?

837 :774RR:2016/08/25(木) 13:34:31.61 ID:Gii25LJg.net
君の周辺店舗ask数件でヒットする。
またはネット系既出任意保険へ入るべし。

838 :774RR:2016/08/25(木) 13:42:58.26 ID:KtMdQfKq.net
>>83で書き込みしたものです。
いろいろなアドバイスありがとう。
あの仕様に+して、wr10c
クラッチがジャダりだしたので ついでに面取り&リフレッシュ。ダイアグツールで+2にしました。かなり良くなりました。町乗り9割の自分には丁度いい感じです。
いつも臨戦態勢で五月蝿いですが、出足からドン!と加速して気持ちいいです。最高速は120位でアプアプしますが、そこまでは今までで最速になりました。
マジェは他のスクーターと違い、クオリティが高いので(特にリア回り)弄りたくなるんですよね。(笑)

839 :774RR:2016/08/25(木) 13:47:14.47 ID:KtMdQfKq.net
追記ですが、シムワッシャーを1.5o入れてます。しかしマジェのクランクケースの設計はわざとベルトを刷れるようにしてるんだろうか?
ノーマル駆動でも擦れます。

840 :774RR:2016/08/25(木) 14:07:23.30 ID:p428AUcF.net
>>833
高速で最初トラブったときは任意保険についてるロードサービス使ったよ。
高速降りて最寄のバイク屋まで10km程度だったけど。
ただトラブった場所が地元から遠かったのと、持ち込んだショップに適合
ベルトがなかったんで取り寄せになり、数日後、電車使って引き取りに・・
(俺は東京、トラブったのは滋賀県)←この交通費も交渉して出させたw
それ以来パンクとかも含めて緊急に自分で対応できるケースのために
色々と積むようになったというワケでしてw
実際2回目のベルト切れのときは、高速の避難スペースで直したよ。

841 :774RR:2016/08/25(木) 14:15:21.79 ID:p428AUcF.net
>>838
クラッチシューのパーツにドリルで穴をあけて多少軽くしてやると
クラッチインの回転数が上がってけっこうロケット仕様になるよ 
ただ燃費は落ちるけどね w

842 :774RR:2016/08/25(木) 14:20:50.95 ID:KhfW0/HL.net
白金プラグに替えるとパワー出て燃費も良くなるってホント?

843 :774RR:2016/08/25(木) 14:56:53.71 ID:KtMdQfKq.net
>>841
成る程ありがとう。
最高速は同じクラスの排気量なら、似たようなものだから、ゼロスタート〜が大事な気がします。あの仕様でもツーリングならリッター40いきます。
マジェはあの車格に重さだから、最高速はどのみちパワー不足に陥り、排気量アップやハイカム、ハイギアに行き着きますからね。

844 :774RR:2016/08/25(木) 15:54:03.56 ID:hzq3ZkJf.net
>>835
ちゃんとメンテしてやれよ

845 :774RR:2016/08/25(木) 15:58:04.49 ID:ktfF7tV7.net
そのメンテに金がかかるって話だよ
どうせ金かけるなら新車買った方がいい

846 :774RR:2016/08/25(木) 16:45:33.18 ID:qVV882MY.net
>>835
どこが痛むんでしょ?
スクーターで長距離走らないんで経験がなく。

847 :774RR:2016/08/25(木) 17:12:38.68 ID:ktfF7tV7.net
駆動系やらブレーキやらあちこち

848 :774RR:2016/08/25(木) 17:18:14.41 ID:VTg1C1lv.net
30000kmで駆動系は全取っ替え
エンジンにガタが来たら新車購入かな

849 :774RR:2016/08/25(木) 17:26:36.06 ID:jgmCnGho.net
オイルの減りも早くなるからオイル交換の周期も短くなる

850 :774RR:2016/08/25(木) 17:52:19.25 ID:T1wu1H3o.net
>>848
ベルト、前後プーリー、ローラーでおk?
車軸ベアリングとかは頑丈?

851 :774RR:2016/08/25(木) 19:24:59.45 ID:GlbYHRWZ.net
リアパニア付けてる?
なんリッターがバランスいいかね?

852 :774RR:2016/08/25(木) 19:39:53.09 ID:IHzz+wFa.net
>>840
保険会社どこですか?

ちなみに
川越〜東京 人身で駅まで歩けない、で
タクシーOKさせたこと有りチューリッヒっす。

853 :774RR:2016/08/25(木) 21:26:41.76 ID:KWawHqPc.net
>>851
バランス的には小さ目の方が良さそうだけど、俺はGIVIの47L使ってる
かなり容量があって便利だし、マジェSはリアにボリュームあるから、
バランスもそんな悪くないように思う。

854 :774RR:2016/08/25(木) 21:46:32.33 ID:QMeclAQr.net
https://youtu.be/knJl09eoW3Y
糞バイク乗り

855 :774RR:2016/08/25(木) 22:12:04.83 ID:IHzz+wFa.net
>>853
前に上がってたcoocaseくらいの大きさだよね。
結構違和感なしだね。中国以外の4−5万GIVIを買う予定!

856 :774RR:2016/08/25(木) 22:12:32.95 ID:IHzz+wFa.net
>>853
あ、出来ればUPヨロ。

857 :774RR:2016/08/25(木) 22:46:44.60 ID:KWawHqPc.net
>>855
画像は無いんだ、ゴメン。
ワイズギアがGIVIでOEM生産した47Lのボックスもあって、GIVIのエンブレムにこだわらないなら
物は同じで¥23000ぐらいで買えるよ「(楽天)ライダースプラザ アクト(店名)」。
店はもっと安い所もあるかもだから、色々調べてみてください。

858 :774RR:2016/08/25(木) 23:02:00.05 ID:AXZS6hEX.net
いつもの無職ニートはどこいった?
ちゃんとスレ延ばしとけ!言ったのに使えねードクズだな
全然常駐してねーじゃねーかwwwwww

勢いは最初だけかよwwwwww
つまんね
さーて寝るかな
基地外いなくなった事だし平和だなー 笑

>>854
これはひでーな
寧ろこんなんされた挙句突っかかってくるならマジ半殺ししてるな
ひ弱そうなガキだなぁ
俺も若いけど胸糞わりぃ野郎だな
まぁ突っかかってきた時点で相手見て突っかかってきてるんだろうなw
自分より明らか弱そうな人には突っかかる勇気だけはあるゴミクズだなぁ
察にビビる貧弱ぶりwwwwww
動画見る限り車種とヘルメット分かってるから見つけたらシバいといてやるわ
埼玉県の和光市周辺か
こんなゴミはさっさと駆除するに限るね

859 :774RR:2016/08/25(木) 23:06:50.57 ID:AXZS6hEX.net
>>854
ナンバーは、「2 練馬 さ 95-60」か
覚えておくわ
ナンバー分かってるだけで見つけやすいな
ドラレコ便利だな

860 :774RR:2016/08/25(木) 23:13:07.05 ID:jPWiAwXo.net
リアパニア、giviのb37にした!
うまくいきゃ土曜納車だわ。
楽しみだなー。ひさびさのバイク。
おれ、もうおっさんだけどやっぱ胸が高鳴るわ

861 :774RR:2016/08/26(金) 01:28:59.58 ID:tvz0w4tJ.net
>>860
俺もB37NTDだけど、カーボン調の部分は擦ると傷つきやすいよ

862 :774RR:2016/08/26(金) 01:53:40.15 ID:sbOBx5gf.net
>>851
俺は>>352のSH29だけど、このスレではスゲー不評だったわw

863 :774RR:2016/08/26(金) 02:11:19.07 ID:FPVUft7j.net
>>862
キチガイが一人騒いでただけ
気にしない

864 :774RR:2016/08/26(金) 02:24:56.70 ID:+TY+PyZM.net
>>857
ケースはエンブレムが全て。中華はクソです。
それならバイク便箱の方が良い。

865 :774RR:2016/08/26(金) 04:20:23.73 ID:FPVUft7j.net
>>854
ドラレコ積んでドヤ顔のチャリウザいわ

866 :774RR:2016/08/26(金) 12:09:29.55 ID:PZbQ+qUf.net
>>864
ケースだけじゃなくて、食い物から家電製品から全てにおいて中華・朝鮮はクソ

867 :774RR:2016/08/26(金) 12:35:58.61 ID:342cmYaf.net
本日マットチタンで契約してきました
下取り入れたから差額ゼロ
LEDヘッドライトだけお願いした

今月末か来月頭に納車されます

868 :774RR:2016/08/26(金) 12:37:18.19 ID:vdfuoEsd.net
>>867
おめ!いい色買ったな。

869 :774RR:2016/08/26(金) 12:39:02.75 ID:6O2BsmHA.net
>>867
おめでとう!
いい色買ったな!

870 :774RR:2016/08/26(金) 12:41:21.10 ID:vdfuoEsd.net
>>866
マジェSはクソとは思わないが

871 :774RR:2016/08/26(金) 15:16:48.74 ID:N44hsaUl.net
箱に抵抗ある方、こんなのどう?

http://i.imgur.com/bZVxZ9B.jpg

872 :774RR:2016/08/26(金) 15:55:58.47 ID:gXtQNiC9.net
四角い箱が好きなんだけど何かない?
キャリアはワイズのやつ

873 :774RR:2016/08/26(金) 16:40:24.34 ID:vdfuoEsd.net
このタイミングで釣りなのか…


つSH-40
SHAD(シャッド) SH40 トップケース 無塗装ブラック 40L https://www.amazon.co.jp/dp/B004Y9WO34/

874 :774RR:2016/08/26(金) 17:07:04.42 ID:UspznlPC.net
やっぱそんなのしかないのか

875 :774RR:2016/08/26(金) 18:31:02.99 ID:sD/2iV/D.net
>>867
下取りは大型?

876 :774RR:2016/08/26(金) 19:44:08.25 ID:Q5wGJz1S.net
>>872
giveのE43NMLなんてどうだろう
http://givi-jp.com/products/case/monolock_case/e43nml.html

877 :774RR:2016/08/26(金) 21:27:07.32 ID:iZdWrith.net
>>872
マシカクじゃないが
https://www.amazon.co.jp/dp/B0067HIASE/

878 :774RR:2016/08/26(金) 21:45:43.53 ID:cXM+T9Kx.net
雨がはいるのは嫌

879 :774RR:2016/08/27(土) 00:49:23.30 ID:uC+myi3+.net
>>876
コレダ!
真四角は無理なのは承知だったからこれにしようかな

880 :774RR:2016/08/27(土) 03:50:15.45 ID:vBNCVB4K.net
残業終了。明けて今日納車♪

昨日、仕事中に見に行ったら最高のシャア赤でした。ワクテカが止まらない(^_^)

しかし、今日東京は雨予報orz

881 :774RR:2016/08/27(土) 05:27:17.60 ID:tCV9+4gJ.net
そういやジオンのマーク付けてる奴は買い替えたのかね

882 :774RR:2016/08/27(土) 09:07:03.70 ID:WwREigV2.net
前回オイル交換から2200km なんだが、またそろそろオイル交換かなあ

883 :774RR:2016/08/27(土) 09:08:59.89 ID:EfgPLMHB.net
誰か、ヨシムラのサイクロンか、sp忠男のマフラーにかえたひといる?
良かったら、インプレなど、お願いします

884 :774RR:2016/08/27(土) 11:10:05.03 ID:uc63xk2q.net
燃料問題はこの2つでFAだろう

メーターの目盛とガソリン量
ttp://imgur.com/Ebn71QP

MAJESTY S 満タンで何キロ走るか 燃料計の動きの秘密
ttps://www.youtube.com/watch?v=jxn1T_kssXY

885 :774RR:2016/08/27(土) 12:22:22.71 ID:zj3nLpve.net
マフラーか。。。。
ノーマルの特性と音量のままで、軽い奴あるのかな?
見た目はCORSA-EVO IIが好きなんだけど。

886 :774RR:2016/08/27(土) 12:36:22.58 ID:WvguGGOu.net
>>885
俺もあれは良いと思う
チタンにするかステンにするか・・・
でも送迎用だからマフラーは替えない方が良いのかな葛藤中

887 :774RR:2016/08/27(土) 12:41:24.42 ID:3Rh8hiwv.net
>>883
ヨシムラ入れてるけど五月蝿いよ
音が野太いというか低くて響くので
いい歳したオサーンなのにちと恥ずかしい
デザインは気に入ってるんだけどなぁ

888 :883:2016/08/27(土) 12:47:07.67 ID:EfgPLMHB.net
変わったのは、音だけでしょうか?

889 :774RR:2016/08/27(土) 12:53:56.08 ID:3Rh8hiwv.net
新車でいきなり交換しちゃったもんだから違いとかは分からんわ
交換の際重さは比べたが断然ヨシムラは軽かったよ、ちなみにメタルマジックカバーのやつですわ

890 :774RR:2016/08/27(土) 18:37:20.68 ID:t2qs9wfy.net
>>885
ステンにしたけど低速で少しバタバタした感触をもつので静かな住宅街や深夜は少し気になるかも
見た目はかなり良い
雨の後は汚れが目立つけどエキパイ以外は水ブキでok
エキパイは気にしないほうが良いと思う
ひどくなったらクリーナーでおk

891 :774RR:2016/08/28(日) 01:41:42.15 ID:KTf/B5Yz.net
>>890
低回転のトルク感とかどうかね?

892 :774RR:2016/08/28(日) 06:57:17.95 ID:Hs0EEB4T.net
>>891
あんまかわらんねぇ
あくまで見た目重視

893 :774RR:2016/08/28(日) 08:31:35.23 ID:/7zJ1Bvs.net
バッテリーをリチウムイオンバッテリーに交換した人いるかな?
あれ単純に置き換えで良いのか、それとも電装系の改造が必要なのか教えて

894 :774RR:2016/08/28(日) 09:13:59.66 ID:ZZtRjaRo.net
ここではフェンダーレスは受け容れられてる?
どうにもあのリヤフェンダーがダサく思えてね

895 :774RR:2016/08/28(日) 09:45:07.37 ID:Hs0EEB4T.net
置き換えで良いけど寒いと不都合があるらしいので南国向きでは

896 :774RR:2016/08/28(日) 09:49:13.25 ID:Hs0EEB4T.net
>>894
濡れた路面を全く走らないなら良いけどそうじゃなきゃやめた方がいい
テールランプからリヤシートまで砂だらけになる
ウチのは一旦フェンダーレスにして具合を確認したあと純正フェンダーを加工してショートフェンダーにした

897 :774RR:2016/08/28(日) 10:06:53.04 ID:qH4XRT9x.net
いま、20000有るのですが、ローダウンシートとウインドシールドと、グリップヒーターのどれから買えば良いとおもいますか?

898 :774RR:2016/08/28(日) 10:13:50.48 ID:ZZtRjaRo.net
>>896
なるほど。参考にさせてもらいます。
レスありがとん。

899 :774RR:2016/08/28(日) 10:52:10.57 ID:0MYQMXho.net
ローダウンシート必要なし
グリップヒーターはハンドルカバーで我慢
ウインドシールドは高速道路走行に必要

900 :774RR:2016/08/28(日) 11:00:51.02 ID:Amg4GBxt.net
>>897
俺に焼きそばパン買ってこい

901 :774RR:2016/08/28(日) 11:36:09.25 ID:b4MvSHF4.net
グリップヒーターはハンカバとセットで

902 :774RR:2016/08/28(日) 12:17:36.42 ID:7NHwGFEU.net
1万円以下のシールドとハンカバで
あと、ローダウンシートよりローダウンプレートの方がリヤが安定してお勧め

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200