2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】

1 :774RR:2016/07/24(日) 22:59:30.39 ID:rY3sdz3H.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/

951 :774RR:2016/09/03(土) 10:25:14.22 ID:1rMTpAsc.net
テスト

952 :774RR:2016/09/03(土) 10:28:03.72 ID:1qsLm/DR.net
テスト

953 :774RR:2016/09/03(土) 10:29:26.79 ID:ksxkQfSg.net
>>950
雨の夜とかどうでしょう?
通勤で乗ってるからちょっと悩むます

954 :774RR:2016/09/03(土) 12:07:03.44 ID:qA/EFyqt.net
>>953
夜の雨天時・・・うーん、どうだったかな???
言えるのは、暗くて、または見えにくくて不安とかは全く感じたことはないということかな・・

ただ使用状況や望むものが個々違うと思うんで、そこは俺は何とも言えないです。

955 :774RR:2016/09/03(土) 12:15:17.48 ID:gMw5rWyA.net
雨の日の真っ白な光は路面が反射して見えないよ

956 :774RR:2016/09/03(土) 13:30:57.20 ID:UoXSARDE.net
>>938
コレ色温度変えられるのが良いな
折角のポジションが目立たなくなる&ハロゲン色が好きで、LED
導入してなかったけど検討してみよう

957 :774RR:2016/09/03(土) 14:21:54.03 ID:AHeJBZ9Z.net
ギヤオイル交換しようとしてドレンをあけたら乳白色の油が出てきたんだが、これはなんだ?

958 :774RR:2016/09/03(土) 14:23:09.93 ID:AHeJBZ9Z.net
>>957
ちなみに、ODO 7000km での交換です。前回は1000km のときにショップでやってもらいました。

959 :774RR:2016/09/03(土) 14:23:39.16 ID:zwtjp3Bd.net
マジェスティSで初キャンプ
積載ちょうど良かった

960 :774RR:2016/09/03(土) 14:34:27.11 ID:2BaeLFhX.net
>>959
何泊で、ボックス有無容量等の詳細プリーズ
自炊ですか?

961 :774RR:2016/09/03(土) 15:20:50.75 ID:0vaLKnLU.net
>>959
大型で志賀高原でひとりBBQ
地元中学生の男女多数襲来を受け面白かった。
霜降りの殆どを食われたけど。

962 :774RR:2016/09/03(土) 17:20:33.39 ID:ksxkQfSg.net
>>954
ありがとう
価格も手頃で評判もいいしポチってみますわん

963 :774RR:2016/09/03(土) 17:52:04.73 ID:Gt4CgjEA.net
>>957
油が水と混ざって乳化してる状態だな
冷却水の混入が可能性高いが、悪戯の可能性もある

964 :774RR:2016/09/03(土) 18:00:57.48 ID:zwtjp3Bd.net
>>960
一泊
47Lのボックス
テント、マット、寝袋、タープ、チェア、テーブル二個、バーナー、コッヘル、シェラカップ等々
折りたたみのコンロも積んで炭火で肉焼いて食ってたよ

965 :774RR:2016/09/03(土) 18:14:04.18 ID:AHeJBZ9Z.net
>>963
先週、ギア周辺を洗車用シャンプーで洗ってシャワーで水を流したんですが、そのせいかも。
どのぐらい入るとああなるんだろう。
冷却水のレベルは下がってなかったです。
念のため、注入口のオーリング交換しとこうかな。

バイク屋の言を信じて放置しなくて良かったです。
500km ほど走ったらギアオイルをもう一度交換する予定です。

966 :774RR:2016/09/03(土) 19:17:43.54 ID:Gt4CgjEA.net
>>965
エンジン全バラシにならない事を祈るよ
乳化オイルは厄介だぞ

967 :774RR:2016/09/03(土) 19:26:08.84 ID:kM/A0d1L.net
>>963
>>957
>冷却水の混入が可能性高いが、悪戯の可能性もある

ギヤオイル周辺に冷却水経路は無いので冷却水はない
キャップは手で締めるだけだし締め込み不十分かオーリングの不良かな
洗車の水が入ったんだと思うよ

968 :774RR:2016/09/03(土) 19:27:40.52 ID:rTlPShnm.net
ヤマハだからしかたない

969 :774RR:2016/09/03(土) 19:32:47.18 ID:AtL7r35F.net
洗車で水がタンクに入ってリコールになった車種があるよ
バイクは構造的にみて洗車は良くないと思う
濡れた雑巾で拭くのがいいと思う
あとペルシードでコーティングしておく

リコールになるまでにマフラーから水入れたんだろ?って疑われてたよ

970 :774RR:2016/09/03(土) 19:42:53.35 ID:AHeJBZ9Z.net
>>966
エンジンオイルは乳化してなかったから、エンジンは大丈夫。
燃費も落ちてないし。
35-37km/L ぐらいある。

971 :774RR:2016/09/03(土) 20:30:39.90 ID:2BaeLFhX.net
>>964
サンクス、炭火焼肉いいね!
2〜3泊になっても、そんなに装備は増えなさそうかな。
もう少し気候が安定したら、俺もマジェSでキャンプ行くわ。

972 :774RR:2016/09/03(土) 20:41:48.45 ID:26KQdWR6.net
グロム乳化は有名

973 :774RR:2016/09/03(土) 21:47:47.82 ID:AtL7r35F.net
グロム乳化はエンジンオイルの話だからなw
ギアオイル乳化は初めて聞いたよw

974 :774RR:2016/09/03(土) 21:52:45.49 ID:2bLbVQNa.net
今日はじめてエンジンかからない現象がでた。
いつもは、キュルキュルぐらいでかかる。
最終的に十数秒間?セルを回しっぱなしでかかった。
それから200kmぐらい走ってきたが問題はない。
今ネットを見たらガスケットからオイル吹く
という例があったが。。。。心配。。。

975 :774RR:2016/09/03(土) 22:46:30.70 ID:kM/A0d1L.net
エンジンかからない症状は14年型だとあまり聞かないが15-16年型だとたまに聞くな
スロットルボディあたりになにかあるとは踏んでいる

ウチの14年型は真冬のマイナス3度ぐらいに下がるとエンジンかからない症状があった
スロットルボディの清掃で緩和したのでその辺りかなー
件のケースは真夏なので同じ条件ではないがね

976 :774RR:2016/09/03(土) 23:01:10.99 ID:kM/A0d1L.net
ガスケットと言えばウチのは吹き抜けが起きた
最初は水温計のランプ点灯
冷却水をチェックするとリザーバーは定量入っているがラジエターは減っていた
冷却水をラジエターに補充してエンジンをかけるとラジエターからポコポコ気泡が…

シリンダーヘッドを外して面出しして組み付け
シリンダーヘッド平面をみるとやや歪みがあったが平面の端っこに少しぶつけたような跡があり平面上に少し盛り上がってたので修正

修理完了
作業しやすくするためにエンジンを下ろすのが一番大変だった
所要時間日中8時間
費用ヘッドガスケットとヘッドカバーガスケットと冷却水で2000円くらい

977 :774RR:2016/09/04(日) 15:57:23.97 ID:KWwaRzUZ.net
車買いました。ちょっと高かったです。

978 :774RR:2016/09/04(日) 16:36:27.54 ID:ZXJKSLfW.net
オメ、良い色買ったな

979 :774RR:2016/09/04(日) 19:57:26.93 ID:QOUSOrC4.net
本日マットチタン納車されました。
帰ってきてからウイルズウィンの
http://wiruswin.com/mj_s/sp_parts/sp_parts_mj_s_tandem_backhold_ele.html

これ付けたんだけど・・・まぁ酷い
穴位置はおかしいわ前後の高さは合ってないわで
いろいろ曲げ直して2時間かけて付けたわ
後、タンデムバーの取り付けのネジ穴がガタガタでボルトが入らなかったから
タップ立て直した
タイ生産だから多少は仕方ないのだろうけど。
ウイルズウィンの付属のボルトがイカれてるかと思ってたからビックリした
ボルトは一応ダイスに通してみたけど問題なかった

後はヨシムラマフラーとブレーキストッパー待ち
原2スクと迷ったけどマジェスティSにして良かった
出だしも力強いし以外と走るから街乗りでもストレスなく走れる

980 :774RR:2016/09/04(日) 20:23:50.18 ID:KWwaRzUZ.net
 

48Lくらいの箱は背もたれ兼用ですよ。

981 :774RR:2016/09/04(日) 20:27:44.96 ID:QOUSOrC4.net
>>980
こどもの送迎に使う予定だから横までカバーしてくれるタンデムバーになった
箱だと本当に背もたれにしかならないから。

982 :774RR:2016/09/04(日) 22:11:23.50 ID:oAAvdtRy.net
燃料計だけど、指針がEの文字にかかった時点でも残量2Lあると
推測しますが合ってますか?

983 :774RR:2016/09/04(日) 22:18:39.46 ID:s/5LgBqr.net
27分10秒〜、11分10秒〜
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1時間25分30秒〜、1時間15分20秒〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43分10秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

984 :774RR:2016/09/04(日) 22:33:36.06 ID:KWwaRzUZ.net
>>982
赤の下限を指してるとき5.10L入った。
この機種よくわかんねえw

985 :774RR:2016/09/04(日) 23:28:04.12 ID:ehW2wFAS.net
>>982
>>884

986 :774RR:2016/09/04(日) 23:28:24.70 ID:hi00qc+o.net
自分は下限のEを指してから30kmほど走ってから給油。
6L入った。満タンが7.4Lだから、下限を指してから
2Lはあると推測しました。

987 :774RR:2016/09/04(日) 23:32:27.85 ID:hi00qc+o.net
>>985
なるほど。

988 :774RR:2016/09/05(月) 00:45:17.46 ID:m2fHuwov.net
>>986
でもあんまり余裕こかないようにしないとね。
どえらい場所なら最悪。

989 :774RR:2016/09/05(月) 03:48:17.01 ID:bKi0Kjfz.net
次スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part22【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/

990 :774RR:2016/09/05(月) 03:55:02.89 ID:oNVVezx5.net


991 :774RR:2016/09/05(月) 09:09:33.37 ID:5niw7mlJ.net
埋太郎

992 :774RR:2016/09/05(月) 09:36:30.34 ID:qOjZtt4T.net
埋め

993 :774RR:2016/09/05(月) 10:17:09.43 ID:Tghq3w3j.net
いつもE指したところで給油するけど、6L以上入ったことない。相当いい加減だなw トリップメーターが燃料計代わりだ。

994 :774RR:2016/09/05(月) 10:51:56.03 ID:RkpYGKjG.net
1000GET

995 :774RR:2016/09/05(月) 18:20:52.09 ID:1WG3oMPJ.net


996 :774RR:2016/09/05(月) 18:47:51.21 ID:auSXLbar.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 7分 31秒

997 :774RR:2016/09/05(月) 18:52:06.57 ID:whHP2dqu.net
埋めますマン登場

998 :774RR:2016/09/05(月) 18:52:47.45 ID:whHP2dqu.net
では埋めましょう

999 :774RR:2016/09/05(月) 18:53:35.37 ID:whHP2dqu.net
糸冬 予

1000 :774RR:2016/09/05(月) 19:03:55.83 ID:DCaHeizo.net
1000get

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200