2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-07 part39【軽量ミドルツイン】

1 :774RR:2016/07/25(月) 20:56:51.44 ID:NFOYrdeG.net
ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part37【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464179182/
【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467176152/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :774RR:2016/08/13(土) 23:37:36.19 ID:1CMKgOA3.net
>>510
そこはSV650って言わなきゃ。
メーターマンのくせにつまらん。
結局、写真はいらないんだね。
徳島に帰ってまでつまんないよ。しかも、自演とかまでして。

もっと煽ってー

512 :774RR:2016/08/14(日) 00:25:06.00 ID:ajxjwtZi.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

513 :774RR:2016/08/14(日) 01:03:08.35 ID:gi+1qIuL.net
いくら安物だからって
ダンパーが片方だけってのもなぁ

514 :774RR:2016/08/14(日) 01:05:21.14 ID:ajxjwtZi.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

515 :774RR:2016/08/14(日) 03:23:00.34 ID:HtJKBk0I.net
>>513
全然、勢いが足りない。
もっとー
徳島の両親が泣くよ。


あ、泣くのは違う理由だ。

516 :774RR:2016/08/14(日) 04:56:35.79 ID:etwAR1QJ.net
すごいねデュークってちゃんと書けるようになったんだ
ダエクとかバンディドとかデユークとか色々と面白かったよ

517 :774RR:2016/08/14(日) 08:38:24.91 ID:ajxjwtZi.net
世間一般の他人の目ばかり気にして不相応な重量バイクに乗るタイプは
男として度量の小さい、ツマラン人間に多く見られる。(例 メーターマン)
正直、一番つまらんバイクとの関わり方と言える。
つまりバイク乗りの本質に於いて、最も低俗な部類である。

518 :774RR:2016/08/14(日) 09:25:50.07 ID:LPAp7/8b.net
楽しみ方は人それぞれだけど、見栄にこだわる人は、自分に自信がない人が多いように思う。

519 :774RR:2016/08/14(日) 12:43:29.41 ID:HtJKBk0I.net
メーターマンを待っている自分が嫌だ(笑

520 :774RR:2016/08/14(日) 13:53:15.38 ID:ajxjwtZi.net
07アンチスレ立てるも猛烈なカウンターにスレを叩き潰され、
悔しくて悔しくて毎日ワッチョイ無しのココで粘着荒らしに勤しむメーターマン
とにかくあの低脳は07を貶したいだけだから、奴の書く事には何の意味も無い。
ただの虚言妄言の羅列。奴はゴキブリと一緒なんで湧いて来たら
奴の存在そのものを罵倒し踏みつけ卑しい素性を晒しあげるだけ。
隔離スレとは言え、クズ害虫も放置し過ぎは害を及ぼすからねえ。

521 :774RR:2016/08/14(日) 17:16:03.99 ID:HtJKBk0I.net
メーターマーン、早く来てー
帰省中でも、荒らす時間あるでしょ!

何気に親近感湧いてきた(笑

522 :774RR:2016/08/14(日) 22:49:03.65 ID:jlXT1X9P.net
病気

523 :774RR:2016/08/15(月) 06:44:28.80 ID:5ifNVs2t.net
>>518
07選ぶ人って最初から何もかも諦めてる人が多いね

524 :774RR:2016/08/15(月) 08:11:49.35 ID:6WHYzBZ7.net
>>523
お帰り〜。
いやー、昨日1日いないだけで、ここは寂しいものだよ。
まだ、徳島?

孫の顔見たいとかって言われただろうけど、ハイエンドに乗るような人間は、孤高で生涯独身なんだって言ってやって。
決してキモいからじゃなく、ハイエンド乗りだからってね。

525 :774RR:2016/08/15(月) 08:30:14.17 ID:5ifNVs2t.net
>>523
そんな最初から諦めてる人向けに
片方にしかダンパーが入ってなかったり
今や常識の二軸プライマリーバランサーシャフトやツインスパーク可変点火タイミング省いた
残念なエンジンなんだろうね。

526 :774RR:2016/08/15(月) 08:30:14.47 ID:5ifNVs2t.net
>>523
そんな最初から諦めてる人向けに
片方にしかダンパーが入ってなかったり
今や常識の二軸プライマリーバランサーシャフトやツインスパーク可変点火タイミング省いた
残念なエンジンなんだろうね。

527 :774RR:2016/08/15(月) 08:39:09.20 ID:qVZFqtEQ.net
自分にレスって…

528 :774RR:2016/08/15(月) 08:50:15.53 ID:Sy0bZKFH.net
07アンチスレ立てるも猛烈なカウンターにスレを叩き潰され、
悔しくて悔しくて毎日ワッチョイ無しのココで粘着荒らしに勤しむメーターマン
とにかくあの低脳は07を貶したいだけだから、奴の書く事には何の意味も無い。
ただの虚言妄言の羅列。奴はゴキブリと一緒なんで湧いて来たら
奴の存在そのものを罵倒し踏みつけ卑しい素性を晒しあげるだけ。
隔離スレとは言え、クズ害虫も放置し過ぎは害を及ぼすからねえ。

529 :774RR:2016/08/15(月) 08:54:33.55 ID:Sy0bZKFH.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

530 :774RR:2016/08/15(月) 08:59:11.23 ID:6ZJPH50O.net
ちょっと思ったんだけど、「諦めてる人」ってなんなんだろうね?
ひっくり返せば「身の丈を弁えてる人」だと思うんだけど。
大は小を兼ねると考えるか、過ぎたるは及ばざるが如しと考えるか、人それぞれ。

531 :774RR:2016/08/15(月) 09:02:57.59 ID:Sy0bZKFH.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

532 :774RR:2016/08/15(月) 09:07:56.03 ID:PRbsWYpe.net
向上心がない
自分で「身の丈」を勝手に設定して上を目指そうとしない
周りの07乗りはおっさんばかりだけどみんな顔が幼い

533 :774RR:2016/08/15(月) 09:26:15.78 ID:6WHYzBZ7.net
>>525
>>526
どーしちゃったんだよ。
メーターマン、ここはいっかい謝ろう

534 :774RR:2016/08/15(月) 09:35:45.20 ID:6WHYzBZ7.net
>>532
あ、ID変えるのやっとできた?
言葉使いがジジイだったけど、ITリテラシー見てもジジイだね。
奥さんや子供がいない孤独な人生って、どんな感じ?

535 :774RR:2016/08/15(月) 09:41:41.55 ID:vYYMdVmz.net
>>532
なんか共通するものあるなーと感じてたけどそれだ
顔だけじゃなくて考え方とかも幼稚な感じなんだよね

536 :774RR:2016/08/15(月) 09:45:22.82 ID:6WHYzBZ7.net
>>535
文の特徴が一緒だから、ルータの電源入れ直してもダメだよ。
まずは、句読点を変えるとか、語尾を変えるかしなきゃ。

もしよければ、wordやexcelも教えてあげるよ。
ここで、ITスキルあげよう!

537 :774RR:2016/08/15(月) 09:52:47.06 ID:Sy0bZKFH.net
07アンチスレ立てるも猛烈なカウンターにスレを叩き潰され、
悔しくて悔しくて毎日ワッチョイ無しのココで粘着荒らしに勤しむメーターマン
とにかくあの低脳は07を貶したいだけだから、奴の書く事には何の意味も無い。
ただの虚言妄言の羅列。奴はゴキブリと一緒なんで湧いて来たら
奴の存在そのものを罵倒し踏みつけ卑しい素性を晒しあげるだけ。
隔離スレとは言え、クズ害虫も放置し過ぎは害を及ぼすからねえ。

538 :774RR:2016/08/15(月) 09:54:03.77 ID:PRbsWYpe.net
>>535
そう、大人になりきれてないって感じ
嫌なことから逃げてばかりなんだろう
人間楽ばかりしてちゃ駄目だという典型

539 :774RR:2016/08/15(月) 10:00:44.74 ID:Sy0bZKFH.net
2年近く毎日貶しレスしてるメーターマンが向上心を説く愚かさ

周りの07乗りが幼く見える?
そりゃそうだろ、オマエが老いぼれ過ぎるんだよハゲwwww

540 :774RR:2016/08/15(月) 10:09:53.53 ID:PRbsWYpe.net
このスレの反応見てても幼稚さが滲み出ている

541 :774RR:2016/08/15(月) 10:15:41.71 ID:5ifNVs2t.net
「身の丈に合った」理由で
フロントフォークのダンパーが片方にしか付い
てない07を選ぶ人って
有る意味尊敬するなぁ

542 :774RR:2016/08/15(月) 10:29:40.50 ID:5ifNVs2t.net
まぁ、まぁ他社の最新ツインは二軸プライマリーバランサーシャフトやツインスパーク可変点火タイミングを採用しているので
エンジン価格が高額になってるのが
ユーザーにはネックなんだが
07みたいな枯れた技術ばかりの安物エンジンでも
とりあえずは使い物になるのでこれはこれで
いいと思うが
ただコストダウンを最優先してフロントフォークのダンパーが一本ってのは如何なものか?

543 :774RR:2016/08/15(月) 10:31:43.13 ID:Sy0bZKFH.net
07アンチスレ立てるも猛烈なカウンターにスレを叩き潰され、
悔しくて悔しくて毎日ワッチョイ無しのココで粘着荒らしに勤しむメーターマン
とにかくあの低脳は07を貶したいだけだから、奴の書く事には何の意味も無い。
ただの虚言妄言の羅列。奴はゴキブリと一緒なんで湧いて来たら
奴の存在そのものを罵倒し踏みつけ卑しい素性を晒しあげるだけ。
隔離スレとは言え、クズ害虫も放置し過ぎは害を及ぼすからねえ。

544 :774RR:2016/08/15(月) 10:33:27.74 ID:Sy0bZKFH.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

545 :774RR:2016/08/15(月) 10:39:58.75 ID:5ifNVs2t.net
ダンパーが一本だけって事は
フォークオイルの劣化には
意識してないとな
2万超えたら要交換だね

546 :774RR:2016/08/15(月) 10:40:09.36 ID:Sy0bZKFH.net
メーターマン
旧帝大wよほど憧れてたんだろうな〜
で、学歴コンプレックスもあってデカいバイク乗って自分を大きく見せる、
見られたいんだろうな、可哀想に。
人は自分を大きく見せようとすればするほど、周りからどんどん小さく見られる
事が分からんのかなあ。いい年こいて。さすがハイエンドw

547 :774RR:2016/08/15(月) 10:43:06.65 ID:Sy0bZKFH.net
2年近く毎日貶しレスしてるメーターマンが向上心を説く愚かさ
周りの07乗りが幼く見える?
そりゃそうだろ、オマエが老いぼれ過ぎるんだよハゲwwww

548 :774RR:2016/08/15(月) 10:48:51.64 ID:5ifNVs2t.net
>>547
ローエンドバイクばったり乗ってないで
一度でもハイエンドバイク乗ってみなよ

何もかも入れ替わるかもよw

549 :774RR:2016/08/15(月) 10:53:32.27 ID:Sy0bZKFH.net
よし、俺もハイエンドwに乗り換えるわ。

ついでにオマエの脳ミソもハイエンドに入れ換えてやろうか?

この低脳ハゲwww

550 :774RR:2016/08/15(月) 11:02:34.96 ID:6WHYzBZ7.net
>>548
ハイエンドって具体的にどれ?
200万以下ってことは無いよね?

551 :774RR:2016/08/15(月) 11:16:10.28 ID:Sy0bZKFH.net
あいつの言うハイエンドってのはcb1300、ダエグ、XJRみたいなリッターオーバーのネイキッドらしいwwアホ臭くて話にならんわ

中途半端な古臭いクソ重いバイクが嫌いで07乗ってんのに
あんなもん乗れとか頭おかし過ぎだわな

552 :774RR:2016/08/15(月) 11:34:17.27 ID:pG/ykzbL.net
MT-07みたいなゴミバイク乗ってるカスじゃ乗れないもんなw

553 :774RR:2016/08/15(月) 11:34:57.02 ID:pG/ykzbL.net
ID:Sy0bZKFH
池沼ウジ虫くん

554 :774RR:2016/08/15(月) 11:43:52.58 ID:Sy0bZKFH.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

555 :774RR:2016/08/15(月) 12:01:30.21 ID:Sy0bZKFH.net
メーターマンのバカは所詮3流出のカスのクセにプライドだけ人の3倍はある虚栄心の塊だから
ココで妄言垂れ流してんだよ。哀れっちゃあ哀れな人間だが、
害毒を撒き散らすゴキブリである以上、踏み潰して無慈悲な制裁を与えるしかないんだよ。
あのバカはある意味テロリスト
テロリストに同情はいらないからねえ

556 :774RR:2016/08/15(月) 12:43:12.29 ID:5ifNVs2t.net
>>551
中途半端に古臭いってのは
正に07に当てはまるよ
ピボットからアクスルまでの長さが250cc並みの見た目だけのゴッツい鉄板製プレスリアアームなんか旧態依然のままだろ。
フレーム剛性なんて、ツーリングバイクのXJ6比で半分〜1/3なんて正に80年代レベル。
実際別冊モーサイでも技術者との座談会で
80年代のバイクの動きを再現しましたとか
書いてあるし。
エンジンも枯れた技術の寄せ集め
07は最新の安物

557 :774RR:2016/08/15(月) 12:55:10.37 ID:Sy0bZKFH.net
見栄とハッタリ重視の低級バイク乗り(例メーターマン)に重量車に乗れ乗れと煽られ
無理して乗るも車検を待たずして手放すリターンライダーの何と多い事か。
手放すなら良いが、中高年ライダーの死亡事故は年々増加し看過出来ない問題である。
図らずもメーターマンが如き俗物のせいで、例え1件でも死亡事故が発生するのは
漢の矜持などという曖昧なものとは無縁な、現実として問題視されるべき事実である。

558 :774RR:2016/08/15(月) 13:06:07.08 ID:5ifNVs2t.net
ハイエンドバイクを手に入れたリターンライダーの大半が挫折 落伍し07に流れ着く現実は俺も見聞きするが
CB1300SB ZRX1200に代表される乗りこなすには難易度の高いハイエンドバイクと真摯に向き合い克服し充実したバイクライフを満喫してる人も少なからず居るのも事実だ。
大半が落伍するハイエンドバイク
それ故にハイエンドバイクを乗る者は
リスペクトされるのではないだろうか。

559 :774RR:2016/08/15(月) 13:21:43.11 ID:6WHYzBZ7.net
>>558
今日は活動的だね。安心したよ。
そろそろ新しいパターンが欲しいよ。

ちなみに、CB1300とかZRXって庶民的で、重すぎで、750のレプリカでしょ?
ハイエンドじゃないと思うのだけど。

そうそう、戻ってきたなら連絡ちょうだい。
逃げてばかりいないで会おうよ。
ツーリングのお土産あげるから、徳島のお土産ちょうだい。

560 :774RR:2016/08/15(月) 13:32:36.34 ID:6WHYzBZ7.net
>>558
ごめん。忘れてたらいけないと思って、メールアドレス再度載せておいた。

チキンなヘタレの人生もいいけど、ここらで伝説になろうよ。
メーターマンは男だった、ハイエンドに乗ってるすごい人だって。

07は奥さんのだから、私はハイエンドに乗って会いに行くよ。
メーターマンのハイエンドと比べっこしよう。

メーターマンと比べると忙しい身だから、
早めに連絡ちょうだい。

561 :774RR:2016/08/15(月) 15:06:05.34 ID:5ifNVs2t.net
>>559
お前、話題に付いて来れないのなら
引っ込んどけよ

562 :774RR:2016/08/15(月) 15:13:58.42 ID:zLSrRqyK.net
>>561
基地外のくせに言葉使い悪いぞ。
都合悪いからって逃げるなよ。

563 :774RR:2016/08/15(月) 15:14:42.07 ID:zLSrRqyK.net
>>561
お前の話題なんてないだろ。
カス

564 :774RR:2016/08/15(月) 16:25:20.26 ID:6WHYzBZ7.net
>>561
話題についてこれないって、言われても…

ここって、561というか、メーターマンをバカにするスレでしょ?
ダエクとかcdとか未知の世界の車種の話をしたり、足の届かない07に僻むとか、重くて笑われてるハイエンドとか、言ったらキリが無いけど、バカにすることが話題だよね?

お前を相手にしてるのって、私を除くとあと一人くらいだと思うから、私たちから嫌われたら、お前は嫌われるだけの存在になるぞ。

565 :774RR:2016/08/15(月) 16:30:50.05 ID:zLSrRqyK.net
知識と経験豊富な>>561に真面目に聞きたいのだけど
、MT-07を買っちゃった情弱の為に、具体的に手を入れる場所をアドバイスして欲しい。

茶化すなよ。真面目に意見くれよ。
でなけりゃ、このスレに存在してる意味無いだろ?

実際、リヤサスはオーリンズに変えてみようかと思う。フロントはこれが良いってのを知らない?
スレの主的な人間なんだから、真面目にアドバイスよろしく。

566 :774RR:2016/08/15(月) 16:36:26.96 ID:5ifNVs2t.net
別におれをバカにするスレとかどーでもいいよ
勝手にやってくれ。
ただ俺と対峙してるつもりなら、CB1300SB ZRX1200の事をもっとよく調べてからにしてほしい。
CB1300SBやZRX1200の事を庶民的だとか750レプレカと言われると相手する気が失せるんだ。

567 :774RR:2016/08/15(月) 16:44:12.21 ID:5ifNVs2t.net
>>565
具体的に07のサスの何がダメで何をどうしたいのか
お前さん自身が何も把握してないのに
俺に何の教えを乞うつもりなんだ?



はっきり言って
こんな依頼心の強い奴が
一番楽な楽な客なんだろうな

568 :774RR:2016/08/15(月) 16:53:40.32 ID:vYYMdVmz.net
少しまともな話題振られるとダンマリ
これが07乗りのレベル

569 :774RR:2016/08/15(月) 17:02:56.48 ID:zLSrRqyK.net
>>567
ダメって言うのか、自分に合ってないだけかもしれないけど、妙にフワフワした感じ。
だから、リアが流れた際に、立て直すのにタメが入る感じがするんだわ。

オフ車ちっくというか、外国車でダートも走れるタイプにある感じ。
もしかしたら、マルチパーパス的なバイクなのかな。

サーキット走ってみたけど、落ち着かなかったわ

570 :774RR:2016/08/15(月) 18:51:13.72 ID:Sy0bZKFH.net
なんだこの糞尿臭い自演はwww
下劣なメーターマンに知識と経験豊富?教えを乞う? だからお前は低脳なんだよハゲ
それ位にしとけや3流ww

571 :774RR:2016/08/15(月) 20:09:32.91 ID:5ifNVs2t.net
>>569
このバイクは大型ビギナー向けに
徹底的緩く作ってる
立派に見えるフレームのピボット部も
実は樹脂製のダミー
フレーム剛性も同社のツーリングバイクXJ6
比で半分〜1/3
そんな華奢なフレームに対して
SS並みにゴッツい鉄板プレスリアアーム
奢ってあるがピボットからアクスルまでの
長さは250cc並み
あと、明らかにオーバーサイズなリアタイヤ採用
今挙げたポイントを踏まえて
走り方を色々試してくれ。

一応聞くけどタイヤは新車装着レベルの性能より上のタイヤつけたりしてないか?

572 :774RR:2016/08/15(月) 21:44:02.26 ID:zLSrRqyK.net
>>570
ごめん、自演じゃ無いんだ。
江戸川のスーパー銭湯から上がったばかり。
証拠写真ならあげられるけど。

疑ってばかりじゃ、それこそおまえも荒らしだよ。

573 :774RR:2016/08/15(月) 21:55:33.86 ID:zLSrRqyK.net
>>571
普段はハーレーのEVO乗り。その前はCB1300のスーパーツーリング。
ボーナスでMT07買ったけど、実際性能云々でなく衝動買い。
バイク屋でまたがって、エンジンかけてあまりの軽さに感動したわけ。
ホントは中古のNinja250買うつもりだったんだけどね。

今の所、ローダウンキットとショートレバー、バックステップのみ交換。

EVOに比べたら全てが快適なんだけど、価格と見た目以外の全部が75点。
完全街乗り仕様って感じ。

サスを変えたら化けそうな感じはするんだよね。

574 :774RR:2016/08/15(月) 22:11:49.34 ID:f9yfYkA9.net
すまん。MTシリーズに興味があり覗いているに過ぎないんだが、
素朴な疑問として町乗りなら03でも不足ではないように思うんだが07を選んだ理由は何?

575 :774RR:2016/08/15(月) 22:16:24.15 ID:zLSrRqyK.net
>>574
私は買うまで07しか知らなかった(笑
買ってから知った。

576 :774RR:2016/08/15(月) 22:23:59.16 ID:5ifNVs2t.net
俺もこれを買うまでフロントフォークの片方にしか
ダンパーが入って無い事知らなかった。
あと逞しく見えたフレームも
ピボット部が樹脂製のダミーカバーだった事も(+。+)アチャー。

577 :774RR:2016/08/15(月) 22:35:46.90 ID:KUZqy160.net
中免しか持ってないのなら03でいいのかもしれないけど
大型もってるなら03選ぶ理由逆にない。

578 :774RR:2016/08/15(月) 23:04:05.28 ID:5ifNVs2t.net
大型持ってるなら
両側のフロントフォークに
ダンパーユニットが入ってる
バイクを買うべきだね。

579 :774RR:2016/08/15(月) 23:17:52.55 ID:+YeeA1iR.net
>>577
お察しのとおり400までの免許しかないです。取るかもしれんけど、どーしても07でなければとは思ってないのが現状。

580 :774RR:2016/08/15(月) 23:19:55.78 ID:PRbsWYpe.net
09にしとけ

581 :774RR:2016/08/15(月) 23:20:18.63 ID:iKLthA7a.net
kawasakiのZ1000やZ800も片側ダンパーじゃね?
普通に使われてると思うが。

582 :774RR:2016/08/15(月) 23:36:19.59 ID:G9+IsRAo.net
っていうか
07はダンパースプリングが両方入ってね?
09と勘違いしてんじゃねえの?

583 :774RR:2016/08/15(月) 23:45:50.28 ID:iKLthA7a.net
車重170〜180程度の街乗りバイクに両側ガチガチのダンパーだと
逆に乗りにくい気がするんだけどな
サーキットや峠仕様のバイクじゃないんだし

584 :774RR:2016/08/16(火) 00:34:40.43 ID:/idCy/P1.net
>>579
街乗りオンリーなら積極的に03を選ぶ。 いっそ車検要らずの25でも良いかもしれん。

俺はリターン講習のつもりで大型免許取った。
免許があると大型に乗りたくなるもんだし、リターンの主目的は田舎トコトコツーリングだから07がうってつけ。
そもそも買ったときは25も03も予想すらされてなかった。

585 :774RR:2016/08/16(火) 06:26:21.64 ID:J225XsTB.net
>>576
ダミーのピボットカバーは、樹脂製じゃなくて一応金属製な。薄い鉄板をプレスしたもの。
一応訂正しとく。安っぽいのに変わりないけどね。

586 :774RR:2016/08/16(火) 07:29:38.29 ID:hiKQCjzs.net
>>583
片側ガチガチだと…

587 :774RR:2016/08/16(火) 08:02:33.99 ID:hiKQCjzs.net
チンバサスはイヤだな

588 :774RR:2016/08/16(火) 10:09:44.00 ID:/Wbsh3GR.net
>>585
ピボットカバーはアルミのダイキャスト製だろ
お前もエアオーナーか?

589 :774RR:2016/08/16(火) 10:47:27.89 ID:yOEg4i0P.net
どうせチープなダミーカバーだろ
ドーデもいいよ

590 :774RR:2016/08/16(火) 12:09:50.01 ID:J586h8g6.net
むしろ質感高いだろカバー アホか

591 :774RR:2016/08/16(火) 12:56:59.64 ID:7m4792Xs.net
http://www.showa1.com/jp/product/motorcycle/detail_shock_absorber_f_sff.html?width=740&height=500
ダンパー片方って、言う程特殊?
GSXーRとかも採用してるみたいだし。
コストダウン、軽量化の両立出来るなら何がダメなのか教えて下さい。

592 :774RR:2016/08/16(火) 14:39:07.85 ID:GlapjGBr.net
糞尿臭い自演してんじゃねえぞwwww
下劣なメーターマンに知識と経験豊富?教えを乞う? だからお前は低脳なんだよハゲ
それ位にしとけや3流ww
基地外だのカスだの言ってたヤツが急に
「知識と経験豊富な>>561に真面目に聞きたいのだけど」となる急激展開www もうアホ過ぎwww

更にあのアホが最近覚えた片側ダンパーwww 07に限らずkawasakiやスズキ、ドカなんかの
大型車にも普通に採用してる技術だハゲ
更にはバカの一つ覚えで、ずっと樹脂樹脂言ってるのも実は樹脂ではない。
あまり無知をさらけ出すなよオッサン

まあさすがは庶民的な750レプレカ愛好家だよな

593 :774RR:2016/08/16(火) 14:43:15.10 ID:GlapjGBr.net
少し間違い指摘されるとダンマリ

これが庶民的750レプリカ乗りのレベル

594 :774RR:2016/08/16(火) 16:29:12.76 ID:ZWmCWeDg.net
07は両方のフォークにオイル入ってたよ

595 :774RR:2016/08/16(火) 18:01:48.32 ID:GlapjGBr.net
鳥逃げしねえで>>591氏の質問にちゃんと答えろや

知識と経験豊富なメーターマン大先生ww

596 :774RR:2016/08/16(火) 20:22:21.28 ID:J225XsTB.net
>>588
今月下取りに出してXSR900に乗り換えたから今はエアオーナー。
あんたアルミダイキャストの意味わかってる? アルミダイキャストは磁石にくっつかないwww

597 :774RR:2016/08/16(火) 20:33:54.01 ID:wU8dBfKc.net
07のゴミサスはコストダウンでダンパーユニットが片方だけになったスプリングが左右に入ってる
通常サス

セパレートファンクションタイプとは
大きく異なるよwww

591をもっとよく嫁

598 :774RR:2016/08/16(火) 20:40:54.81 ID:P1/FxX10.net
結局メーターマン勉強不足ってことで

599 :774RR:2016/08/16(火) 20:54:37.55 ID:hCaARO3H.net
必死こいて調べまくった結果がセパレートファンクションかwwww

機構の違いを取り上げ、さあどうだ!!的な得意ヅラ晒すメーターマン

何がセパレートファンクションだこの糞尿自演野郎wwww
テメエ自身で乗り比べた訳でもないのにデカい面してホザくなよ
この樹脂アタマwww

600 :774RR:2016/08/16(火) 20:57:55.68 ID:ZWmCWeDg.net
もしかして07のパーツリストの図だけを見て片側ダンパーとか言ってるんですかね?

601 :774RR:2016/08/16(火) 21:13:20.03 ID:hCaARO3H.net
どうだろうな

あいつはネット知識とモーサイだけが情報源だからなあ〜ww

602 :774RR:2016/08/17(水) 12:04:56.43 ID:on5IeOeT.net
ダンパーマン
ダンマリしてやんの
これがクソみたいな矜持か

603 :774RR:2016/08/17(水) 20:20:37.40 ID:76cCL08m.net
次はエンストがーって言いそう

604 :774RR:2016/08/17(水) 20:41:58.51 ID:s+W/u8YS.net
ワッチョイ有りに移動したのか?

605 :774RR:2016/08/17(水) 22:08:54.33 ID:dGBk2FG6.net
>>600
今になって、やっと気が付いたのだろう

そりゃ、恥ずかしくて暫く出てこれんわ

606 :774RR:2016/08/17(水) 22:13:20.87 ID:mWIq6khp.net
>588
磁石にくっつくアルミダイキャスト♪♪♪
磁石にくっつくアルミダイキャスト製ピボットカバー♪♪
とっても質感高いピボットカバー(でも実はダミー)
俺の07最高さ

607 :774RR:2016/08/17(水) 22:38:43.55 ID:S6bzPy1u.net
他にスレ立て してるかも知れん

見つけ出さないとww

608 :774RR:2016/08/18(木) 04:43:46.23 ID:afeJoWu9.net
>>603
エンストやストールに関して
この御方も指摘してますね

http://s.webry.info/sp/autoloose.at.webry.info/201410/article_6.html

609 :774RR:2016/08/18(木) 20:58:35.64 ID:Koa+0UEv.net
>>596
俺のには磁石くっつかないんだけど…
シルバーの部品のことだよな?

610 :774RR:2016/08/18(木) 21:51:05.25 ID:4xzf/3PU.net
アルミは反磁性体だったっけ

そりゃ、くっつきませんよ

総レス数 836
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200