2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】21

1 :\(^o^)/(ワッチョイ 23e0-eQ6f [110.133.35.188]):2016/07/26(火) 00:56:34.97 ID:WRZOPnvH0.net
過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447168715/
【07から】スポーツスター【現行まで】16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452586248/
【07から】スポーツスター【現行まで】17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458544546/
【07から】スポーツスター【現行まで】18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464951079/
【07から】スポーツスター【現行まで】20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466510644/

【07から】スポーツスター【現行まで】14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442438549/
【07から】スポーツスター【現行まで】13
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438263075
【07から】スポーツスター【現行まで】 12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430231489
【07から】スポーツスター【現行まで】 11
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425904984
【07から】スポーツスター【現行まで】 10
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1422541514/
【07から】スポーツスター【現行まで】9
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1413901938/
【07から】スポーツスター【現行まで】8
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1402330331/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :774RR (スッップ Sda8-MTLQ [49.98.161.66]):2016/08/11(木) 11:36:19.55 ID:mYOcMaEPd.net
インジェクションチューンあがってきて絶好調!
16年48だけど効果歴然だよ

205 :774RR (ワッチョイ 464f-Vp+D [219.98.3.219]):2016/08/11(木) 12:44:16.06 ID:+nDjjaSI0.net
ロードスターでさえノーマルだとわざとトロく作ってるとしか思えないセッティングだもんなぁ

206 :774RR (ワッチョイ fc0b-b1iS [153.176.200.229]):2016/08/11(木) 22:56:47.48 ID:egePDLzz0.net
今日48で350キロくらい走ったけどやっぱロンツーするとピーナッツタンクの不便さが際立つな
交換しちゃおうかなあ

207 :774RR (ワッチョイ 505c-jqRp [221.100.33.124]):2016/08/12(金) 00:18:12.79 ID:0BTtqy3w0.net
>>206
3.3ガロンに変えてもその距離じゃ1回給油が減るだけじゃねーか。

208 :774RR (ガラプー KK79-MPzK [NY028YH]):2016/08/12(金) 06:29:10.85 ID:IbvP7ZQjK.net
>>206
ソロならいいけど、マスツーだと気まずいよね。
俺は社外品にしたけど満足してる。

209 :774RR (アウアウ Sabe-pteT [119.104.59.95]):2016/08/12(金) 07:36:48.73 ID:3YEaff22a.net
350キロ程度でロンツーって言わないでしょ

210 :774RR (ワッチョイ 46b5-xYo4 [219.122.240.63]):2016/08/12(金) 08:08:45.82 ID:i9EIIyt00.net
48で350キロも走ったら、肩コリ酷そうだ。

211 :774RR (アウアウ Sabe-3Vwo [119.104.14.180]):2016/08/12(金) 08:18:29.49 ID:susoGwUZa.net
>>209
ショートではないわな。

212 :774RR (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.149.125]):2016/08/12(金) 08:25:08.17 ID:KGu9BFpzd.net
マスツーなら好きなとき入れりゃいいし
グループだと一度にどれだけ走るのか?っておもうけれど

213 :774RR (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.214.96.12]):2016/08/12(金) 12:54:35.51 ID:FqnVE1wop.net
アイアンと48乗りってソロばっかの印象

214 :774RR (ワッチョイ fccc-xYo4 [153.129.98.49]):2016/08/12(金) 17:09:09.43 ID:N4itMkAI0.net
>>213
確かに俺もソロだな。

215 :774RR (ワッチョイ 3987-MTuc [114.142.187.145]):2016/08/12(金) 17:13:47.21 ID:XKmoSLoq0.net
>>203
19インチならアストロの「AP フロントホイールクランプ BK」が使えるが微妙に隙間が
出来るのでクランプ部分に両面テープ付きゴムを貼り付けたほうがいい
なお16インチは試したことがないのでわからない

216 :203 (ワッチョイ 755c-3Vwo [126.5.123.67]):2016/08/12(金) 20:06:55.36 ID:SSn2ofus0.net
>>215
ありがとうございます
早速、ポチってみます

217 :774RR (ワッチョイ fce8-xYo4 [153.217.104.39]):2016/08/14(日) 17:11:01.96 ID:JhC34mlx0.net
スポーツスターってやっぱりおもしろい
山行ってちょっと攻めて
帰りにゆっくりながしなから買い物して
今日改めて思った
いいバイクだね

218 :774RR (ワッチョイ 52d8-3Vwo [119.10.207.36]):2016/08/14(日) 19:03:31.57 ID:4VTU9zXw0.net
>>217
それを通り越してオフ車買いたそうとしてる俺がいる

219 :774RR (ワッチョイ f8b3-7qgL [101.128.128.136]):2016/08/15(月) 10:48:48.68 ID:uHSZiP0j0.net
アイアンで一泊で1000km超えのツーリングしてきたよ。
燃料警告灯が付くのが240km程度で8.5L入るから
大体燃費28ぐらいかな。荷物は20kg積んでだから
なかなか良いと思う。
道中何故か頭に浮かんだのが48だったらかなりストレス感じんだろな
と余計なお世話の妄想。

220 :774RR (ワッチョイ f8b3-7qgL [101.128.128.136]):2016/08/15(月) 10:56:09.24 ID:uHSZiP0j0.net
書き忘れ連投スマソ
全下道での話です

221 :774RR (ガラプー KK41-MPzK [NY028YH]):2016/08/15(月) 12:21:00.57 ID:4bOwADjeK.net
>>219
いいねぇ。
スポーツスターらしいのんびりとしたツーリング。
荷物20`は多すぎる気がするけどw
俺は房総まで走りに行くつもりだったけど雨模様なので近場でがまんしてる。

222 :774RR (スップ Sdf8-bbWW [1.66.96.171]):2016/08/15(月) 14:28:02.13 ID:GA6I/AD+d.net
>>219
エアクリ
スリップオン
燃調チューニング
俺のアイアン170位で警告灯がついちゃうわ

223 :774RR (ワッチョイ f18e-xYo4 [202.58.155.183]):2016/08/15(月) 16:34:04.14 ID:ix2oVGjK0.net
>>218
めっちゃ燃費イイですね

224 :774RR (ワッチョイ f18e-xYo4 [202.58.155.183]):2016/08/15(月) 16:34:53.93 ID:ix2oVGjK0.net
↑ 219でした

225 :774RR (ワッチョイ 4d5a-3Vwo [118.0.118.161]):2016/08/15(月) 18:29:46.33 ID:Up7dHc4+0.net
俺のアイアンフルノーマルで190キロで警告灯つくよ

226 :774RR (アウアウ Sa19-MTuc [106.161.201.62]):2016/08/15(月) 18:48:12.70 ID:GD0dF9OFa.net
警告灯つくのはやいよねー。150kmくらいでつくけど3km以内にスタンドいっぱいあるときは無理して
210km以上そのまま走って息つきしたらすぐ給油してるわ

227 :774RR (ワッチョイ 46d8-3Vwo [219.126.152.65]):2016/08/15(月) 20:19:44.18 ID:7kHkCEmZ0.net
警告灯点いても5リットル残ってるから100キロは走る。
解ってるけどすぐ入れちゃうw

228 :774RR (スッップ Sda8-bbWW [49.98.156.170]):2016/08/16(火) 10:01:05.14 ID:wl6WkXRJd.net
アイアンを野外にシートカバーかけて保管してるんだけど、台風で倒れないかな?

229 :774RR (イモイモ Secc-3Vwo [117.55.65.136]):2016/08/16(火) 10:03:02.75 ID:l35xIaOwe.net
>>228
大震災でも倒れなかったよ

230 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.78.1.44]):2016/08/16(火) 11:30:24.48 ID:KE70cth1d.net
>>228
ゴムヒモでぐるっと巻けばさらに完璧
でも、たまに干さないと錆びるしシートカビる

231 :774RR (ワッチョイ f895-xYo4 [101.50.248.235]):2016/08/16(火) 13:23:29.64 ID:wfzijjU00.net
48じゃ、ガソリンが気になってオチオチ景色も楽しめないね。
流星見に、針テラス→大台ケ原往復170キロが限界。
大きいタンク欲しい。

232 :774RR (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.254.64.157]):2016/08/16(火) 13:37:45.37 ID:3V83SmUTp.net
3.5ガロンの社外タンクにしようか迷ってるけどどうなんだろ

233 :774RR (ワッチョイ 509a-paWO [221.191.65.100]):2016/08/16(火) 13:43:22.67 ID:3YLBnCz60.net
>>231
俺はツーリングなんて行かないから何ら問題なし
しかし何であなた48を買っちゃったのよ?とは思う
いや解るけど、形優先で買ったというのは・・・

考えてみたら世界一走れない(燃費km×タンク容量)バイクかもねw

234 :774RR (ワッチョイ f895-xYo4 [101.50.248.235]):2016/08/16(火) 13:58:50.62 ID:wfzijjU00.net
>>233
最初、街乗りメインだからとこのタンクでも良いかと思ったけど、イザ買うとあそこ行きたいココ行きたいと。
携行缶2本持って備えているけど、なんかスッキリしない。

235 :774RR (スププ Sda8-jqRp [49.96.40.72]):2016/08/16(火) 18:44:39.75 ID:Lg6z0/oXd.net
>>232
クソダセー

236 :774RR (ワッチョイ 3ebb-pteT [115.177.49.136]):2016/08/16(火) 19:44:40.83 ID:FBnPw7io0.net
2in1のマフラーでバックステップ付けてる人ってさ、車検の時ステップ元に戻してんの?

237 :774RR (スッップ Sda8-bbWW [49.98.156.170]):2016/08/16(火) 21:00:34.70 ID:wl6WkXRJd.net
ナガレの883どこで買ったんだろ?

238 :774RR (ワッチョイ b35a-b1iS [36.2.125.77]):2016/08/16(火) 21:48:32.01 ID:f6266LX10.net
>>236
車検関係無くね?
シフトの数字を近くに書き変えるなりステッカー貼るなりすればいいだけなんだし

239 :774RR (ワッチョイ 3ebb-pteT [115.177.49.136]):2016/08/16(火) 21:58:46.74 ID:FBnPw7io0.net
>>238
いや、バックステップ着けると必然的に純正マフラーは外さなきゃならないはず

240 :774RR (ワッチョイ 4d9f-Ceo2 [118.17.59.89]):2016/08/16(火) 22:03:13.62 ID:hpV07g5+0.net
ID:wfzijjU00
なんかもう、ネットの情報に踊らされてる典型の
かわいそうな人って感じ。

241 :774RR (ワッチョイ 46b5-xYo4 [219.122.240.63]):2016/08/16(火) 22:10:13.42 ID:FQw58IDe0.net
>>240
別にネット関係ないだろw
バカなのかなw

242 :774RR (ワッチョイ 4d9f-Ceo2 [118.17.59.89]):2016/08/16(火) 22:19:57.94 ID:hpV07g5+0.net
>>240
>別にネット関係ないだろw
そうだね。ネットには限らないねw

243 :774RR (スッップ Sda8-bbWW [49.98.156.170]):2016/08/17(水) 07:57:28.05 ID:2rvOS0GXd.net
あれこれ考えないで自分のイメージを伝えれば大概のカスタムはショップでやってくれるわ
自分に合うショップを見つけることだな

244 :774RR (スップ Sda8-MTLQ [49.97.97.142]):2016/08/17(水) 09:06:21.35 ID:wS640AdUd.net
そんな大雑把で人任せなのかよw

245 :774RR (ワッチョイ 509a-paWO [221.191.65.100]):2016/08/17(水) 15:32:09.67 ID:bqSkjbp80.net
人任せのカスタムと徹底的に研究して自分で作り上げるカスタム
さてどちらが本当のバイク好きかと言われても後者とも言い切れないよな
俺自身は後者だけど皆それぞれ価値観が違うからね

246 :774RR (ワッチョイ 109f-xYo4 [157.65.234.222]):2016/08/17(水) 16:39:30.12 ID:l8C3QmUW0.net
>>245
徹底的に研究したカスタム車うPして

247 :774RR (ワッチョイ fccc-xYo4 [153.129.98.49]):2016/08/17(水) 21:36:48.13 ID:fYQMfVir0.net
>>236
前回は戻したけど、次回はノーマルサイレンサー付けられるパイプを作ってもらう。

248 :774RR (スッップ Sda8-bbWW [49.98.156.170]):2016/08/17(水) 21:37:58.88 ID:2rvOS0GXd.net
>>244
人任せでも俺の行くショップは仕事が100%満足できるぜ。
スタッフと俺の感性がドンピシャ合うんだよね

249 :774RR (ワッチョイ 4d9f-Ceo2 [118.17.59.89]):2016/08/17(水) 22:35:56.85 ID:U5I+7U3m0.net
>>231
流星見るなら大台ケ原じゃないと!とか思っちゃうヒトなんだろうねえ。
本人が幸せならそれでいいんだろうけど。
だったらたかがバイクのタンク容量なんかにケチつけんなよとは思う。

250 :774RR (ワッチョイ cfbb-GOit [115.177.49.136]):2016/08/18(木) 07:32:55.49 ID:WVK86JZT0.net
2in1のマフラーでバックステップ付けてる人ってさ、車検の時ステップ元に戻してんの?

251 :774RR (ワッチョイ cfbb-GOit [115.177.49.136]):2016/08/18(木) 07:38:22.08 ID:WVK86JZT0.net
ミスった↑
>>247
俺もそうするか、2in1に色々詰めて音量と排ガス下げれるようにしてみる。ありがとう

252 :774RR (ワッチョイ 775c-dPEV [221.100.33.124]):2016/08/18(木) 07:54:14.16 ID:VoE9o67M0.net
>>251
触媒はどうすんの?

253 :774RR (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.136.190]):2016/08/18(木) 08:05:13.30 ID:xdX2vXKdd.net
エキパイの途中に仕込む触媒あるよ

254 :774RR (ワッチョイ cfbb-GOit [115.177.49.136]):2016/08/18(木) 08:24:49.34 ID:WVK86JZT0.net
>>252
バイク用の触媒とかキャタライザーとか

255 :774RR (スププ Sd6f-HNW7 [49.98.91.204]):2016/08/18(木) 08:31:05.60 ID:+O0cWsBrd.net
横からスマン、バックステップを避けたエキパイ加工(作成)して純正マフラー取り付けって事?
車検のたびにステップ取り替えとエキパイ作成ならどっちが安いかな?

256 :774RR (スププ Sd6f-dPEV [49.96.42.107]):2016/08/18(木) 09:00:30.76 ID:tb+umuRwd.net
>>255
エキパイ製作は車検に通らないかも。
それなら2in1の車検対応買ってサイレンサーを作り替えた方が金はかかるが車検は通る。

257 :774RR (エムゾネ FF6f-HNW7 [49.106.192.52]):2016/08/18(木) 09:03:19.82 ID:XTWmzyGaF.net
ステップ付け換えだろね
ディーラー工賃でマフラー外して1万、ステップで15000円位が二年に一度

マフラーワンオフ10万越えだけでなく
車検対応2in1のエキパイだけ作り替える…
現実的ではない

258 :774RR (エムゾネ FF6f-HNW7 [49.106.192.52]):2016/08/18(木) 09:06:05.95 ID:XTWmzyGaF.net
>>254
多分、今の車検がどんななのかわかってないんだよ
車検対応XL1200XマフラーをXL1200VとかXL1200Cにつけたら車検通らない
マフラー出してるメーカーが許可取れた車種にしか車検対応ではないのだし

259 :774RR (スププ Sd6f-HNW7 [49.98.91.204]):2016/08/18(木) 09:58:58.92 ID:+O0cWsBrd.net
エキパイ作成だけなら安くすむかな〜とか甘く考えてたけど、そもそも車検通るか微妙なら駄目そうだね
素直にステップ付け替えで検討してみます

260 :774RR (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.170.96]):2016/08/18(木) 10:16:09.51 ID:11v+pD68d.net
>>259
意外と大変。ベースがドライブかデイトナくらい?
チタンならチタンでエキパイ作成して…

261 :774RR (ワッチョイ cfbb-GOit [115.177.49.136]):2016/08/18(木) 14:16:35.87 ID:WVK86JZT0.net
>>258
俺もあまりわかってはないのだけど笑
多分
〜年排ガス規制適合みたいのが車検証の備考欄に書いてあるからそれが新しい年程、無茶なマフラーは車検には通らないとは思ってる

262 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.255.104]):2016/08/18(木) 15:22:08.83 ID:rjpDR3oEd.net
何年から型式認定欲しくなるの?高年式は大変だね。

263 :774RR (スッップ Sd6f-QpOj [49.98.173.49]):2016/08/19(金) 18:13:48.44 ID:MeiJ0oxqd.net
スーパーチューナー無くなったりしないかな
海外向けには作るのかな

264 :774RR (ワッチョイ 775c-dPEV [221.100.33.124]):2016/08/19(金) 18:50:32.98 ID:bz7BcNqs0.net
>>263
言ってる意味が全くわからん。

265 :774RR (スッップ Sd6f-QpOj [49.98.173.49]):2016/08/19(金) 19:00:44.06 ID:MeiJ0oxqd.net
>>264
米国内ではもう販売しないんだって
ニュース検索してみな

266 :774RR (スッップ Sd6f-Z4bQ [49.98.156.170]):2016/08/20(土) 08:11:22.71 ID:fnT5gGnRd.net
お前らハーレー大事に乗りすぎ
そんなバイクじゃねえだろ。

267 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.140]):2016/08/20(土) 08:50:53.00 ID:WxeAoKX10.net
6つ目純正LEDヘッドライトのブラックを付けてる方いたら聞きたいんだけど、
無灯火時、発光部の黄色って目立ちますか?
それと出来たら使用年数と不具合の有無を教えて頂けたら幸いです。

268 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.229.120]):2016/08/20(土) 08:57:18.73 ID:imsOxtTMd.net
>>267
発光部の黄色ってなに?

269 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.140]):2016/08/20(土) 09:08:16.56 ID:WxeAoKX10.net
>>268

270 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.229.120]):2016/08/20(土) 09:12:38.19 ID:imsOxtTMd.net
>>269
え?なんか変なこといった?
http://i.imgur.com/AFaOnK5.jpg
黄色い部分がないのと真っ白だからどれのことかと

271 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.140]):2016/08/20(土) 09:19:07.67 ID:WxeAoKX10.net
>>269ミスった。
>>268
純正LEDライトの画像を色々と見てたら発光部分が黄色く目立ってるのがあってちょっと気になった。
http://www.hd-parts.jp/hd_shop.php/light_dyna/67700144
この画像はクロームだけどブラックの方もこんな感じだったら嫌なので質問させて頂きました(ブラックは画像見つからなかった)

272 :774RR (スップ Sdef-QpOj [1.72.5.158]):2016/08/20(土) 11:24:54.07 ID:MPAGdOIPd.net
>>271
黒の画像見つけられなかったって本気かよ
同じページにあるぞ…

273 :774RR (スップ Sdef-QpOj [1.72.5.158]):2016/08/20(土) 11:29:34.87 ID:MPAGdOIPd.net
あとね、黄色く見えるのは光の反射でその画像がそう見えるだけだと思う

274 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.229.120]):2016/08/20(土) 12:10:38.37 ID:imsOxtTMd.net
>>271
なるほど。
常時点灯のままなので気にならないと言うか明るすぎて見れない
停めているとき光の反射で真っ正面から見ればLEDの周囲が黄色く見える時もある
斜めhttp://i.imgur.com/NDR9NVu.png
正面+フラッシュhttp://i.imgur.com/uDaVOC4.png
横目http://i.imgur.com/ig6Sp80.png

ライトを消すリレーいれるスペースがない http://i.imgur.com/LgJja1I.png
無理すれば入るけどリレーの放熱と電力と安全面考えたら常時点灯の方が良い

275 :774RR (スプッッ Sd6f-MbV6 [49.98.16.194]):2016/08/20(土) 12:17:03.12 ID:CG0QrFbUd.net
ヤフオクでこのタイプ出てるけど車検通るかな?

276 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.229.120]):2016/08/20(土) 12:30:23.23 ID:imsOxtTMd.net
>>275
通るよと言うか通ったよ
これの前の型だと光量が足りなくて通らない人もいたとのこと

277 :774RR (ワッチョイ eb2d-D2ET [58.0.183.84]):2016/08/20(土) 14:09:10.09 ID:JHa2GulL0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160819-00050076-yom-int

違法だったのね

278 :774RR (スップ Sdef-HNW7 [1.72.9.119]):2016/08/20(土) 14:19:05.48 ID:uhxqjkqVd.net
制裁金ちらつかせられたらこの手のインジェクションチューナー全滅の可能性もあるな・・。

279 :774RR (スプッッ Sd6f-MbV6 [49.98.16.194]):2016/08/20(土) 14:38:15.74 ID:CG0QrFbUd.net
>>276 サンクス

280 :774RR (ワッチョイ cb97-skKb [114.69.141.63]):2016/08/20(土) 14:50:47.41 ID:NfNloeET0.net
どこのも一緒じゃないのかなぁ
俺のディレクトリンクだってチューニング後明らかに排気ガスが
ノーマルとは比べ物にならないくらい臭うからね

281 :774RR (ワッチョイ 775c-dPEV [221.100.33.124]):2016/08/20(土) 15:54:51.62 ID:MFLv1AK10.net
>>278
競技用なら問題ないと思うが...

282 :774RR (ワッチョイ 67cc-wLiW [153.129.98.49]):2016/08/20(土) 18:34:11.27 ID:tO8ADN7Z0.net
セパハンバックステップにしたけど、身長170未満だと少しポジションきついね。
長距離は無理だな。

283 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.13.69]):2016/08/20(土) 20:27:51.59 ID:0pVuy1z70.net
>>271です。
回答ありがとうございます。
どうしても気になったので先程実物を見に行ってきたのですが、
お二方のおっしゃるとおり光の反射でそう見える時があるようですな、
ポジション部分だけ黄色でした。
>>274さん画像まで貼って頂きありがとうございます。
リレーも検討していたので参考になりました、やはりぎゅうぎゅう詰めは宜しくないですよね。

>>275
最近は1万以下のパチモノがでてるみたいだね(アマゾン参照)
見た目は純正LEDヘッドライトまんまだけど、
車検は通らなそうだしガタつくとか言ってる人もいるし怖くて手が出せない。

284 :774RR (ワッチョイ 935a-LSUn [36.2.125.77]):2016/08/22(月) 09:11:57.03 ID:4TOKdL3N0.net
そういやそろそろ新型発表の時期だな

285 :774RR (スップ Sdef-Z4bQ [1.72.3.41]):2016/08/22(月) 12:32:42.85 ID:GeYVcMhed.net
ある正規ディーラーはスポスタ売っといて一年足らずで上級車に乗り換え誘導してきたわ
乗り換えするならおたくじゃ買わないよって言ってやったわ!

286 :774RR (ワッチョイ 779a-Y0va [221.191.65.100]):2016/08/22(月) 12:50:53.44 ID:j2A9sr3S0.net
>>285
超金持ちと思ってる客にしかそんな事は言わないんだから、むしろ喜べ!w
俺なんて間もなく3年なのに(お勧め時)何も言われないしぃ・・・

287 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7 [118.0.118.161]):2016/08/22(月) 14:56:39.31 ID:GJnVB3Gw0.net
14年アイアン売却したいんだけど70マソ位って言われたからまだ乗るか迷う・・・
国産よりは下がらないけど結構値落ちするのね

288 :774RR (スプッッ Sdef-FzHW [1.79.74.149]):2016/08/22(月) 16:14:05.06 ID:ag3L1Pxfd.net
>>287
所詮883だからな
ハーレーの最下層

289 :774RR (ワッチョイ 779a-Y0va [221.191.65.100]):2016/08/22(月) 16:25:43.87 ID:j2A9sr3S0.net
>>287
そりゃめちゃくちゃ価格良い方じゃないのかねぇ?
だって店頭での売値が恐らく95万前後とかでしょ?
そう考えると普通仕入値(買取価格)は50前後だと思うよ
これも売り易いバイクだからこの価格であって一般的なバイクなら
35〜40万かな(店頭販売価格の40%前後が仕入価格でしょ)

290 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7 [118.0.118.161]):2016/08/22(月) 16:35:21.29 ID:GJnVB3Gw0.net
70マソで良い方なんだね
とりあえず来年の車検まで乗ってみるかな
乗り心地悪いしバンク角無いし飽きてしまった・・・
街をマッタリ走るのはいいけど、長距離や山を走るとストレス溜まるね

291 :774RR (スップ Sd6f-HNW7 [49.97.109.144]):2016/08/22(月) 16:39:10.10 ID:mBMzW1SBd.net
>>290
ロードスターに乗り換えしちゃえば?
乗り心地やコーナリングはカスタムでどうにでもなると思うけど。

292 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.17.172]):2016/08/22(月) 16:55:03.19 ID:/wr9upE+p.net
BTと言う選択肢もありますが

293 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7 [118.0.118.161]):2016/08/22(月) 16:57:09.80 ID:GJnVB3Gw0.net
>>291
前にキャブの1200Rとかツインカムのツーリングモデル乗ったけど、
もうハーレーはいいかな・・・
次は軽い国産4発に乗りたい感じです。
年のせいか重いのが苦痛になってきたw

294 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.236]):2016/08/22(月) 17:02:19.26 ID:ZMqsGtLY0.net
>>286
捉え方って本当人其々だよな。
大分前俺が28の時にコンビニでタバコを買おうとしたら身分証明書の提示を求められて切れた事があったんだが、
ツレにその事話したら、若く見られてるって事だから寧ろ喜べと言われたのを思い出した。

295 :774RR (スップ Sd6f-HNW7 [49.97.109.144]):2016/08/22(月) 17:15:45.90 ID:mBMzW1SBd.net
>>293
なるほど!楽しいと思えるバイクが一番ですね。
ヤマハの三気筒良いですよ。XSR900なんかどうですかー。

296 :774RR (ワッチョイ db5a-HNW7 [118.0.118.161]):2016/08/22(月) 17:28:06.38 ID:GJnVB3Gw0.net
>>295
3気筒も良さそうだね。
でも最近のバイクってあまりにも安っぽく見える

時代の流れだから仕方ないけどXJRやZRXみたいなのが、
無くなってくのが悲しい
600や750cc位で丁度良いのがあればいいんだけどね。
とりあえずもうチョイだけ883で遊んでみながら考えてみるよ

ストリート750がもっと完成度高かったら買ったかも知れないけど、
あの配線やスイッチ等自分的には・・・

297 :774RR (スプッッ Sdef-FzHW [1.79.74.149]):2016/08/22(月) 19:22:41.60 ID:ag3L1Pxfd.net
>>296
つまり金が無いんですね
安くて遅い中古ばかり言ってるんで

298 :774RR (スップ Sdef-QpOj [1.66.103.65]):2016/08/22(月) 20:05:57.13 ID:UZifZbIKd.net
招かれざるバカ死ねばいいのに

299 :774RR (ワッチョイ bbe0-HNW7 [110.133.35.188]):2016/08/22(月) 21:08:01.24 ID:aJBgOSbe0.net
今回は分かりやすかった

300 :774RR (ワッチョイ f3fb-LSUn [124.96.103.100]):2016/08/22(月) 22:32:03.65 ID:lrd74XFx0.net
俺も同じような流れで一回国産行ったけど、今またハーレーに戻ってる
やっぱ何だかんだ言ってハーレーは楽しいバイクなんだよなー・・・

301 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.236]):2016/08/23(火) 06:33:06.27 ID:kGPZB7Q+0.net
ダサイと思ってたストリート750、ヘッドライトを黒にしたら結構良く見えてきた、
あとはマフラーを変えれば(見た目的に)申し分ないな。

302 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.236]):2016/08/23(火) 06:35:01.71 ID:kGPZB7Q+0.net
>>301の補足。
http://harleydavidson-tokushima.com/news/865/

303 :774RR (アウアウ Saa7-D2ET [106.161.196.141]):2016/08/23(火) 06:36:23.84 ID:CIUBAbEfa.net
883で高速でストレスたまるかな?リアサスノーマルだから峠はストレスマッハだけど
後ちょっとした段差があの短いサスと硬いばねのせいでショック倍増装置で腰とケツの穴にダメージやばい

320mmに変えるとさすがにシルエットがダサいしワザワザN選んだ意味ないしYSSの300mm安いから変えてみようかな
これくらいならサイドスタンドそのままでいけるかな

304 :774RR (ワッチョイ efa7-xrP+ [59.157.12.236]):2016/08/23(火) 08:15:47.27 ID:kGPZB7Q+0.net
>>303
体重70kg以下でタンデムしないならオーリンズの11インチがいいんじゃない?高いけど。
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/HD207.html

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200