2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】21

1 :\(^o^)/(ワッチョイ 23e0-eQ6f [110.133.35.188]):2016/07/26(火) 00:56:34.97 ID:WRZOPnvH0.net
過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447168715/
【07から】スポーツスター【現行まで】16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452586248/
【07から】スポーツスター【現行まで】17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458544546/
【07から】スポーツスター【現行まで】18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464951079/
【07から】スポーツスター【現行まで】20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466510644/

【07から】スポーツスター【現行まで】14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442438549/
【07から】スポーツスター【現行まで】13
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438263075
【07から】スポーツスター【現行まで】 12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430231489
【07から】スポーツスター【現行まで】 11
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425904984
【07から】スポーツスター【現行まで】 10
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1422541514/
【07から】スポーツスター【現行まで】9
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1413901938/
【07から】スポーツスター【現行まで】8
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1402330331/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

390 :774RR (ワッチョイ e0d2-Vqeh [221.170.206.137]):2016/08/27(土) 00:58:39.78 ID:bXjShtt80.net
出入り禁止ってよりなんか恥でもかいて自分で封印したんじゃないの

391 :774RR (ワッチョイ 275a-rVUj [36.2.125.77]):2016/08/27(土) 19:57:21.02 ID:iacmIHEs0.net
ビッグツインの新型のミルウォーキーエンジン、アイドリングがデフォルトで850回転だとよ
スポのエンジンは新型開発してないのかなぁ

392 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/27(土) 22:56:27.38 ID:0yO1jM6wd.net
>>391
>>368

393 :774RR (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.196.101]):2016/08/27(土) 23:16:41.53 ID:GwajvD0xd.net
>>391
16XL1200CX

394 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/27(土) 23:24:11.56 ID:0yO1jM6wd.net
>>393
どこが?どの辺が??www

395 :774RR (ワッチョイ 815c-t1qj [126.37.0.127]):2016/08/28(日) 02:08:55.08 ID:TZ08ln6F0.net
元エボ乗りの俺から言わせれば850回転なんてハーレーじゃねえよ
デフォルト750回転で出せや

396 :774RR (スップ Sdb8-arKi [49.97.102.104]):2016/08/28(日) 06:41:06.18 ID:TzwUSypmd.net
>>393
もっといつものように低脳発言しないと、392に負けちまうぞ

397 :774RR (スップ Sdb8-arKi [49.97.102.104]):2016/08/28(日) 06:42:54.62 ID:TzwUSypmd.net
>>394
393に負けちまうぞ

だった…

398 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/28(日) 07:46:38.59 ID:up4nx+ix0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E8FX12-7qFsの続きhttps://www.youtube.com/watch?v=C81bjtc7uoE
これ見て思ったんだがSEってめちゃくちゃ良い音するね(燃調してるだろうけど)これぞハーレーって音、
一方ビッグラディウスは見た目最高なんだけど音があんまり宜しくないな、
これは音を取るか見た目を取るかで迷ってしまう。

399 :774RR (スプッッ Sdc8-qQHP [1.79.74.99]):2016/08/28(日) 12:58:42.59 ID:ZwA13UPEd.net
バックレスト付きのリアキャリアに、クリアキンとかの大型バッグつけてる人いる?

今は、キャンプとか行くときだけ、バックレストを外してホムセン箱を固定してるんだけど、面倒臭くて付けっぱなしになるから、バックレストをつけたままつけられるバッグを探してます。
バックレストがななめってるから、キャリアに乗せられる面積が小さすぎ…

400 :774RR (ワッチョイ 3db5-vKJS [58.188.145.25]):2016/08/28(日) 18:36:48.88 ID:wvDNWqD00.net
それは、ダサすぎて……

401 :774RR (ワッチョイ 768d-gQqU [115.176.211.149]):2016/08/28(日) 18:43:13.42 ID:Akf0dL2S0.net
>>399
純正?
バックレスト外して、キャリアだけプレートに固定できる
俺はそうしている

402 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/28(日) 20:34:30.08 ID:5AjoWwXUd.net
>>398
もっと短いの挙げろや
くだらねー長時間のムービーなんか誰が見んだよ

403 :399 (ワッチョイ 7c7b-qQHP [121.84.154.143]):2016/08/28(日) 21:45:41.18 ID:G6/qzroF0.net
>>401

そう純正。
バックレストが邪魔になるので、遠出するときは、一々バックレストはずして、ホムセン箱をリアキャリアにつけるから、結局面倒臭くてホムセン箱つけっぱなしになる。

クリアキンなら、バックレストつけたままの状態で、リアキャリアにベースがつけれないかなと妄想してたけど、やっぱり無理かな。

以前ダイナでバックの端がカバーになってて、バックレストに被せて固定してるっぽいやつを見たことあるけど、純正のリアバッグなら、あの狭いキャリアに取り付けられるんかな?

404 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/28(日) 22:02:09.50 ID:up4nx+ix0.net
>>402
いやさ2種類以上のマフラーの音を同じ環境下で撮影したのってなかなかないでしょ、
撮影機器等が変わると分かり辛くなるからさ、この動画なんか参考になると思わないか。
それと別に長時間でもないし、めんどいならコマ送りすればよくね?
エンジンかけるシーンなんか画像見て大体予測できるだろ、馬鹿なのか?

405 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/28(日) 22:08:01.71 ID:5AjoWwXUd.net
>>404
マフラーにそこまで迷う意味がわからねーよw

406 :774RR (スップ Sdb8-arKi [49.97.102.104]):2016/08/28(日) 22:17:44.47 ID:TzwUSypmd.net
動画が長いってのはともかく、音を比べたいんなら休みの日に用品店やらカスタムショップを巡って自分の耳で聞いた方がいいだろ

407 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/28(日) 22:37:06.15 ID:uwubF+ZN0.net
コンビニでアイアン乗りに声かけられたことあるな
SEのスリップオンでアイドリングはヒート時850回転、始動時1100って細かく教えた
個人的にはそいつがつけてたパンチングなし北米テーパードの方がいいおとと感じた

408 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/28(日) 22:38:39.91 ID:uwubF+ZN0.net
北米も持ってたけど12mmパンチしたのでスポポって高音が混ざるんだけど
そいつのカシュンカシュン聞こえる北米ノーマルは昔憧れた音だった

409 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/28(日) 22:49:02.73 ID:5AjoWwXUd.net
北米とか単なるノーマル
あのダサいノーマル形状を見るのは車検時だけで充分

410 :399 (ワッチョイ 7c7b-qQHP [121.84.154.143]):2016/08/29(月) 00:20:28.59 ID:lQyrrJ5d0.net
ああ、クリアキンのウルトラツアーバッグを純正キャリアにつけているページあった。自己解決しました。

ホムセン箱の方がダサくて雰囲気出てるかもしれんけど。。
http://i.imgur.com/HSkCBNl.jpg

411 :774RR (ワッチョイ 768d-gQqU [115.176.210.67]):2016/08/29(月) 00:31:41.83 ID:YoW/7VVe0.net
>>410
純正デタッチャブルで、キャリア、バックレスト、二つ準備するとか

412 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/29(月) 08:37:19.06 ID:sK5U6q7V0.net
>>410
このダサさが逆に格好良いね、なんかハーレーを完全な足として使ってる感が出てて良い。
ハーレーってさ中二病みたいな見た目のやつ多いがキメ過ぎでなんか違うんだよな、
適当な感じっていうのかな?を出した方が格好良いと思うね。

413 :774RR (スップ Sdc8-xq3d [1.72.7.51]):2016/08/29(月) 09:17:14.33 ID:zql9GEZQd.net
>>412
あー、なんかわかる。ソロで長旅してるような奴らが一番かっこいい。

414 :774RR (ワントンキン MM40-qhtw [153.147.91.196]):2016/08/29(月) 09:55:30.65 ID:VCZRMhWUM.net
>>410
負けないぞ( ・`ω・´)
http://i.imgur.com/fpR4LAh.jpg

415 :774RR (ワッチョイ e05c-gQqU [221.19.66.14]):2016/08/29(月) 10:52:44.69 ID:hnQMEMDq0.net
>>410
おなじ箱使ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org987478.jpg

416 :774RR (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.15]):2016/08/29(月) 12:34:19.09 ID:7+ls4CzHd.net
>>414
やり過ぎw道交法違反じゃないのか?車体からはみ出して良いサイズとか無かったっけ?

417 :774RR (スプッッ Sdc8-2KtS [1.75.254.96]):2016/08/29(月) 15:39:25.65 ID:n4cP0t75d.net
>>410
>>415
ダサいな
スプロケが

418 :774RR (ワッチョイ 799f-Knxq [118.17.59.89]):2016/08/29(月) 22:52:49.01 ID:2nK+pSF40.net
スプロケ写ってる?俺にはよく見えないが。

419 :774RR (ワッチョイ 9c0b-rVUj [153.176.195.63]):2016/08/30(火) 11:31:51.46 ID:YcHz3+RY0.net
いいなあ
俺も旅したいけどまずやりたいように弄ってからだなあ

420 :774RR (ワッチョイ 9ccc-qQHP [153.129.98.49]):2016/08/30(火) 12:01:29.87 ID:J/bHd+d20.net
弄ったらとてもじゃないが旅なんて出来ないようになった人もいるのですよ。

421 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/30(火) 12:05:40.83 ID:lnzDHlYF0.net
適当に遊びたくなってオフ車買い足した俺がいる

422 :774RR (ワッチョイ 9c0b-rVUj [153.176.195.63]):2016/08/30(火) 12:30:42.66 ID:YcHz3+RY0.net
>>421
わかる
125のオフ車ほしい

423 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/30(火) 12:59:55.76 ID:lnzDHlYF0.net
>>422
最初は125でファミバイ特約って思ったけど林道で遊んで帰りがダルいな(高速乗るか)っての考えて250にした
自分でばらしたりセッティングしたりもやりたくてキャブ車

424 :774RR (スプッッ Sdc8-arKi [1.75.215.217]):2016/08/30(火) 13:05:17.08 ID:z2C2Cr+3d.net
クソ高いバンスの車検対応スリップオンってどんな層に向けて出したんだろ…

425 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/30(火) 13:15:48.76 ID:lnzDHlYF0.net
>>424
フルエキ入れると車検で戻すのめんどくせ
SOなら楽だしクロームよりもS&Sよりも音がでけえ
よし決まりだなって層

426 :774RR (ワッチョイ 79c3-gQqU [118.240.110.64]):2016/08/30(火) 21:05:15.12 ID:8pq/Nyxa0.net
車検対応なのに
音がでかいのかい??

427 :774RR (ワッチョイ 7d81-t1qj [122.249.239.89]):2016/08/30(火) 21:22:02.04 ID:mqLgWWJx0.net
今の時代旧規格の99dbってかなりウルサく感じる
だからこそ大切に乗ろうと思う

428 :774RR (エムゾネ FFb8-t1qj [49.106.193.190]):2016/08/30(火) 22:19:56.50 ID:KLQ0Ebt7F.net
>>426
車検対応か
全く見てなかった

429 :774RR (スッップ Sdb8-arKi [49.98.173.90]):2016/08/30(火) 23:28:07.84 ID:bUWkVPt/d.net
車検の度に変えなくていいんだからせめて形はショートショットそのまんまとかにすりゃ良いのに
静かで(物足りない)15万以上してスリップオンとバンスマフラーとか誰得よって事

430 :774RR (ワッチョイ b756-PwEl [180.200.9.101]):2016/08/30(火) 23:50:30.91 ID:mXEirX7O0.net
CX慣らし中にいきなり左センサースッたわ
180`も走ってないのに
夜勤は死ね!!

431 :774RR (ワッチョイ 71e0-t1qj [110.133.35.188]):2016/08/30(火) 23:51:43.67 ID:lnzDHlYF0.net
そのためのセンサーです
アルテ削れたらはずしちまえよ

432 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/31(水) 07:56:12.93 ID:9BuzjsHc0.net
>>424
独特の形してるから、どうしてもその見た目が欲しいが爆音はイヤって人向けでしょ。

それと>>398でSEって書いちゃったが、他の動画見るとクロームワークスかラッシュのスラッシュカットぽいな、
やはりハーレーらしい音にするにはそれなりの音量を覚悟するしかないのか。

433 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/31(水) 12:23:34.31 ID:eLmUb/G7d.net
>>430
センサーなんて言ってもただの棒だからな
あんなじゃまくさいもんは即ステップ交換するだろ

434 :774RR (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.243]):2016/08/31(水) 12:37:07.33 ID:kWJWRuoZd.net
でもステップ交換してからマフラーのナットをするようになった

435 :774RR (スップ Sdc8-arKi [1.66.100.195]):2016/08/31(水) 12:55:09.91 ID:JxcrwvK7d.net
ツーリングいきたい

436 :774RR (ワッチョイ e09a-wCtU [221.191.65.100]):2016/08/31(水) 13:24:37.73 ID:0seY4Gh+0.net
ハーレーマフラー(後ろだけの話)の形状の人気ランキングって
どうなんだろ?

1位スラッシュ(ぶっちぎり)、2位バロニー(本国48みたいな)、
3位ストレート、4位テーパー(日本仕様の形状)、5位シガー、
6位メガホン(KIJIMAの14y以降車検対応みたいな形)
の感じじゃないかと思うんだよなぁ
HDジャパンもさることながら、KIJIMAは完全にマーケットを読み
誤っているのではないかと・・・

437 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/31(水) 16:05:50.98 ID:9BuzjsHc0.net
>>434
その為にセンサーついてるんだろうね、俺も変えちゃったけど。

>>436
スラッシュカットは人気だよね、でも最近テーパーも格好良く見えるようになってきた。
キジマは痒いところに手が届くパーツが多いから好き。

438 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.152.136.26]):2016/08/31(水) 16:09:25.05 ID:TxLrvafJp.net
ステップ交換しなくてもマフラーするだろ

439 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/31(水) 16:11:45.50 ID:9BuzjsHc0.net
>>438
俺は擦ったことないな。

440 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.152.136.26]):2016/08/31(水) 16:16:57.00 ID:TxLrvafJp.net
>>439
富士山とか富士五湖とか箱根とか行くとゴリンゴリン擦るよ

441 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/31(水) 16:23:42.78 ID:9BuzjsHc0.net
>>440
なるほどね、俺は家周辺しか走ったことないんだよね、
ツーリングにいったら、そういった個所に沢山出くわすことになるのかな。

442 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.152.136.26]):2016/08/31(水) 16:40:18.38 ID:TxLrvafJp.net
>>441
なると思うよでもステップから火花散らしながら走るの癖になるよ
軽くマフラー擦るだけならいいけど深くバンクすると外に跳ね出るから右に倒す時は気をつけてね

443 :774RR (ワッチョイ 3ea7-Knxq [59.157.13.210]):2016/08/31(水) 17:24:15.92 ID:9BuzjsHc0.net
>>442
了解、気を付けます。

444 :774RR (ワッチョイ 7ab5-ui0v [119.230.254.187]):2016/08/31(水) 19:34:00.28 ID:xvK5SemN0.net
883のironとsuperlow、17年モデルだと最大トルク発生の回転数が4750で
どっちも750くらい上がってるんだね
やっぱり低速域のトルク薄くなってるのかな?

445 :774RR (ワッチョイ b756-hifv [180.200.9.101]):2016/08/31(水) 19:49:10.87 ID:b9m1G8kr0.net
つーかスーパーロー一回しか見かけたことない
リターンライダーっぽい老ライダーが乗ってたわ

446 :774RR (スプッッ Sdc8-c4QT [1.79.32.95]):2016/08/31(水) 20:12:00.25 ID:eLmUb/G7d.net
>>444
最大トルクどのくらいよ?

447 :774RR (ワッチョイ ffb5-WbFx [119.230.254.187]):2016/09/01(木) 00:03:43.37 ID:qT9E092T0.net
>>446
ironが67→68
superlowが65→69
公式で見れるのがここまでなんだけど、ハーレーは毎年こんな感じで
微調整入ってるの?

448 :774RR (アウアウ Sa2f-wh/5 [36.12.104.109]):2016/09/01(木) 03:29:47.98 ID:2iInL3xoa.net
72だけは一回もみたことねえ
あれがダイナならまだ売れただろうねー勿体無い。俺も見た目は好き

449 :774RR (ワッチョイ 93fe-10NS [210.239.227.245]):2016/09/01(木) 09:08:01.94 ID:Nfp5S1sf0.net
現行で唯一乗ってもいいかな?って思った72…

450 :774RR (エムゾネ FF5f-RETc [49.106.193.3]):2016/09/01(木) 09:52:30.91 ID:d6FuTopMF.net
>>447
毎年ではないと思うけど2008→2009で変わったのと2016のロードスターくらいしか😖

451 :774RR (スップ Sd5f-w90V [1.66.104.13]):2016/09/01(木) 15:09:07.86 ID:ubByWdzAd.net
純正パーツカタログ見てたら、XL1200Xには不可と書いてあるミラーがあるんだけど何故?
例えば標準装備のテーパーミラーで、ステー部分がロングもショートも不可らしい。
48には特注品でも付いてんの?

452 :774RR (スッップ Sd5f-2zHY [49.98.174.190]):2016/09/01(木) 18:46:40.35 ID:2zW6sDG9d.net
キジマのLEDヘッドライトバルブに替えた人がいましたらインプレよろ。

453 :774RR (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.233.235]):2016/09/01(木) 18:52:06.41 ID:gB/bJrqEd.net
>>451
俺の知ってる限りだと純正は同形状
印字が逆さまで48だけ袋ナット
逆に48okなミラーある?印字が逆さまになるから×とかなんじゃ?

454 :774RR (ワッチョイ efa7-vSVO [59.157.14.72]):2016/09/01(木) 18:56:36.76 ID:kBlSItfA0.net
トルクコーン付けてる人いない?消音目的でつけようかと思ってるんだけど、
どれくらい効果があるのか気になる。

>>451
どのミラー?良ければURL貼ってほしい。
下向き取り付け不可って事かな?

455 :774RR (スフッ Sd5f-10NS [49.104.9.161]):2016/09/01(木) 19:02:26.42 ID:hbyt0fgPd.net
>>451
タンクに当たる。
後方視界の調整限界位置を超える。
下付きは色々問題あるよ。

456 :774RR (ワッチョイ efa7-vSVO [59.157.14.72]):2016/09/01(木) 19:17:36.69 ID:kBlSItfA0.net
まぁ48は下向き取り付けが前提になってるから
ノーマルミラーより大きなミラーだとタンクにあたるので不可と書いてあるのかもね、
もしくはウインカーに干渉するのかな?
まぁ上向きにするかハンドル変えるかウインカー移設すれば取り付け可能でしょ。

457 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.164.142]):2016/09/01(木) 19:24:26.10 ID:KRDBi8Hjd.net
http://www.hd-parts.jp/sp/hd_shop.php/mirror_black-sportster/91910-03B
http://www.hd-parts.jp/sp/hd_shop.php/mirror_black-sportster/91982-03B

パーツカタログにも同じ事書いてある
この2つがダメならどんなカスタムミラーなら装着可能よと思って聞いてみた
クリアキンの骸骨の手はつけてる人いるけどね

458 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.164.142]):2016/09/01(木) 19:28:22.36 ID:KRDBi8Hjd.net
ウインカーは移設してる
大きさとかステー部分の角度とかで色々あんのかな
在庫豊富で現物合わせできるとことかねーよなぁ

459 :774RR (ワッチョイ efa7-vSVO [59.157.14.72]):2016/09/01(木) 19:48:44.40 ID:kBlSItfA0.net
これノーマルミラーと角度違う?違うとしたらタンク干渉ということだろうな多分。

460 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/01(木) 19:50:37.40 ID:6MWtLPbbd.net
>>447
少なっ
俺は150ぐらいのBTに乗ってる

461 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.164.142]):2016/09/01(木) 20:22:12.55 ID:KRDBi8Hjd.net
>>459
俺もどっちかがノーマルで付いてるやつだと思ったんだけどねえ
ちなみにあらためてカタログ見たら純正オプションのミラーは全て不可になってるな
印字逆さまは気にしないので、純正社外問わず◯◯なら使ってるよとか見かけたよって人いたら教えてくださーい

462 :774RR (ワッチョイ 6fb5-10NS [219.122.241.227]):2016/09/01(木) 20:39:48.16 ID:YVx9tfh90.net
>>461
ハンドルを30mmにバックしてる物だったので、
純正のエクステンションでミラーを30mm程前方に移動してやっと純正のエッジカットが付けれた。
ブレーキやクラッチレバーが少し前下がりにしないと、タンクをかわせても首振りの限界で、
後方が見えないので、色々試した方が良いですよ。

463 :774RR (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.242.30]):2016/09/01(木) 20:41:22.36 ID:u90ZqyxXa.net
>>460
少なっ
俺は254ぐらいの乗ってるよ。

464 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/01(木) 20:42:54.74 ID:6MWtLPbbd.net
>>463
現実離れし過ぎ
知識ないのがバレバレwww

465 :774RR (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.242.30]):2016/09/01(木) 20:46:45.69 ID:u90ZqyxXa.net
>>464
クスクス
知識だって
クスクス

466 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/01(木) 20:47:56.30 ID:6MWtLPbbd.net
>>465
たかだか8キロ程度のトルクのスポ海苔のくせにwww

467 :774RR (ワッチョイ 03c3-wh/5 [118.240.110.64]):2016/09/01(木) 20:53:57.68 ID:5u1r7Noy0.net
スポスタのスレだし。。。

468 :774RR (ワッチョイ 770b-iG4w [153.192.79.189]):2016/09/01(木) 20:58:49.35 ID:AU07LvHf0.net
48にモンキー用ビキニカウルつけてる人が居たんだけどなかなかカッコよかった

469 :774RR (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.242.30]):2016/09/01(木) 21:06:26.94 ID:u90ZqyxXa.net
>>466
クスクス
スポ海苔のくせにだって
クスクス

470 :774RR (ワッチョイ 039f-vSVO [118.17.59.89]):2016/09/01(木) 22:14:55.37 ID:ZVQPO/1T0.net
>>464
語るに落ちるとはこのことだな。
本当っぽいウソをついてるつもりだったのか自分ではw
残念ながらほとんどバレてるよ。
>>463におちょくられてるのにも気づかず脊髄反射とか。
惨めすぎるな廃人。

471 :774RR (ワッチョイ 23e0-RETc [110.133.35.188]):2016/09/01(木) 22:17:31.48 ID:nT/kCRfu0.net
>>463
254ってーとH2Rとかしかなくね?
10Rとかで200馬力
トルクだとしたら排気量換算で2500CC
ねーよ

472 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/01(木) 22:31:06.38 ID:6MWtLPbbd.net
馬力だと思ってるバカだったのかw
>>460はトルクの話ししてんのに
NmをHPと勘違いしてるとはやはりバカだなwww

473 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.164.142]):2016/09/01(木) 22:47:09.59 ID:KRDBi8Hjd.net
>>472
で?
ダイナスレに帰れよゴミクズ

474 :774RR (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.242.22]):2016/09/01(木) 22:56:34.46 ID:tg8rArIya.net
クスクス
ダイナスレでは一台しか持ってないから皆んなにビンボー人って言われちゃうの
クスクス

475 :774RR (ワッチョイ 0b56-yHpg [180.200.9.101]):2016/09/02(金) 00:36:54.00 ID:GlUY7JEL0.net
すまん
2017モデル(スポ)検討中モメンおる?

476 :774RR (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.210.28]):2016/09/02(金) 07:01:50.15 ID:5Q42tiIzd.net
>>472
だからバイクで254N・mってあり得ないだろ?
排気量に換算して2500ccって書いたよな?
俺のダイナはハイカム云々で…って言ってもトルクはほとんどかわんないからな

477 :774RR (ワッチョイ ffb5-WbFx [119.230.254.187]):2016/09/02(金) 09:05:31.94 ID:XF7bfO1D0.net
>>475
上で回転数とかの話してた者だけど、ちょうど検討中
トライアンフのストリートツインと迷ってる
っていってもまだ教習中だけどね 笑

478 :774RR (ワッチョイ eba5-10NS [60.237.194.204]):2016/09/02(金) 12:12:49.44 ID:H7jgzUSm0.net
>>454
トルクコーン付けてるけど消音には全く関係ないよ。多少音の歯切れは良くなるし低中速トルクが上がった気がする程度。でも間違いなく高速は伸びなくなった

479 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/02(金) 12:16:41.03 ID:v32bRv3Id.net
>>476
トルクはほとんどかわらないからな

の意味がよくわからない

480 :774RR (スッップ Sd5f-Caq2 [49.98.157.166]):2016/09/02(金) 12:28:58.17 ID:v2Qrvv3Fd.net
>>477
ストリートツイン増車したけどめっちゃオススメ
最初は物足りないと思ったけど、その後でまたスポーツ乗ったらなんじこりゃって感じ
乗ってて楽しいのは圧倒的にストリートツイン、弄りたいのなら圧倒的にスポーツスター

481 :774RR (スップ Sd5f-IkuV [1.75.8.167]):2016/09/02(金) 12:35:42.36 ID:95LjrCajd.net
>汝こりゃって感じ

なぜそこでいきなり文語調になるのか

482 :774RR (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.210.28]):2016/09/02(金) 12:45:08.21 ID:5Q42tiIzd.net
>>479
ハイカム入れようが何しようがNAだと100ccで1kg・mってのが寿命なんかのバランス含め現実的
254Nmだとフェラーリレベルの性能があったとして2000cc、一般的には2500ccの排気量ないと出ない
だから「ディーラーで400万掛けて云々」といったドリームマシンでも他の例と変わらないってこと

483 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/02(金) 12:49:45.87 ID:v32bRv3Id.net
>>482
150Nmって初めから言ってるが

254って言ったのは無知なバカがハッタリかましたから現実離れしてると俺は指摘したけど
よーく前レス読めよ

484 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/02(金) 13:00:23.20 ID:v32bRv3Id.net
>>482
お前が戦うべきは
アウアウ Sa0f-iG4w このバカだぞ

485 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.152.52]):2016/09/02(金) 13:08:23.15 ID:l9Fy54sxd.net
いつまでもうるせえな
メッセンジャーでやれ

486 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/02(金) 13:31:24.57 ID:v32bRv3Id.net
アウアウ Sa0f-iG4w
このiPアドレス追えばすぐに分かると思うが
何の為のiPアドレスだよ

487 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.152.52]):2016/09/02(金) 14:06:23.26 ID:l9Fy54sxd.net
アウアウ Sa0f-iG4wは、スポ乗りをバカにするいつものゴミクズをからかっただけにしか見えないし
そもそもどうでもいい

488 :774RR (ワッチョイ ebb5-10NS [60.57.48.8]):2016/09/02(金) 14:11:22.79 ID:EWZtPKKg0.net
>>483
おまえ揶揄われたんだよ
おまえ以外みんなわかってるよ
おまえがまともに反応したんでみんな笑ってるのよ

489 :774RR (スプッッ Sd5f-eESp [1.79.32.95]):2016/09/02(金) 14:17:06.15 ID:v32bRv3Id.net
>>488
まともに答えてるのは>>482のほうな
よーく読めば分かると思うが

490 :774RR (スッップ Sd5f-w90V [49.98.152.52]):2016/09/02(金) 14:25:31.73 ID:l9Fy54sxd.net
>>489
よーく読んだらお前がゴミクズじゃねえか
ここにお前の味方はいないから消えるか死ぬか選べ
2度と現れんな

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200