2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】21

1 :\(^o^)/(ワッチョイ 23e0-eQ6f [110.133.35.188]):2016/07/26(火) 00:56:34.97 ID:WRZOPnvH0.net
過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447168715/
【07から】スポーツスター【現行まで】16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452586248/
【07から】スポーツスター【現行まで】17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458544546/
【07から】スポーツスター【現行まで】18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464951079/
【07から】スポーツスター【現行まで】20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466510644/

【07から】スポーツスター【現行まで】14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442438549/
【07から】スポーツスター【現行まで】13
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438263075
【07から】スポーツスター【現行まで】 12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430231489
【07から】スポーツスター【現行まで】 11
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425904984
【07から】スポーツスター【現行まで】 10
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1422541514/
【07から】スポーツスター【現行まで】9
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1413901938/
【07から】スポーツスター【現行まで】8
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1402330331/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

87 :S・W (ワッチョイ 79cd-GoUO [118.152.115.62]):2016/07/31(日) 09:02:40.32 ID:oujuoKfl0.net
ロードスター乗ってる人居る?
こないだロードスター試乗して来た。
ハーレーの割に足回りが良くて乗りやすいと思ったよ。
ただノーマル燃調が薄いってホントだねぇ。
スタートでノッキングしそうな音してたし低回転スッカスカだった。
オーバーヒート対策にもなるし燃調は変えたいね。
やっぱりみんなインジェクションチューンしてるの?

88 :774RR (スップ Sdc8-kUcw [1.75.1.94]):2016/07/31(日) 10:54:36.64 ID:kHR7DVAwd.net
>>86
スキーウェアの暖かさは否定せんが最近の単車服もなかなかどうして遜色ないよ

89 :774RR (ワッチョイ 72d7-6bfQ [111.234.2.138]):2016/07/31(日) 17:48:48.29 ID:RqJSWiZU0.net
>>87
インジェクションチューンに関しては
やってるヤツ→やったほうがいい派多数
やってないヤツ→やったほうがいい派orやらなくても大丈夫派と分かれる

やってるヤツ→やらなくていい
って言ってる人間がほとんどいないってのが答えだと思うよ
FP3とかで現車合わせセッティングしてない吊るしデータ入れてるだけのヤツは論外

90 :774RR (スップ Sdc8-kUcw [1.75.1.94]):2016/07/31(日) 17:53:33.11 ID:kHR7DVAwd.net
>>89
それを答えとするのは早計だろ。
やったことを無意味だとは思いたくないのは人情。

91 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/07/31(日) 18:52:14.56 ID:zMwNyI2zd.net
>>89
つまり金が無いから出来ないだけだろ

92 :774RR (ワッチョイ 7ad8-Y0VN [119.10.207.36]):2016/07/31(日) 19:14:32.97 ID:zpmOPdRd0.net
前々から
〜13年はやった方がいい
14〜ならそのままでいいんじゃね
でしょ

ただ、ロードスターだけは最初からチューン後のトルクが出てるから余計に低速の酷さが目につくのでは?

ロードスターだけはチューンして低速もはっきりさせた方がいいとかね

93 :774RR (ワッチョイ 72d7-6bfQ [111.234.2.138]):2016/07/31(日) 19:34:25.29 ID:RqJSWiZU0.net
>>90
効果が体感できないなら正直に言えばいいだけだろ
例えば○○って店でチューンしたけど対して変化を感じなかったとかさ
匿名掲示板で特定される心配もないのに何を恥じることがあるの?
>>91
俺じゃなくてインジェクションチューン否定派に言え

94 :774RR (スップ Sdc8-kUcw [1.75.1.94]):2016/07/31(日) 19:37:05.97 ID:kHR7DVAwd.net
>>93
それこそ俺に言うなよ。一般論だ。

95 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/07/31(日) 20:08:43.23 ID:zMwNyI2zd.net
>>92
インジェクション全年式セッティング必須
シャシダイでキッチリセッティングしなきゃ分からねーだろ

96 :774RR (スッップ Sdb8-7xJ+ [49.98.169.71]):2016/07/31(日) 20:11:39.27 ID:yOD3+BAYd.net
>>95
こんばんは!

97 :774RR (ワッチョイ 7ad8-Y0VN [119.10.207.36]):2016/07/31(日) 20:46:03.55 ID:zpmOPdRd0.net
>>95
どうもお疲れ様

98 :774RR (ワッチョイ 799f-6bfQ [118.17.59.89]):2016/07/31(日) 20:58:33.75 ID:S1/8tJck0.net
>インジェクション全年式セッティング必須
ハーレーは欠陥バイクってことか?訴えられるぞw

99 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/07/31(日) 20:59:17.44 ID:zMwNyI2zd.net
>>98
情弱乙

100 :774RR (ワッチョイ 3485-1ZjC [49.251.172.12]):2016/07/31(日) 21:12:57.48 ID:pcDztdfp0.net
ニヤニヤ

101 :774RR (ワッチョイ de5c-lg21 [219.205.238.132]):2016/07/31(日) 21:14:22.69 ID:oqsSnJLe0.net
>>99
プッw

102 :774RR (スップ Sdb8-Sfd+ [49.96.60.216]):2016/07/31(日) 21:56:34.73 ID:mE+bIrPmd.net
16アイアン
マフラーエアクリ換えてから、ショップでスーパーチューナーでセッティングしてもらったけどアフターが無くなって力強くなったよ。

103 :774RR (ガラプー KK7f-EO+D [NY028YH]):2016/07/31(日) 22:02:35.21 ID:lw/wg35MK.net
>>99
クックックッ

104 :S・W (ワッチョイ 79cd-GoUO [118.152.115.62]):2016/07/31(日) 22:17:18.83 ID:oujuoKfl0.net
日本仕様が排ガス規制のせいで本国仕様より薄すぎるらしいよね。
本国仕様の燃調なら全く問題無いらしいよね。

105 :774RR (スップ Sdc8-kUcw [1.75.1.94]):2016/07/31(日) 22:39:52.47 ID:kHR7DVAwd.net
必須の意味をよく理解してないことは

106 :774RR (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.120.73]):2016/07/31(日) 22:49:22.06 ID:50cb02RUa.net
usbソケットつけようとしてるけど、2014年式以降のスポはヒューズボックスのaccから分配してもキー連動しないけど、みんなどうしてる?
ネットで探してもなかなか出てないので誰か教えて!

107 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/07/31(日) 22:51:22.03 ID:zMwNyI2zd.net
>>106
素直にディーラー行けよ
一発で解決だぞ
ディーラーでやってもらっても工賃1000円ぐらいで安いのにw

108 :774RR (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.120.73]):2016/07/31(日) 22:58:06.52 ID:50cb02RUa.net
>>107
申し訳ないが知らないならレスしないでくれ。無駄だから。
俺は知らないなりに自分でやるのが好きなんだよ。

109 :774RR (ワッチョイ 799f-6bfQ [118.17.59.89]):2016/07/31(日) 23:02:40.24 ID:S1/8tJck0.net
>>108
かわいそうだろ。やめてやれよ。

110 :774RR (ワッチョイ ddcd-Y0VN [218.218.106.14]):2016/07/31(日) 23:20:07.50 ID:ihBJG48D0.net
>>106
ホーンから分岐

111 :774RR (ワッチョイ 68b5-oK17 [101.142.234.80]):2016/07/31(日) 23:32:56.56 ID:jLCjgilk0.net
工賃1,000円でやってくれるなら誰もが納車時につけてるな

112 :774RR (ワッチョイ 3fb5-xRNj [60.57.48.8]):2016/07/31(日) 23:44:56.89 ID:yzsA76ww0.net
>>108
ディーラーに聞くならいいんじゃないか

113 :774RR (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.120.73]):2016/08/01(月) 00:21:25.95 ID:a3E1s8qUa.net
>>110
なるほど。ヘッドライトから分配するよりリスク低いね。
ありがとう。やってみます。

114 :774RR (アウアウ Sa01-xRNj [182.250.243.228]):2016/08/01(月) 06:24:00.29 ID:PBa15Vifa.net
https://youtu.be/7cz2XlMtKpY

115 :774RR (ワッチョイ 7ab5-oK17 [119.228.24.27]):2016/08/01(月) 12:06:49.75 ID:J46RVkCJ0.net
>>106
ナンバー灯から分岐させたかな
ハーレー用の端子買っとけばはかどる。

116 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/01(月) 15:52:22.79 ID:kAJX8Pf80.net
>>106
6ピンのドイツカプラーで車体に用意されてるキー連動のアクセサリー電源とバッテリー直の電源が両方取れる
コネクターと端子は純正でも出てるしデイトナからも出てる
作るのが面倒なら3千円ちょっとで純正パーツも出てるよ

117 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/01(月) 15:55:17.90 ID:kAJX8Pf80.net
2014以前のモデルは4ピンでキー連動の12vのみ

118 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/01(月) 16:04:27.11 ID:kAJX8Pf80.net
場所はサイドカバー内下付近にあるゴムキャップで塞いであるコネクターね
5番ピンがキー連動12vで2番がグランド

119 :774RR (ワントンキン MM40-Y0VN [153.154.239.195]):2016/08/01(月) 16:19:09.52 ID:8PUW5EFzM.net
バッ直はオススメしない

120 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/01(月) 17:05:39.09 ID:kAJX8Pf80.net
バッテリー直は6番ピン

121 :774RR (ラクッペ MM19-Y0VN [110.165.139.128]):2016/08/01(月) 18:25:15.36 ID:VU307Z9lM.net
>>115
>>116

みんな親切ね。ありがたい。
カプラーにはFP3繋ぎっぱだけど、この際外そうかな。

122 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/01(月) 21:01:53.05 ID:kAJX8Pf80.net
純正のコネクターは分配出来るようになってるよ
72673-11
自分で加工するなら同じように作ってもいいし
ただFP3は繋ぎっぱなし推薦されてないぞ

123 :774RR (ワッチョイ 7af5-1ZjC [119.238.24.175]):2016/08/01(月) 22:55:05.66 ID:2x4hTKx70.net
ブログ情報収集丸はこういう時静かだなw

124 :774RR (ワッチョイ ddcd-Y0VN [218.218.106.14]):2016/08/01(月) 22:58:41.25 ID:JBBMJASo0.net
荒らしに構う奴も荒らしと見做す

125 :774RR (ワッチョイ 71e0-Y0VN [110.133.35.188]):2016/08/02(火) 02:14:19.86 ID:g6RVXNLE0.net
>>122
これ、買うわ
3線はアースと常時とアクセサリーかね

126 :774RR (ワッチョイ 79cd-SyxS [118.152.53.232]):2016/08/02(火) 07:01:35.96 ID:o6OIA53u0.net
FP3って設定したら外すものなの?
つけっぱなしかと思ってたわ

127 :774RR (ササクッテロ Sp69-1ZjC [126.254.96.144]):2016/08/02(火) 11:10:11.50 ID:7l2e39H5p.net
>>126
おれはつけっぱなしにしてあるわ

128 :774RR (ワッチョイ 9ce8-xRNj [153.217.104.39]):2016/08/02(火) 22:55:04.14 ID:E9L6THow0.net
2009年式にモトスコープ付けてるけど
カプラーにつないでるからFP3あきらめてた。
でも4ピンの分岐カプラーで両方つなげるって事かな?

129 :774RR (ワッチョイ 275a-1ZjC [36.2.125.77]):2016/08/02(火) 23:30:16.23 ID:H5ZgQNDL0.net
FP3にしてもスーパーチューナーにしてもあのデバイスはECM書き換えたら取り外す物だよ

130 :774RR (ワッチョイ 71e0-Y0VN [110.133.35.188]):2016/08/03(水) 00:18:00.00 ID:835kb0st0.net
オートチューンのときだけ繋ぎっぱなし

131 :774RR (スプッッ Sdc8-xRNj [1.79.89.149]):2016/08/03(水) 08:40:27.29 ID:8H88neQ+d.net
FP3だと回転数とか色々見れるから
つなぎっぱなしだと思ってた。
勉強になりました。
買う事にします。

132 :774RR (ワッチョイ 9c0b-1ZjC [153.198.255.103]):2016/08/03(水) 14:17:27.37 ID:evyHStD30.net
みんなナンバー位置どうしてんの?
カスタムしたいけど縦禁止らしいからどうしたらいいかわからなくなってるんだが

133 :774RR (ワッチョイ 795a-Y0VN [118.0.118.161]):2016/08/03(水) 14:39:48.16 ID:LoAXakq80.net
>>132
サイドの横マウントにしたけどダサくて邪魔だから結局ノーマル位置に戻した。

134 :774RR (ワッチョイ 9c0b-1ZjC [153.198.255.103]):2016/08/03(水) 14:51:47.64 ID:evyHStD30.net
>>133
やっぱりノーマル位置なのか
リアフェンダーショートにしたかったけどやめたほうがいいか

135 :774RR (スッップ Sdb8-7xJ+ [49.98.140.210]):2016/08/03(水) 15:24:18.99 ID:ZLglgxN9d.net
ノーマルよりはトランプとかキジマから出てるショートブラケットみたいなのがいいでしょ
フェンダー後端のLEDテールランプにも対応してるし

136 :774RR (ワッチョイ 79d7-Sije [118.12.110.4]):2016/08/03(水) 17:17:01.85 ID:Ocr211rh0.net
ノーマルよりサイド横向きの方がましだと思うが。
なおかつ最近は縦向きより横向きのほうがジェントルな感じで
好きになってきた。

137 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/08/03(水) 17:19:10.59 ID:lO62Zmbwd.net
>>136
見慣れるよな

138 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.241.17]):2016/08/03(水) 19:36:51.80 ID:8X8XH7MPd.net
>>137
見慣れて普通に感じる

139 :774RR (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.241.17]):2016/08/03(水) 19:37:32.62 ID:8X8XH7MPd.net
さっさと木島がナンバーブラケット出してくれたら変えるけど

突然の雨だと泥除けが欲しい

140 :774RR (ワッチョイ 9c0b-1ZjC [153.176.200.229]):2016/08/03(水) 21:08:52.15 ID:zWRYEWoo0.net
http://i.imgur.com/EMb1Yhu.jpg
こういうタイプのステーどっか作ってくんねぇかなあ

141 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/08/03(水) 21:24:39.93 ID:lO62Zmbwd.net
>>140
ディーラーで作ってくれるぞ

142 :774RR (ワッチョイ 7d81-Y0VN [122.249.239.89]):2016/08/03(水) 21:42:51.64 ID:8i5zJ5+Q0.net
>>140
クリーニング屋の針金ハンガー曲げてワンオフ制作

143 :774RR (ワッチョイ 71e0-Y0VN [110.133.35.188]):2016/08/03(水) 21:45:30.89 ID:835kb0st0.net
>>140探すとでて来るぞ
埼玉県川口市の店
http://s.ameblo.jp/mcs-barn/
XL883R用作ったブログがある

144 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/08/03(水) 21:48:38.16 ID:lO62Zmbwd.net
>>143
どれだよ
ピンポイントで貼り付けろや

145 :774RR (スッップ Sdb8-SyxS [49.98.144.223]):2016/08/03(水) 21:59:20.75 ID:lO62Zmbwd.net
>>140
http://www.hd-makuhari.com/blog/2016/07/post-1208.php

146 :774RR (ワッチョイ 71e0-Y0VN [110.133.35.188]):2016/08/03(水) 22:10:13.10 ID:835kb0st0.net
http://s.ameblo.jp/mcs-barn/entry-12167518520.html?frm=theme
これ

147 :774RR (ワッチョイ 71e0-Y0VN [110.133.35.188]):2016/08/03(水) 22:11:17.44 ID:835kb0st0.net
>>145の方がかっこいいな。

148 :774RR (ワッチョイ 9c0b-1ZjC [153.176.200.229]):2016/08/03(水) 22:16:59.51 ID:zWRYEWoo0.net
いいなーこういうのかっこいいわ
いくらくらいすんだろ

149 :774RR (ワッチョイ 3db5-pXls [58.188.145.25]):2016/08/03(水) 22:47:56.53 ID:Wwil17240.net
良さがまったくわからない。

150 :774RR (ワッチョイ 670b-tuv5 [153.176.200.229]):2016/08/04(木) 00:26:31.66 ID:ZjWl4iCl0.net
>>149
外に張り出すよりよくない?

151 :774RR (ワッチョイ d3b1-4iqd [180.221.203.56]):2016/08/04(木) 04:48:02.00 ID:QKcR69Xq0.net
EU的だわ

152 :774RR (ワッチョイ efab-+Lqe [123.230.5.7]):2016/08/04(木) 11:40:27.88 ID:b8tYT0lu0.net
DUCATIのディアベルだな。

153 :774RR (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.246.120]):2016/08/04(木) 13:36:41.70 ID:lj7oh5aSd.net
>>152
それそれ
ノーマルがサイドナンバーったら近年のダイナやスポーツスター
スイングアームからのセンターステーったらドカ

154 :774RR (ワッチョイ 779a-FeuP [221.191.65.100]):2016/08/04(木) 19:47:20.11 ID:0g7u4ZhE0.net
サイドの横、色んな画像で見ると、結局のところ極太タイヤとだと
バランスが取れておかしくないみたい

一方のアームでタイヤセンターにくるのタイプは、古臭いデザインの
ハーレーには合わない(相性悪い)んじゃないかな
だからハーレーでもV-RODなら似合うと思う

155 :774RR (ワッチョイ cb97-MVQl [114.69.141.63]):2016/08/04(木) 23:55:13.47 ID:E+pgxrFm0.net
>>154
サイド横は確かに
ナンバーが小さい本国のバランスの感じになるよね

156 :774RR (ラクッペ MM87-d+5h [110.165.133.48]):2016/08/05(金) 08:06:31.00 ID:1IMRBhggM.net
コンビネーションメータ付けるためにフェールレベルセンサー取り付けたんだけど、短絡させる部品?が余ったけど、これは旧車輌用ってことかな?

157 :774RR (ワッチョイ d356-2y9Y [180.200.9.101]):2016/08/05(金) 16:09:06.68 ID:slCqVdhf0.net
よし
買ったわ

158 :774RR (エムゾネ FF6f-d+5h [49.106.192.157]):2016/08/05(金) 19:25:48.15 ID:3T/+/9tMF.net
>>154極太タイヤってもスイングアームノーマルなら180が限界
XL1200N、XL1200X、XL883Nのノーマルがサイドナンバー横向きなんだし
アメリカに比べてナンバーが大きくても見慣れれば普通過ぎてなんとも思わない
むしろ、サイドナンバー縦に違和感感じるレベル。
あとはハーレー幕張か、川口のバーンでセンターステー作ってもらって試してみるよ。
で、飽きたらヤフオクだすから誰か買ってくれw

159 :774RR (スププ Sd6f-BO5+ [49.96.17.80]):2016/08/05(金) 20:32:33.53 ID:m7RDoOz9d.net
>>158
何度も言うが、サイド横向きは超絶ダサイ。

160 :774RR (ワッチョイ 6bcd-d+5h [218.218.106.14]):2016/08/05(金) 20:39:56.43 ID:BhEjO0O/0.net
>>159
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に乗ってる時点でお笑いの目糞鼻糞なんだから仲良くしろよw

161 :774RR (スッップ Sd6f-z6L3 [49.98.144.223]):2016/08/05(金) 21:16:26.92 ID:/0Zb8+lAd.net
>>159
もう見慣れてるレベル

162 :774RR (ワッチョイ bbe0-d+5h [110.133.35.188]):2016/08/05(金) 21:46:57.89 ID:JSSVsFN90.net
>>161
ビグスク含めても縦付け自体見かけなくなった都内及び近郊

163 :774RR (ワッチョイ dbcd-Q9Td [118.152.53.232]):2016/08/05(金) 22:59:41.26 ID:bkH/2ghH0.net
サイド横が見慣れたとか自分に言い聞かせてるだけだろ?
全然慣れねーし、かなりダサい。
サイド横はまじでねーわ。
慣れたとか言ってるその神経疑うってかイかれてます。

164 :774RR (スッップ Sd6f-z6L3 [49.98.144.223]):2016/08/05(金) 23:09:35.78 ID:/0Zb8+lAd.net
>>163
お前さんがいかれてるよ
見慣れてるんだよ

165 :774RR (ワッチョイ cb97-MVQl [114.69.141.63]):2016/08/05(金) 23:35:41.81 ID:QJXsWGz30.net
じゃあ俺もいかれてるわ
サイド横はダサいと思う

166 :774RR (スププ Sd6f-BO5+ [49.96.16.115]):2016/08/05(金) 23:47:02.89 ID:9YvJsozJd.net
>>164
サイド横付けにするくらいならセンター縦付けにするわ。

167 :774RR (ワッチョイ 670b-tuv5 [153.198.255.103]):2016/08/06(土) 08:17:20.98 ID:HpnAPCdF0.net
サイド横は嫌だったからノーマル位置に戻した俺もいかれてるのか

168 :774RR (スッップ Sd6f-tV47 [49.98.145.18]):2016/08/06(土) 09:25:47.03 ID:18we8GwRd.net
縦から直してないけど1度もサツに止められないぞ

169 :774RR (アウアウ Sa47-tuv5 [182.251.249.35]):2016/08/06(土) 09:28:37.70 ID:QGAHqJosa.net
可倒式のステー作ったら売れるかな?

170 :774RR (スプッッ Sdef-4iqd [1.75.208.49]):2016/08/06(土) 10:08:17.07 ID:zgD+AWeUd.net
センターは嫌だから
サイド横だわ

171 :774RR (スプッッ Sd6f-PmQc [49.98.17.129]):2016/08/06(土) 10:15:05.56 ID:XckEb/9Qd.net
センター縦いいね

172 :774RR (ワッチョイ f3e0-TDLi [124.140.33.99]):2016/08/06(土) 11:56:26.03 ID:ugjefmX10.net
>>146
ノーマルのフェンダー、ホイールでもこのタイヤつけれるのかな
俺も883Rだけど今度このタイヤにしたいな

173 :774RR (ワッチョイ f3e0-TDLi [124.140.33.99]):2016/08/06(土) 11:59:14.12 ID:ugjefmX10.net
>>146
連投すみません、どこのタイヤですかね

174 :774RR (アウアウ Sa47-k6t5 [182.249.244.168]):2016/08/06(土) 12:17:50.89 ID:MjyCvJxCa.net
>>173
横入り。
ファイアーストーンじゃないかな?
結構なお値段だったとおもう。

175 :774RR (ワッチョイ f3e0-TDLi [124.140.33.99]):2016/08/06(土) 12:21:59.03 ID:ugjefmX10.net
>>174
ファイいやストーンか
通常の倍の値段はかかりそうだな
悩むけどタイヤって結構イメージ変わるよね

176 :774RR (スップ Sd6f-PuCP [49.97.103.74]):2016/08/06(土) 12:24:17.29 ID:kBgrXZA0d.net
お前らホントにナンバーの話大好きだな

177 :774RR (ワッチョイ d356-8o7e [180.200.9.101]):2016/08/06(土) 13:01:39.55 ID:56FAmeCc0.net
2017モデル(スポだけ?)は新仕様対応の為に例年より30〜50日程度遅れるらしいぞ
ざまーみろー
それと

178 :774RR (ワッチョイ cb97-MVQl [114.69.141.63]):2016/08/06(土) 13:03:50.06 ID:GEjvuOLz0.net
ヴィンテージ風タイヤは性能が超ウンコ
これぞ馬鹿なヤツのカスタムの代表(典型)だね
勿論これは褒め言葉

179 :774RR (ワッチョイ f7d7-Q9Td [61.12.128.21]):2016/08/06(土) 13:14:46.62 ID:YH7MWOKl0.net
俺は街中流す程度だし雨の日も乗らないからunkタイヤでもいいや。
まー、納車した時のままのタイヤだけど。
ビンテージタイヤのデザインはいまいち良さがわからん。
ショベルとかパンならともかく、現行には合わないと思うわ。

180 :774RR (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.246.12]):2016/08/06(土) 13:58:23.59 ID:Z3+0ay2Pd.net
>>173
こんなのもあるでお http://www.virginharley.com/feat/brakers/

181 :774RR (ワッチョイ cb97-MVQl [114.69.141.63]):2016/08/06(土) 14:20:12.78 ID:GEjvuOLz0.net
>>179
俺もそう思う
ただ、いじる方向次第では俺はいいと思うなぁ
>>146もキャストに付けちゃうというのがまずナンセンス
スポークにしか合わないでしょ
この人はトータルバランスを何も考えないで、それぞれ好きな物を
付けちゃったんだろうね
一つ一つは良いもの付けてるのに勿体ない・・・

182 :774RR (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.246.12]):2016/08/06(土) 15:08:36.82 ID:Z3+0ay2Pd.net
>>179
性能が落ちるのはどうでもいいとしてウェットがヤバイのだけは無理だわ
さすがにオッサンになると仕事できなくなるのはキツい

>>181
単にタイヤが極太!とか真ん前・真後ろからの見た目重視とかね
ロードスターならTT100GPとか履かせたいけどリアのサイズがない
デザインと性能の両立は難しい

183 :774RR (ワッチョイ db9f-kGTK [118.17.59.89]):2016/08/07(日) 20:57:43.47 ID:qYRGeJ8V0.net
実もフタもない質問でたいへん恐縮なんだけど
ロードスターと初代V−MAXならどっちが走るんだろうか。
サイズとポジションはよく似ているので迷う。

184 :774RR (ワッチョイ bbe0-d+5h [110.133.35.188]):2016/08/07(日) 21:21:51.63 ID:bLWN0szQ0.net
>>183
初代って41Φフォークの本当の初期?

185 :774RR (ワッチョイ db9f-kGTK [118.17.59.89]):2016/08/07(日) 21:38:37.75 ID:qYRGeJ8V0.net
>>184
あ、いえ1200ってことです。
1200の最終型を探しています。現行と比べると剛性ヘナヘナだとか、
取り回しすら劣るとかさんざんな言われようですが、
見た目は自分的に絶対初代なので。ほぼ決めてたところに
ロードスターが出てきて同じぐらいカッコよく、
性能なら普通はヤマハ>ハーレーなんでしょうが、
これだけ時代が違うとどうなのかなと。

186 :774RR (ワッチョイ 6bcd-d+5h [218.218.106.14]):2016/08/07(日) 22:42:28.15 ID:68J7vI2t0.net
どっちもエンジンかかれば走り出す。マジ感動。

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200