2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度61km/h】

1 :774RR:2016/07/26(火) 13:20:16.60 ID:/qaSdOQZ.net
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461336617/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :774RR:2016/07/26(火) 13:20:42.43 ID:/qaSdOQZ.net
パーツリスト
*ttp://www.megazip.ru/zapchasti-dlya-motocyklov/suzuki/df200-2231/df200-13919
*ttp://www.megazip.ru/ru/bike/suzuki/
*ttp://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm

整備参考系
*ttp://zangzong.skr.jp/gallery2/main.php?g2_itemId=749
*ttp://www.geocities.jp/only_125cc/djebel125/index.html

3 :774RR:2016/07/26(火) 13:21:53.07 ID:/qaSdOQZ.net


4 :774RR:2016/07/26(火) 13:23:13.18 ID:/qaSdOQZ.net


5 :774RR:2016/07/26(火) 13:26:32.98 ID:/qaSdOQZ.net


6 :774RR:2016/07/26(火) 13:32:17.42 ID:aSKgnbsE.net


7 :774RR:2016/07/26(火) 13:32:44.87 ID:aSKgnbsE.net


8 :774RR:2016/07/26(火) 13:33:01.28 ID:aSKgnbsE.net


9 :774RR:2016/07/26(火) 13:34:28.52 ID:/qaSdOQZ.net


10 :774RR:2016/07/26(火) 13:34:46.50 ID:/qaSdOQZ.net


11 :774RR:2016/07/26(火) 13:35:49.42 ID:/qaSdOQZ.net


12 :774RR:2016/07/26(火) 13:38:27.77 ID:/qaSdOQZ.net


13 :774RR:2016/07/26(火) 13:39:54.89 ID:/qaSdOQZ.net


14 :774RR:2016/07/26(火) 13:43:26.59 ID:/qaSdOQZ.net
そういや、ドライブシャフト・スプロケのワッシャー、初期はネジの回り止めあったのに統一された
新部品では回り止めが無い。
まあ、必要ないっちゃないが。

15 :774RR:2016/07/26(火) 13:44:17.55 ID:/qaSdOQZ.net
我が世誰そ

16 :774RR:2016/07/26(火) 13:45:23.03 ID:/qaSdOQZ.net
常ならん

17 :774RR:2016/07/26(火) 13:47:28.80 ID:/qaSdOQZ.net
有為の奥山

18 :774RR:2016/07/26(火) 13:48:17.93 ID:/qaSdOQZ.net
今日越えて

19 :774RR:2016/07/26(火) 13:49:30.82 ID:/qaSdOQZ.net
浅き夢見し

20 :774RR:2016/07/26(火) 13:50:21.77 ID:/qaSdOQZ.net
酔ひもせずん

21 :774RR:2016/07/26(火) 13:59:48.27 ID:/qaSdOQZ.net
てか酔っぱで立てましたw

22 :774RR:2016/07/26(火) 15:02:19.46 ID:PYv6jJ14.net
そういやマローダ125も同型だけど200エンジン載るんかね?

23 :774RR:2016/07/26(火) 17:56:44.82 ID:eb2v0oy0.net
1おつ

24 :774RR:2016/07/26(火) 17:57:00.02 ID:H2Hnc9CY.net
昼間っから酔っぱか
その意気や良し!

25 :774RR:2016/07/26(火) 18:48:10.49 ID:aSKgnbsE.net
>>22
さあ?バンバンみたいなケースだったりして?

26 :774RR:2016/07/27(水) 23:55:29.31 ID:AjKitQH8.net
いちおつ

27 :774RR:2016/07/28(木) 12:05:28.94 ID:zGUgudeC.net
梅雨明けした。

28 :774RR:2016/07/30(土) 09:47:38.27 ID:uftz0s8m.net
125糊なんだが純正ギア比は振動がつらいのでフロント17丁にしようかと思ったらケースに接触するのね
前スレの情報にあったとこでリアを47丁に変えるか

俺の場合はケツよりも手の振動対策したいんだが、なんかいい振動対策ってある?
スプロケよりもゲル入りグローブとか、ゲル入りグリップの方が先かな?

29 :774RR:2016/07/30(土) 12:18:11.38 ID:9iekLcH2.net
バーエンド替えるとか

30 :774RR:2016/07/30(土) 12:19:48.12 ID:3PKVGvvp.net
うちの200はアルミハンドル+アルミハンドガード装着なせいか
手の振動はほぼ気にならないな
まあ慣れもあるだろうけど

31 :774RR:2016/07/30(土) 13:41:49.63 ID:baJlE1ok.net
指を巻きつける感じから指は軽く添えるだけって感じになるんでスロットルアシストもエエよ

32 :774RR:2016/07/30(土) 21:58:51.51 ID:V51K7kCr.net
ETCってオフ車に付けても壊れないものかね?

33 :774RR:2016/07/31(日) 17:41:18.91 ID:JnOgOgkG.net
泥が入ったらあかんやろな

34 :774RR:2016/08/01(月) 11:59:13.95 ID:qkTY3rde.net
セローにETC取り付けしてるのよく見るよ。

35 :774RR:2016/08/01(月) 12:59:22.28 ID:7Sb+/8oQ.net
〉〉29.30
後出しでスマン
そういえば純正ハンドルにハンドガード取付した関係で純正装着されてるウエイトがないんだ
それが原因ぽいかな??
参考に何か考えてみるよ
ありがとう!

36 :774RR:2016/08/02(火) 13:04:49.34 ID:u6N2nUET.net
>>28
オイラも125だけど、パワーないからエンジンをブンまわして乗ってないかい?タコメーターつけて回転数見るようにするといいよ。運転も楽しくなるよ。

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200