2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part42

1 :774RR:2016/07/29(金) 07:58:24.57 ID:JtFZwHBJ.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464498652/

775 :774RR:2016/09/02(金) 13:43:35.41 ID:KuMZ9Ivz.net
幸せの青いニワトリとはたまげたなぁ

776 :774RR:2016/09/02(金) 14:11:35.68 ID:+SpgA4sA.net
別に大型は現状乗ってるし何度も乗り換えてる

ぶっちゃけKTMの690エンデューロRを考えたけど
400ぐらいじゃないと林道でもてあまして扱える気がしないのと
アレ130万ぐらいするくせに乗った瞬間半値になるのが凄い嫌

ちなみにVスト1000は乗り出し145万で買ったけど
無転倒フルオプションで二年後の下取り価格は65万だった

だからもうバイクは安いのでいいの俺(´・ω・`)

777 :774RR:2016/09/02(金) 14:14:27.69 ID:sPRwqU4g.net
CRF400DCTがありゃ大型免許取らなくて済むのにぐぬぬぬぬ

778 :774RR:2016/09/02(金) 15:42:47.65 ID:oB0c56nB.net
250ccで別に困ってないよ、高速道路でも問題ない。

779 :774RR:2016/09/02(金) 15:48:36.76 ID:vZS52dWP.net
困ってる困ってないじゃなくてなんだろ。

780 :774RR:2016/09/02(金) 16:55:40.81 ID:ltaGQpMZ.net
妄想の話なんかどうでもいいよ

781 :774RR:2016/09/02(金) 19:48:47.40 ID:oz4q6L2R.net
CRFという型番で勘違いしちゃってるのが、
競技車両も見てしまうからなんだよな。
アレで450有るから、一番上のアレが欲しいってなる。
現状抱えてる問題としては、燃料タンク小さいから航続距離短いって程度だが

782 :774RR:2016/09/02(金) 20:09:10.01 ID:Lbm3w/e1.net
持て余すだのちょうどいいだの 下手糞は何乗っても同じだから

783 :774RR:2016/09/02(金) 20:42:26.14 ID:9IJSzSN3.net
下手くそでもまあまあ安全に走れるのがCRF

784 :774RR:2016/09/02(金) 20:50:53.35 ID:u2qJGlep.net
450を林道でもて余さないとかプロ級の腕前だな

785 :774RR:2016/09/02(金) 22:28:51.45 ID:kMerz0Hc.net
400のトルクでのんびり走りたいんだよ俺は

ちなみに友人の650単気筒オフ車は
速く走る用の設計でラジエーターにファンがないんで
長時間の低速走行でオーバーヒートする

786 :774RR:2016/09/02(金) 23:04:08.35 ID:WpSbu5pY.net
そもそもお前ら林道でどんな走りしてんのよ?

125でもいいような走りが、林道では普通だよ?
林道だぞ?軽自動車も走るんだよ?わかってる?

787 :774RR:2016/09/02(金) 23:10:27.26 ID:kMerz0Hc.net
125だとトルク不足で逆に技量がいると思う
アクセル開けないから登りで失速してしまう

788 :774RR:2016/09/03(土) 00:09:05.48 ID:iMqqxsCF.net
林道にそんな斜度あるわけねぇだろ。
それとも"イメージ"か?

789 :774RR:2016/09/03(土) 05:59:23.92 ID:iJwuTmR+.net
えっ…林道って125クラスが一番楽しいと思うんだけど

790 :774RR:2016/09/03(土) 09:10:35.71 ID:5eambHRV.net
>>788
頭おかしいのか

791 :774RR:2016/09/03(土) 09:12:06.80 ID:5eambHRV.net
>>789
今買える125のオフ車ってKLX125しかないけど
タイヤは純正でハマってるのしかサイズがないよね

792 :774RR:2016/09/03(土) 10:51:11.19 ID:XnU0FkUy.net
中華ヤマハのXTZ125がある

793 :774RR:2016/09/03(土) 11:01:21.21 ID:iJwuTmR+.net
>>791
は?

794 :774RR:2016/09/03(土) 11:36:55.43 ID:cYPhiacA.net
Betaとかもあるだろ
あるにはあるレベルだがな

795 :774RR:2016/09/03(土) 11:52:04.21 ID:vGQJUM3g.net
変わり種になるけどハンターカブやクロスカブも一応オフ車になるのかな

796 :774RR:2016/09/03(土) 12:44:34.69 ID:WmBF0J/7.net
KTMにあるじゃん

797 :774RR:2016/09/03(土) 15:05:51.84 ID:7V6slRDM.net
林道には現行車しか走ってないのか?ww

798 :774RR:2016/09/03(土) 15:18:18.53 ID:iMqqxsCF.net
どこの誰が、「今125買え」なんて言っているのか…?

>>790
お前さんの頭が一番おかしいんじゃないのか?

799 :774RR:2016/09/03(土) 15:26:41.31 ID:zOUL6EJP.net
林道走るのに125で物足りないってたぶんかなりヤバいことになってるから
早めにモトクロッサー買ってコースを走ったほうがいいよ

800 :774RR:2016/09/03(土) 17:41:26.93 ID:NWe7dTep.net
>>373です
昨日無事に納車されました。外装慣らしも既に済ませました
これブレーキレバーは近くに調整出来ませんの?
セローからの乗り換えだけど単気筒はやっぱ楽しいね

801 :774RR:2016/09/03(土) 18:06:54.60 ID:5eambHRV.net
林道まで125でチンタラ走るんですか
他のお友達が250の2stだったりするのに

802 :774RR:2016/09/03(土) 18:29:17.96 ID:2g/KsIh6.net
CRF125Fならどんな酷い林道でもいける、でも高速乗れない
CRF250Lなら高速でもフラット林道でもいける

一台でなんでもできるバイクなんかないんだよ。

803 :774RR:2016/09/03(土) 19:38:20.52 ID:8ret4ZUB.net
一台で「なんでもできる」バイクはないだろうが、

セローみたいな車種なら酷い林道行けて高速も乗れるんじゃね?

804 :774RR:2016/09/03(土) 21:00:18.73 ID:cYPhiacA.net
2st250のオフで高速とか
今時おらんやろ

805 :774RR:2016/09/03(土) 21:03:54.40 ID:WQsTSJms.net
CRF250Lで酷い林道行くのとセローで高速乗るのは同レベルのしんどさだと思う
セロー乗ったことないからイメージだけど

806 :774RR:2016/09/03(土) 21:12:01.27 ID:4pRP9Jlx.net
セローが車体の大きさそのまんまで400ccとは言わんけど350ccくらいあれば万能になりそう。

807 :774RR:2016/09/03(土) 21:12:54.81 ID:fjlHgzBA.net
みんな超足長いか超絶テクニックかその両方なのかこんなシート高あるバイクで林道とかよく行くねえ。

808 :774RR:2016/09/03(土) 21:43:22.08 ID:CsoLkmav.net
2stなら

809 :774RR:2016/09/03(土) 23:23:21.44 ID:98OGBLc3.net
>>807
長いかどうかはわからんが、82cm
スパのハイシート使用
ガレた所は行かないよ、ただ舗装されていないだけのやさしい林道のみ

810 :774RR:2016/09/04(日) 00:54:20.81 ID:+ywJHGbC.net
>>807
みんな165cmなんだが・・・

811 :774RR:2016/09/04(日) 01:39:06.56 ID:C87ANpFW.net
165センチあればなんでもできる

812 :774RR:2016/09/04(日) 02:04:56.36 ID:wagTZPdx.net
165でベットリ足付く水冷オフをホンダが作らないかな。

813 :774RR:2016/09/04(日) 03:42:37.81 ID:GM5w70S4.net
175またした81
悪いな
持て男で
惚れるなよ

814 :774RR:2016/09/04(日) 07:12:23.79 ID:mBwO7rio.net
ベッタリ足のつくオフは結局山では物足りない

815 :774RR:2016/09/04(日) 08:10:30.91 ID:hWdZKK8n.net
いいバイクだよ。マジで

816 :774RR:2016/09/04(日) 13:47:24.60 ID:76153Vdh.net
右折の時に怖いから足付きは大事

817 :774RR:2016/09/04(日) 14:01:50.70 ID:C87ANpFW.net
よく交差点のど真ん中でエンストしたいい思い出XLR

818 :774RR:2016/09/04(日) 17:19:51.80 ID:kq1IpKyT.net
176cmなんですけど足つきどうですかね?

819 :774RR:2016/09/04(日) 17:22:34.36 ID:DdxDsJfm.net
CRF250L糊はみんな165cmと決まっている
ノッポはWRに乗るべし

820 :774RR:2016/09/04(日) 19:20:08.06 ID:+HPQrBxo.net
CRF乗り始めて1年経過するんだがケツよりも腰痛くならないかこのバイク
純正シートだと腰痛と太ももの屈曲キツ過ぎて股関節おかしくなったからスパイラルのハイシートにしたんだけど未だに乗ると腰痛が酷い
ハンドルバーも6cm上げてる
ガレージに鎮座してるドジェベだと全く問題ないんだけどなぁ

821 :774RR:2016/09/04(日) 19:46:38.51 ID:C87ANpFW.net
>>820
145cm?

822 :774RR:2016/09/04(日) 19:46:54.71 ID:DuMRyQ9d.net
>>820
それサスじゃない?俺も純正乗ってたときは腰めっちゃ悪くしてた

823 :774RR:2016/09/04(日) 20:52:45.07 ID:wagTZPdx.net
身長はここでよく言われるような165cmよりも高いけど(166cm)、信号待ちでケツを左に逃がして左足をしっかり接地させているんだが、これがなかなかにキツい。
姿勢の歪みが原因なのか頭痛になったり、とにかくダルい。踵は数cm浮いてもいいから両足で支えられるシート高なら楽なんだがなあ。

824 :774RR:2016/09/04(日) 20:59:52.30 ID:AxmO/+Qa.net
>>820
座る場所が後ろすぎなんじゃないか?
タンクに金玉があたるぐらいで背筋が伸びてないとダメだよ。

825 :774RR:2016/09/04(日) 21:07:30.14 ID:sX2k8sRF.net
自分もl乗ってるけど、モトクロス的な性能は求めないからもう少し下駄的な、ディグリー的な感じのものがあってもいいのではと思う。
ローダウンキットいれるかセロー買えばいいんだけども。

826 :774RR:2016/09/04(日) 22:17:06.46 ID:s/5LgBqr.net
27分10秒〜、11分10秒〜
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1時間25分30秒〜、1時間15分20秒〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43分10秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

827 :774RR:2016/09/04(日) 23:12:47.06 ID:DdxDsJfm.net
純正ならこのくらいが一番雰囲気でてていいと思うな
オフ性能は元からイマイチにしても、これよりシートと最低地上高下げるとうるさい人達がもっとうるさくなるからね
ホンダも本格250オフと入門230オフを並行して出し続けるほど元気じゃないだろう

828 :774RR:2016/09/04(日) 23:29:20.48 ID:F6Qfn0OA.net
ディグリーは時代先取りしすぎていたよね。Vocalとかもそう。
ローダウンキットくらい継続しろよなと思うがライダー人口のうちのCRFユーザーで足が短くて、
信号待ちがダルいひと用の部品とか無理っすよね....

829 :774RR:2016/09/05(月) 01:02:27.93 ID:bdbX4eDr.net
前後18インチでシート高低めな新型FTRをだしてくれ

830 :774RR:2016/09/05(月) 01:17:21.73 ID:m9xeSVSe.net
Mでいいじゃん!

831 :774RR:2016/09/05(月) 09:18:45.13 ID:AkotKZTA.net
Lだと叩かれまくってるのに、Mの話題は皆無。モタード系ではMの満足度高い?不具合も無いから特別レス無いのか。

832 :774RR:2016/09/05(月) 09:34:47.68 ID:ko710JoA.net
>>831
単純に乗ってる人が少ないだけじゃね
街中でM見かけないでしょ?
普通モタード買うくらいならネイキッドとか買うでしょ
日本ではモタードってダサいイメージあるじゃん
車で言えば四駆の車高下げてオンロードタイヤで走ってる感じ

833 :774RR:2016/09/05(月) 11:07:08.75 ID:wSZX4ft/.net
売れてないのか。俺の住んでる地域で黒金のMを何回か見かけたけど同じ人だったのかな

834 :774RR:2016/09/05(月) 11:20:01.22 ID:bdbX4eDr.net
M乗ってるけど不満ないよ?したがって特に話題がない。
ツーリングが楽だな〜下道なら充分速いし〜

835 :774RR:2016/09/05(月) 12:22:24.38 ID:gmJ+m0cf.net
いつもココ来てるM乗りだけど
Mにした理由はリターンライダーのオジサンだし
住宅ローン抱えて家族が居るから高いバイクは買えないし、
オジサンで250のフルカウルはなんか恥ずかしいし、
ダートは行かないだろうからMにした
なんの後悔は無い
むしろMにして良かったと満足してる
けど、いまはラリーが気になる存在
買い換えるかも

836 :774RR:2016/09/05(月) 13:25:21.11 ID:m9xeSVSe.net
おれはなぁ、Mだけ高いのが許されへんねん!

タイヤ小さい分、Lより安くできるだろ!!

837 :774RR:2016/09/05(月) 13:39:41.64 ID:WMdhVh4u.net
>>836
Fブレーキディスクは大きいで

838 :774RR:2016/09/05(月) 13:51:39.04 ID:bdbX4eDr.net
>>835
ラリーのタンクだけ欲しいっす。

839 :774RR:2016/09/05(月) 15:05:33.12 ID:o3QckxXR.net
>>831
モタード乗り自体が少ないし、乗ってる人はわかって乗ってる変態だから煽られても気にしなさそう

840 :774RR:2016/09/05(月) 15:09:17.96 ID:m9xeSVSe.net
99%オンなのにオフ車に乗るほうがよほど変態だけどな。

841 :774RR:2016/09/05(月) 15:19:48.33 ID:MFv0os9B.net
>>823
自分も似たような身長(168cm)なんだが、姿勢気をつけた方が良いよね。
長時間筋肉使いながら固定するから腰に来るし、足つき悪いと骨盤が歪む
スポーツ用の骨盤矯正ベルトはかなりオススメ
前後をしっかり立ててくれるから、お腹周りも痩せた

842 :774RR:2016/09/05(月) 17:39:28.00 ID:dxLWL7b2.net
ネタなんだろうけどいい加減160cm台アピールが鬱陶しい
常識的に考えてCRF乗りにここまでチビが多いわけないだろ
バイクの試乗すら渋られるレベルじゃねえか

843 :774RR:2016/09/05(月) 17:49:24.80 ID:m9xeSVSe.net
159cmがなんか言っとるぞw

844 :774RR:2016/09/05(月) 17:54:53.25 ID:wxQh4VO9.net
175の俺見下しつつ見物

845 :774RR:2016/09/05(月) 18:20:03.16 ID:bdbX4eDr.net
信号待ちなら片足爪先で充分だよ、踵まで付けるから無理が出る。
バランス取れてるヤジロベー状態なら足に荷重かける必要はないわけで。

846 :774RR:2016/09/05(月) 18:25:56.55 ID:F/0QivLY.net
鋼の股間なら問題ないのかもな

847 :774RR:2016/09/05(月) 19:01:03.42 ID:MFv0os9B.net
わざわざ書いたのはネタだけど、
姿勢と腰の件はマジなんだな

848 :774RR:2016/09/05(月) 19:46:45.22 ID:bdbX4eDr.net
>>846
少しは月光仮面を見習え

849 :774RR:2016/09/05(月) 20:27:43.23 ID:AcvH9xuO.net
>>823
リーンアウト走行お勧め タイヤが滑っても車体起こすだけだし腰を中心に
くの字になるから今の所バイクで腰痛になった事が無い

850 :774RR:2016/09/05(月) 21:07:50.69 ID:b/VRgnzM.net
165cmはセロー乗れ

なんでcrf買ったの?

意味わからん値段もそう変わらんやろ

851 :774RR:2016/09/05(月) 21:20:11.32 ID:GpuJkdGW.net
180cmあるからセローは諦めてcrfにした。今月納車。あー、早くこねーかなー。

852 :774RR:2016/09/05(月) 21:25:09.74 ID:bdbX4eDr.net
>>850
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!

853 :774RR:2016/09/05(月) 22:08:21.96 ID:1lo4nz+D.net
>>831
CRF250はMで乗る分には何の問題もないから
Lだと林道に行くから色々と破綻してるんだよ
今までこのスレ読んでなかったの?

854 :774RR:2016/09/05(月) 22:11:55.29 ID:1lo4nz+D.net
オレ165cmなんだけどこの身長で乗れるオフ車ってCRFLが精一杯なんだよ
本当はKLXに乗りたいんだけどちょっと厳しい
CRFLがDトラぐらいだから

855 :774RR:2016/09/05(月) 22:28:00.15 ID:fbML2vtN.net
>>849
ありがとう。
自分の場合問題は信号待ちにあるようだ。近場でコケそうになったことはないけど、遠出だと激しく消耗する。
歯が浮くのも体の歪みが原因なのか。ヤジロベエも風が強かったりすると不安定だしな。
まあなんだかんだ言ってもCRFはいいね。

856 :774RR:2016/09/05(月) 23:31:50.51 ID:wTbkrEKV.net
M乗りだけど不満は少ないかな
でも遭遇率の低さは寂しいものがある
以前信号待ちで隣のL乗りの人に同じ同じ!ってニコニコしながらジェスチャーされたのは笑った

857 :774RR:2016/09/06(火) 00:07:59.01 ID:yhyInCXM.net
L乗ってる人の約6割はホモだでな

858 :774RR:2016/09/06(火) 06:57:10.47 ID:nXAm7SNi.net
失礼な! バイよ!

859 :774RR:2016/09/06(火) 13:10:39.53 ID:N1qVYqol.net
ラリーが出たらこれもフルモデルチェンジですかね

860 :774RR:2016/09/06(火) 14:14:46.92 ID:bzGrRVBS.net
>>852
俺はガレ場行くから、空冷じゃないと怖いわー。

861 :774RR:2016/09/06(火) 14:34:21.60 ID:/jHbcnaz.net
>>820
180後半だけど環境が全く同じで笑ったwうちのジェベルは200だけど快適だよな
スパイラルのハイシートの座面を広くしたタイプ売りだされないかな

862 :774RR:2016/09/06(火) 19:30:56.75 ID:+tHPtvTE.net
お店で点検してもらうついでに話してたら、
ホンダで一番安定して売れてる車種かもって言ってた
ちなみに、売れてる比率は3:1ぐらいでLが売れてるそうな

863 :774RR:2016/09/06(火) 19:34:28.45 ID:pnEssS4s.net
マジか
次点はGROMとかNC750Xあたりかな

864 :774RR:2016/09/06(火) 20:47:01.75 ID:DjQfr5W7.net
見た目はすこぶるカッコイイもん

万人ウケするオフ車だね

865 :774RR:2016/09/06(火) 21:28:15.98 ID:yhyInCXM.net
オフ車?

866 :774RR:2016/09/06(火) 21:37:08.37 ID:3RrlEV7y.net
そういう気分にさせてくれるよね
オフ行かないけどね

867 :774RR:2016/09/06(火) 21:40:50.27 ID:t7lYuHrs.net
林道なんかトイレ無いだろ?どうすんだよ?

868 :774RR:2016/09/06(火) 21:56:50.18 ID:DjQfr5W7.net
知らんがな

869 :774RR:2016/09/07(水) 01:20:09.47 ID:kpBD1E9T.net
XR乗ってたときバイクが好き過ぎて一切オフ行かなかったな。

870 :774RR:2016/09/07(水) 03:18:44.85 ID:qNkM6pGa.net
林道なんか全部がトイレ
最高だわさ

871 :774RR:2016/09/07(水) 03:19:14.73 ID:qNkM6pGa.net
ポケットティッシュとウェットティッシュは常にもっておけよ
本当にな

872 :774RR:2016/09/07(水) 10:50:58.48 ID:A5HdPGLw.net
林道の話題でトイレの話はタブーだぞ

873 :774RR:2016/09/07(水) 23:31:30.34 ID:qXTL/YDJ.net
>>867
林道を出たらトイレくらいあるだろ

874 :774RR:2016/09/07(水) 23:45:11.79 ID:7ike8wkC.net
入り口で野グソ

迷子になったら匂いを辿っていけばホラ、入り口に!遭難知らず!!

875 :774RR:2016/09/08(木) 00:08:41.69 ID:iI+rbx0O.net
おもしろいと思って書き込んでるのが悲しい

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200