2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part42

1 :774RR:2016/07/29(金) 07:58:24.57 ID:JtFZwHBJ.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464498652/

847 :774RR:2016/09/05(月) 19:01:03.42 ID:MFv0os9B.net
わざわざ書いたのはネタだけど、
姿勢と腰の件はマジなんだな

848 :774RR:2016/09/05(月) 19:46:45.22 ID:bdbX4eDr.net
>>846
少しは月光仮面を見習え

849 :774RR:2016/09/05(月) 20:27:43.23 ID:AcvH9xuO.net
>>823
リーンアウト走行お勧め タイヤが滑っても車体起こすだけだし腰を中心に
くの字になるから今の所バイクで腰痛になった事が無い

850 :774RR:2016/09/05(月) 21:07:50.69 ID:b/VRgnzM.net
165cmはセロー乗れ

なんでcrf買ったの?

意味わからん値段もそう変わらんやろ

851 :774RR:2016/09/05(月) 21:20:11.32 ID:GpuJkdGW.net
180cmあるからセローは諦めてcrfにした。今月納車。あー、早くこねーかなー。

852 :774RR:2016/09/05(月) 21:25:09.74 ID:bdbX4eDr.net
>>850
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!
水冷だから!水冷だから!水冷だから!水冷だから!

853 :774RR:2016/09/05(月) 22:08:21.96 ID:1lo4nz+D.net
>>831
CRF250はMで乗る分には何の問題もないから
Lだと林道に行くから色々と破綻してるんだよ
今までこのスレ読んでなかったの?

854 :774RR:2016/09/05(月) 22:11:55.29 ID:1lo4nz+D.net
オレ165cmなんだけどこの身長で乗れるオフ車ってCRFLが精一杯なんだよ
本当はKLXに乗りたいんだけどちょっと厳しい
CRFLがDトラぐらいだから

855 :774RR:2016/09/05(月) 22:28:00.15 ID:fbML2vtN.net
>>849
ありがとう。
自分の場合問題は信号待ちにあるようだ。近場でコケそうになったことはないけど、遠出だと激しく消耗する。
歯が浮くのも体の歪みが原因なのか。ヤジロベエも風が強かったりすると不安定だしな。
まあなんだかんだ言ってもCRFはいいね。

856 :774RR:2016/09/05(月) 23:31:50.51 ID:wTbkrEKV.net
M乗りだけど不満は少ないかな
でも遭遇率の低さは寂しいものがある
以前信号待ちで隣のL乗りの人に同じ同じ!ってニコニコしながらジェスチャーされたのは笑った

857 :774RR:2016/09/06(火) 00:07:59.01 ID:yhyInCXM.net
L乗ってる人の約6割はホモだでな

858 :774RR:2016/09/06(火) 06:57:10.47 ID:nXAm7SNi.net
失礼な! バイよ!

859 :774RR:2016/09/06(火) 13:10:39.53 ID:N1qVYqol.net
ラリーが出たらこれもフルモデルチェンジですかね

860 :774RR:2016/09/06(火) 14:14:46.92 ID:bzGrRVBS.net
>>852
俺はガレ場行くから、空冷じゃないと怖いわー。

861 :774RR:2016/09/06(火) 14:34:21.60 ID:/jHbcnaz.net
>>820
180後半だけど環境が全く同じで笑ったwうちのジェベルは200だけど快適だよな
スパイラルのハイシートの座面を広くしたタイプ売りだされないかな

862 :774RR:2016/09/06(火) 19:30:56.75 ID:+tHPtvTE.net
お店で点検してもらうついでに話してたら、
ホンダで一番安定して売れてる車種かもって言ってた
ちなみに、売れてる比率は3:1ぐらいでLが売れてるそうな

863 :774RR:2016/09/06(火) 19:34:28.45 ID:pnEssS4s.net
マジか
次点はGROMとかNC750Xあたりかな

864 :774RR:2016/09/06(火) 20:47:01.75 ID:DjQfr5W7.net
見た目はすこぶるカッコイイもん

万人ウケするオフ車だね

865 :774RR:2016/09/06(火) 21:28:15.98 ID:yhyInCXM.net
オフ車?

866 :774RR:2016/09/06(火) 21:37:08.37 ID:3RrlEV7y.net
そういう気分にさせてくれるよね
オフ行かないけどね

867 :774RR:2016/09/06(火) 21:40:50.27 ID:t7lYuHrs.net
林道なんかトイレ無いだろ?どうすんだよ?

868 :774RR:2016/09/06(火) 21:56:50.18 ID:DjQfr5W7.net
知らんがな

869 :774RR:2016/09/07(水) 01:20:09.47 ID:kpBD1E9T.net
XR乗ってたときバイクが好き過ぎて一切オフ行かなかったな。

870 :774RR:2016/09/07(水) 03:18:44.85 ID:qNkM6pGa.net
林道なんか全部がトイレ
最高だわさ

871 :774RR:2016/09/07(水) 03:19:14.73 ID:qNkM6pGa.net
ポケットティッシュとウェットティッシュは常にもっておけよ
本当にな

872 :774RR:2016/09/07(水) 10:50:58.48 ID:A5HdPGLw.net
林道の話題でトイレの話はタブーだぞ

873 :774RR:2016/09/07(水) 23:31:30.34 ID:qXTL/YDJ.net
>>867
林道を出たらトイレくらいあるだろ

874 :774RR:2016/09/07(水) 23:45:11.79 ID:7ike8wkC.net
入り口で野グソ

迷子になったら匂いを辿っていけばホラ、入り口に!遭難知らず!!

875 :774RR:2016/09/08(木) 00:08:41.69 ID:iI+rbx0O.net
おもしろいと思って書き込んでるのが悲しい

876 :774RR:2016/09/08(木) 00:11:17.81 ID:umNat3S8.net
>>875
え?ウンコのことマジに考えてたの?バカじゃね?ww

早くクソして寝ろよwww

877 :774RR:2016/09/08(木) 01:11:43.60 ID:iI+rbx0O.net
>>876
もうみんな寝てるよ。

878 :774RR:2016/09/08(木) 01:13:49.95 ID:qJRoeUIu.net
M乗ってるみなさんもやっぱりオフロードメット?
林道とかダート走らんからオンで乗っちゃっても良いかな

879 :774RR:2016/09/08(木) 01:45:48.19 ID:eWM4hW4l.net
>>878
オフを走りに行く時以外は普通のフルフェイス
快適さが全然違う

880 :774RR:2016/09/08(木) 03:59:11.59 ID:m9J8bn2R.net
ウンコもできないおぼっちゃまは
林道来るなよハゲ

881 :774RR:2016/09/08(木) 08:20:15.71 ID:c1GD9I/L.net
小学生のスイッチが入っちゃったのか・・・

882 :774RR:2016/09/08(木) 08:23:19.30 ID:qJRoeUIu.net
>>879
ありがトン

883 :774RR:2016/09/08(木) 17:37:14.17 ID:rGbCPF4O.net
バネ交換するだけでオフ走行って楽に(楽しく)なりますか?

884 :774RR:2016/09/08(木) 17:40:51.84 ID:/03TVfCK.net
なるわけねぇ

885 :774RR:2016/09/08(木) 19:57:36.47 ID:P/0mH4WS.net
タイヤ変えて、バネ変えるだけで全然違うよ!

886 :774RR:2016/09/08(木) 22:08:18.95 ID:lR/UFDia.net
CRF250L/M乗ってる人はどこで購入しました?
新車で買うならドリームが無難ですかね?

887 :774RR:2016/09/08(木) 22:16:36.70 ID:01mcec9d.net
どうなんですかね

888 :774RR:2016/09/08(木) 22:35:14.78 ID:J4A1pSDM.net
>>886
信頼できる店ならどこでもいいと思うよ。

889 :774RR:2016/09/08(木) 23:04:23.59 ID:A8irs1Ja.net
Mのブラックに一目惚れしたんですけど初めてがこのバイクじゃおかしいですかね?
林道とか走る気は全くないです

890 :774RR:2016/09/08(木) 23:29:35.63 ID:c1GD9I/L.net
好きなの乗ればいいがな

891 :774RR:2016/09/09(金) 00:40:41.38 ID:FohJF3g6.net
>>889
初めて乗るには悪くない選択だよ、なんでもオールマイティにこなすし、出先でコンディションの悪い道路や砂利道に出くわしても平気だし。
何より運転しやすいわな。

892 :774RR:2016/09/09(金) 03:59:29.18 ID:+zlLcIXi.net
惜しむらくはサスとヘッドライトカウルのデザイン
この2つがWR並だったら全てのオフ車を蹂躙していただろうに

893 :774RR:2016/09/09(金) 14:26:01.16 ID:Jzt6lCag.net
仮面ライダーのバイク

894 :774RR:2016/09/09(金) 17:09:16.97 ID:PKTVZpld.net
>>889
足付きに問題なけりゃ初心者にもお勧め
基本オフ車なんでコケても壊れにくいし

895 :774RR:2016/09/09(金) 18:07:42.74 ID:+MFlsxd2.net
M黒金ホイールを見たら、20年前に乗っていたRZ250を思い出しリターン。3年間楽しみました。大型にいくのでお別れです。サヨウナラ。ありがとう!

896 :774RR:2016/09/09(金) 18:37:46.17 ID:hevrYxJB.net
20年前はマットグレーのX4に乗ってたなぁ

897 :774RR:2016/09/09(金) 20:04:44.00 ID:yVidufjq.net
>>894
同じく初バイクでM買ったけど
毎日通勤のワインディングでかなり楽しめてるよ
最初は教習所で乗ったマルチのCB400SFと比べて感覚が大きく違ったから戸惑ったけど気がついたら慣れてた

898 :774RR:2016/09/09(金) 20:51:09.75 ID:rsSogVYn.net
>>896
それが至高。俺の一番好きなバイクだ。曲がらないけどな

899 :774RR:2016/09/09(金) 21:09:46.31 ID:fasUk5Ab.net
>>889
おんなの子に、笑われるぞぉ

900 :774RR:2016/09/09(金) 22:39:03.27 ID:7RHT/5dk.net
>>895
リハビリバイクとしてはどうだった?
乗り方に変な癖ついたりしなかった?

901 :774RR:2016/09/10(土) 02:34:05.66 ID:AGZEtVP6.net
>>900
ポジションは楽だし、視界は良いし。
オフというかモタードは初めてで、サスのストローク量に焦った。

902 :774RR:2016/09/10(土) 02:34:55.10 ID:AGZEtVP6.net
>>900
オススメ

903 :774RR:2016/09/10(土) 05:30:44.92 ID:f1LRlxYO.net
>>889
むしろ、初心者向けのバイクだと思う。
無理に欠点を見つけるとしたら、タンク容量と航続距離と、
同じ系統の高額上位機種というのを持ち出してスペック比べる程度かな。

904 :774RR:2016/09/10(土) 12:17:25.06 ID:jw7mForD.net
そういう条件なら普通にdトラッカーxの方が好条件だと思う
タコメーター付いててサスも調整可能

905 :774RR:2016/09/10(土) 12:24:35.94 ID:rgZZByry.net
階段や河川の堤防
歩道の段差もなんのその
M乗りのおれはコンクリートジャングルを駆け回り
コイツとならどこでも行けると思ってた
防砂林を抜けると砂浜に出た
パリダカよろしく砂浜を駆ける自分を脳裏に突っ込んだ!
ズザザザッ〜
あっ!!!!

ドシャ〜
ひでぶっ!

砂浜は走れないらしいよ

906 :774RR:2016/09/10(土) 12:59:34.36 ID:P9hko2q3.net
>>905
草生える
そのチャレンジ精神は評価するぞw

907 :774RR:2016/09/10(土) 13:20:05.83 ID:QiLYFWFz.net
砂浜はオフタイヤでも前に進むのが大変なんだよな 何回か往復すると慣れるけど

908 :774RR:2016/09/10(土) 13:48:37.68 ID:plGCLnNv.net
オフ車でオフを走るって最高の贅沢だよな。ましてや海の砂浜。消耗半端ないよなー。中華125でも砂浜は無理。かわいそすぎる....

909 :774RR:2016/09/10(土) 14:40:54.04 ID:XUxArZBP.net
関東だが今日は良くCRFに会うわ
みんなLだったけど

910 :774RR:2016/09/10(土) 15:29:54.19 ID:OJXxwtje.net
>>904
Dトラxは信頼性が…良くなったの?

911 :774RR:2016/09/10(土) 19:11:40.05 ID:SCQouG8Y.net
単純にdトラとどっちが速いの?

912 :774RR:2016/09/10(土) 19:47:14.00 ID:pwwEwgMI.net
>>911
誤差の範囲

913 :774RR:2016/09/10(土) 22:27:15.42 ID:3NNsNrXg.net
今日はちょっと山の方に入ってみたけどすれ違うバイクがみんなセロー

914 :774RR:2016/09/11(日) 00:57:55.12 ID:PMpou7ob.net
>>911
軽量 Dトラ>CRF
ピークパワー Dトラ>CRF
低速トルク CRF>Dトラ
高速安定性 CRF>Dトラ
航続距離 Dトラ>CRF
整備性 Dトラ>CRF

楽しさ Dトラ>CRF

915 :774RR:2016/09/11(日) 01:08:35.56 ID:Lkw0VHuY.net
くそ〜〜涙

916 :774RR:2016/09/11(日) 01:33:12.18 ID:mjrWkCYz.net
カワサキは日本市場見捨ててるからヤダ

917 :774RR:2016/09/11(日) 01:58:03.07 ID:ptfii0Xp.net
HONDA車しか乗る気ないのでCRFしか選択肢ないです
でもZX-10R貰えたら乗っちゃう//

918 :774RR:2016/09/11(日) 08:25:22.53 ID:AXy/QAM0.net
>>914
航続距離はCRF>Dトラ
整備性はホンダ>カワサキ

919 :774RR:2016/09/11(日) 11:55:45.71 ID:riJkkPaW.net
>>913
そりゃ山じゃセローが一番多いでしょ
それだけ長い間製造が続いてるって証拠だね

920 :774RR:2016/09/11(日) 13:24:48.07 ID:oZm3W+tm.net
性能に失望してヤフオクで恐ろしいくらい投げ売られるのがcrf
しかも謎に強気の価格設定

921 :774RR:2016/09/11(日) 17:33:53.94 ID:cIhWamAJ.net
投げ売りってーと、大抵二束三文なんだけど…。

922 :774RR:2016/09/11(日) 17:54:02.51 ID:7yFH+7qD.net
アホに失望して謎の強気発言w

923 :774RR:2016/09/11(日) 20:05:37.87 ID:AXy/QAM0.net
>>922
誰に何を言ってるのかわからない

924 :774RR:2016/09/11(日) 23:45:05.11 ID:PMpou7ob.net
>>918
ないない

925 :774RR:2016/09/12(月) 00:29:32.69 ID:Uyi3OKx0.net
セローとWRとXRは泥だらけの車両を見かけるけどCRFはピッカピカで大体箱が付いてるな。
ユーザー層がかなり異なるよな、CRFはツーリングと通勤がメインの実用車だな。
スーパーカブ250だと思ってる、趣味性が希薄。

926 :774RR:2016/09/12(月) 03:36:23.49 ID:zw31MhUb.net
ジェベル系だな
良いと思う

927 :774RR:2016/09/12(月) 05:21:13.39 ID:0mNWCnE4.net
デカいカブって他のバイクでも言われることあるよな。
人によってはそれ聞いて萎えるのかもしれんけど、そういうのが欲しかったんだよねと思う奴もいて、俺もその一人だな。

928 :774RR:2016/09/12(月) 06:27:49.21 ID:9ZxdrhPB.net
セローほどカブっぽくはないけどね

929 :774RR:2016/09/12(月) 12:45:21.87 ID:DcIqC6zR.net
カブ バカにしないでくれる!

930 :774RR:2016/09/12(月) 15:19:44.49 ID:dbNXl+B5.net
カブを名乗るならせめてクラッチレスにしてからだろ

931 :774RR:2016/09/12(月) 17:45:57.74 ID:EHjbHQm0.net
ストマジの250版を作ったらええんや!

932 :774RR:2016/09/12(月) 21:28:50.85 ID:KPVMsUQx.net
youたちが欲しいCRF250Lを形にしてみたぜHAHAHA

http://www.hondaph.com/product/motorcycle/cubs/XRM125-Dual-Sport/

ほんとに売ってるのがたまげる

933 :774RR:2016/09/12(月) 21:32:11.44 ID:sEnQBbRP.net
スゲエ

934 :774RR:2016/09/12(月) 21:41:49.71 ID:m4Yw1hQZ.net
よく見るとレンズ小ぶりで良さげポン付け出来るなら欲しいぞ

935 :774RR:2016/09/12(月) 21:56:39.16 ID:t0KGARFi.net
こんなんどんな顔して乗ればいいのかわかんねぇ

936 :774RR:2016/09/12(月) 22:04:10.61 ID:m4Yw1hQZ.net
よく見たらモタード版もあってワロタ

937 :774RR:2016/09/12(月) 22:11:31.35 ID:BgmiKPN7.net
でもこれ32万ぐらいするんだぜ

938 :774RR:2016/09/12(月) 22:22:17.29 ID:pUuLPwHu.net
165cmニキはこれくらいが丁度いいんだゾ

939 :774RR:2016/09/12(月) 22:27:55.31 ID:KPVMsUQx.net
https://www.youtube.com/watch?v=7WA_iDK_R-E

オフィシャル動画も張ってやるぜ!
かっこよく見えてきた(錯乱

940 :774RR:2016/09/12(月) 22:37:43.76 ID:ODn7bxxi.net
東南アジアの人ってニーグリップすると死ぬの?

941 :774RR:2016/09/12(月) 23:03:56.43 ID:dI8oRuBw.net
>>939
凄ェ!
もしかしたらオレはCRFじゃなくて
このXRMってのを買うべきだったのか?w

942 :774RR:2016/09/12(月) 23:27:38.99 ID:p7H8tHMx.net
マフラーはCBRとかよりもスポーティだなw
やっぱり規制が緩いおかげなのかな

943 :774RR:2016/09/12(月) 23:59:05.67 ID:DcIqC6zR.net
結婚できそうな気がしてきました!(T_T)

944 :774RR:2016/09/13(火) 00:59:19.04 ID:c9Yvbhr6.net
>>939
魔法瓶でコーヒー飲んでるの見て欲しくなったわw
やっぱり、少々荷物積めないと、旅行とかできんもんな

945 :774RR:2016/09/13(火) 02:20:32.94 ID:FSl6SUko.net
クロスカブのがまだカッコいいかな

946 :774RR:2016/09/13(火) 04:02:49.83 ID:zNyjrPgZ.net
物凄くダサいとそれが個性に変換されて好きに変わるんだな。食材だとパクチーみたいな感じか。

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200