2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-07 part40【軽量ミドルツイン】

1 :774RR(ワッチョイ 40ab-6bfQ):2016/07/29(金) 10:38:39.57 ID:7Pkw24ML0.net
ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part37【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464179182/
【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467176152/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 :774RR (ワッチョイ b986-Y0VN):2016/07/29(金) 11:19:13.30 ID:mN+MTyZl0.net
今日からここかな

23 :774RR (ラクッペ MM19-xRNj):2016/07/29(金) 11:20:07.33 ID:e/CZKv/RM.net
>>1
有能乙

24 :774RR (エムゾネ FFb8-SyxS):2016/07/29(金) 11:22:07.43 ID:/uKEiBYuF.net
そろそろ車検だな!

25 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 11:58:20.59 ID:e8IB/SSha.net
>>1
GJ

26 :774RR (スププ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:06:35.19 ID:DHCyyDoGd.net
次から、必ず ワッチョイ+IPで。
解らないやつは、建てない事。

27 :774RR (ワッチョイ b2cd-GoUO):2016/07/29(金) 12:11:22.85 ID:0wZLTd8C0.net
>>24
新車は初回車検は3年だろ。

28 :774RR (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:13:31.92 ID:Q90n0kkBd.net
乙です
07にハイオクいれたらどうなります?
なんかシェルのハイオクがいいらしい

29 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/29(金) 12:18:26.11 ID:xGzo9Ce30.net
乙!!

30 :774RR (ワッチョイ b986-Y0VN):2016/07/29(金) 12:22:16.36 ID:mN+MTyZl0.net
>>28
エンジンの調子がよくなったー
と自己満足に浸れる
それだけ

31 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/29(金) 12:31:15.54 ID:xGzo9Ce30.net
>>28
ハイオク入れる理由がない
ハイオクはエンジン内部の清浄が良いっていうけど、それを狙うならワコーズ フューエルワン入れた方が間違いない
また、ノッキングしずらいってのも、どのバイクでもガソリンで通常走行してノッキングしてないでしょ

結果として入れる理由がない
むしろレギュラーとハイオクの価格差だけ余計に財布から出て行く

32 :774RR (ワッチョイ 815c-j+IX):2016/07/29(金) 12:34:22.19 ID:DOCgl8aQ0.net
>>26
なら自分でやれ!

33 :774RR (スップ Sdc8-xRNj):2016/07/29(金) 12:47:35.02 ID:RybZHVrWd.net
オクタン価としては欧州に近い
自分も入れてるが低速での乗りやすさが増す感じ
ただシャシダイで計った訳じゃないので感覚と言えばそれまで
入れて悪くなることはないので自分で試してみるのが一番いい

34 :774RR (スップ Sdc8-xRNj):2016/07/29(金) 12:57:23.39 ID:RybZHVrWd.net
ちなフューエルワンで07のタンク容量だと大凡3回
一回給油分で約500円
ハイオク(10円高なら)なら130円

エネオスとシェルはフューエルワン同様のPEAらしいので手間やコスパ考えるとこちらの方がいいと思って入れている

35 :774RR (ワッチョイ b2cd-GoUO):2016/07/29(金) 13:52:30.01 ID:0wZLTd8C0.net
大した差でもないからハイオク入れてる。
一度だけ田舎のスタンドでレギュラーしか無くてレギュラー入れたくらいか。

こないだ友人からフューエルワン貰ったからもう少し走ったら入れてみよう。

SSにレギュラー入れ続けて7万キロ走ってるという知り合いがいたな。
好き好きでいいんじゃね?

36 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/29(金) 13:52:40.26 ID:xGzo9Ce30.net
>>34
>エネオスとシェルはフューエルワン同様のPEAらしいので手間やコスパ考えるとこちらの方がいいと思って入れている

シェルはともかくエネオスはないと思う
数日前、シェル、エネオス、無銘柄での比較画像を誰だったかTwitterで上げてたの見たけど、ずいぶん違ってたよ
それに、給油しようとスタンド探してもシェルは店舗少なくない? 欲しいときに入れられないんだよ…
それだったら無銘柄でも安いレギュラー入れて半年に1度フューエルワンがお得じゃないかな?

37 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 16:02:48.59 ID:hikT5sUda.net
一度試しにハイオク入れてみようかな

38 :774RR (スップ Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 17:27:41.64 ID:6hraft1Id.net
>>36
何かで見た記憶があったんだけどエネオスは違うのか、、、
シェルは確かに少ないね

>>37
満タン入れても差額はジュース一本分
試しに入れてみなはれ

39 :774RR (ワッチョイ 40fb-Y0VN):2016/07/29(金) 17:53:14.58 ID:t0rVss8i0.net
個人的な意見だけど、音は4気筒が好きだけど、乗ってて楽しいのは2気筒だな。

40 :774RR (ワッチョイ 40ab-6bfQ):2016/07/29(金) 18:18:31.89 ID:7Pkw24ML0.net
音は好みによるね
マジンガーZとかデビルマンとかの昔のアニメのオートバイの音って感じで俺はツインの音好きだよ
回すとバイーンって弾けるような音がするのが良い

41 :774RR (ワッチョイ 7f37-tbV3):2016/07/29(金) 19:48:24.80 ID:bMP5khV00.net
アクラポ入れたら燃調セッティング必要?

42 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/29(金) 23:55:14.25 ID:xGzo9Ce30.net
以前、フォグランプをステーで自作したのを投稿したけど、今回グレードアップしたよ

まずはダンボールで型を作り、MonotaROで購入したステンレス平板にマークする
http://i.imgur.com/g9JEDPn.jpg

んで、グラインダーを使って切り取るとアイスラッガーになる
http://i.imgur.com/kNurHV3.jpg

アイスラッガーをフロントフォークとフォグランプに合うように角度を付けるために曲げる
http://i.imgur.com/ucuL2cv.jpg

加工済みアイスラッガーをフロントフォークに取り付けてからフォグランプを固定する(アイスラッガーがフォークと接触したため両面テープを用いて薄いゴムマットを貼り付けて傷がつかないようにした)
http://i.imgur.com/b6hYINp.jpg


ちなみに前回のステー
http://i.imgur.com/64SXvag.jpg

素人の工作のわりに結構満足のいく仕上がりで満足してる
前回のステーは露骨な手作り感が半端なかったからね
ステンレス平板の加工から取り付けまで3時間くらいかかったし、ぶっちゃけ、こう言うのはデイトナとかが作ってくれたらと思う

エンジンオイル&エレメントの交換もやった
AZオイルからプレミアムシンセに変えたから来週月曜日にでもツーリング行って、その違いを感じられたらと思う
明日はウインカーをLEDに交換予定だから寝る

43 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/30(土) 00:07:21.03 ID:WSHTQurN0.net
もう一つ
前スレで「はじめてスタンド」がL字受けより、はるかに楽だよと紹介したから画像上げとく
シャフト(棒)の太さは7φを購入すべし!ホームセンターやジョイフル本田のネット販売で売ってるよ
購入時、おそらく1mの長さで売っている
切断できる人は切断していいけど、画像のように90度に曲げちゃった方が扱いやすくなる
http://i.imgur.com/ei1ezXj.jpg

シャフトを貫通させた画像
http://i.imgur.com/6ZJn14Q.jpg
特に邪魔にならない

バイクのスタンド立てた状態でシャフト貫通させたら、片足で「はじめてスタンド」を踏み込むだけで簡単にバイクを直立させることが出来る

44 :774RR (ワッチョイ 9cb8-oK17):2016/07/30(土) 01:18:43.92 ID:cUdDvedy0.net
>>42
only one Bravo !
隠しきれない手作り感がまたイイね

45 :774RR (スッップ Sdb8-j1IT):2016/07/30(土) 09:25:50.58 ID:+fh5SUYEd.net
>>43
曲げるって、その長さでかよ。
ホームセンターで切ってもらって、
売ってるヤスリの柄を挿せば、
それっぽくなって使いやすくなるよ。

46 :774RR (ワッチョイ de5c-lAg4):2016/07/30(土) 09:41:32.85 ID:g8m4i4MR0.net
>>43
これでいいんじゃね?
http://img01.naturum.ne.jp/usr/runmic624/080128%E3%83%9A%E3%82%B0s003.JPG
ホムセンいけばいろんなサイズがあるよ。

47 :774RR (ワッチョイ dd5c-xRNj):2016/07/30(土) 09:45:18.85 ID:Cn/vym3p0.net
>>42
アップ乙です。
前の汎用ステーです!って感じから、夏休みの工作です…レベルに進化しててワロタ。

48 :774RR (ワッチョイ 40fb-Y0VN):2016/07/30(土) 10:22:19.53 ID:/joh5h/f0.net
R25から乗り換えたいんだけど、ツインでも爆発間隔違うと、音やフィーリングも違うものですか?
近くには展示車しかなくて。

49 :774RR (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 12:20:35.76 ID:BLtRarv2d.net
>>48
忍者250との比較なら
07のエンジンは3000回転までは非常に滑らか、下道なんかではこの回転域でのんびり流せる
そこから上は大排気量270度ツインならではのバリバリした荒々しい特性に
一番の違いはやはりカウルの有り無し、あとはシートがちょっと高いぐらいで
エンジン特性や排熱、クラッチの重さは気にならない

50 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/30(土) 12:26:01.49 ID:WSHTQurN0.net
>>46
自分の所のホムセンでは7φの物がないんだよね
8φと6φならあるけど、長さが足りないか長過ぎちゃってさ

各自で工夫して結果を上げてくれたら誰かの参考になるだろう

51 :774RR (ラクッペ MM19-xRNj):2016/07/30(土) 12:55:35.56 ID:k9hfccSTM.net
>>48
一応YAMAHAのサイトで排気音きけるから比べてみたら?

52 :774RR (ワッチョイ 40fb-Y0VN):2016/07/30(土) 12:59:19.63 ID:/joh5h/f0.net
>>49
ありがとう

53 :774RR (アークセー Sx69-Y0VN):2016/07/30(土) 13:16:44.07 ID:lYmP0CQKx.net
>>42
器用やね

54 :774RR (ワッチョイ a0e6-oK17):2016/07/30(土) 19:35:41.04 ID:L3F92cEc0.net
中古だけど買ったよぉ〜
納車までワクテカが止まらないいいい

55 :774RR (ワッチョイ 75b6-xRNj):2016/07/30(土) 19:46:02.58 ID:rKDM1KpU0.net
>>54
おめいろ

56 :774RR (ワッチョイ 40c6-Y0VN):2016/07/30(土) 20:03:06.53 ID:mxI2o55y0.net
>>43 >>46
はじめてスタンド買おうと思ってて、その棒をどうしようか考えてたんだけど助かったわ
両側から>>46のロープ止を挿すのでも大丈夫なのかな?
やっぱり丸棒一本反対側まで貫通させないとダメ?

57 :774RR (スップ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 20:34:00.69 ID:KMw4CgMgd.net
ブレーキフルード交換しようと思うんだけどABSって何か注意することある?
あと07独自の注意事項あれば教えてプリーズ

58 :774RR (ワッチョイ de5c-lAg4):2016/07/30(土) 20:46:43.80 ID:g8m4i4MR0.net
>>56
これをスタンドに取り付け>>46の穴に引っ掛ければ安心。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/ea628zl-4.html

59 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/31(日) 08:00:25.62 ID:4O80Q9+u0.net
>>56
五寸釘で左右貫通させて使用してたけど、シャフト1本貫通の方が当然だが楽だよ
悪いこと言わないから1本貫通にしとけって

60 :774RR (ワッチョイ b986-tqRa):2016/07/31(日) 19:49:25.28 ID:TkhvjENB0.net
コケてまった...
右ステップポッキリ、シュラウドガリガリ、ラジエターカバーややガリ、ブレーキレバー根元から変な角度になる...
いくら掛かるのか_| ̄|○

61 :774RR (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/07/31(日) 20:45:19.99 ID:epvDKyI9M.net
修理代はそんなに高くないはず。
スライダー付けといた方が良いかもね。

62 :774RR (アークセー Sx69-Y0VN):2016/07/31(日) 20:50:58.43 ID:HO6X9/4Xx.net
>>60
大丈夫かよ、結構なスピードでイッテないか?金さえ出せば車体は直るが身体はそうはいかんぜ。

63 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/07/31(日) 20:55:08.60 ID:4O80Q9+u0.net
>>60
パーツだけなら約1万2千円くらい(YAMAHA Parts Catalogueで軽く調べた)
店でやるなら作業代で1万8千円くらいかな?というのも、他にも交換パーツあるだろうし、被害箇所も新たに発見するかも



前日に続き…
ウインカーをLEDに交換したけど、点灯しないLEDがあったり、ウインカー交換そのものが初期不良で壊れてたりで散々だった…
安物はダメだな、勉強になった
けど、LED抵抗の「キタコ LEDウインカー専用フラッシャーリレー アドレスV125」に交換してカチカチ音は良かった
ヘルメットしてても聞こえるからね

それと「キタコ ライトクラッチキット」を取り付けた
クラッチ軽くなった?という感じで、劇的ではないにしろやや軽くなった
ワイヤーの調整が必要で、ポン付けだとクラッチがきれないから、レンチ12でチマチマと調整要
また、半クラ状態を引きずりながら走行するのは良くないので、自分なりにシビアに調整した
調整しないとNも入りにくいから、自分みたいな素人はNに入るか入らないかで調整すると良いかも

64 :774RR (ワッチョイ 40c6-Y0VN):2016/07/31(日) 20:58:04.10 ID:4uV0rjXB0.net
>>59
ありがとう
ホムセンで丸棒探してみるわ

>>60
エンジンガード付けとけばよかったのに…
俺は右一回、左に二回絶ちゴケしたけど大した傷ついてないわ
ちなみに付けてたのは安心と信頼のサクタスポーツバンパー!

65 :774RR (スップ Sdb8-1ZjC):2016/07/31(日) 21:13:55.06 ID:WHg5xz+pd.net
>>60
岐阜は山の中走り回れていいよな

66 :774RR (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/07/31(日) 22:01:55.44 ID:QsxsG8pAM.net
クラッチはMTー03、25のレバー(エンジン側の方)付けりゃいいんじゃないかな?
07は曲げてあるけど09、03、25は曲げてないからどっか干渉しちゃうかもしれないけど、俺まだ手元に車両ないんで確認出来ないw
09<07<03<25の順で長さ違うらしい。

67 :774RR (ワッチョイ ddb1-Y0VN):2016/07/31(日) 22:47:02.00 ID:yZgaSw+/0.net
>>60
俺、試乗車転かしたときに部品代で4万ちょい掛かったよ
工賃はショップの好意で負けてもらったけど

あれ?部品代の値引きもあったかな?

68 :774RR (ワッチョイ b986-Y0VN):2016/07/31(日) 22:48:28.81 ID:imvH16lQ0.net
>>60
タンクが金属じゃないから
他のバイクより安く戻せるんじゃないか?樹脂カバー片側6000円だっけ?

69 :774RR (ワッチョイ ddb1-Y0VN):2016/07/31(日) 22:49:33.92 ID:yZgaSw+/0.net
>>64
仲間♪

7万掛かったけど、もう5回もエンスト転けかましてるから元は取れたw

70 :774RR (ワッチョイ 4059-xRNj):2016/07/31(日) 22:58:09.51 ID:C9swtze20.net
みんなそんな転けてるの?

71 :774RR (ワッチョイ df5c-xRNj):2016/07/31(日) 23:09:44.66 ID:HPVaN92H0.net
来週納車で仲間になります
車体は注文から1週間で来るんだけど、同時に注文したプラナスのマフラーが10月だと
あのマフラーそんなに売れてんのかいな?

72 :774RR (ワッチョイ 795b-Y0VN):2016/08/01(月) 00:24:46.21 ID:W7Yvbfub0.net
こんな軽いのにこけるのは足が短いのかな

73 :774RR (ワッチョイ dde2-Sije):2016/08/01(月) 00:47:37.24 ID:3cyHhLLs0.net
半クラッチの範囲が狭いから唐突に繋がってというか繋げてしまってエンストする
ヤマハはクラッチプルレバーっていうんだっけ
コイツを長いものに換えて幅広い半クラにすればエンストゴケは減るかな
結果的にクラッチも軽くなるが

74 :774RR (ワッチョイ 759f-xRNj):2016/08/01(月) 01:45:29.18 ID:oG9+1T8Q0.net
気になるほどエンストしないなぁ

75 :774RR (ワッチョイ b986-Y0VN):2016/08/01(月) 03:13:29.65 ID:Qzb5+kF30.net
>>71
web!keだと完売って表記になってる

76 :774RR (ワッチョイ 40c6-Y0VN):2016/08/01(月) 05:54:27.17 ID:d5Xl5Zj10.net
>>73
マジですか
社外ならだいたい長いんですかね?

>>70
急なエンスト一回
風邪薬でボーっとしてて一回
納車の日に極低速で曲がったら思ったより曲がらなくて一回orz
これの前に乗ってたのが125スクーターだったから、感覚が抜けてなくてコケたわ

77 :774RR (ワッチョイ 809f-tqRa):2016/08/01(月) 07:06:25.74 ID:QjCc3lR60.net
60です。皆さんのご意見参考になります。
とりあえず部品買って自分で直そうかと思います。
幸い身体の方は大した事なかったので良かったですが。
皆さんもコーナー直後の落石にはお気を付け下さい。

78 :774RR (ワッチョイ 4061-Y0VN):2016/08/01(月) 07:09:54.65 ID:0gbgY4KD0.net
ハイオク入れたけど、発進時のギクシャク感が無くなって乗りやすかった。気のせいかな?

79 :774RR (ワッチョイ 754f-Y0VN):2016/08/01(月) 07:57:56.29 ID:2VyFiMD80.net
サクタスポーツバンパー7万するってこと?
欲しいなー

80 :774RR (スップ Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 08:53:27.12 ID:ihX0CWcwd.net
>>78
あなたの気持ちがパワーになります
自分はたまにレギュラー入れると登坂でのトルク不足を感じる

81 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 09:50:44.05 ID:luACbr/ea.net
あなたの気持ちが不足してるからです

82 :774RR (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 10:10:05.13 ID:iX8yllGzd.net
>>77
ブラインドはこえーよ
石や倒木の障害物だけでなく
停車車両や歩行者がいるかもしれん

83 :774RR (スップ Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 12:07:10.79 ID:ihX0CWcwd.net
>>81
ハイオク教なのでこれでよいのです

84 :774RR (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 12:18:12.94 ID:iX8yllGzd.net
ハイオクのほうが6速の低いところから無理矢理開けたときの振動が少ないように思う

85 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 14:29:02.49 ID:g8WNWCaWa.net
ハイオクのほうが低回転でのトルクが強く感じるよね、スナッチも少なくなるし。

86 :774RR (ワッチョイ 4059-xRNj):2016/08/01(月) 18:15:11.59 ID:yE/lCOLy0.net
俺はレギュラーでいいなぁ
1L入れた時の差額が10円としても年間5000円違うのは大きいわ

87 :774RR (ワッチョイ 9cec-Y0VN):2016/08/01(月) 18:57:32.71 ID:Krq00BQh0.net
レギュラー仕様も07選ぶ理由だったからハイオク入れる事はないなぁ

88 :774RR (ワッチョイ 75b6-Y0VN):2016/08/01(月) 19:14:37.19 ID:6iiso06r0.net
体感できるぐらい違うのか。
試してみよ。

89 :774RR (アメ MMcd-1ZjC):2016/08/01(月) 19:18:27.02 ID:KeB+TZEHM.net
98割思い込みだから
ハイオク入れてモード変わるわけじゃないし

90 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/08/01(月) 19:26:24.09 ID:nlv2VXuY0.net
09(ハイオク)07(レギュラー)で07選んだ
ハイオク車にレギュラーはNGだがレギュラー車にハイオクはOKだから
だけどハイオク入れる気はない

そんなことより、毎週月曜恒例のツーリング行ってきた
秋田県南から福島県猪苗代湖へ
帰りは安達太良山と東吾妻山ルート
高速道路無料区間と下道、581キロ走行した
道中、雨に降られたけど山道過ぎたら晴れて乾いたよ
野生の猿を初めて見て正直ビビった

キタコ ライトクラッチキットは長距離ツーリングで効果ありってのを実感した
左手が全く痛くない、痺れすらない
発進も、以前よりスムーズなくらいだ

ただ、気温30度超えると、神だと思っていたコミネのシートをもってしても苦しくなった
そんな猛暑でもトンネル内は涼しくて、思わず立ちの乗りになってシートに冷気を当ててしまうと言うチラ裏

91 :774RR (ワッチョイ 7520-UbOe):2016/08/01(月) 19:32:14.67 ID:iVwbpzdk0.net
ドル102円原油41ドルになったのになぜガソリン安くならんのだ

92 :774RR (ワッチョイ 724a-xRNj):2016/08/01(月) 19:37:08.88 ID:GrOxHv190.net
バイクなんて殆ど思い込みと自己満足
幸せになれるならいいじゃない

93 :774RR (ワッチョイ d5ab-Y0VN):2016/08/01(月) 20:24:44.42 ID:I9yu4vXW0.net
盆休みに向けて値上げ中だからな。

94 :774RR (ワッチョイ de5c-h5nc):2016/08/01(月) 21:00:10.09 ID:25Tk1Fvj0.net
>>91
つ政策価格維持

95 :774RR (ワッチョイ 40c6-Y0VN):2016/08/01(月) 21:28:17.08 ID:d5Xl5Zj10.net
>>79
前だけなら5万くらいじゃないっけ?
リアも含めるとそれくらいだっけ?
俺は前だけしか付けてない

96 :774RR (ワッチョイ 2a9b-EaMp):2016/08/01(月) 22:41:59.61 ID:/yV19HVN0.net
新車納期って遅れてるんですか?
メーカー関係者、卸関係者のかたいらっしゃれば。

97 :774RR (ワッチョイ b755-1ZjC):2016/08/01(月) 23:00:32.67 ID:Gdza7Yd10.net
在庫が切れたから作り貯め

98 :774RR (ワッチョイ 2a9b-EaMp):2016/08/01(月) 23:16:19.08 ID:/yV19HVN0.net
そうなんですね。しばらく入荷が遅れるとかなんとか。
お盆間に合わないのかなあ。

99 :774RR (ワッチョイ 7d09-8Mxx):2016/08/01(月) 23:34:49.50 ID:S6zvUJDc0.net
◆今週のメガネ障害者 (普段はコンタクトを使用?)

NEW!!
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

◆メガネはメガネ障害者です

100 :774RR (ワッチョイ 7d09-8Mxx):2016/08/01(月) 23:36:53.67 ID:S6zvUJDc0.net
◆今週のメガネ障害者 (普段はコンタクトを使用?)

NEW!!
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

◆メガネはメガネ障害者です

101 :774RR (ワッチョイ 815c-aNTy):2016/08/02(火) 00:39:44.12 ID:nlEtyJqh0.net
売れて在庫なくなったから早めのカラーチェンジ前だったりするかも
黒欲しいなー

102 :774RR (ワッチョイ 40e0-Y0VN):2016/08/02(火) 02:25:41.54 ID:3wLZDv4t0.net
盆は別に過ぎても良いから受注してくれよぉ
なんか発表でもあるんじゃないかみたいな話だけど。

103 :774RR (ワッチョイ 77e0-ft0O):2016/08/02(火) 03:54:26.15 ID:Fm/Tl1OM0.net
同じエンジンのXT700Zが発表だから生産スケジュールの影響受けてるのかね

104 :774RR (ワッチョイ 754f-Y0VN):2016/08/02(火) 05:54:37.39 ID:xgvuauZc0.net
>>95
けっこうするなぁ……!

あれってメールで購入するんですよね?
でもあれぐらいごついとずっこけてもレバーも壊れなさそうだからいいね。

105 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/08/02(火) 06:44:39.13 ID:d/LF3IJk0.net
代償として、かなりダサいけどね

106 :774RR (ワッチョイ 88b3-oK17):2016/08/02(火) 07:50:38.69 ID:gneqoGnd0.net
≫96
7月10日に注文して31日に納車されましたよ。

107 :774RR (ワッチョイ 2a9b-EaMp):2016/08/02(火) 08:01:00.25 ID:WLRPzw980.net
>>106
ところが今納期も提示できないらしいんです。

108 :774RR (ワッチョイ 3fcc-Y0VN):2016/08/02(火) 08:41:49.19 ID:BSBcdcpq0.net
>>104
SSB付けててもバンクセンサーは折れる
マフラーカバーにはキズ、ミラーにも僅かにキズが入る
でもそのくらい
レバーやバーエンドは大丈夫

109 :774RR (ワッチョイ 88b3-tqRa):2016/08/02(火) 09:03:52.66 ID:gneqoGnd0.net
>>106
チョットの時間差や地域で違うのですかね。早く受注して貰えると良いですね。

110 :774RR (ワッチョイ 88b3-tqRa):2016/08/02(火) 09:07:30.30 ID:gneqoGnd0.net
自分にレスしてしまった(^^;;

111 :774RR (スップ Sdc8-tqRa):2016/08/02(火) 11:22:55.53 ID:+oyiVGkAd.net
製造会社、卸し会社、販売店舗 等、
みんな、夏休みやお盆休みを取りたいんだよ。

112 :774RR (ワッチョイ 815c-n/e8):2016/08/02(火) 16:29:35.15 ID:/TPF/ZhL0.net
>>96
漏れは7月中旬契約で約1週間で納車でした
ちなABS
契約する1週間くらい前に店の人がメーカー在庫調べた時はあと5台くらいで、それがなくなるとしばらく時間かかるって言ってました

113 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/08/02(火) 17:39:53.24 ID:d/LF3IJk0.net
ある程度在庫作って、それがハケたらまた作る感じかな?
自分の時も2、3週間待った記憶がある
ちなみに赤色
ただ、色によっては1週間で納車出来ると言われた
赤色が人気みたい、とバイク店の店員
タイミングの問題だと思うが…

旧赤色は日焼けすると蛍光ピンクになる赤だったけど、今の赤色はマツダ車の赤色みたいで良いよね


話変わって、ユニコンのカークリーム(400mL)は全然減らないな
ツーリング行くと汚れて帰って来て洗車して、その度に使っているけど半分も使ってない
冬季は乗れないから、多分1年と半年は余裕で保つ勢い
バイクのカウルやスクリーン、ゴム系などあらゆる箇所に使えて、ヘルメットなどにもOK
汚れが落とせて滲むような輝きがエロくて好みなんだけど、ccワックスゴールドにも興味ある
けど、ゴールド買っちゃったらバイク使用だけだと10年くらい余裕で無くならないから品質劣化でダメにしてしまうのが怖く、購入に踏みきれない

みんなはワックスとか使ってるの?

114 :774RR (ワッチョイ b986-Y0VN):2016/08/02(火) 19:22:35.37 ID:Y4KZ2T9Q0.net
今はバリアスコートつかってるわ

115 :774RR (ワッチョイ 40ab-6bfQ):2016/08/02(火) 19:30:13.71 ID:Zo3O6WGU0.net
マットシルバーだけどワックスの類は使うなってマニュアルに書いてあった気がする
マット感が台無しになるんだろうな

116 :774RR (ワッチョイ 40c6-Y0VN):2016/08/02(火) 19:49:06.77 ID:Ahukifg40.net
>>104
作ってる作田さんから直接買うんだよ
俺も最初不安だったけど、丁寧にメールしてくれる人だから大丈夫よ

>>108
俺はバーエンドもガリガリになった
壊れたりはしなくて傷ついただけだけど
レバーは無事で、バンクセンサーは折れたね

117 :774RR (ワッチョイ 3d68-Y0VN):2016/08/02(火) 21:19:04.12 ID:2db9BU2J0.net
2、3回転びそうになったけども毎回耐えた!
こんだけ軽いバイクだとかなりの角度まで耐えられると思うが。。。
これで立ち転けとかどんだけ体力ないんよ(笑)

118 :774RR (ワッチョイ ddb1-Y0VN):2016/08/02(火) 21:39:17.90 ID:iBk6y0WK0.net
このバイクで転びそうになるって?
下手なの?

119 :774RR (ワッチョイ e0ba-1ZjC):2016/08/02(火) 22:09:18.04 ID:d/LF3IJk0.net
いいえ、油断と疲労です

120 :774RR (ワッチョイ 7de2-Fa6u):2016/08/02(火) 22:50:11.68 ID:EWxClTEO0.net
俺はもう10回以上転けてるけど全部耐えてる

121 :774RR (ワッチョイ 2a9b-UbOe):2016/08/02(火) 22:57:49.37 ID:WLRPzw980.net
>>113
そうなんですね、一時在庫切れなんですかね。
ただ在庫切れだと色によって在庫提示があるはずなので
全色ってなんかちょっとおかしいな?とは言ってましたがね。

122 :774RR (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/08/02(火) 23:39:14.91 ID:Kk7iNJC60.net
MT-07かSV650でずっと迷ってる・・・

ライト以外はMT-07のほうがいいんだけど、
丸目ライト信者としてはSV650のほうがデザインが好み
XSR700が発売すればなぁ
ただXSR700はリアライトが微妙というジレンマ

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200