2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-07 part40【軽量ミドルツイン】

1 :774RR(ワッチョイ 40ab-6bfQ):2016/07/29(金) 10:38:39.57 ID:7Pkw24ML0.net
ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part37【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464179182/
【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467176152/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :774RR (ワッチョイ d3a6-wLiW):2016/08/19(金) 14:08:10.65 ID:rQw6X2Bz0.net
ダンパーマンは39でコテンパンにされたからこっちきてエンスト批判で荒らそうとしてるなw

554 :774RR (ワッチョイ ef09-HNW7):2016/08/19(金) 14:52:16.44 ID:crOdsbAj0.net
メーターマン:メーターの位置がおかしい!
ダンパーマン:サスがピョコピョコする!
エンストマン:エンストする?

詳しくはないがこんな感じか?

555 :774RR (ワッチョイ f7ab-xrP+):2016/08/19(金) 14:54:30.71 ID:1fzeo3IE0.net
MT07に乗ってる人やこれから乗る予定の人が真剣に謎エンストについて語りあってるだけで
MT07を貶める意図は全く無いんだから

>>550はどっか行ってね

556 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 15:05:21.87 ID:Vg78/ZBDd.net
工業製品である以上どのバイクでもストールはありうる
自分は慣らし中に一度だけで、それ以降はそんな症状は発生せず
原因もライダーの慣らし完了してないとかその辺
だいたい皆こんな感じかと

557 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 15:07:05.29 ID:F84Sy2CZp.net
うちの07にエンスト病はないが、
メーター見辛いのもサスが跳ねるのも事実だろ
マイナス意見は全否定してマンセーするほど
いいバイクじゃないぞ

558 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/19(金) 15:11:36.89 ID:do6XP6kC0.net
個人の意見を人に押しつけるなよ

私は
メーターは慣れたし問題ない
サスは跳ねるから交換予定
おかしなエンストは起こってない

何度も書くけど個人的感想だけどな

559 :774RR (ワッチョイ f7ab-xrP+):2016/08/19(金) 15:30:26.63 ID:1fzeo3IE0.net
乗ってる人がここは欠点だねって言うのと乗ってもない奴が喚くのを一緒にしちゃいけないと思う
謎のエンストに関してはヤマハの盆休みが明けたら俺はサポートに報告するよ
一応データはヤマハに上げた方がいい

560 :774RR (スプッッ Sdef-Xfwa):2016/08/19(金) 15:37:50.69 ID:dZrs9mWsd.net
ダンパーマンは
「安物バイクだから片方にしかダンパーが無い。」(無知の勘違い)
エンストマンは
「エンストするのはヘタクソ」
(07乗りをバカにしたい)
と騒いで荒らす奴

561 :774RR (ワッチョイ d3e0-HNW7):2016/08/19(金) 15:38:42.83 ID:28z04w8H0.net
エンストはフライホイールが軽いから?

562 :774RR (ラクッペ MM87-wLiW):2016/08/19(金) 15:57:16.47 ID:mePZCKDuM.net
値段考えたらケチつけるとこねーやん

563 :774RR (ワッチョイ 6fd7-JNMS):2016/08/19(金) 16:00:15.02 ID:IVHbT2w70.net
普通に販売店かメーカーに相談すれば済む話なんじゃないかな。
そして得られた回答や対応に納得いかないとか不満があるって人は
国民生活センターとかに相談すればいい。

564 :774RR (ワッチョイ 4f76-7q6S):2016/08/19(金) 18:32:14.82 ID:woaxYrwa0.net
安いってことはそういうことなんだよ
安いバイクに高いバイクの当たり前を求めちゃいかん

565 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 19:02:52.05 ID:Wt5GRWPla.net
全く同意。豪華装備のバイクほしけりゃそれ買えばいいんだよ

566 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/19(金) 19:12:27.82 ID:0435qyF90.net
part40でエンストの話題になったとたんpart39が大人しくなったな。
どうせなら39で暴れててくれよ。
謎エンスト、どうせヤマハに連絡するならエンストする瞬間の動画も送れるように準備しとけよ!そんでここでも同じの上げろよ!
YouTubeとかの他人のじゃないぞ!自身のバイクでだぞ!!

567 :774RR (ワッチョイ f39f-wLiW):2016/08/19(金) 19:13:30.46 ID:Y9tG13X/0.net
分かりやすっw

568 :774RR (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 19:20:20.11 ID:OawJBmd/M.net
WR250R買いに行ったら隣に同じ値段でMT-07が置いててビビったなぁ。
オフ車も世界戦略枠で安く出して欲しいな。

569 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 20:19:39.13 ID:Wt5GRWPla.net
セローじゃだめなん?

570 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 20:42:41.96 ID:m9vgYHkRa.net
39見てきたがダンパーマンダサすぎて笑った

571 :774RR (ワッチョイ f7ab-xrP+):2016/08/19(金) 21:34:23.31 ID:1fzeo3IE0.net
>>566
いや、お前もダンパーマンと同類だから
その物言いの異常さに気付いた方がいいよ、彼にそっくり

572 :774RR (スプッッ Sd6f-/qZf):2016/08/19(金) 21:42:44.20 ID:TdQPNJ3wd.net
>>571
なに常識人きどってるの?w

573 :774RR (スプッッ Sd6f-/qZf):2016/08/19(金) 21:47:55.21 ID:TdQPNJ3wd.net
>>571
証拠動画もあるほうがヤマハも真面目に対応してくれるだろ?
俺は走行中のエンストは経験したことないからお前自身のエンスト動画上げてくれれば信じるよ。

574 :774RR (ワッチョイ 6f5c-NvD5):2016/08/19(金) 22:14:44.47 ID:HcNJ3Rgd0.net
>>573
証拠動画って簡単に言うけどさ
極たまに起きるエンストをわざわざ撮影するのに
どれだけ準備と金が掛かると思ってるんだ?
少しは現実を見ろよ!

575 :774RR (ワッチョイ db7b-c4/Q):2016/08/19(金) 22:26:36.99 ID:I0oprGCn0.net
フロントサス分解してみたけど....
オーリンズのマーク入ってたわ。オーリンズ製のOEMなんだね。
そういえば前ブレーキのマスターはブレンボ製だね。

07って良いバイクだよ。素晴らしい。

576 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/19(金) 22:29:21.95 ID:0435qyF90.net
>>574
ヘルメットにGoProでも付けて一日中走ってればそのうち撮れるだろ?ヤマハに連絡するくらいならそのくらい気合い入れてやれよ!

577 :774RR (ワッチョイ 6bb1-HNW7):2016/08/19(金) 22:30:37.09 ID:c+VQwoBB0.net
だって困ってるんだろ?
じゃあやるか、諦めて乗り換えるしかないよ
そしてそれはエンストに悩まされてる奴がやるしかない
俺のMT-07はなんの問題も無いから、何もする必要は無いんだ

やらなくちゃいけない奴がやれ
他人に甘えるな

578 :774RR (ワッチョイ eb91-CG83):2016/08/19(金) 22:33:18.01 ID:ouZt1ymM0.net
付いてるキャリパーは住友モノブロックキャリパーだし

車両価格は安くても良いものを使ってると思うよ

579 :774RR (ワッチョイ e7b5-wLiW):2016/08/19(金) 22:34:08.81 ID:H5A6/AvJ0.net
>>569
セロー250は5速しかないから論外。
セローとWRの中間粋が欲しいのよね。
ヤマハさんWR250rの廉価版を50万円くらいで出してくれても良いのよ。

580 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/19(金) 22:35:03.26 ID:0435qyF90.net
>>574
証拠がなきゃ検証もできないからヤマハも困るだろ?

581 :774RR (ワッチョイ e7b5-wLiW):2016/08/19(金) 22:42:25.67 ID:H5A6/AvJ0.net
ドライブレコーダーはどんなのがおすすめ?
ヘルメットに付けないと状況とメーターが映らないのよね。
車用ドラレコ、バイク用ドラレコ、GOプロ、GOプロパクリ、デジカメ、スマホ撮り。
さぁどれ!

582 :774RR (ワッチョイ 67ec-HNW7):2016/08/19(金) 22:46:41.86 ID:RtQOtYhC0.net
チェストマウントでGOプロでいいんじゃね?

583 :774RR (ワッチョイ eb91-CG83):2016/08/19(金) 22:47:18.97 ID:ouZt1ymM0.net
07と関係ない話題

584 :774RR (ワッチョイ f7ab-xrP+):2016/08/19(金) 22:53:20.46 ID:1fzeo3IE0.net
>>577
OK、お前は困らないんなら謎のエンストの話題に入って来なくていいよ
お前抜きで進めるぶんにはお前には何の関係も無いから問題ない

585 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/19(金) 23:13:33.52 ID:0435qyF90.net
>>584
で、証拠動画はどうするの?

586 :774RR (ワッチョイ db7b-c4/Q):2016/08/19(金) 23:35:11.56 ID:I0oprGCn0.net
セロー、トリッカーの6速バージョンが何故無いのか。何故5速なのか...だね。

587 :774RR (アウアウ Sa47-b41t):2016/08/19(金) 23:51:59.81 ID:ZvtNEUKta.net
>>586
セローに6速やパワーを求めると
代わりに軽さであったりトコトコ感であったり「セローがセローであるための大切な何か」を失ってしまう…

588 :774RR (ワッチョイ 9729-J4cG):2016/08/20(土) 00:22:52.41 ID:fxKkJUYK0.net
あのね、みんなここに来てる人たちはMT07に魅了され
心わくわくさせて購入した同じMT07ユーザーなんですよ
このバイクを愛してやまないね、同じMT07の一部のユーザーが不便を強いられてる
今ね、ヤマハMT07のエンスト問題が不具合がこれだけ表立った
自分が愛するバイク、自分の信頼するメーカこうなっている、
これ、ファンにとっての死活問題ですよ
これに抗議にて何が悪いんじゃい!

メータマンが〜とか、ダンパーマンが〜とか、こんな事はどうでもいいんですけどね、
著名で書き込める此処はそういう場なんですよ、そこから真意を抜き取るのが本当のユーザーだと思います
長年バイクに載っているなら皆わかってるはずだ、最低限メーカーに求める物は突出した性能なんかじゃない!
安心して楽しめるバイクに乗りたいんですよ、当たり前の話なんですよ、ただそれだけなんです

今も私たちと同じようにMT07に興味を持ってくださる人たちがいる
今後2017モデルを購入した人が謎のエンストなんかで不安にさせる事があってはいけない
私が言ってる事がアンチと言うなら大いに結構!
ブツ、ブツ、ブツ、ブツ、言ってる奴は真のMT07ユーザーなんかじゃない!

『しょうもない言いがかりをつける荒らしを叩き出せ〜!!』

もう消えます
ああ、最後に>>554
此処で言う○○マンの謎が解けた、ありがとう。

589 :774RR (ワッチョイ d3e0-HNW7):2016/08/20(土) 00:28:05.05 ID:cMTIR6xs0.net
>>588
ごくたまにエンストするけど、それほど困ってないし。

590 :774RR (スプッッ Sd6f-/qZf):2016/08/20(土) 00:33:35.82 ID:MtXLy742d.net
>>588
お前の乗ってる07が走行中にエンストするならその証拠動画を見せてほしいだけなのに何故消える?ここは荒しが酷かったからみんな根拠のないネガティブな情報に疑心暗鬼なだけだ。
証拠動画上げてくれればみんなすぐ信じるぞ?

591 :774RR (ワッチョイ 1778-HNW7):2016/08/20(土) 00:38:42.74 ID:mwDgeQ8I0.net
YAMAHAに電話しない所を見ると大した問題じゃないんだろ 所詮その程度の些細なモンなんでしょ

本当に大問題だったらとっくに全車リコールになってるわな

エンストもここだけの話だしね

592 :774RR (ワッチョイ 6fd7-JNMS):2016/08/20(土) 00:43:41.07 ID:Ak/Yu+C+0.net
>>588
何がしたいのか何が言いたいのかイマイチよくわからなかったので
もうちょっと簡潔にお願いします。

593 :774RR (ワッチョイ 4be5-kz6/):2016/08/20(土) 00:45:18.10 ID:mq/eiwfG0.net
エンストって元々低回転の燃調が薄いのと
燃費重視でアクセルオフでの燃料カットがかなり低回転まで入ってるから
アクセル低開度でクラッチなんか切った瞬間にスナッチ起こしてんじゃね?

594 :774RR (スップ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 01:19:42.91 ID:PMX4gCEed.net
俺の07がトラブらなきゃいいや。

595 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/20(土) 02:27:23.38 ID:ZXc125q90.net
ブログみてたら2014の記事だったけど
「mixiでエンストが話題」って書いてあったんだが
そうだったのか?
そのブログだけしかエンストで騒いでるの見たことないんだが

596 :774RR (ワッチョイ df40-nx8A):2016/08/20(土) 02:56:36.49 ID:FCq+vnpK0.net
全部環境規制のせいなんや。
エンストするのもドン付くのも規制を通すための燃調による弊害。
燃料カットなんてドライバリティにとっては百害あって一理なし。
唯一燃費良くなるってメリットだけはあるが

597 :774RR (ワッチョイ 6bb1-HNW7):2016/08/20(土) 07:24:06.53 ID:O+InfLHO0.net
>>584
至極当たり前の意見だと思うけど?
具体的な行動を起こすならいいけど、何もしないくせにいつまでもグダグタやられると迷惑なんだよね

598 :774RR (ワッチョイ 6f5c-NvD5):2016/08/20(土) 08:14:34.40 ID:vuz13Nbe0.net
>普通に販売店かメーカーに相談すれば済む話なんじゃないかな。
何度も書いてるが、
バイク屋経由でヤマハに出してもクラッチワイヤーをパンパンに張られるだけなんだけど?
結局エンストは自作内圧コントロールバルブとラピッドを付けて自分で治したよ。

599 :774RR (スプッッ Sd6f-wLiW):2016/08/20(土) 08:41:50.58 ID:U4eVJ0C4d.net
>>588
ヤマハ信者キモイ

600 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/20(土) 08:48:48.72 ID:U7LuqgZL0.net
>>598
その自作のバルブとラピッド外してエンストの証拠動画撮ってくれよ。
あなたの07は走行中にエンストするんでしょ?みんなが信じてくれるチャンスだよ!

601 :774RR (ワッチョイ db74-D2ET):2016/08/20(土) 08:56:35.46 ID:Dt0UPWsD0.net
発売されて直ぐ買って、謎エンスト頻発したんで、同年11月にメーカーに連絡したよ。
ショップでダイアグデータ吸い出して、メーカーに調べて貰うことになったんだが、

602 :601 (ワッチョイ db74-D2ET):2016/08/20(土) 09:00:48.43 ID:Dt0UPWsD0.net
すまん、途中送信しちゃった
続き
データ解析の結果は「プログラムに異常は有りません」だったよ。
ならプログラムそのものが異常なんだろと思ったが、もうメーカー対応は期待
できないんで、ラピッドバイク入れた。
んで最近調べたら、16年型からECUの品番が変わってるので、なにかしら対策
されたのかも知れんな。

603 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 09:13:14.98 ID:c7Xga5qHa.net
結局意味がわからないんだが
ヤマハに説明を求めたい人がいるなら
488のリンク先をヤマハのカスタマーサービスにメールかなにかで伝えて返答を待てばいいだけの話じゃないの

604 :443 (ワッチョイ f7e0-xrP+):2016/08/20(土) 09:15:38.11 ID:JleIjTch0.net
皆さんのレスのおかげで不安も解消されたので07契約してきました。
荒れると解っていながらも上げた質問に対し、真摯に答えていただきほんとうにありがとうございました。
来月になってしまいますが、納車報告をもってお礼とお詫びと受け取っていただければと思います。

605 :774RR (スップ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 09:17:40.08 ID:PMX4gCEed.net
>>604
じゃあひさしぶりに…


おめ色!

606 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 09:59:57.20 ID:xjG/DtnWr.net
ローソクで立ちゴケしてきた。ミラーとバクステがチョイ傷だが、おろしたての忠男が無傷なんで今日は良しとしよう

607 :774RR (ワッチョイ e7b5-wLiW):2016/08/20(土) 12:24:57.55 ID:mUj2O4iy0.net
>>602
最新型では不具合が改善されてるって事は原因が分かってる証拠なんだから、
旧型の修理もすぐに対応してくれたらいいのにね…
本当に動画撮影しなきゃならんのかよ。

608 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/20(土) 12:30:37.06 ID:ZXc125q90.net
>>607
品番が変わったからって対策がされているとは限らないから
>>602は推定の形で書いてるわけだが

609 :774RR (ワッチョイ ef98-HNW7):2016/08/20(土) 13:04:33.17 ID:7PkubWEP0.net
>>606よ、自分のスレをよく見直してみるんだw
ローソンの話だよね…?

610 :774RR (ワッチョイ db0a-HNW7):2016/08/20(土) 13:05:28.05 ID:n1VMUqnQ0.net
>>609
おろしたのローソクはよく滑るからね、仕方ないね

611 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 13:25:30.32 ID:xjG/DtnWr.net
>>609
まだ動揺

612 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 13:25:50.74 ID:xjG/DtnWr.net
↑してるらしい

613 :774RR (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 13:27:08.64 ID:eO9plqLId.net
マフラー交換して
重心高くなったのと
低速の粘りがなくなってたちごけしたのね

614 :774RR (ワッチョイ e7b5-wLiW):2016/08/20(土) 13:50:33.79 ID:mUj2O4iy0.net
>>608
言いたい事は分かるけど。
一般的な車両メーカーなら、これだけ騒いだら品質保証部は営業から報告受けてすぐに対策に動く。
取り急ぎ命に関わらないしリコールに発展させたくないから2016年式で勝手に改善した。
ただ、告知してないから販売店は対応出来ない。
実際、2016年式でエンスト症状を聞かないのが何よりの証拠では。

よく調べたらMT-07へ火災対策の簡単なリコールが出てるから、
この修理のついでにECUも新型に変えてもらおうかなと。
もし実費の場合、ECUは6万円もするから辛いけど…
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2014-10-15/

615 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 14:09:32.54 ID:huqsR7Gqp.net
忠男マフラーは低速粘りまくるぞ
2速アイドリングでスルスルっと発進するぞ

616 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/20(土) 14:23:35.20 ID:ZXc125q90.net
>>614 一般的な車両メーカーなら、これだけ騒いだら品質保証部は営業から報告受けてすぐに対策に動く。

これは推測だし、ECUが問題って言うのも推測だし根拠は弱くないか?

2016年式で聞かないのも、まだ走行距離がすくないせいかもしれないし
(動画で 1万キロ走って初めて起きたってあったしね)


リコールついでに変えてもらおうってのは無理じゃない?
それじゃぁ問題認めたことになるし


2016式乗ってるから 改善されてるならもちろん嬉しいんだけどね

617 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 14:35:39.08 ID:xjG/DtnWr.net
>>613
慢心操作ミス、上のエンスト病ではないよ。駐車場が満車(1速クラッチ切らずにウロウロ)←実は傾斜 右に転けそうになり諦めてゆっくりバイク置く。買ったばかりのOVERステップから接地。コンビニでコーヒー買ってタバコ吸いながら余韻に浸り帰宅。

618 :774RR (スップ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 14:48:01.23 ID:PMX4gCEed.net
この一年忠男とプレナスでずーっと迷ってる

619 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 14:56:13.69 ID:xjG/DtnWr.net
>>618
忠男悪くないぞ←俺主観

620 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 15:06:41.09 ID:huqsR7Gqp.net
忠男マジでいいぞトルク厚くなって楽だし
音も低音が効いてパルス感もあり運転が楽しくなった
しかしプラナスは音も見た目も良いし
ノーマルマフラー作ってる会社だから品質は一番良さげ
悩ましいな

621 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/20(土) 15:57:26.35 ID:ZXc125q90.net
エンストで騒いでるブログの主
この掲示板見てるみたいでワロタw

622 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/20(土) 16:06:31.19 ID:xjG/DtnWr.net
俺も納車からしばらくエンスト三昧だったが、単に先行イメージと技量不足だと思うな、個体差とかはワカラン。

623 :774RR (ワッチョイ db7b-c4/Q):2016/08/20(土) 16:30:50.93 ID:tyh+IgZa0.net
エンストはアイドリングが極力薄いから。燃費を重視した設定だから。
かといって、エンストし易いわけじゃなく、ただ慣れの問題。いつまでもエンスト
してる奴なんか居ない。騒いでるのは、ただの下手くそか、買わない貧乏人。

一応、純正フロントサス分解してみたけど....
オーリンズのマーク入ってたわ。オーリンズ製のOEMなんだね。
そういえば純正前ブレーキのマスターはブレンボ製だね。

07って良いバイクだよ。素晴らしい。

624 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 16:45:48.52 ID:3HvtolLHa.net
ちゃんと購入してブログでしっかりとエンストの状況を報告してる方はまあ証拠としても信頼できるけど…

ここでひつこく書き込むだけのエンストガーはどうでもいいね。

真実ならしっかりとブログでも立ち上げてYAMAHAに報告しよう。

625 :774RR:2016/08/20(土) 17:04:29.51
>>624
ひつこくwww
未成年か?

626 :774RR (ワッチョイ bf4a-wLiW):2016/08/20(土) 17:41:40.98 ID:tw51ZuGW0.net
エンストは事実だけど嵐の餌になるだけ
メーターマンもとい現ダンパーマンが喜んで食いついてくるぞ

627 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/20(土) 17:52:43.52 ID:U7LuqgZL0.net
>>626
証拠動画上げてくれればみんな信じるよ。

628 :774RR (ワッチョイ bf4a-wLiW):2016/08/20(土) 18:13:18.04 ID:tw51ZuGW0.net
ま、こういう風にね

629 :774RR (ワッチョイ d3e0-HNW7):2016/08/20(土) 18:20:44.77 ID:cMTIR6xs0.net
>>604
おめ色!(^-^*)

630 :774RR (ワッチョイ 6f5c-NvD5):2016/08/20(土) 22:14:53.94 ID:vuz13Nbe0.net
>>627
その動画を撮影するカメラの購入代金は誰が持つんだ?

631 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/20(土) 22:43:22.53 ID:U7LuqgZL0.net
>>630
もちろん本人だろ?だってあなたがエンスト困ってるんだよね?なぜ他人に頼ろうとするの??

632 :774RR (ワッチョイ 4f76-7q6S):2016/08/20(土) 23:12:22.85 ID:X5oFdTDZ0.net
症状が出てる奴だけで情報共有すればいいよ
症状が出ない個体に乗ってる奴にいくら説明しても理解できないし理解させたところで
なんのリターンも無いからな
エンストスルノハ下手ナダケー君は全スルーでOK
メーカーに報告はもちろん必要だけど報告すれば自分のバイクが治るわけじゃないから
ユーザー同士で解決策を探るのが建設的

633 :774RR (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 23:31:15.18 ID:agB4/ubIa.net
下手クソなんだろ
エンストなんて一度も無いね

634 :774RR (ワッチョイ fb5c-/qZf):2016/08/20(土) 23:34:26.79 ID:U7LuqgZL0.net
あーすまんな。俺ももはや荒しだな。
走行中にエンストする個体に当たった人は気の毒にとは思ってるわけよ。
もう証拠動画あげろなんて言わないから頑張ってヤマハに報告してくれよ。
俺ももしリコールの連絡きたらショップ行くから。じゃあの。

635 :774RR (ワッチョイ bfd7-JNMS):2016/08/20(土) 23:42:37.54 ID:R8vdYvnv0.net
頑なに販売店やメーカーや国民生活センターに相談したがらないのはなぜなんでしょうか?
それとも相談済みでみんなクラッチワイヤーパンパンに張られて泣き寝入りしてるんですか?

636 :774RR (ワッチョイ db66-hCp1):2016/08/21(日) 00:01:16.57 ID:0zfCQj7+0.net
>>619
>>620
自分も忠男考えてるんだけど、お二人はPOWERBOX FULLとHP、どっちの感想?
デザイン的にはHPなんだよねー

637 :774RR (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 00:08:02.30 ID:OrgFqkflr.net
>>636
期待に添えなくて悪いが俺は前者

638 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 01:47:36.67 ID:+Gnhe2fEa.net
無印とHPの聞き比べと乗り比べしてみたいな〜

639 :774RR (スプッッ Sdef-LSUn):2016/08/21(日) 02:17:40.68 ID:tBpmMgupd.net
未だに対策されてないのか
必死で否定してる奴らはYSPのバイトか何か?
SSB付けたジムカーナ練習用だから実害ないが
ヤマハ車はこれが最初で最後と心に決めてるよ
恥を知れよ、糞メーカー

640 :774RR (ワッチョイ f7e0-xrP+):2016/08/21(日) 02:41:21.10 ID:pXK3qZsF0.net
みんなシートバッグ何使ってる?
トップケースは前車から外した物があるけど見た目的に使いたくないんでシートバッグ選びで悩んでる。
荷物は晩秋には防寒具(ダウンジャケットとオーバーパンツ)、今の時期だと遠出頻度が多いのでカッパ位で、あとはパンとかマグボトルが入れば良い
上記から考えてタナックスのミニフィールドシートバッグかユーロシートバッグあたりが無難だとは思うんだけど、
容量に余裕がある分サイズがちょっと大きいし荷室へのアクセスが面倒な前者か、余裕は無いけどシンプルで使いやすそうな後者かすごく迷う

641 :774RR (ワッチョイ 6b59-HNW7):2016/08/21(日) 02:43:53.55 ID:U7peOU0W0.net
>>640
タナックスのシートカウルバッグ
外観を壊さず、ちょっとしたものが入るからそれでイイ
あとはヒップバッグに入れてる

642 :774RR (ワッチョイ 1778-HNW7):2016/08/21(日) 07:28:07.89 ID:xaNH/sVF0.net
タナックス人気だね 他の車種でもよくみる

643 :774RR (ワッチョイ cbb6-HNW7):2016/08/21(日) 07:38:08.99 ID:MZdo9B1a0.net
>>640
バッグは悩むよね。
ミニフィールド、エアロ、ユーロと悩んで容量重視でミニフィールドバッグ(Amazon限定仕様)選んだ。
使わない時はタンクバッグとネットで。

644 :774RR (スッップ Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 07:51:10.48 ID:IuAm/oDUd.net
svや秋に出るw900に持って行かれるね。中途半端な07の賞味期限切れ。

645 :774RR (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 08:00:47.36 ID:hLqywQrWa.net
w800ファイナルエディション出てから一月なのにもうw900出すのか
カワサキスゲーなぁ
こいつNGしとこ

646 :774RR (ワッチョイ db7b-c4/Q):2016/08/21(日) 08:42:51.59 ID:KXfuArU+0.net
今までいろんなバイクを乗り継いできたけど、07が一番エンストしにくい。

ここでエンスト連呼してる人って、乗ってないでしょ。乗ってないか、超下手くそか。

647 :774RR (スッップ Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 09:16:27.47 ID:IuAm/oDUd.net
w800年内生産終了

648 :774RR (ワッチョイ d3e0-HNW7):2016/08/21(日) 09:25:07.81 ID:Ae/g/TON0.net
>>640
スポルトシートバッグ使ってる。
小さいけど1泊分の荷物なら入るよ。

649 :774RR (ワッチョイ cfb4-LSUn):2016/08/21(日) 10:26:12.10 ID:BguQ80b40.net
>>640
俺はこれ使ってる
http://i.imgur.com/6e0izSp.jpg

650 :774RR (スップ Sdef-wLiW):2016/08/21(日) 10:30:46.06 ID:xpj6NsKxd.net
>>646
追焚きですか?
質の悪い燃料ですね

651 :774RR (ワッチョイ dba9-D2ET):2016/08/21(日) 11:55:47.78 ID:Toxel6vO0.net
xsr700 素のmtより形が飽きずに長く乗れそうだけど、
どうしてこういうの日本でうらないんだろう。
生産地と価格の関係かな?

652 :774RR (ワッチョイ 4be5-kz6/):2016/08/21(日) 12:04:57.99 ID:i02l8AY60.net
フルアジャスタブルサスペンション標準搭載した

MT−07Sなんて出ないよねえ?

653 :774RR (ワッチョイ e7b5-wLiW):2016/08/21(日) 12:19:46.19 ID:lLLcdMR+0.net
>>651
XSR900と09tracer出したとこだしね。
正直、日本人にはMT-09の派生版は合わないと思う。
09tracerなんて大き過ぎてすり抜け出来ないし足も着かないし…
早く07シリーズ出して欲しいな。

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200