2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI V7シリーズ Part5

1 :774RR:2016/07/30(土) 17:08:01.39 ID:Km928u0l.net
ここは主にモト・グッツィV7シリーズについて語り合うスレです。
V7シリーズオーナーも、他車種オーナーも仲良く喧嘩してね。

イタリア公式
http://www.motoguzzi.it
日本公式
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454561399/

関連スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437872261/

296 :774RR:2016/10/03(月) 22:02:52.02 ID:Vb8nhrtU.net
>>295
25Nm

297 :774RR:2016/10/04(火) 02:00:25.43 ID:+sWoAqNA.net
みんなすげぇな
オレ何にもわかんないからディーラー任せだよ

298 :774RR:2016/10/04(火) 02:20:35.57 ID:3S5pXUAC.net
分からないなら素直にそうするのが当たり前
金の無い奴は2ちゃん頼みの素人整備w

299 :774RR:2016/10/04(火) 02:27:47.00 ID:20bMzFVW.net
分からないなら他人に任せるのが当たり前と言うのも大人として恥ずかしい事に気がつけよw

300 :774RR:2016/10/04(火) 04:36:35.35 ID:Nv70ATDS.net
分からないなら2ちゃん頼みが当たり前と言うのも大人として恥ずかしい事に気が付けよw

301 :774RR:2016/10/04(火) 09:36:35.30 ID:t+2ni+An.net
>>299
何のために整備士っていう職業があると思ってるんだ

302 :774RR:2016/10/04(火) 13:04:26.91 ID:Sr7qnRza.net
俺は車両が近くで売ってなくて遠方で購入したから自分で整備しなきゃならない
締め付けトルクは標準締め付けトルクで調べればいいし
ネジを締める時には必要な所にネジ止め剤塗っとけば良いと思う

303 :774RR:2016/10/04(火) 13:19:13.21 ID:BR4ko0yy.net
お前の中では、な

304 :774RR:2016/10/04(火) 14:38:59.21 ID:abTyaLBl.net
モトグッチユーザーは、ミラー交換も工賃払って変えてもらうのがツゥ

305 :774RR:2016/10/04(火) 17:44:47.35 ID:mhmp51R8.net
オイル交換すれば 廃油の処理もあるし
なじみのショップとの関係も 大切だからなあ

306 :774RR:2016/10/05(水) 00:08:55.54 ID:yaTzEbwx.net
299 名前:774RR [sage] :2016/10/04(火) 02:27:47.00 ID:20bMzFVW
分からないなら他人に任せるのが当たり前と言うのも大人として恥ずかしい事に気がつけよw

307 :774RR:2016/10/05(水) 00:30:20.48 ID:I4WLitmL.net
うわ、きも

308 :774RR:2016/10/05(水) 00:39:48.10 ID:Fx9tW4ZM.net
効いてるw

309 :774RR:2016/10/05(水) 09:40:57.85 ID:WP9w9klQ.net
>>305
学生の頃はNチビでレースやってて、
2stだったら全バラして整備するなんて事は普通にやってたが、
今は廃油処分とかの事もあってめんどくさいし、
時間が取れないから全部店まかせだな

310 :774RR:2016/10/05(水) 13:33:48.62 ID:SjxpEQ42.net
ファイナルのお釜とフタを締結する7本のボルトの締付トルクをご存知のかたいらっしゃいませんか?
英語版サービスマニュアルみても、この周辺の数字はあるのだけど
このボルトの数字だけないのですよ…
それでいてマニュアルには『トルクレンチつかって締めてね』とか書いてあるし(T_T)

311 :774RR:2016/10/05(水) 14:11:17.14 ID:WP9w9klQ.net
>>310
面白いとでも思ってんのか

312 :774RR:2016/10/05(水) 14:32:32.58 ID:/5nJf/xc.net
顔文字使って自分を弱く見せてるところがまた…

313 :774RR:2016/10/05(水) 22:55:57.64 ID:vZ5StoFY.net
もとのスレに戻って欲しい

314 :774RR:2016/10/06(木) 00:45:14.33 ID:/N0qvPg3.net
素人整備クンが引くに引けなくなってて笑う

315 :774RR:2016/10/06(木) 07:16:04.48 ID:aA1e2bmD.net
ボルトのサイズがわかってるなら自ずとトルクもわかるだろうに

316 :774RR:2016/10/06(木) 07:20:40.53 ID:qeZKUMVv.net
>>315
お前の中ではとか言うボケ爺もいるからもうどうでもいい

317 :774RR:2016/10/06(木) 07:53:42.79 ID:aTCQP9Kj.net
どうでもいい事にしないと収まりつかないもんなwww

318 :774RR:2016/10/06(木) 08:35:47.75 ID:iZ/qadTo.net
何一人ではしゃいでるんだ?

319 :774RR:2016/10/06(木) 09:13:38.06 ID:iCrIGg9k.net
気になってる気になってるw

320 :774RR:2016/10/06(木) 19:57:31.99 ID:RRkDFGGS.net
大鉄人?

321 :774RR:2016/10/07(金) 09:37:57.40 ID:6PpDc6JD.net
こんなマイナー車種のスレなのに、
時折変な荒れ方すると、ああここはやっぱり2ちゃんなんだな、と思う

322 :774RR:2016/10/07(金) 14:17:27.18 ID:hL7uQloy.net
ファイナルのお釜とフタを締結する7本のボルトの締付トルクをご存知のかたいらっしゃいませんか?
英語版サービスマニュアルみても、この周辺の数字はあるのだけど
このボルトの数字だけないのですよ…
それでいてマニュアルには『トルクレンチつかって締めてね』とか書いてあるし(T_T)

323 :774RR:2016/10/07(金) 21:32:54.41 ID:udTB8dgb.net
V7乗りの皆さんどんなライジャケ着てるん?

324 :774RR:2016/10/08(土) 00:57:28.11 ID:t+Rawt/a.net
V9レーサー早くこーい

325 :774RR:2016/10/11(火) 09:14:22.49 ID:sw/K+P4c.net
>>323
俺はGWのパッと見普通のコットンジャケットに見えるヤツ
からし色で一目ぼれして即注文した

326 :774RR:2016/10/11(火) 16:49:34.48 ID:AypZ452v.net
うわぁ…

327 :774RR:2016/10/11(火) 20:50:12.90 ID:5uQsYtqJ.net
俺はWillis&Geigerのメッシュジャケット着てるぞ。
町歩きにも使える

328 :774RR:2016/10/11(火) 21:07:23.16 ID:KMq59BFK.net
うp

329 :774RR:2016/10/11(火) 21:28:07.35 ID:5uQsYtqJ.net
http://sky-tokyo.co.jp/genre/wg
ここのサイトのWillis&GeigerのA-2ライダースジャケットってヤツだよ

330 :774RR:2016/10/11(火) 21:47:54.45 ID:0jgidkez.net
SKYってそう言うシックめのも作ってたんだ
そこのレザーカーゴパンツ良いなー

331 :774RR:2016/10/12(水) 05:19:25.00 ID:+TKLoW4o.net
リアタイヤが寿命を迎えたので、ここで好評なGT入れてみた
GTがいいのかオーバーサイズがいいのかはわからんけど、確かに曲がりやすくなった
リアタイヤの交換で劇的に変わるなんて驚きだよ

332 :774RR:2016/10/12(水) 07:07:04.98 ID:j/BCwR3k.net
そりゃすり減ったタイヤから新品に変えればな

333 :774RR:2016/10/12(水) 10:20:28.94 ID:/dkRNUqA.net
>>331
初心者?
かなり恥ずかしい発言してるぞ

334 :774RR:2016/10/13(木) 21:44:12.44 ID:e0cyl4mg.net
今日V9を店で見たけど結構デカイね
エンジンもV7と比べて空冷フィンが広かった
アメリカンチックで乗りやすそうだけどタンクが15リットルがなあ...
V7ストーンだが400キロ普通に給油無しで走れるし

335 :774RR:2016/10/13(木) 21:54:16.22 ID:YNPp8zFh.net
タンク容量にまでケチつける君には向いてないよ

336 :774RR:2016/10/14(金) 00:07:00.31 ID:uJnMgIFF.net
15Lは少ないね。300kmがぎりぎりで、250kmくらいで給油しなくては。
V7のタンク容量はロングツーリング派の俺にはすごく魅力的。

337 :774RR:2016/10/14(金) 00:13:34.23 ID:AhW3TqMF.net
自演擁護すんなゴミ

338 :774RR:2016/10/14(金) 00:25:28.85 ID:QOHmQrHi.net
ここ、なんで必ずイヤミ言う人が常駐してんの?

339 :774RR:2016/10/14(金) 00:26:17.81 ID:jSR31eEw.net
グッチ乗りの溜まり場だからでしょうw

340 :774RR:2016/10/14(金) 00:28:55.32 ID:a8PO5BW5.net
グッツィ乗りは変なの多くて有名です
諦めましょう

341 :774RR:2016/10/14(金) 01:14:46.96 ID:+T+SoDHW.net
15リットル入れば十分やろ
タンク太らせるとカッコ悪くなる
小さいタンクにデカイエンジンが飛び出してるのが、反社会的で良い

342 :774RR:2016/10/14(金) 01:20:50.20 ID:Tu7wE+e6.net
反社会的???www

343 :774RR:2016/10/14(金) 03:24:13.84 ID:uJnMgIFF.net
「自演擁護すんなゴミ」って言っている方がゴミだと思う。
あんたはチョイノリで満足できるかもしれない短小だけど、こっちはロングツーリング派なんだよ。

344 :774RR:2016/10/14(金) 07:48:10.73 ID:YBRVS0mA.net
>>338
モトグッチ本スレにも常駐してる住人煽ってるだけの基地外
煽るのは住人が真っ赤になって荒れれば面白いと考えてるアフィ連中だと思う
同一時間帯にIDコロコロ変えて自演してるくるだろうから
煽られたりしたらスルー対応
相手する奴も荒らしだからね

345 :774RR:2016/10/14(金) 09:04:35.16 ID:gAhWhcU9.net
>>343
15リットルの管理も出来ない阿呆にツーリングは向かない
近所をぐるぐる回っとけw

346 :774RR:2016/10/14(金) 23:25:05.99 ID:uJnMgIFF.net
高速なら300km以上走り続ける俺のことは理解できないだろう?
おまえこそチョイノリだけしてな。

347 :774RR:2016/10/15(土) 01:30:18.40 ID:lslCb0jv.net
300連続走行なんてしないよね普通。
SAで休憩ついでにガス入れればいいだけ
スタイリングとトレードオフだし
そこは割り切らないと。

348 :774RR:2016/10/15(土) 01:46:45.84 ID:EhRAQyA2.net
何かの病気なんでしょう

349 :774RR:2016/10/15(土) 01:54:02.60 ID:8ZzVxS3i.net
漫画の影響じゃねw

350 :774RR:2016/10/15(土) 05:44:11.30 ID:25NWkfws.net
346 名前:774RR :2016/10/14(金) 23:25:05.99 ID:uJnMgIFF
高速なら300km以上走り続ける俺のことは理解できないだろう?
おまえこそチョイノリだけしてな。


これは流石に(^_^;)

351 :774RR:2016/10/15(土) 09:23:21.26 ID:ZX10BVWr.net
>>346
50kmごとにはSAのある高速でガス欠の心配するとかw
せめてそこは四国とか山陰の山道ワインディングを楽しく走ってたら、
気付くと100km以上GSが無くて往生した、とかって話だろ
そういう目に合ったら航続距離400以上ないと不安だ、って話にも説得力あるんだが

352 :774RR:2016/10/15(土) 10:17:39.82 ID:eQk+TnNH.net
朝鮮半島でも走ってんじゃね?w

353 :774RR:2016/10/15(土) 11:16:37.63 ID:iQQjfDvO.net
名文誕生の瞬間に立ち会えて感無量

354 :774RR:2016/10/15(土) 22:25:24.58 ID:eWM+Z4GO.net
ガクブル動画見つけた。原因何?
https://www.youtube.com/watch?v=FJBxWUR60d0

355 :774RR:2016/10/15(土) 22:37:09.94 ID:eWM+Z4GO.net
自己解決。コンロッドの飛び出しか・・・さすがイタリア品質。
このバイクに興味があったんだけど、ちょっと心配になってきた。

356 :774RR:2016/10/15(土) 23:03:33.42 ID:VH9A28ux.net
イヤなら乗るなとしか

357 :774RR:2016/10/16(日) 00:27:17.35 ID:RoNeiWV8.net
コンロッドって一体成型じゃないのか
テキトートルクでネジしめてあったんかな

358 :774RR:2016/10/16(日) 00:44:20.30 ID:/4nKyaY4.net
テキトートルクでボルトが緩んだか折れたか
またはボルトそのものが不良品だったか

359 :774RR:2016/10/16(日) 07:28:02.35 ID:NuBiRaaF.net
21世紀になって15年も経つのにまだイタリアンジョブってしぶとく生き残ってたんだね凄いや

360 :774RR:2016/10/16(日) 07:31:29.90 ID:rTFetGnp.net
どうせクソみたいな整備しかしとらんのだろう
何でもディーラーのせいにするなユーチューバー()

361 :774RR:2016/10/16(日) 07:35:10.37 ID:/4nKyaY4.net
どんな整備すれば防げたのかw

362 :774RR:2016/10/16(日) 07:38:10.32 ID:/4nKyaY4.net
でもホント怪我人でなくて幸いだったわな
吹いたオイルに乗ってコケる可能性もあったし
後続車がオイルで滑って二次災害とかの可能性もあったわけだし

363 :774RR:2016/10/16(日) 09:37:41.20 ID:rx035V1f.net
動画配信してる奴なんてこんなもん
事故ってタヒねばよかったのに

364 :774RR:2016/10/16(日) 14:32:14.34 ID:rKQ0a6DZ.net
>>361
ここは、ミラー交換をディーラーにやらしたり、コンロッドの組み付けをDIYでやる人までいる2chですから 免許もってるかも怪しい

365 :774RR:2016/10/16(日) 19:03:01.00 ID:3Nxgm6tu.net
238 名前:774RR :2016/09/28(水) 23:26:04.22 ID:PWh6mi4j
ファイナルのお釜とフタを締結する7本のボルトの締付トルクをご存知のかたいらっしゃいませんか?
英語版サービスマニュアルみても、この周辺の数字はあるのだけど
このボルトの数字だけないのですよ…
それでいてマニュアルには『トルクレンチつかって締めてね』とか書いてあるし(T_T)





それってコイツの事?w

366 :774RR:2016/10/16(日) 20:54:38.64 ID:YPCBeKJZ.net
365はろくに結婚もしないでいい年になって生きるの辛いんだよね

367 :774RR:2016/10/16(日) 21:50:37.79 ID:THVEWGgC.net
効いてる効いてるw

368 :774RR:2016/10/17(月) 06:08:49.70 ID:gzIW7BjY.net
上の動画は以前にも上がってたな。実際怖いわ。

369 :774RR:2016/10/17(月) 13:39:23.58 ID:g/aQT3Ou.net
怖いし危ないよ
稀に見る大外れを掴んでしまったんだろうけど

それよりその後のグッチの対応が気になる
不良を認めて返金したのかな?

370 :774RR:2016/10/19(水) 08:51:10.72 ID:o+sVOsfp.net
ミラーでおすすめない?
純正は根元が伸びすぎて不恰好。見易いけど

371 :774RR:2016/10/19(水) 23:17:34.84 ID:qbxLz3+H.net
銀/黒ツートンのレーサーはいつになったら入ってくるんだ
日本はV9までスキップなん?

372 :774RR:2016/10/20(木) 22:19:32.48 ID:g3KWQW30.net
v7USPECIALも音沙汰ないし来ないんじゃないか

373 :774RR:2016/10/20(木) 22:33:51.46 ID:LGnjOPMv.net
5速モデルの新車在庫がまだあるしな。
トラも900の手頃なモデルを
出して来て状況は厳しい。

374 :774RR:2016/10/20(木) 22:39:12.44 ID:0KIMgDSI.net
やっぱそうですかー

375 :774RR:2016/10/21(金) 03:09:47.84 ID:CDkL55+0.net
S1000RRからV7IIレーサーに乗り換えたんだがちょっと良くない面が目立つな
今まではフルフェイス被ってたから忘れてたけどカフェって事で半ヘルにして思い出してしまったんだよね…俺が不細工だったってことに…

鼻が微妙に上を向いてるから鼻の穴が丸見えなこと…
くっきり一重瞼の超細目…
太くて剛毛な上に生え方ぐちゃぐちゃな眉毛…
おちょぼ口にしか見えない唇…
出っ張り過ぎた頬骨とエラ…
ガリなのに何故か割れてる顎…

このバイクにさえ乗らなければ忘れられてたのに
バイクに乗っている間だけは解放されてたのに

376 :774RR:2016/10/21(金) 06:53:05.12 ID:oGGFCByv.net
タカスでモディファイしようぜ

377 :774RR:2016/10/21(金) 09:18:17.97 ID:QVOuxjLn.net
>>375
ジェットヘルにスモークシールドで問題解決

378 :774RR:2016/10/21(金) 18:50:25.28 ID:DSf3+Z/F.net
>>371
ユーメディアの横浜と湘南には有るようだけど、
これとは違うの?
http://www.u-media.ne.jp/bike/detail.php?skanrino=916726

379 :774RR:2016/10/21(金) 19:09:05.24 ID:9r5gJ+er.net
>>378
ホントだ
平行輸入かな?
ちょっと遠いけどツーリングがてら実車見に行きますよ
サンクス

380 :774RR:2016/10/21(金) 20:11:30.81 ID:9EU4v/0l.net
>>371
前はスレに購入した人居たけど…
画像もあったな。

381 :774RR:2016/10/21(金) 22:25:07.63 ID:oMdkQLog.net
ユーメディアは正規ですよ
gooバイクで見たら他にも出てくるし

382 :774RR:2016/10/22(土) 12:18:10.76 ID:jgwUyuKN.net
>>375
そんな貴方にBellのbullittですよ

383 :774RR:2016/10/22(土) 15:44:51.99 ID:CqJiYBm7.net
https://instagram.com/p/BLyLH3XAxfe/

384 :774RR:2016/10/23(日) 21:06:58.57 ID:7QNvZ393.net
あぁやっとデーモンの溝なくなってきたからgt601(リアは140の)頼んできた。

どのくらい乗り心地変わるか楽しみだ

385 :774RR:2016/10/23(日) 22:08:43.96 ID:3cb/q5+k.net
>>384
目からウロコだよ、きっと
サイズ上げるとバンクさせたときエッジに乗らなくなる
はじめから140にすりゃいいのにね

386 :774RR:2016/10/26(水) 05:58:15.63 ID:1TT/Q+BM.net
https://instagram.com/p/BL_8SkXlgPJ/

387 :774RR:2016/10/30(日) 12:10:56.62 ID:jsHrqwcC.net
>>385
タイヤ今日交換してもらいました。

箱根で皮むきする予定だったのに前日の雨で路面が酷いので断念…。次の休みまで我慢。

388 :774RR:2016/10/30(日) 12:14:47.70 ID:/8V5MtIL.net
その歳で先延ばししてどうなる?
さっさと峠へ向かえクソジジイ

389 :774RR:2016/10/31(月) 12:42:10.24 ID:blZQdKwx.net
>>387
今週木曜日はお休みでない?
トヨタ系列とかは仕事だけど

390 :774RR:2016/10/31(月) 22:05:52.11 ID:oAPsGVmK.net
3日は走りまくる予定
ガソリン空になるまで峠を攻めたいわ
前後タイヤも新しいし、オイルも換えたばっかりだしなw

391 :774RR:2016/11/01(火) 09:33:00.25 ID:XgMumThk.net
誰も聞いてないよ

392 :774RR:2016/11/01(火) 09:42:44.33 ID:p8W/Nkp2.net
>>391
クソつまんねえヤツだな

393 :774RR:2016/11/01(火) 20:46:18.13 ID:f2DAIESt.net
>>392
そっとしといてやんな
世界の中心は自分だって思ってるんだよ

394 :774RR:2016/11/02(水) 07:20:21.10 ID:Uk43JKnO.net
>>390
温見峠は紅葉が見頃だよ
まじオヌヌメ

395 :774RR:2016/11/02(水) 10:30:53.17 ID:1A1o0Pmn.net
自演バレてるぞ〜

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200