2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI V7シリーズ Part5

471 :774RR:2016/12/03(土) 13:00:04.80 ID:A+XM7ik5.net
V7Stone。マフラー連結パイプにステンレスたわし25gを詰め込んでふさぎ、マフラーを
左右独立菅にした。開けはじめのツキがやわらかくなりトルクの出方がリニアになった。
音量はほとんど変わらず、ただポコポコ共鳴音が大きくなったので出口のキャビティを
シリコーンで埋めた。100km以上走っているが弊害は感じられない。
試してみて。V7新型になったエンジンの少し神経質なとこが改善され健康的になる。

排気干渉の効果もVツインではバランスしないのでは?と思うし、
そもそもO2センサーが左右独立して制御も独立なら、、排ガスが左右混じってしまったら
制御領域の燃調はどんどん狂って行きかねないと思うが。。。

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200