2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI V7シリーズ Part5

1 :774RR:2016/07/30(土) 17:08:01.39 ID:Km928u0l.net
ここは主にモト・グッツィV7シリーズについて語り合うスレです。
V7シリーズオーナーも、他車種オーナーも仲良く喧嘩してね。

イタリア公式
http://www.motoguzzi.it
日本公式
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454561399/

関連スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437872261/

525 :774RR:2016/12/28(水) 21:57:33.13 ID:vqxGBhRC.net
さて、大掃除が終わったらバッテリーを外して冬眠させますか

526 :774RR:2016/12/29(木) 07:49:40.22 ID:kjOhRby6.net
>>524
もう一方も外してええやんやで。

527 :774RR:2016/12/31(土) 17:42:17.24 ID:FmmC1RF2.net
しもうた〜
帰省前にバッテリーマイナス外すの忘れた〜

528 :774RR:2016/12/31(土) 18:32:16.96 ID:PiFIQi7y.net
お前のグッツィは盆栽か?

529 :774RR:2017/01/02(月) 14:12:16.38 ID:mmLaydzV.net
盆栽でお恥ずかしい限りです。
社会的地位とか、家庭とか持つと
バイクに乗る時間、いじる時間をひねり出すのも
なかなか大変なのです(泣)

530 :774RR:2017/01/02(月) 14:34:33.39 ID:XwqIeK4g.net
地位の高い人間がわざわざグッツィ選ぶわけないんだよなぁ

531 :774RR:2017/01/02(月) 16:08:55.22 ID:lHhc4+7I.net
グッ地位な

532 :774RR:2017/01/02(月) 20:39:46.71 ID:Ps2wyZsK.net
エルメスですかね

533 :774RR:2017/01/02(月) 20:51:02.02 ID:sXAoVlLi.net
サイコパスとジジイしか居なくてほんと落ち着くわ

534 :774RR:2017/01/03(火) 08:10:35.22 ID:5uBCEFB2.net
今月からオーナーになったわ。
宜しくお願いします。(*´ω`*)

535 :774RR:2017/01/03(火) 09:24:35.56 ID:CPv4dWyC.net
えーっ!?

536 :774RR:2017/01/03(火) 11:11:53.77 ID:UD8sNuCY.net
>>534
こちらも10月にオーナーになったばかりよ、ヨロシク。

537 :774RR:2017/01/03(火) 14:17:49.47 ID:f1YfxbYz.net
>>534
さっさと降りろ

538 :774RR:2017/01/03(火) 14:25:15.17 ID:mOTNxr4Z.net
ひで〜〜ww

539 :774RR:2017/01/03(火) 14:27:01.04 ID:qNcGptyk.net
グッツィ乗りってホント基地外しかいないからね

540 :774RR:2017/01/03(火) 20:38:43.72 ID:RwJKsgak.net
>>537
すまんの。(*´ω`*)

541 :774RR:2017/01/08(日) 03:26:05.44 ID:+d8H8nX0.net
哀しきスク水の運命
学用品の中でも水着の寿命は特に短い。
午前中に水泳の授業。密着して汗が染み込んだ水着は放課後から家に帰るまで長時間熟成される。
次の日も授業があると入念には洗濯出来ず塩素が残る。
高3の夏の終り。実質スク水の命日。
役目を終えて毛玉が出来、クロッチが擦れたスク水はタンスの隅にしまい込まれ二度と日の目を見ることは無い。
そして来る年末の総整理。
断捨離を張り切る母親に真っ先に目を付けられるのが学校系。
念のため尋ねるも当の本人は「ダサくて着れない」と即答。処分決定。
燃えるゴミに出す場合も有るが律儀に資源ごみに出される場合も有る。
愛用した大量の私服に四方八方から頑丈に包まれて隠され袋がパンパンになるまで半ば無理やり押し込まれる。
ついに回収日当日。
集積所に未練もなく投げ捨て。BBA物やら背広に押しつぶされ埋もれて行く。
隠されたお宝はただの"ごみ"として誰にも見向きもされない.....
気だるげに現れた回収業者のオッサンに鷲掴みにされて荷台に放り込まれる。
トラックに揺られ処刑場へ。。。
素材の性質上ウエスにもなれず悲惨な最期を迎える。。。。
書いてたら勃って来たw
読むだけで抜ける文章を目指しました。
今日も何処かで....一着でも多く救出を。

542 :774RR:2017/01/09(月) 05:27:47.96 ID:ER8egMYF.net
女子高校生らを支援する一般社団法人Colabo(コラボ)

こいつら2015年夏に
「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」
と国連に虚偽報告した奴ら

こいつが代表の仁藤夢乃
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/e/2e43a16c.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20140125/17/colabo-yumeno/11/20/j/o0480067712824705443.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/simplyvanilla/imgs/7/3/735b8203.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bouzup/imgs/c/9/c913cf71-s.jpg

どう見ても在日朝鮮人です
本当にありがとうございました
ちなみに元AKB仁藤萌乃の姉

この団体は売春した中高生を
将来AVや性産業に落とすため
助けるふりして調べてるわけです
食いものにされるのは間違いありません

543 :774RR:2017/01/17(火) 23:53:25.31 ID:uAKP2nqj.net
エンジンちゃんとかかる?
最近かかりにくいし、プラグ交換しようかな

544 :774RR:2017/01/18(水) 01:38:03.52 ID:PIPoh87f.net
女子高校生らを支援する一般社団法人Colabo(コラボ)

こいつら2015年夏に
「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」
と国連に虚偽報告した奴ら

こいつが代表の仁藤夢乃
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/e/2e43a16c.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20140125/17/colabo-yumeno/11/20/j/o0480067712824705443.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/simplyvanilla/imgs/7/3/735b8203.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bouzup/imgs/c/9/c913cf71-s.jpg

どう見ても在日朝鮮人です
本当にありがとうございました
ちなみに元AKB仁藤萌乃の姉

この団体は売春した中高生を
将来AVや性産業に落とすため
助けるふりして調べてるわけです
食いものにされるのは間違いありません

545 :774RR:2017/01/18(水) 12:21:21.19 ID:b4N8s2ff.net
オーバーのエンジンスライダーを付けてる人は居ますか?
長いピンが2本入ってたけど何に使うか解らない。

546 :774RR:2017/01/18(水) 18:04:35.08 ID:PIPoh87f.net
女子高校生らを支援する一般社団法人Colabo(コラボ)

こいつら2015年夏に
「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」
と国連に虚偽報告した奴ら

こいつが代表の仁藤夢乃
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/e/2e43a16c.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20140125/17/colabo-yumeno/11/20/j/o0480067712824705443.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/simplyvanilla/imgs/7/3/735b8203.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bouzup/imgs/c/9/c913cf71-s.jpg

どう見ても在日朝鮮人です
本当にありがとうございました
ちなみに元AKB仁藤萌乃の姉

この団体は売春した中高生を
将来AVや性産業に落とすため
助けるふりして調べてるわけです
食いものにされるのは間違いありません

547 :774RR:2017/01/21(土) 22:10:09.04 ID:2x2JzfiH.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

548 :774RR:2017/01/21(土) 23:28:05.78 ID:1PFltEIb.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

549 :774RR:2017/01/22(日) 09:22:36.52 ID:p8NHfvrt.net
どうしたこのスレ

550 :774RR:2017/01/22(日) 13:13:33.96 ID:KDNsG1ou.net
過疎っとるの。

551 :774RR:2017/01/22(日) 14:32:46.61 ID:JFQ4Bl9m.net
今年はまだ走り初めできてないわ

552 :774RR:2017/01/22(日) 15:10:16.42 ID:WNGm1UaR.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

553 :774RR:2017/01/22(日) 16:09:45.40 ID:paBdFUVu.net
オイラが狂い咲きしとるのうw
モトグッチ乗りなんて変わった人が多いってことだろ

554 :774RR:2017/01/22(日) 17:36:26.79 ID:OPs6rUPr.net
地縛霊みたいなもんだ 害はなかろう

555 :774RR:2017/01/22(日) 21:42:07.93 ID:bvlwsDsW.net
おまえら書き込みが幼稚過ぎてオイラが残念がるだろw

556 :774RR:2017/01/22(日) 22:45:29.25 ID:gVcNd0dO.net
オイラはお前らの存在そのものを残念に思うね

557 :774RR:2017/01/23(月) 05:22:31.93 ID:u8XBZbQ/.net
モトグッチ2台も揃えて喜んでるやつなんてそうそういないだろう
SNSとか調べたらオイラの特定ができそうだねw

558 :774RR:2017/01/23(月) 15:00:40.44 ID:lbO9HNLj.net
神様の客で半年に3台?も買ったおっさんいるとか聞いたぞ

559 :774RR:2017/01/23(月) 15:18:09.32 ID:LIiTG1qk.net
何年にも渡ってオイラのコピペ貼り続けるヤツって
この書き込み見てかなり精神的ダメージ受けたんだろうなって思う
最初は面白かったが最近は正直ウザい
V7なんて過疎スレで此処まで粘着しているのを見ると
相当頭がアレなヤツなんだなって感じるわ

560 :774RR:2017/01/23(月) 15:25:14.56 ID:IvylccTf.net
>>558
ホンマかいな

561 :774RR:2017/01/23(月) 15:50:09.77 ID:wJY+xL+q.net
スルー検定5級不合格

562 :774RR:2017/01/23(月) 16:15:35.63 ID:q6SblULr.net
>>560
ホンマ

563 :774RR:2017/01/23(月) 19:05:56.66 ID:IvylccTf.net
そういう趣味人に支えられて神様んとこはつないでるんだな

564 :774RR:2017/01/23(月) 20:54:00.47 ID:kvLtod21.net
あー、あの人の事か

565 :774RR:2017/01/24(火) 22:31:00.46 ID:AcNYJsYW.net
>>559
こんなもんでどうやって精神的なダメージ受けるんだよw
痛い書き込みでダメージ受けてんのはオイラだけじゃん
っつかオイラ乙

566 :774RR:2017/01/26(木) 19:24:18.00 ID:0asyFVp7.net
>>565
part1見てきたら?かなり怪しい書き込みがいっぱいあるから…

つか自分も久し振りに見てきたけど確かに酷いわ
フロントガーの人まだ乗ってるのかな?

567 :774RR:2017/01/26(木) 22:23:26.23 ID:WDVyb3cC.net
>>566
オイラのコピペ貼る奴ってコイツか?

>作者の方ですね?乙です
本家の選民意識とキモさを端的に表現した銘文だと思います
今後とも引き継いでいきたいと思います

これで2年以上もコピペ張り続けるってヤバいだろ?

568 :774RR:2017/01/26(木) 22:42:11.86 ID:0asyFVp7.net
>>565
たぶん1月3日にパンクネタ書き込んだ奴だろうな

だいたい新年3日からやってる寺なんてないし
チューブタイヤなのにパンクしたまま走ってるし
くだらんネタにもならない書き込みして
そのあとオイラさん登場してるし

569 :774RR:2017/01/27(金) 08:46:09.18 ID:Ut6Yb6yM.net
352 :774RR:2015/01/03(土) 20:51:31.22 ID:wyTt5T6G
走り初めだー!と思ったらリアのタイヤがぺったんこ。
どうも大晦日に釘踏んでたらしい
寺に持ち込むも在庫なくて復活ならず 涙

アルミスポークのルックスは大好きなんだけど、チューブの悲劇をこんなに早く味わうとはな…orz

357 :774RR:2015/01/04(日) 11:45:43.96 ID:OZc7hrSA
なんとか最寄りのスタンドまで自走。
そこで空気入れてすぐに抜けないの確認して20km先の寺まで自走。
すごくゆっくり漏れてるらしく、30分程度だと圧はほとんど変わらなかった。

チューブ取り寄せると来週以降の修理だとさ…
明後日から神様んとこ始まるからそっち持ってこうかな


ダメだこりゃwww

570 :774RR:2017/01/27(金) 12:48:28.89 ID:ozVfcW6f.net
アルミスポークってなんですか?
段差越えたら一発アウトじゃん。

571 :774RR:2017/01/27(金) 22:02:40.55 ID:354pxN4u.net
そろそろ時間的にオイラのコピペ貼る頃かな…

もし差支えなければ1月3日から営業している寺を紹介していただけるかな?
寺の代わりに神を頼るとこみたら東京神奈川近郊だよね?
書き込みにあるアルミスポークってどこから出ているのか教えてほしいな
バネ下軽量化で大幅な性能アップ間違いなしだね?
フロントが〜って言ってたあの人も納得して使ってくれるよ

こりゃあかんわ

572 :774RR:2017/01/28(土) 00:09:39.81 ID:+qICSsjd.net
いや不特定多数がコピペしてると思うんだが
グッツィなおじさんしかり
ちゃうの?

573 :774RR:2017/01/28(土) 00:27:11.95 ID:WYmhuhTg.net
>>572
ネットのキモい書き込みってごく少数らしいよ

574 :774RR:2017/01/28(土) 21:50:12.86 ID:iM47/n1h.net
>>571
ウメダはやってたんじゃないかな

575 :774RR:2017/01/28(土) 21:52:46.78 ID:vcK/hr9h.net
しっかし、v7Vはなんであんな無意味な形のサイドカバーにしたかねぇ
あれは明らかに改悪だな

576 :774RR:2017/01/28(土) 23:28:03.61 ID:X9uBfdbW.net
>>571
たしかやってるよね
毎年箱根駅伝の日に初売りとかって
ハーレーの値引き販売とかすごい

577 :774RR:2017/01/29(日) 08:14:07.75 ID:03JEtXHG.net
>>571
もうすぐ30000キロになるが、実際フロントサスがいまいちだと思うがな。
街乗りでトコトコ走る分には困らないけど、
下りの峠道攻めると怖いときがある。
寺でフォークオイル換えてもらったけどスプリング換えないと劇的な効果は期待できないって言われた。
社外品でお勧めない?

578 :774RR:2017/01/29(日) 16:44:47.66 ID:Lzi3WwC6.net
やっとこさ今年の走り初め。
昨年秋から腰痛で3か月ぶり、2時間ほど乗ったがやっぱり腰が痛い。
春に向けてリハビリかねて距離を伸ばしていこうと思う。
やはりグッツィは楽しい、いい感じで緩いところが余裕のある走りになる。

>>577
個人的にはオク●ラがおすすめなんだけど値段が高いのとこのスレにアンチがいるのが。
効果は文句なしに凄い、交差点を曲がるだけでも違いがわかるほど。
あとスプリングだけの交換ってハイパープロくらいしか思いつかないけど、自分は使ったこと無いので何とも言えませんね。
ちなみにハイパープロはリヤのスプリングだけの交換もできるみたい。

579 :774RR:2017/01/29(日) 21:27:42.60 ID:03JEtXHG.net
>>578
レスありがとうございます。
経済的にはゆとりかあるので早速購入したいと思います。
春になったら峠道を気持ちよく攻められそうです。

580 :774RR:2017/01/29(日) 22:54:36.95 ID:LtBj2fIC.net
>>578
腰痛にはハンモックがいいよ

581 :774RR:2017/01/30(月) 09:06:11.66 ID:qUczGEAC.net
>>580
中山式もなかなかいいぞ

582 :774RR:2017/01/30(月) 10:29:58.49 ID:Aefo3Z+l.net
大きいハンモックに横向きというかクロス方向に寝ると楽になるね

583 :774RR:2017/01/31(火) 23:17:48.45 ID:ffP2Xq/i.net
セレブレーション50キャンペーンだってwww
単に売れ残りv7Uの在庫一掃キャンペーンだろw

これでも残ったら男爵に卸すのかね

584 :774RR:2017/02/01(水) 00:02:46.19 ID:TsF1K3zb.net
素直にv7V待つわ

585 :774RR:2017/02/02(木) 05:43:11.74 ID:GyGXc90R.net
V7もV7Uも短命だね
全体的なV7の流れは続いてるけど

586 :774RR:2017/02/02(木) 07:32:49.28 ID:Pte+vgVy.net
規制に翻弄されてるなあ

587 :774RR:2017/02/02(木) 10:18:05.94 ID:4/TmiCHq.net
V7は前後期合わせたら4年位じゃない?
期間だけでそう考えると、VV出るのって年内むりじゃない?
あまりにもV7Uの存続期間が短すぎるよね。

588 :774RR:2017/02/02(木) 11:46:44.38 ID:O8lo8LWw.net
セレブレーションキャンペーンが夏までだから、V7Vは早くて今秋、下手すりゃ来春でしょ
そんなってピアジオ日本が出し渋っている間に、秋のEICMAでV9クラシック若しくはV12クラシックがでてくるに一万ペソ

589 :774RR:2017/02/02(木) 13:29:32.50 ID:ZjVuRERH.net
ペソとか寒いんだよおっさん

590 :774RR:2017/02/02(木) 17:42:16.80 ID:GyGXc90R.net
V7クラシックが出たのって2008年頃だったはず
10年近くは続いてるんだけど、マイナーチェンジが多いよね

591 :774RR:2017/02/03(金) 09:06:17.26 ID:bj5RCZiy.net
>>590
まあ多分グッツィとしたらそこそこ売れてるんだろうね

592 :774RR:2017/02/03(金) 19:19:00.35 ID:cB4k6SfD.net
モトグッチと言っても通じないライダーもいるもんね
最近メディアの露出も多い

593 :774RR:2017/02/04(土) 08:21:10.09 ID:LR7ekvfx.net
モトグッツィってホンダですか?
と聞かれたことは何度もあるが、ヤマハとかスズキですかと聞かれたことはない

594 :774RR:2017/02/04(土) 12:51:30.63 ID:TaYCe874.net
こち亀の本口リカでモトグッツィという存在を知ったヤツも、
少なくはあるまい

595 :774RR:2017/02/04(土) 16:50:04.42 ID:5dq32JI+.net
お前だけだよおっさん

596 :774RR:2017/02/04(土) 18:01:28.90 ID:ArL9kd2K.net
お前も知っとんねやないかい

597 :774RR:2017/02/04(土) 19:21:50.32 ID:vGTHX8Nn.net
あ〜タイヤの山が無い。
みんな何処のタイヤいれてんの?
やっぱりミシュランとかかい?

598 :774RR:2017/02/04(土) 21:38:35.49 ID:STTV2fqQ.net
メッツラーのドイツ製

599 :774RR:2017/02/04(土) 22:29:29.33 ID:IR5u3Qq1.net
自分も象さん使っているけど特に不満ないならノーマルのピレリでいいと思うよ

600 :774RR:2017/02/04(土) 23:14:22.30 ID:pnh8cqNQ.net
スポーツデーモンってグリップしなくないか?
たまたまハズレだったのかもしれんが・・・

601 :774RR:2017/02/05(日) 01:35:39.67 ID:SUw19euW.net
>>594
僕はバイク誌のFUKUDA(ル・マン)の広告だったな

>>600
ハイグリップタイヤではないことは確かだ
特徴としては、低温時のグリップがよくありません
バイアスタイヤなので、方向付けが完了する前に不用意にアクセルを開けると滑ります
丁寧なライディング養成ギブスみたいなものだと思っておけばよいです
常人の速度域では一気に破綻するようなことはありませんから、タイヤを滑らせながら走るライダーには面白いタイヤかもしれません

602 :774RR:2017/02/05(日) 02:30:41.71 ID:gHDZs6Jb.net
それどんなタイヤでも同じだろアホ

603 :774RR:2017/02/05(日) 10:25:16.64 ID:Iad4V7e6.net
今のトラコン&ABS付きのバイクなら不用意にアクセル開けようが何も考えずブレーキ握ってもバイクが勝手に制御してくれるよ

604 :774RR:2017/02/05(日) 11:13:18.02 ID:SUw19euW.net
阿呆の602は無視カゴに入れるとして
>>603
先代まではそんなものついてなかったからな

ハイスピードのスポーツ走行には剛性が足りないから、サーキットでのハイスピードランはお勧めしない
逆に、スピードレンジの低いタイトコーナーが続くような峠では快適です
グリップが弱い分ハンドリングが軽快になりますから(究極のハイグリップで駆るMotoGPなどは激重)
但し、冬場は要注意

605 :774RR:2017/02/05(日) 11:22:47.85 ID:Iad4V7e6.net
IDにV7入ってるぜ

606 :774RR:2017/02/05(日) 13:19:39.41 ID:eFLlXd+m.net
町乗り+地元の峠を軽く流す程度なら何履いても問題無さそうだね。

607 :774RR:2017/02/05(日) 17:30:35.47 ID:m4eE/Bbp.net
>>604
そもそもそんな攻めた走り出来る設計じゃないだろアホ
何勘違いしてんだ?

608 :774RR:2017/02/05(日) 17:36:45.56 ID:rmObp9V8.net
>>597
安かったのでBT45(確か前後で16000円位)
細いバイアスタイヤはタイヤ代が掛からなくて良いね。
手組も楽チン。
ソロソロチューブレス化してみようかな。
チューブ結構重いよね。

609 :774RR:2017/02/05(日) 18:14:10.58 ID:AaRspg/B.net
BT45はW800に乗ってる時に履いたよ。
減りが早いのがたまに傷だけど癖もなくて良いタイヤだった。

610 :774RR:2017/02/05(日) 19:09:18.52 ID:Yqyphwev.net
TT100みたいなクラシックなパターンの履きたいな

611 :774RR:2017/02/05(日) 20:10:16.42 ID:/rcn7+EU.net
履けば?

612 :774RR:2017/02/05(日) 21:41:54.45 ID:Q1CM8zZA.net
>>610
IRCのgs-19も良さそうだよ。

613 :774RR:2017/02/05(日) 22:17:44.91 ID:5knSWxf3.net
GT601がいいな

614 :774RR:2017/02/06(月) 00:22:22.60 ID:jtI8MiRk.net
>>607
阿呆はおまえ
>>600の質問に答えたまで
サーキットの走行会でぶっとんだ奴がいたからな
良くも悪くも普通のバイアスタイヤ
但し、低温時のグリップは良くない

615 :774RR:2017/02/06(月) 01:54:33.95 ID:4Uwjn0P1.net
低温時に攻めるとか基地外かよ

616 :774RR:2017/02/06(月) 09:18:52.02 ID:lFJh3wpD.net
タイヤ屋の前でこけてる奴もいたよ
運動悪魔とはそういうタイヤです
温まり難いのも特徴

617 :774RR:2017/02/06(月) 11:26:46.51 ID:q0b364LZ.net
それはただの下手くそか無知でしょう

618 :774RR:2017/02/06(月) 21:36:43.47 ID:ZewO1GYG.net
イタリアのバイク故ピレリを選ぶのはアリだと思うわ

619 :774RR:2017/02/06(月) 22:00:12.57 ID:FyAQ0Zku.net
チャイナ製だよ?w

620 :774RR:2017/02/06(月) 22:20:18.20 ID:5P/2nwfG.net
ホンマかいな(笑)

621 :774RR:2017/02/06(月) 22:47:54.97 ID:W64teXpi.net
ピレリは高級ラインもチャイナ製に移行済み
メッツラーも移行中

622 :774RR:2017/02/07(火) 09:23:30.37 ID:Z3tlP3Fj.net
オレの象さんブラジリアンですわ
次の購入前に中華とわかったらキャンセルしたいね
スズメバチの燃ポンで苦労したから信用できない


623 :774RR:2017/02/07(火) 10:25:34.31 ID:29RAMiHE.net
わしのメッツラーはドイツ製じゃよ
でも次交換する頃にはチャイナ製だろうねって言われた
二輪のタイヤでチャイナ製はないわ!

624 :774RR:2017/02/07(火) 21:23:35.25 ID:cAjXxYrx.net
爆発が国技の国だからさ
ピレリも爆発したりすんのかな
笑えない

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200