2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI V7シリーズ Part5

661 :774RR:2017/02/12(日) 19:23:36.50 ID:Qiz6L3ZK.net
ぁああ、走行20000キロでファイナルからの下血が始まった。
オイル&ガスケット交換しても1週間もしたら滲み出てくる…
ファイナルのケースの増し締めで治るかな… ガスケットやらシールやらから交換かな…

662 :774RR:2017/02/12(日) 20:04:07.43 ID:0Vka8aJT.net
ざまあw

663 :774RR:2017/02/12(日) 22:50:58.11 ID:rKcJDcJO.net
まあそこの不具合はあきらめてくださいな
一般的バイクのチェーン&スプロケット交換費用と
同じ程度と思って割り切れば納得いくでしょう

664 :774RR:2017/02/13(月) 00:22:36.23 ID:w6M/VaPK.net
>>661
アウターシール寿命なら交換するしかあるまい?
規格品だからメーカーや型を変えてみるってことも検討してみては。

665 :774RR:2017/02/13(月) 07:28:47.37 ID:AhSc4Dlj.net
守ってる人なんていないだろうけど
ドライブシャフトも何キロかで交換推奨部品なんだよな

666 :774RR:2017/02/13(月) 18:26:22.21 ID:NVxPAWgR.net
>>665
BMWでも折れてたからな

667 :774RR:2017/02/13(月) 23:32:11.57 ID:maRYU69H.net
V9ローマーの日本販売がようやく始まるね

668 :774RR:2017/02/16(木) 22:31:59.47 ID:Ohu0E+uI.net
こないだV9を見てきたが、新作スイッチ類は見た目かっこいいけど、押したらペナペナで流石欧州車w
直ぐに壊れそうだった

あれがV7Vにもつくんだろうけど、ハザードがついているのだけが羨ましかった

669 :774RR:2017/02/19(日) 21:00:55.12 ID:9R1MQX/i.net
モト・グッツィが初代V7を発売して50周年を迎える事を記念し「V7II セレブレーションキャンペーン」を実施致します。
内容は、V7IIストーン/レーサーそれぞれメーカー希望小売価格から10万円引きでご提供させて頂くというものになります。
期間は6月30日までとなっておりますが、台数が50台限定とされていますので、お問い合わせはお早めに!

670 :774RR:2017/02/19(日) 23:45:30.23 ID:4xHD8W4p.net
在庫処分おつ

671 :774RR:2017/02/20(月) 06:49:04.17 ID:VoJLwuJt.net
V7Vの変更点が分かる前に買うのは冒険が過ぎるっしょ
しっかしマイチェンが頻繁にあり過ぎて店側は不良在庫化待ったなしで大変だろうね50台なんて捌けないでしょこれ

672 :774RR:2017/02/20(月) 08:21:11.80 ID:FCSUNqp0.net
待ったなしの使い方分かってんのかこの猿

673 :774RR:2017/02/21(火) 00:09:38.25 ID:0lUtrDGK.net
煽り待ったなし

674 :774RR:2017/02/21(火) 20:21:29.91 ID:9BOaPAw3.net
おまいら、イタリア人がワイン飲みながらつくったバイクによくのっているなw

675 :774RR:2017/02/21(火) 21:06:25.03 ID:+2o1i9YI.net
>>674
本当なら
人件費高そうだな

676 :774RR:2017/02/22(水) 21:13:29.90 ID:pKzh86hn.net
車体はラインになってなくてエンジンだけライン式みたいだな。
それらが近ごろの写真かどうかは確かではないが。

677 :774RR:2017/02/22(水) 21:41:34.39 ID:MEpHD3Uv.net
確か工場が昔からある建物で狭いから1階→2階→3階って順番に
組みあがった奴が階を上がっていくんだっけか
効率が悪いからそれをピアジオの会長が大規模工事で改善していくって話だったが

678 :774RR:2017/02/26(日) 11:24:07.86 ID:41CWChxf.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

679 :774RR:2017/02/26(日) 19:57:00.10 ID:091e8eMn.net
クラッチ重いんだが、軽くする方法ない?

680 :774RR:2017/02/26(日) 23:45:39.87 ID:GpxCUyhE.net
バラしてワイヤーグリス
レバーも清掃グリスアップ
クラッチアームも清掃グリスアップ
これで何割か軽くなる

681 :774RR:2017/02/27(月) 07:46:07.99 ID:KVvI1fy3.net
ハンドグリップってパーツ買うと良いよ

682 :774RR:2017/02/27(月) 07:57:52.24 ID:o/gZ+ig/.net
サンクス
ハンドグリップ!ググっちまったじゃねーかw

683 :774RR:2017/02/27(月) 09:23:37.12 ID:Gig6mBv9.net
クラッチ重いとかほざく輩って
ヒョロガリかクソデブ
もしくは常に限界までクラッチ握り込んでるアホとか
半クラ使いまくりの池沼とか
相手にする必要ナシ

684 :774RR:2017/02/27(月) 10:08:39.29 ID:kaNbSbTL.net
世の中には指の短い人もいるんですよ…俺の事だけど

685 :774RR:2017/02/27(月) 10:15:04.02 ID:nNqpMmul.net
それホビットか奇形だろ

686 :774RR:2017/02/27(月) 10:40:58.23 ID:o/gZ+ig/.net
>>683相手にしてくれてありがとうwww

687 :774RR:2017/02/27(月) 12:25:37.29 ID:PBU9NpxO.net
ちんちくりんはバイク似合わないよね

688 :774RR:2017/02/27(月) 12:40:23.89 ID:WTb5Cypp.net
中古で買った08クラシックのフォークオイルとダストブーツを交換した。
このバイクはメンテしやすくて良いね。

689 :774RR:2017/02/28(火) 01:51:09.44 ID:s/hCnlqu.net
V7IIストルネッロの購入で迷っています
希少車すぎて海外サイトでしかインプレが見当たらりません
今秋にも発売になるV7IIIで追加されるの待つべきでしょうか?
諸先輩がたのアドバイスお願いします!

690 :774RR:2017/02/28(火) 02:25:04.49 ID:smLhrkSC.net
一生迷ってろ

691 :774RR:2017/02/28(火) 07:37:48.89 ID:0W2MUNNT.net
欲しい時に買うのが良いと思うけどな
性能とかを求めるバイクじゃないから尚更だよ

692 :774RR:2017/02/28(火) 07:57:52.22 ID:xst1snOp.net
>>689
新車は完売してまっせ

693 :774RR:2017/02/28(火) 10:11:44.79 ID:pFlbZvsP.net
ただグッチのくせにこうも毎年のように改良されていくと、買い時が難しいのは分からんでもない

694 :774RR:2017/02/28(火) 10:54:04.42 ID:xst1snOp.net
欧州の排ガス規制やトラコンABS義務化やらで改良せざるを得ないんだよ

695 :774RR:2017/02/28(火) 11:31:35.76 ID:QVlA3Cig.net
それでも売れ線だからか生産を継続してくれてるのはありがたい。
空冷OHVのまま規制を通すのも大変なはずなのに。

696 :774RR:2017/02/28(火) 21:50:20.29 ID:s/hCnlqu.net
ご意見ありがとうございます。
友人の紹介で新車同然のストルネッロを譲っていただける流れで検討しています。
今回初グッツィなので色々と勉強していますが、V7IIIが予告されている状態なので迷っています。
グッツィは伝統のメーカーとのイメージで、予想以上のマイナーチェンジ周期に戸惑っています。
欧州の排ガス基準や免許区分への対応も大変なのでしょうね。

697 :774RR:2017/03/01(水) 02:36:16.20 ID:OrnE9B4j.net
だから一生そうやって迷ってろよ

698 :774RR:2017/03/01(水) 10:00:45.53 ID:PMccyfSD.net
>友人の紹介で新車同然のストルネッロを譲っていただける流れ

デザインだけで買ったはいいがやっぱりダメだった!ってやつが
なんとか高値で売りたいって必死なんだろうな
まぁ新車はもう無いみたいだし程度がいいなら買いだろ

699 :774RR:2017/03/01(水) 10:53:05.89 ID:6WyMA4g4.net
他と被りたくない、only oneが好きなら買い
飽きっぽい性格なら無難にストーン

700 :774RR:2017/03/01(水) 11:21:42.26 ID:aW7Ac7qj.net
>>698
パワーが無くて不満、というのはあるからな〜このバイク
俺はもうスピード出すのもおっかなくなってきたので、
これでワインディングをさら〜っと走る程度が丁度いいけど

701 :774RR:2017/03/01(水) 16:21:23.71 ID:q4L6Dn1F.net
法定速度プラスαで如何に快適に走るか。
883RやV7はある意味答えなんじゃないですか。
Griso 8vなんかだと法定速度を遥かに超えた走りがしたくなる。
困ったもんです。

702 :774RR:2017/03/01(水) 17:08:00.36 ID:pBQla6Bz.net
              ,,.. -──- 、,              
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i  
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /     あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、   このおっさん、8Vごときで
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    ドヤ顔してるよwww
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'

703 :774RR:2017/03/01(水) 17:14:21.50 ID:Pm/9NZpL.net
どこのスレにもいるけど
こういうアタマ割れそうにアタマ悪そうなAAを貼る奴って、やっぱり免許も持ってないんだろうな…
IP表示スレが増えて自己顕示できる場がどんどん減る一方でかわいそう…

704 :774RR:2017/03/01(水) 19:49:28.35 ID:atAYCgja.net
反応してるあなたも同類でしょう

705 :774RR:2017/03/01(水) 20:37:17.66 ID:eZK/tsdi.net
>>699
グッツィなんてマイノリティ何乗ったって他と被らんよ

706 :774RR:2017/03/02(木) 01:03:17.16 ID:iFb0F2pt.net
>>701
SRやw650でも良い訳で

707 :774RR:2017/03/02(木) 07:24:33.91 ID:49Zh9K7Z.net
>>706
SR,W650は乗ったことないが、
SRX650とW800は乗ったことあるが、ただ大人しいだげで鼓動感を楽しむ感じはなかった。

708 :774RR:2017/03/02(木) 08:27:20.08 ID:rN6nsfqQ.net
SRX650ってなんすか?

709 :774RR:2017/03/02(木) 10:22:00.55 ID:18kpHVD8.net
https://www.nox.co.jp/products/juniper/srx/spec_06_srx650.shtml

710 :774RR:2017/03/02(木) 11:24:38.01 ID:qK5nqgeQ.net
ワロタ

711 :774RR:2017/03/02(木) 12:31:34.72 ID:h46Vm6U5.net
8Vを試乗した時には、
BuellのX1Lightningと似た香りがしたなあ…
低速トルクが思ったよりないので、
そこそこのスピードで走らないとストレスが溜まってしまうという…
V7は車の流れでチンタラ走ってもストレスが溜まらないな

ブッ飛ばす人と一緒だとアレだがw

712 :774RR:2017/03/02(木) 12:33:15.30 ID:MFxCWVX/.net
さすがにビューエルに失礼

713 :774RR:2017/03/02(木) 12:41:29.58 ID:h46Vm6U5.net
>>712
そうか?X1はとにかく下がなくて、
60km/hぐらいで車の流れに乗るのは辛かった
ハイカムハイコンプで、
俺のは丁度2次減速比がロングになってチンタラが辛い年式だった

8Vもその速度域チンタラ乗るのはつらそうだな、と思ったんだが

714 :774RR:2017/03/02(木) 18:11:18.19 ID:49Zh9K7Z.net
8v乗りだが、2500rpm以下は使いものにならない。
60kmあたりは確かに辛いな。

715 :711:2017/03/03(金) 09:28:11.10 ID:PuFGX0Yv.net
>>714
他のスレで同じような事書いたら、
1200ccもあってVツインで低速トルクが無いわけねーじゃん、みたいな事書かれたけど、
実際低速が無いんだよなあ
Vツインなだけにギクシャクして乗りづらい
で、ギア下げると今度は回転数上がり過ぎでギクシャクする
2stの下がない、とか250マルチの下が無い、ってのと感覚が違うんだよね

716 :774RR:2017/03/03(金) 11:12:30.39 ID:dmOGQV7u.net
V7純正オプションで付けといたら良いよってお勧めありますか?

717 :774RR:2017/03/03(金) 13:52:31.83 ID:SM2wWVfV.net
純正じゃないが
リーンバーンリプレッサー

718 :774RR:2017/03/03(金) 19:07:37.21 ID:BBJBZnUv.net
国内仕様は燃調薄くなってるんですね
rapid bike easyと似た様な感じで燃調濃くしてトルク感アップしそうですね

719 :774RR:2017/03/03(金) 19:48:51.90 ID:SM2wWVfV.net
しそうじゃなくて、トルクアップしますよ。
それにパンパン言わなくなります。

720 :774RR:2017/03/04(土) 00:21:19.97 ID:IbejYZiM.net
オクに走行1000キロ超の個体を新古車つって出してる人って頭おかしいの?
個人的には登録済未使用車が新古車って思ってんだけど…

721 :774RR:2017/03/04(土) 02:46:37.77 ID:mdasX2z3.net
       / -  - ヽ  知るかハゲ
      |  ●  ● |
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

722 :774RR:2017/03/04(土) 08:04:09.85 ID:mad09GJj.net
個人的に決めつけてる基準に合わないから異常者呼ばわりか。
怖い怖い。

723 :774RR:2017/03/04(土) 15:48:26.90 ID:/Qs56y7r.net
出品者乙、1000kmも走っていたら立派な中古車。

724 :774RR:2017/03/04(土) 16:34:20.16 ID:Wbn0BmPe.net
元試乗車も新古車として並んでるんですが、それは。

725 :774RR:2017/03/04(土) 18:10:26.86 ID:JKP1675P.net
みんな! 下記パーツの初回の交換はいつごろ(距離or期間)だった?
 ・クラッチワイヤー
 ・バッテリー
 ・シャフトドライブのアクスルシャフトのオイルシール

自分、そろそろかと思うのだが、交換時期が夏休みとかぶるようなら前倒ししようかと検討中。

726 :774RR:2017/03/04(土) 18:46:45.83 ID:A15xfrZA.net
なにが みんな! だ
気持ち悪い野郎だ
ミクシィでも行ってろゴミ

727 :774RR:2017/03/04(土) 19:45:04.34 ID:RSrJ8MO2.net
>>725
オマエのバイクは今何キロなんだ?まずはそれからだ。

728 :774RR:2017/03/04(土) 20:31:56.42 ID:xpkXFzoV.net
どうせ中古で買ったんだろw

729 :774RR:2017/03/04(土) 20:35:08.25 ID:Wbn0BmPe.net
中古で買うのは悪くないが、買ったら先ず始めに手を入れてやらんとな。
ケーブル類、油脂類、フィルター類、シール類、ブーツ類は取り合えず交換したいところ。

730 :774RR:2017/03/04(土) 20:39:15.70 ID:HlicYEuD.net
中古で買ったと書かないから叩かれるんだろ

731 :774RR:2017/03/04(土) 22:12:48.25 ID:g8Zq6m8A.net
脳内オーナーをいぢめちゃだめだよー

732 :774RR:2017/03/05(日) 08:56:12.83 ID:1EaOuaZN.net
Moto guzzi 中古買ったら
ディーラーへ持っていって一万km毎で行う点検を実施してもらう。
費用はだいたい10万円くらい
全国どこからでも自宅まで運んでくれるロードサービスに加入する。
費用は一万円くらい
JAFや保険のロードサービスはダメ
Moto guzzi を修理できる工場なんて指定工場にない。
Moto guzzi の修理は最短でも一ヶ月

733 :774RR:2017/03/05(日) 09:09:09.80 ID:KmMZpuqb.net
637 : 774RR2017/02/10(金) 12:49:28.01 ID:rCmJykux
欲しい欲しい、口だけ
Moto guzzi のオーナーになるには金銭面で余裕がないとダメ
ちまちま細かいことにこだわり人には無理

>>732

オマエには無理みたいだなw

734 :774RR:2017/03/05(日) 09:22:59.46 ID:yoRK6DJJ.net
朝から酒飲んじまった
グッツィ乗りてえ!
昼寝してから海沿いでも走るか
誰か千葉県のグッツィ乗りいないかな
いつも1人で走ってるよ

735 :774RR:2017/03/05(日) 12:45:11.11 ID:jmOrnbv5.net
>>734
関東はいっぱいいると思ってた。
こっちは九州のど田舎だけど自分以外見たことないぜ。
店にも並んでないぜ。

736 :774RR:2017/03/06(月) 09:36:06.40 ID:QaSAhYng.net
>>725
バッテリーが3年目ぐらいだったな
あんまり乗れないのでエンジンかけようとしたら死んでた
それ以来トリクル充電器でオート充電させてる

737 :774RR:2017/03/07(火) 11:06:36.58 ID:NZLOD97V.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

738 :774RR:2017/03/11(土) 23:33:42.44 ID:ITwQYtzh.net
バイクの話ししましょう

739 :774RR:2017/03/11(土) 23:37:09.55 ID:KVqHCB/E.net
千葉のグッチ乗りおらん?

740 :774RR:2017/03/12(日) 01:16:53.16 ID:nDW60uCP.net
とりあえずバッテリー交換でもするか…

741 :774RR:2017/03/12(日) 01:22:52.01 ID:R54kk/CD.net
やっとフルパニア化したよ。
暖かくなったらキャンツー行こう。

742 :774RR:2017/03/12(日) 05:18:07.92 ID:CUXhztaZ.net
勝手に行けバカ

743 :774RR:2017/03/14(火) 01:12:03.06 ID:ziKUgW2S.net
V9乗ってみた人いる?
比べてみての感想とか聞いてみたい

744 :774RR:2017/03/14(火) 01:41:41.09 ID:87k0QNqD.net
おまんこ大佐

745 :774RR:2017/03/14(火) 12:32:25.32 ID:d+H+mBBQ.net
>>741
キャンツー楽しいね
不便を楽しんでいる俺ってマゾだなあ、って実感できるw

746 :774RR:2017/03/14(火) 14:20:13.61 ID:TZTarVmm.net
自演はやめろよ自演は

747 :774RR:2017/03/14(火) 14:21:48.04 ID:d+H+mBBQ.net
>>746
なんで自演なんだよ
こちとらIDにBBQって入るぐらいキャンツー好きだぞ
10年以上行ってねーけど

748 :774RR:2017/03/14(火) 18:53:43.13 ID:HZBKI9mF.net
キャンツーキャンツーうるせーんだよクソジジイ

749 :774RR:2017/03/14(火) 19:06:41.69 ID:Nq7D8E+q.net
ツウはキャンツーだよね

750 :774RR:2017/03/14(火) 19:33:08.77 ID:D1g5vuup.net
オヤジが略語使ってるの見ると寒気する
特にその略語が一般化してないものだと尚更…

751 :774RR:2017/03/14(火) 19:40:24.41 ID:/4QolMWp.net
キャンドゥー行ってくる

752 :774RR:2017/03/14(火) 21:40:50.17 ID:efstn49H.net
悔しいけれどお前に夢中

753 :774RR:2017/03/14(火) 22:28:56.59 ID:ToveoEoI.net
じゃあ俺はギャランドゥー

754 :774RR:2017/03/14(火) 22:48:13.58 ID:eG+yqbot.net
>>745
ありがとう。
近く熊本方面に行ってみるよ。

755 :774RR:2017/03/15(水) 02:20:07.06 ID:gFQzv1D/.net
もう自演はいいって

756 :774RR:2017/03/15(水) 09:20:36.30 ID:YxpEMvRG.net
>>755
自演自演うるせえ
キャンプに1人で行けないヘタレが羨ましがってるのか?

757 :774RR:2017/03/15(水) 12:17:23.40 ID:alz3Zg1H.net
触る奴も同罪な

758 :774RR:2017/03/15(水) 13:32:54.36 ID:0I+z9VrL.net
>>756
図星だったのね

759 :774RR:2017/03/15(水) 13:35:08.13 ID:YxpEMvRG.net
>>758
キャンプにも1人で行けないヘタレは、
ハレ珍みたいに蕎麦ツーリング行って道の駅でソフトクリーム食って盆栽自慢でもしてろ

760 :774RR:2017/03/15(水) 13:52:36.33 ID:8N61rsV9.net
怒ってる怒ってるw

761 :774RR:2017/03/15(水) 15:58:33.73 ID:O8S8RT4l.net
オイラ早よ

762 :774RR:2017/03/15(水) 17:54:28.08 ID:2M0o3Y45.net
オイラのコピペ馬鹿=自演馬鹿

763 :774RR:2017/03/15(水) 18:19:28.71 ID:huuQESVi.net
自演自演うるせーやつが逆に自演しまくってるのが笑える
こんなマイナー車種のスレに煽るために居ついてるのがあまりにも虚しすぎる

764 :774RR:2017/03/15(水) 20:02:46.84 ID:e4oVtm8P.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

765 :774RR:2017/03/15(水) 23:55:10.24 ID:ef4SNZPd.net
ここに沸いてる煽り野郎って歳いくつなの?いいおっさんなの?笑えるんだけどwww

766 :774RR:2017/03/16(木) 12:24:00.61 ID:ZBvRbEtm.net
なんか初心者っぽいレスだな。
ちょっと恥ずかしーぞ。

767 :774RR:2017/03/17(金) 00:04:46.15 ID:FSFUk+aQ.net
哀れだな
特定のスレに粘着するキチガイとか2chじゃ珍しくもないけどさ

768 :774RR:2017/03/18(土) 00:15:27.44 ID:R5GIkSZV.net
明日こそは、V7に乗るぞ。
乗るんだ。
乗れるはずだ
きっと
きっと


769 :774RR:2017/03/18(土) 00:31:14.82 ID:ioeP+iHJ.net
俺も最近乗ってねーや
スレは見てるけど

770 :774RR:2017/03/18(土) 02:23:33.24 ID:9ntBtLgA.net
このバイクいいなー軽いし都内フラフラするも良し。
女の子にもオススメ

771 :774RR:2017/03/18(土) 09:55:33.43 ID:9ik3ttX/.net
クソガリでも乗れる軟弱バイク

772 :774RR:2017/03/18(土) 10:43:10.80 ID:X3kNERFG.net
>>770
バイク乗り、非バイク乗り問わずおっさんにめっちゃモテるぞ。
ナンシーさんとかイクラちゃんとか苦手ならオススメしない。
俺はそこからバイク・車談義にハッテンするのが好きだから良いけど、そうでなければ辟易するかも。

773 :774RR:2017/03/18(土) 13:38:43.16 ID:xTETuQhy.net
色(マットレッド)とエンジンの形だけ女子に褒められた。

774 :774RR:2017/03/18(土) 13:46:47.20 ID:F3RNgqy+.net
>>772
ここにいるのは君みたいなホモばかりじゃないんだぞ

775 :774RR:2017/03/18(土) 17:51:02.91 ID:OW+RSKed.net
>>771
でもお前は乗れないんだよなw

776 :774RR:2017/03/18(土) 22:12:52.93 ID:ELlOFe8B.net
早急に08年(マルゾッキ用)用フォークシールが欲しいんですが、MGCYCLE以外で発送が早いところありませんか?
MGCは送料高くって…

777 :774RR:2017/03/19(日) 01:22:30.96 ID:gJVhuNDf.net
自分で調べろゴミ

778 :774RR:2017/03/20(月) 04:18:39.88 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

779 :774RR:2017/03/20(月) 08:46:53.92 ID:g+evRofq.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

780 :774RR:2017/03/21(火) 08:55:15.08 ID:sVqvjmxo.net
>>776
http://www.gutsibits.co.uk/pr/TheShop/index.php?f=e&Shnew=1&Model=15&ModelName=Breva+750+V7+Small+Twins+2004+Nevad&Cat=SUA&CatName=Suspension
送料安いroyalmailで数百円
到着かなり速い
リアルタイム在庫確認できる
受注メール発送メールくれる
数十回利用してるけどトラブル無

781 :774RR:2017/03/23(木) 08:50:14.44 ID:zkFgCiPh.net
>>780
返信遅くなってすみません。
助かります、ありがとうございました!

782 :774RR:2017/03/23(木) 15:00:02.62 ID:qFgMnKmM.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

783 :774RR:2017/03/26(日) 08:37:29.51 ID:xXh1RNhR.net
外車は当たりがでるまでに時間がかかるといわれますが、V7-2の場合、何キロくらいでどう変わったか教えてください。

784 :774RR:2017/03/26(日) 09:16:43.83 ID:Vuy2VhLE.net
いつ良くなるのかと走り続けたがあまり変わらず。むしろエンストばかりでなんだコレって思ってたけど、ECUのマップを書き換えたら劇的に良くなったよ

785 :774RR:2017/03/26(日) 09:23:13.46 ID:H1e7c/90.net
あなたの願望を叶えたい時に必要になる

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

786 :774RR:2017/03/26(日) 12:45:58.12 ID:JoGEiQrL.net
マップ書き換えってディーラーでできる?
ラピッドバイクを入れようか、フルコン入れるべきか迷ってます

787 :774RR:2017/03/26(日) 20:59:59.17 ID:j5pCwBcz.net
ブースタープラグでかなりトルクフルだけど

788 :774RR:2017/03/26(日) 21:24:13.83 ID:vIISFBw4.net
マップの書き換えは効きますね。
2013仕様でなんかしっくりこないまま乗ってたのだけど
昨年末にディーラーで最新版に書き換えてもらったら
スロットルのつきがよくなって、燃費も1割よくなった。

789 :774RR:2017/03/30(木) 12:27:59.10 ID:nklB+O9Y.net
質問君ですいません
燃費が1割向上はかなり凄いと思うので、自分も書き換えを検討しているのですが、およそ燃費はいくつくらいですか?
私の2014式は20〜21.5Km/Lです

790 :774RR:2017/03/30(木) 14:15:06.52 ID:1QEj9Agu.net
V7Uで申し訳ないが街乗り9〜12だったのが、書き換え後に13キロ前後になったよ。

791 :774RR:2017/03/30(木) 20:56:45.93 ID:UUF04Nxk.net
>>790
改善後で13ってかなり悪いね。
都内とか?

792 :774RR:2017/03/30(木) 21:58:19.53 ID:UFoHu0Jf.net
2012V7だけど 街乗り19〜20が20〜22になった。

793 :774RR:2017/03/30(木) 21:59:03.28 ID:UFoHu0Jf.net
コンスタントに20超えてる人はそのままでいいでしょ。

794 :774RR:2017/03/30(木) 22:14:44.21 ID:e2H+0qG2.net
>>791
俺の乗り方にも問題があるが、かなり信号の多いところでね。ツーリングに行けば24〜5なんだけどな

795 :774RR:2017/03/30(木) 22:18:31.06 ID:e2H+0qG2.net
>>792
街乗り20ってスゴイな。運転が上手とみた

796 :774RR:2017/03/31(金) 04:00:39.11 ID:DqC4i2FL.net
ど田舎なんだよ

797 :774RR:2017/04/01(土) 00:47:19.27 ID:Tq7zH9SM.net
25はまだ記録したことないです。 すごいですね。
Evaluation: Average.

798 :774RR:2017/04/01(土) 09:10:31.57 ID:sTz7W/il.net
田舎に住んでる人ならそのくらいいくだろ
都心部じゃどうやったってムリ

799 :774RR:2017/04/03(月) 04:12:24.85 ID:YzPTb80d.net
http://i.imgur.com/RZMCiPU.jpg

800 :774RR:2017/04/05(水) 02:41:05.64 ID:HuBMcGlI.net
>>771
そこまで軽いかな

801 :774RR:2017/04/07(金) 06:14:55.84 ID:NgivJw7E.net
hagonのリアサスが安かったから買ってみた。
付けてる人居るかい?

802 :774RR:2017/04/07(金) 15:44:03.75 ID:aCwP+k6r.net
イルカぼけ

803 :774RR:2017/04/07(金) 22:34:25.30 ID:8nuxXmOi.net
イモラカウルを装着しているV7レーサーが走っていたのだが、キットとかあるのかなぁ

804 :774RR:2017/04/08(土) 17:48:18.06 ID:05SHGheb.net
ロケットカウルつけたい〜!

805 :774RR:2017/04/08(土) 21:49:05.99 ID:aXaHTzdZ.net
大雨のバイク人祭りで、V7U系2車種とV9系2車種を比較試乗してきましたよ

出だしはやはりV9の方が0.5周りトルクが太い。
鼓動感もV7がスタタタならV9はスダダダって感じw
よく言われる、V9の膝周りの窮屈さも170a短足には無問題。

806 :774RR:2017/04/08(土) 21:53:34.53 ID:aXaHTzdZ.net
続き
ただV9は発進し辛い。
アクセルをパーシャルより少し開けても進まず、更に少し開けるとドンツキのように唐突に前へ。それでいてV7同様下にあまり力がなくそれなりに開ける必要があるから、コントロールし辛い。

またV7では60`くらいで流すのが楽しいけど、V9は+10〜15`って感じ。

よって俺はV7ストーンを買うことに決めました

807 :774RR:2017/04/08(土) 22:06:12.44 ID:d9KbUKtM.net
v7とv9って700と900CC?

808 :774RR:2017/04/08(土) 22:35:06.62 ID:9InR1Z/R.net
素人参上

809 :774RR:2017/04/09(日) 00:01:34.36 ID:5qj9bo2B.net
>>806
V9も燃調すれば乗りやすくなるんじゃね?
少なくとも水温計騙すやつ入れるとか。
まぁ乗った事ないから妄想なんだけどねー

810 :774RR:2017/04/09(日) 00:27:36.56 ID:OGZtZgMR.net
V9は低速でトコトコけっこう速い
ハンドル高いからしっかり握ってないと振り落とされそうになるよ
そのぶん上はトルクなくて6速はまるで使えない

811 :774RR:2017/04/09(日) 06:52:29.54 ID:68yj9ssw.net
グッツィで振り落とされるってwwwwwwwww

812 :774RR:2017/04/09(日) 07:06:58.65 ID:KNJTWnC0.net
グッチさん、なんでV9はボバーとローマーしかないんだよ。

813 :774RR:2017/04/09(日) 07:48:06.30 ID:hX6RiFau.net
この間ツーリング先でストーン乗ったオヤジが話し掛けてきたけど、排気音めちゃショボいのな

814 :774RR:2017/04/09(日) 10:09:48.98 ID:KNJTWnC0.net
>>813
09以降は仕方ないのでは。
でもロンツーでは音疲れしにくくて良さそう。

815 :774RR:2017/04/09(日) 13:23:41.96 ID:G75RaK7d.net
音疲れなんてしないだろ
まさか半ヘルで乗ってんの?

816 :774RR:2017/04/09(日) 14:46:41.51 ID:3cEE2Eub.net
ジジイになると耳が遠くなるから

817 :774RR:2017/04/09(日) 16:35:03.24 ID:b6TKdIBX.net
そりゃ昔より規制が厳しいからな

818 :774RR:2017/04/09(日) 16:52:37.90 ID:KNJTWnC0.net
>>815
Z7被ってる。
でも煩いバイクで長距離走ると意外な程音疲れする。
ノーマルに戻した時に実感。
今は08ノーマルだけど満足。

819 :774RR:2017/04/09(日) 17:07:48.24 ID:OGZtZgMR.net
>>811
それがなるんたって
だいたいV9試乗した人は感想の一言目にそれを言う
かなり下にふってるんじやないかな

820 :774RR:2017/04/09(日) 19:51:16.77 ID:rGYG1kpa.net
どんなじゃじゃ馬だよw

821 :774RR:2017/04/09(日) 20:46:33.70 ID:CriatJk+.net
ロデオマシーン的なあれなんじゃね。

822 :774RR:2017/04/14(金) 09:44:35.15 ID:1/iBfSNu.net
まだ大型の免許取ってなく、V7 U racerに乗りたいと考えてるんだけど大学生でも維持できますか?

823 :774RR:2017/04/14(金) 09:46:16.80 ID:KDgYRJmG.net
>>822
国産400のバイクと大して維持費は変わらない、
というのは自分なりの感想


ただコケたりして部品注文したら高いらしい

824 :774RR:2017/04/14(金) 10:06:13.37 ID:1/iBfSNu.net
>>823
ありがとうございます
購入するためにこれから頑張ってバイトしていこうと思います!

825 :774RR:2017/04/14(金) 19:53:28.62 ID:g2s90toO.net
>>822
そうそう、転けなければ維持費はなんてことないが、ただハイオクだから一回の給油で1500円くらい。
見た目だとは思うけど、他に候補はあるのかい?

826 :774RR:2017/04/14(金) 22:32:51.97 ID:ACykYeHj.net
都会のサイゼリヤは、対応が最悪。
連休の中日で15時過ぎとはいえ、満席状態。
一時間以上待っても呼ばれず、店内で書いた順番待ちの用紙を見に行くと、私の名前の書いた紙が無く、店員さんに確認してもらうと、呼びもせずゴミ箱に捨てていた。一言も謝らず、挙句に「捨てたのは私では無いので…」
流石に腹が立ったので、店長を呼んでもらっても、内容すら把握しておらず謝らない。
確認してきてください。とこちらから促ししぶしぶ把握。
「お名前をお呼びしましたと聞いております。」
通行の邪魔になるので、壁際に居たとは言え、他のお客さんが呼ばれている声は聞こえていて、場を離れていませんが?
「はい。」のみの返答。

私に気を取られていて、空席がたくさん空いていたので別の店員さんにも店長にも「とりあえず、空いてるお席に他の方通してはいかがですか?」と伝えると、店長は半笑いで「はい。」
他のお客さんにも申し訳ないので、
もういいです。帰ります。
と伝えても謝罪は一切なし。

店長にクレーム対応の講習すら受けさせていないのかと、ガッカリ。
目の前の人と意思疎通が全く出来ないことに、驚き。

我が家は田舎にあり、よく使う店舗ではそんな対応一度もなく、混み合っていてもファミレス特有というか、良くも悪くもマニュアル通りで嫌な思いをした事はありませんでした。

都会だと、売上もあるでしょうし非がどこにあろうと手を止めさせているだけで悪なのでしょうか。
言葉荒くしないよう、謝罪はいただけませんか?と聞いても苦笑いのみ。
こんなに不快な思いは初めてでした。
アルバイトを庇うのも、店長の役目でしょうが、せめて表に出てくるのならば状況把握、謝罪の姿勢くらいは見せて欲しかったですね

827 :774RR:2017/04/14(金) 22:33:02.07 ID:0gb2AMxg.net
都会のサイゼリヤは、対応が最悪。
連休の中日で15時過ぎとはいえ、満席状態。
一時間以上待っても呼ばれず、店内で書いた順番待ちの用紙を見に行くと、私の名前の書いた紙が無く、店員さんに確認してもらうと、呼びもせずゴミ箱に捨てていた。一言も謝らず、挙句に「捨てたのは私では無いので…」
流石に腹が立ったので、店長を呼んでもらっても、内容すら把握しておらず謝らない。
確認してきてください。とこちらから促ししぶしぶ把握。
「お名前をお呼びしましたと聞いております。」
通行の邪魔になるので、壁際に居たとは言え、他のお客さんが呼ばれている声は聞こえていて、場を離れていませんが?
「はい。」のみの返答。

私に気を取られていて、空席がたくさん空いていたので別の店員さんにも店長にも「とりあえず、空いてるお席に他の方通してはいかがですか?」と伝えると、店長は半笑いで「はい。」
他のお客さんにも申し訳ないので、
もういいです。帰ります。
と伝えても謝罪は一切なし。

店長にクレーム対応の講習すら受けさせていないのかと、ガッカリ。
目の前の人と意思疎通が全く出来ないことに、驚き。

我が家は田舎にあり、よく使う店舗ではそんな対応一度もなく、混み合っていてもファミレス特有というか、良くも悪くもマニュアル通りで嫌な思いをした事はありませんでした。

都会だと、売上もあるでしょうし非がどこにあろうと手を止めさせているだけで悪なのでしょうか。
言葉荒くしないよう、謝罪はいただけませんか?と聞いても苦笑いのみ。
こんなに不快な思いは初めてでした。
アルバイトを庇うのも、店長の役目でしょうが、せめて表に出てくるのならば状況把握、謝罪の姿勢くらいは見せて欲しかったですね。

828 :774RR:2017/04/15(土) 01:23:09.58 ID:WE0EZEtW.net
>>825
他の候補は今のところないですね…
雑誌で見つけて一目惚れです

829 :774RR:2017/04/15(土) 09:46:34.72 ID:SqWA7GvW.net
>>828
俺も初期のV7Cだが雑誌で見て一目ぼれ
3年越しで40PSにパワーダウンされたヤツだが購入した
スペック云々も大事だが、
やっぱ一目ぼれってのも大事だよ
ハイオクって事だがまあガソリン代が10円高い、ってだけだw
どっちにしろ国産でもそこそこのスペックのマシンだったら、
ハイオク指定のものもある事だしキニシナイ

830 :774RR:2017/04/15(土) 11:22:33.46 ID:Y1jgR+f0.net
v7はやめとけ
トロすぎてすぐに飽きるぞ
せめてビッグブロックにしておけよ若いの

831 :774RR:2017/04/15(土) 12:55:32.13 ID:5636G25z.net
>>830
ビッグブロックはやめとけ
重くて乗るのが億劫だぞ
お年寄り

832 :774RR:2017/04/15(土) 13:43:15.46 ID:qHLX6Yc2.net
>>830
スピードは怖くて全然出せないので大丈夫だと思います。

833 :774RR:2017/04/15(土) 16:36:05.98 ID:UPXifTOM.net
>>832
頭悪そうだな
まあ買ってから後悔しろや

834 :774RR:2017/04/15(土) 18:48:13.44 ID:hbqzw05m.net
>>832
維持費はそんなかからんけど修理費が高いのとなにより修理期間が長い
オイル漏れでも1ヶ月待ちはざらなのでサブの足は必要
新車で買って保証期間内で不具合潰しといたほうがいい
流石に国産よりは面倒だけど大学生でも頑張れば維持できるよ

835 :774RR:2017/04/15(土) 21:03:17.38 ID:jUrZYKAj.net
初バイクにグッチはやめとけ 
なんだかんだで国産より手はかかるし、何より楽しすぎて国産なんて乗れなくなるから。周りからは変態若しくはひねくれ者扱いされるぞ

836 :774RR:2017/04/15(土) 23:46:17.41 ID:+hTRScub.net
大学生だったら自分に投資

837 :774RR:2017/04/16(日) 00:42:07.28 ID:yOPRL+/f.net
こんなこと言うおじさんばっかりだからバイクが売れないんだろうな…

838 :774RR:2017/04/16(日) 02:59:43.46 ID:v9BuNVDz.net
>>837
君頭悪いって言われない?

839 :774RR:2017/04/16(日) 12:46:00.16 ID:VrNiuchk.net
初期型V7Cだけど偶にエンジンチェックランプが点灯するようになった。
雨や湿気の多い日に特になるのでどっか断線しかけかショートしかけなんだろうけど、ディーラー遠くて持っていくのが面倒。
点灯しても変わらず走れるのがなんか不気味。

840 :774RR:2017/04/16(日) 15:46:35.61 ID:YMO7MjO1.net
>>835
>何より楽しすぎて国産なんて乗れなくなるから
ワロタ
速くはないんだけど、味わいがあるエンジンフィールだもんなあ
このモッサリ耕運機エンジンに慣れてしまったら、
国産のスムーズなエンジンは味気なく感じてしまうようになるだろうな

841 :774RR:2017/04/16(日) 16:37:49.56 ID:/fkxYi6B.net
v7で耕運機ねぇ

842 :774RR:2017/04/16(日) 19:00:22.92 ID:R4ocxG60.net
GPRのマフラー着けようとおもっが 
V7 II 用がなかった 
Breva750用着けたらどうなるんだろう…。 
たぶんエキパイ径はかわらないと思うのだが

843 :774RR:2017/04/16(日) 22:23:40.27 ID:ASV3qWfP.net
Breva750とネバダのエキパイはポン付だよ。
触媒がなくなって若干うるさくなる。

844 :774RR:2017/04/17(月) 07:19:30.03 ID:uYFxavhG.net
>>843
音はさておき
インジェクションは大丈夫かが心配
キャブなら弄れるけど
インジェクションはどうしたものやら

845 :774RR:2017/04/17(月) 17:08:39.29 ID:O9HUY7E0.net
ストーネロ買ったお。
軽いね、このバイク。
OHVのVツインだからスポスタ的なものを
期待してたけど、SR400みたいな感じ。
まあ、SRは試乗してないんだけど。

846 :774RR:2017/04/17(月) 17:19:50.18 ID:8I1FW40g.net
>>839
うちのはO2センサコネクタの接触不良だった

847 :774RR:2017/04/17(月) 17:38:55.82 ID:qXyYVi6c.net
>>845
新車?
まだ新車あれば俺も欲しい。
実車一度だけ見たけどエキパイでズボン焦がしそうなのが気になったけど大丈夫かな?
でも見た目はほんとかわいくていいね。

848 :774RR:2017/04/17(月) 22:24:35.01 ID:O9HUY7E0.net
>>847
エキパイ大丈夫だお。
初めて乗ったら「なんか右のくるぶしに
パイプが当たるお!」と思って、後で見たら
エキパイのガードだった。
全く熱は感じない。
但し、ステップ踏んでる限り常にくるぶしに
パイプが当たってる。
デザインが完璧と言っていいほどカワイイ。
これで全てが許せる。

849 :774RR:2017/04/17(月) 23:07:55.26 ID:kIt9rKjR.net
だお とかキモ過ぎ
死んでどうぞ

850 :774RR:2017/04/17(月) 23:30:04.95 ID:qXyYVi6c.net
>>848
ありがとう❗
俺も見た目は理想的なんで未だに未練タラタラ。
乗り味とかまた書き込んでくれたらうれしいな。
これから最高の季節を楽しんでください。

851 :774RR:2017/04/17(月) 23:31:07.01 ID:FKxAL3JE.net
ホントこれがおっさんの仕業だったら生きていく価値なしレベルだな

852 :774RR:2017/04/18(火) 00:09:40.74 ID:N9YbahZN.net
ストーネロなんて日本で何台売れたんだろうな。20台くらい?

853 :774RR:2017/04/18(火) 00:31:16.34 ID:hrdJWgyM.net
>>849
バッタリ

>>850
まだ100キロちょいしか乗ってないけど
シートが見た目に反して硬い
リアサスも硬い
リアサスは換えると思う

YouTubeでタンパベイとか言うディーラーの
動画を穴が開くぐらい見て買ったけど
動画ではバタバタと勇ましいARROWのマフラーが
乗ると思ったより静か
これはマフラーが後方に位置しててライダーから
遠いからだと思う

トコトコと軽快に乗る感じだね

854 :774RR:2017/04/18(火) 00:41:39.63 ID:hrdJWgyM.net
>>851
すまん、還暦

855 :774RR:2017/04/18(火) 00:56:24.60 ID:kZxM6u+9.net
これか
https://youtu.be/AoQFIVnEdcE
確かにいいなぁ...

856 :774RR:2017/04/18(火) 02:30:35.62 ID:KnWmYsAY.net
還暦のジジイがだおだお言ってんのか
恐ろしいな

857 :774RR:2017/04/18(火) 02:39:44.57 ID:9i9Kga/m.net
還暦だとむしろ微笑ましい。

858 :774RR:2017/04/18(火) 07:30:10.21 ID:hrdJWgyM.net
>>856
釣られんなお。
2ちゃんは初めてかお?

859 :774RR:2017/04/18(火) 08:25:01.48 ID:U18jjveC.net
誰かフロントのスプリングと
リアサス換えてる人いない?
オススメってあるのかな?

860 :774RR:2017/04/18(火) 08:27:21.23 ID:lfVKQF+w.net
>>858
いい加減寒いから他所でやれ池沼

861 :774RR:2017/04/18(火) 19:36:09.61 ID:9i9Kga/m.net
やっぱオタクって場の空気読めないんだな

862 :774RR:2017/04/18(火) 19:45:21.39 ID:OeLhxSQu.net
あのノリをグッツィスレでやっちゃうところがまた…

863 :774RR:2017/04/18(火) 20:07:20.75 ID:IIwXQibA.net
俺もなんちゃってスクランブラーにしようとしてるけど合うタイヤが無い

864 :774RR:2017/04/19(水) 08:36:09.61 ID:M5d09rYc.net
わーい
池沼
池沼

865 :774RR:2017/04/19(水) 20:26:30.78 ID:GWTm+ffa.net
本家スレで見つけてビックリしたが鈴鹿のディーラー閉店したみたいだな
自分は鈴鹿で購入したのだが何の連絡もなかった
電話もないし、葉書での案内もない
まだメンテナンス契約も残っているが連絡先もわからない
オー●ァー系列で安心できそうだから購入したのに残念だ

866 :774RR:2017/04/19(水) 20:56:05.31 ID:fEq7GSRB.net
虎慰安婦みたいだな

867 :774RR:2017/04/19(水) 21:31:23.32 ID:Bbx+yjiy.net
素具血ィ

868 :774RR:2017/04/19(水) 22:45:02.67 ID:zBM6vAmR.net
長距離を高速走行したらシフトチェンジ時に小さなカラカラ音がするようになってしまった。
クラッチ握った時とシフトチェンジ時に短い時間(1秒程)するだけで他に何かあるって訳じゃないけど同じような症状経験したことある人います?
V7C 35000km程走行しています。

869 :774RR:2017/04/20(木) 09:52:57.56 ID:Xm6HLoBy.net
乾式単板

870 :774RR:2017/04/20(木) 11:21:04.52 ID:jR271yD5.net
>>869
それも考えたんですけど、どうも音の発生箇所が違うような気がして。
クラッチ位なら楽なんですが…
週末に調べてみます。

871 :774RR:2017/04/20(木) 13:33:31.79 ID:kc87+o9L.net
フライホイールのスプラインのガタ

872 :774RR:2017/04/20(木) 14:41:14.77 ID:A/OucTYX.net
それ結構重症だと思うね

873 :774RR:2017/04/20(木) 19:56:28.32 ID:1ZH4eVJq.net
クラッチん所のベアリングヘタってんじゃね

874 :774RR:2017/04/21(金) 21:09:33.71 ID:f+qPMttp.net
おしっこするたびにオマンコびちゃびちゃ。
ビラビラが巨大だと変な方向にシュイーッと
内腿に飛んじゃう。

ビラビラ小さかったり
整形して切っちゃったりしてると
前に向かってブシャーッと噴出しちゃうの。

和式だと離れないと跳ね返って大惨事。

でもね、お尻の方にもおしっこ垂れちゃうの。
だから毎回はみ出しちゃう。

洋式だと便座の裏はおしっこ飛んでびちゃびちゃ。

だからトイレットペーパーで拭く範囲が広いのよね。


野ションしてると発見されて慌ててパンティ上げたら止められなくて残尿お漏らし。

875 :774RR:2017/04/22(土) 09:42:59.93 ID:aZydKJOA.net
V7-2のストーンとレーサーを乗り比べたら、はるかにレーサーの方が乗り心地が良かったのですが、同じ経験をされた方いますか?レーサーはリアサスがビチューボが付いているからでしょうか?

876 :774RR:2017/04/22(土) 22:28:35.16 ID:QcCJ8n83.net
>>840

> >>835

初バイクが2008v7c
大きなトラブルもなく、快適かつ楽しい。何よりカッコいい。どこまでも走って行きたくなる
今や、もうグッチだけでいいや、てなってる
次はv9romer狙いだな

877 :774RR:2017/04/22(土) 23:28:01.07 ID:IQd2j6ZH.net
いやいや、かっこよくはないと思う(^_^;)

878 :774RR:2017/04/23(日) 01:00:33.70 ID:nnM7d454.net
いや、V7はフツーにかっこいいだろ
グッチにしては快心作だろ?
それまでのルマン2以降だったり、カリフォルニアだったり、ネバダだったり見てみ?
乗ったら楽しいんだけどルックスがねぇ、というのが永らくグッチの専売特許だったんだよw

879 :774RR:2017/04/23(日) 01:02:58.09 ID:nnM7d454.net
だいたい、"どえりゃー不人気"だったはずのグッチで、車種別スレがあること自体奇跡だぜ?

880 :774RR:2017/04/23(日) 01:29:34.55 ID:FHkrw+mN.net
http://i.imgur.com/uqpJMGG.jpg

881 :774RR:2017/04/23(日) 06:03:27.32 ID:MCOPPhDL.net
ダサかっこいいっつーか懐かしかっこいいっつーか一癖ないし二癖あるカンジ

バイク歴長い友人にV7が好みだって言ったら、えぇーー???空冷は俺も好きだけどさぁ〜?って言われたぞ

882 :774RR:2017/04/23(日) 07:16:32.79 ID:gwlrSRv3.net
>>878
お前の中では、な。

883 :774RR:2017/04/23(日) 10:17:37.21 ID:nnM7d454.net
それじゃ、どんなバイクがカッコいいと思うのか教えてくれよ?

884 :774RR:2017/04/23(日) 12:55:47.47 ID:R3qimLcI.net
マグナ50

885 :774RR:2017/04/23(日) 14:22:14.29 ID:1Qs/uZg0.net
CBX400

886 :774RR:2017/04/23(日) 14:38:18.73 ID:LCZhhFcL.net
クラシック乗りだけどカッコイイって言うより愛嬌がある、と感じてる。
レーサーはカッコいい。

887 :774RR:2017/04/23(日) 14:41:02.13 ID:VHl/kvVA.net
ゲツブリアン?ってどこで売ってるんですかね

888 :774RR:2017/04/23(日) 18:16:07.87 ID:wfl9lkfU.net
15000kmでファイナルからお漏らし(2回目ですわ)
しかも黄金週間前のこのタイミングで…
さてとフェリーのキャンセルでもしますかな(泣)

889 :774RR:2017/04/23(日) 18:59:37.81 ID:CcgNIn0X.net
ハズレ引いてんなぁw
てか今のグッチって何処で製造してんの?
チャイナ?

890 :774RR:2017/04/23(日) 19:25:17.46 ID:tn8jgxW4.net
ファイナルのお漏らしはオイル交換で消える場合もありますので
まずはオイル交換してみましょ。

自分も場合も20000キロあたりで強めの滲みがありましたが
オイル交換したら症状消えました。

891 :774RR:2017/04/23(日) 19:32:46.28 ID:LCZhhFcL.net
>>888
シールはモノタロウで手に入るから諦めるのはまだ早いよ!

892 :774RR:2017/04/23(日) 20:05:04.15 ID:d3W1T2Ga.net
さすがはチャイナクオリティwww

893 :774RR:2017/04/23(日) 21:06:52.38 ID:LCZhhFcL.net
Stein-Dinseで品番検索すると、同じ品番でも末尾にZか付くのと付かないのが出てきますが、違いはあるのでしょうか?

894 :774RR:2017/04/23(日) 21:43:43.55 ID:nnM7d454.net
モトナビのV7カスタムはイマイチだな
コンセプトはホタルとか、デザイナーは本気じゃないだろ

895 :774RR:2017/04/23(日) 22:16:35.96 ID:Ego0Jiva.net
>>893
Zは純正じゃなくてサードパーティ製では?

896 :774RR:2017/04/24(月) 05:30:43.00 ID:ImRB5VT5.net
コンセプト、蛍か。なるほどなー
斬新なカラーリングで、普通黒を下に持ってくから、個人的には好印象だったぞ
デザイナーはシンイチロウアラカワさんだったのか

897 :774RR:2017/04/24(月) 05:59:25.32 ID:YR05iIMX.net
プッ

898 :774RR:2017/04/26(水) 17:32:28.74 ID:1W632/uU.net
プップッ

899 :774RR:2017/04/27(木) 16:41:57.14 ID:8F3s/hEg.net
ポーン

900 :774RR:2017/04/27(木) 19:53:54.59ID:LlcTBZL5.net
>>895
ありがとうございます。
そういうことでしたか。
できれば純正使いたいですけど在庫なし。
社外品は在庫ありで純正の半値ほど。
悩ましいです。

901 :774RR:2017/04/28(金) 07:06:11.33ID:1zXK0IcZ.net
あっそ

902 :774RR:2017/04/28(金) 16:21:05.86ID:0sxqBBL7.net
>>900
んじゃ、死ぬまで純正待てば?

903 :774RR:2017/04/28(金) 21:02:34.86ID:TQMO/s6d.net
2ちゃんだからって無理に煽り芸しなくていいけどな
いい歳おっさんしかいないのに

904 :774RR:2017/04/29(土) 01:44:39.41ID:5GkCh77g.net
ここの人たちめちゃ病んでるから

905 :774RR:2017/04/29(土) 01:56:37.64ID:V2vzkZt9.net
オマエモナー

906 :774RR:2017/04/29(土) 08:31:02.48ID:r3SujUPJ.net
変なのは一人二人かな?

907 :774RR:2017/04/29(土) 13:03:09.36ID:TMql7kT2.net
ときたまセルがまわらないのは一人二人かな?

マジで出先でときたまセルスイッチ押しても無反応の時があって困ってる。
ハンドルスイッチまるごと交換しても、ハーネス追っていって導通確認しても
しばらくするとときたまこの症状が出る。

おれだけ?

908 :774RR:2017/04/29(土) 14:18:18.07ID:wAifAUFX.net
おれはキー回しても無反応の時ある
インジケータすら点灯しない

909 :774RR:2017/04/29(土) 15:54:57.17ID:ZrZjk9QW.net
>>907
セルが死んだことはある
一万五千キロあたりで

910 :774RR:2017/04/29(土) 19:13:32.09ID:r3SujUPJ.net
>>907
ハーネスに異常がなくてスイッチも交換済みならリレー単体かセル単体、サイドスタンドスイッチ、ニュートラルスイッチの異常しかパッとは思い浮かばないな。

911 :774RR:2017/05/01(月) 06:56:36.58ID:QEaunqY/.net
2014V7ストーン。スポーツデーモンのタイヤのサイド全周に深いひびわれ。ミシュランの
パイロットアクティブに変えたら走りやすくなりしなやかさも出た。新車時からゴツゴツ
とサイドが固いのでバイアスタイヤはこうなのかと思ってたら、、新車でついていたタイヤが
おかしかったのか? 普通でもヒビは多少は出るけど、こんなに酷いのは初めての経験。

912 :774RR:2017/05/01(月) 08:30:02.03ID:Dc4s8NSS.net
>>911
ハズレ引いた

913 :774RR:2017/05/01(月) 11:50:36.22ID:P9jM0I5r.net
>>911
タイヤの製造年月はいつ頃のが着いてたの?

914 :774RR:2017/05/01(月) 12:20:17.63ID:QEaunqY/.net
>912 913
すみません、製造年月は見ませんでした。
はずれだとは思うけど、、はずれがほかにもたくさんあるかも。

915 :774RR:2017/05/02(火) 09:33:54.74ID:rMoiHktS.net
'11のクラシックでメッツエラーがついてたが、
2〜3年ぐらいでひび割れ酷くなったな
だましだまし乗ってて去年の車検でBT-37Sに交換した
まあ距離全然走れてないんだけどね

916 :774RR:2017/05/02(火) 11:54:37.19ID:+P9jvAEq.net
2、3年ってそれもう寿命だろ
何年同じタイヤ使おうとしてんだこの雑魚

917 :774RR:2017/05/02(火) 15:27:02.78ID:PMNxMzrE.net
V7レーサーって、ブレーキやあしまわり強化その他なにもいじらないつるしのままサーキット走るのは無茶ですかね?V7レーサー(新車)買う金はあるんだけど改造する金はないんです涙

918 :774RR:2017/05/02(火) 15:36:30.79ID:BUNxjMVt.net
>>917
走るのは可能でしょ。
タイムが出るかはアレだろうけど。
レーサールックな雰囲気バイクって割り切ってなら楽しめるのでは。

919 :774RR:2017/05/02(火) 17:35:59.34ID:nocOPQ66.net
>>917
遊びで走るのなら大丈夫だけど、何を心配してるかわからん。レースでもするの? 

920 :774RR:2017/05/02(火) 17:54:56.06ID:C6HBpX5H.net
ツナギは持ってるんだろうな。

921 :774RR:2017/05/02(火) 18:50:14.70ID:JH4BK3hL.net
スゲーお洒落なツナギじゃないとバランスとれなそう

922 :774RR:2017/05/02(火) 20:50:47.49ID:jW5sbMq3.net
革ツナギ含めて道具は一流のが揃いに揃ってます!

レースではなくスポ走です。
スポ走歴自体は長いです。

923 :774RR:2017/05/02(火) 21:10:45.59ID:jW5sbMq3.net
>>919

スポ走でV7レーサー見たことが一度もないのと、あと、V7レーサーってたしかブレーキがシングルディスクですよね。シングルブレーキディスクでサーキット走ったこととかないので、大丈夫なのかな。。と。

ま、こう書いてたら、しょせんスピードがたかが知れてるんで大丈夫そうな気がしてきました。

924 :774RR:2017/05/02(火) 21:32:53.30ID:nocOPQ66.net
>>922
<革ツナギ含めて道具は一流のが揃いに揃ってます!
>レースではなくスポ走です。
>スポ走歴自体は長いです。


アホなの?
言ってることが無茶苦茶なんだけど、スポ走歴って何?
経験があれば、試乗でわかるよね。
スポ走ってどんだけの速度で走ってるか知らんがねw

925 :774RR:2017/05/02(火) 23:23:18.98ID:Z6BhJ/Fx.net
出た出た

926 :774RR:2017/05/02(火) 23:34:03.59ID:jW5sbMq3.net
>>924

いやいや、試乗してないからさ笑

もう、いいや。
こんなところで聞いたのがアレだった。。

927 :774RR:2017/05/02(火) 23:42:10.14ID:jW5sbMq3.net
>>924

ああ、もしかしてあなた、スポ走って言葉を知らないんだね。。

スポ走ってのは、サーキットライセンスをとってやるスポーツ走行のことですよ。

スポーツ走行やるにはツナギとか一式が必須だから、スポーツ走行やる人は誰でもツナギとか一式持ってるんです。

スポ走歴が長いというのはサーキットでスポーツ走行をするようになってからの期間が長いということです。僕の場合、十年ちょいです。

ちょっとは分かった笑?
まあ日本人じゃないのかな。。

928 :774RR:2017/05/03(水) 01:08:33.45ID:GCcbyNHh.net
スポーツ走行してただけで何を偉そうに言っているんだろうね。
レースで競ったわけでもないのにw
ノービスで競ってから偉そうに言えば?

V7は遅いよ、イライラするほど。それでも良ければサーキットでどうぞ。

929 :774RR:2017/05/03(水) 01:09:46.49ID:NNMJ57kn.net
別に偉そうじゃないじゃん

930 :774RR:2017/05/03(水) 01:31:42.52ID:Lvy/AeTL.net
レースなんてどうでもいいんだけどw
ノービスとかいうあたり
昔の人ですか
50代かな。
センパイかっこ悪いっスよw

931 :774RR:2017/05/03(水) 01:50:02.96ID:GCcbyNHh.net
趣味で、競わずにサーキット走っているなら何でもいいだろ。
SR400でも。

スポ走知らない、日本人じゃない、って、なに上から目線なんだよ。
お前みたいのが日本人の恥なんだよ。ちょっと言葉尻とらえてすぐ攻撃する、池沼。

932 :774RR:2017/05/03(水) 04:13:48.79ID:loW5zIkY.net
池沼対池沼のレスバトル




ファイッ!

933 :774RR:2017/05/03(水) 05:12:47.36ID:vuqP1L7Z.net
グッツィ関連のスレは変なのが湧いてくる

934 :774RR:2017/05/03(水) 05:29:51.06ID:gams1psk.net
フツーに10年もバイクに乗っていれば、ひと目でv7レーサーがどんなバイクかわかるだろうに
好きなバイクでコースを走りたいってだけならいちいち質問するな

935 :774RR:2017/05/03(水) 07:24:08.98ID:9UPEv+27.net
トレール車やアメリカン等のフロントシングルディスク車でもスポーツ走行楽しんでる人いるのにV7で出来ないと思った理由は何だろう。

936 :774RR:2017/05/03(水) 10:01:56.04ID:loW5zIkY.net
ホントモトグッツィ乗りの気持ち悪さは一級品だなw

937 :774RR:2017/05/03(水) 15:56:54.03ID:U9yuqHkf.net
スポ走ってポケバイだったりしてw

938 :774RR:2017/05/03(水) 16:38:24.33ID:xjY8SsyF.net
スポ走って言葉も知らないとかw
自分がサーキット行かなくてもバイク仲間がいればスポ走についての話しくらい出るだろ普通。

939 :774RR:2017/05/03(水) 16:39:28.06ID:xjY8SsyF.net
友達もいないキモヲタバイク乗りどもww

940 :774RR:2017/05/03(水) 17:15:23.71ID:U9yuqHkf.net
>V7レーサーって、ブレーキやあしまわり強化その他なにもいじらないつるしのままサーキット走るのは無茶ですかね?

10年間もスポ走とやらをしてる人間はココで、こんなことを聞かない。初心者丸出しで恥ずかしいことを自覚しろw

941 :774RR:2017/05/03(水) 17:25:31.75ID:htXBrHJ8.net
俺もそう思ったわ。
話しっぷりが初心者じみてて、とてもベテランには見えなかったわい。
あんたにはグッチは似合わないからやめなさい。

942 :774RR:2017/05/03(水) 18:36:40.36ID:jnoyZhpH.net
>>940
>>941
自演するなら最低2時間はあけましょう

943 :774RR:2017/05/03(水) 19:18:36.12ID:htXBrHJ8.net
自演て…何のこと?

944 :774RR:2017/05/03(水) 21:10:59.84ID:U9yuqHkf.net
なんか、書き込みが初心者というかお子ちゃまだよね。頭のネジが四万本くらい足りない。

945 :774RR:2017/05/03(水) 21:38:23.14ID:udgECC78.net
本家スレでは高度な話題や参考になる話題はもちろんのこと
ベテランならではの適切なアドバイスを頂けたりしたもんだがな
オイラはビッグブロックとV7両方乗っているんでどっちもチェックするが
ここは明らかに書き込みのレベルというか内容が幼稚過ぎる
ってかそれだから本家から追い出されたんだがね
V7スレでまともな話題が無理ってんならオイラは残念に思うね

946 :774RR:2017/05/03(水) 23:06:29.19ID:hf3hRgwM.net
ホントv7乗りってチンポ小さそうなおっさんばっかだもんや

947 :774RR:2017/05/04(木) 00:55:04.81ID:+uUG3+H6.net
>>945
お前が適切なアドバイスしてみろや
ボォケ

948 :774RR:2017/05/04(木) 01:56:37.78ID:MWge+z5J.net
コピペにマジレスw

949 :774RR:2017/05/04(木) 14:09:25.01ID:4ppoM0lu.net
まぁそんなことは横においといて
GWはみんな走ってるかい? どこかいった?
自分はspecial乗りだけど、北陸のなぎさハイウェイでstoneの人とすれちがったよ。

950 :774RR:2017/05/04(木) 14:57:21.84ID:T6BJFuGJ.net
ファイナルギアからオイル漏れてる。
いつか来ると思っとったが連休中にくるか…。

951 :774RR:2017/05/04(木) 22:24:02.80ID:4ppoM0lu.net
ファイナルのオイル漏れ、自分は20,000キロできた。
>>950さんは何キロ?

952 :774RR:2017/05/05(金) 06:06:18.80ID:nuelt3eo.net
>>951
12,000キロだよ。
僕のバイクは7年落ちだから経年劣化だね。

953 :774RR:2017/05/05(金) 07:59:05.41ID:EedlJQ3r.net
ゴミじゃん
もう捨てなよ

954 :774RR:2017/05/05(金) 09:07:19.88ID:Trfh0sva.net
>>953さん
あなたの捨てたのは、
この金の自尊心ですか? 
それともこの銀の矜恃ですか?

955 :774RR:2017/05/05(金) 09:10:26.15ID:3zfnwa+Q.net
捨てたのは七年落ちのv7です

956 :774RR:2017/05/05(金) 10:12:47.08ID:AzExEoQm.net
V7V specialってまたクラシックな感じに戻ったのが超カッコいい
マット塗装があんま好きじゃない
http://i.imgur.com/rnJcRnV.jpg
http://i.imgur.com/oIx1dKu.jpg

957 :774RR:2017/05/05(金) 10:20:44.73ID:VjOdmbxZ.net
芋くせえ、、

958 :774RR:2017/05/05(金) 10:37:11.52ID:hgx3Qelx.net
俺もVスペシャルはいいと思うけど、日本には入れないってさ。祭りでピアジオジャパンのお偉いさんが言ってた
諦めずにリクエストすればローマーみたいに遅れて追加導入はあるかもね

959 :774RR:2017/05/05(金) 10:39:11.75ID:hgx3Qelx.net
でもそれよりV9ストーンが欲しいなあ
グッチのことだから、100周年限定モデルとして出してくると予想

960 :774RR:2017/05/05(金) 11:03:40.79ID:mcV26HBq.net
>>956
グロ

961 :774RR:2017/05/05(金) 11:59:25.41ID:2/eDCBv2.net
>>956
意外とタンクでかいのいいな

962 :774RR:2017/05/09(火) 17:59:42.96ID:RG/6QEgD.net
そういえば、スポ走小僧って何処へいったのか? 己に赤面してたのかな?何に乗ってるのか凄く知りたかった。
十年間か…。モンキー?

963 :774RR:2017/05/09(火) 19:43:58.33ID:6YG4qNng.net
>>962
悔しいのか?w

964 :774RR:2017/05/09(火) 22:54:39.20ID:OTdsJbXl.net
スーツ、ブーツ、サーキット用
ヘルメット買えないし。
トランポも無いし。

965 :774RR:2017/05/09(火) 22:58:33.98ID:OTdsJbXl.net
結構お大尽の遊びだよなー
みんなサーキット用のパニガーレとか
bmwの1000とかもってるじゃない?
トランポもでっかいバンで。
40代後半ぐらいでバイクだけじゃなくて
ゴルフやマリンスポーツもやってる。
ヒロミや岩城みたいなイメージ。

966 :774RR:2017/05/11(木) 06:44:06.31ID:fyBr5Brj.net
>>965極貧発見?

967 :774RR:2017/05/11(木) 09:34:19.95ID:jp94JFsd.net
>>966
俺も無理
せいぜい20年前にNチビでミニサーキット行ってたくらい
小遣い制だからあの頃よりももっと金ない

968 :774RR:2017/05/11(木) 11:08:15.02ID:zHcY/Jpw.net
余裕ある奴か独身じゃないと無理だろー

969 :774RR:2017/05/11(木) 21:28:31.24ID:fyBr5Brj.net
ところでV3っていつ?

970 :774RR:2017/05/17(水) 22:23:33.93ID:rcbxHMyV.net
クラッチのレリースベアリングがへたれてクラッチ切るとキュワ〜ンと異音がする。

971 :774RR:2017/05/17(水) 23:23:30.74ID:cG/iY611.net
小遣い制ってなんだ?自分でしっかり稼いで、妻には生活費を与えて楽しめばいいじゃないか?
俺はダイビング、大型バイクライフを楽しんでいるよ。

972 :774RR:2017/05/17(水) 23:30:05.41ID:bXo7QokA.net
人の家計のことに口挟むなって

973 :774RR:2017/05/18(木) 01:40:28.77ID:CRz1bjUu.net
ダイビングwww

974 :774RR:2017/05/18(木) 07:31:06.36ID:QBlFJkHu.net
大型バイクライフwww

975 :774RR:2017/05/18(木) 09:27:31.66ID:DwBBI/Qc.net
>>971
まあそうやって好き勝手やって奥さんを奴隷状態にして、
晩年離婚され独居死しても遺体を誰も取りに来てくれない状態になるんですね

976 :774RR:2017/05/18(木) 12:47:38.99ID:uc6iu7Lf.net
ダイビング
モルディブまた行きたいなー

977 :774RR:2017/05/18(木) 15:51:40.75ID:CRz1bjUu.net
>>975
お前の発言が奴隷そのもの

978 :774RR:2017/05/18(木) 17:52:44.36ID:DwBBI/Qc.net
>>977
ああ、俺は嫁の奴隷で問題ないよ

979 :774RR:2017/05/18(木) 18:23:06.01ID:1ISWCO+h.net
>>978
年収って…。

980 :774RR:2017/05/18(木) 22:33:52.70ID:uiIxcGgV.net
ストーネロ楽しいおw

981 :774RR:2017/05/19(金) 06:01:19.57ID:qjAJ+M64.net
例のキモいおっさん、ストーネロ買ったのかw

982 :774RR:2017/05/19(金) 06:58:32.83ID:izWlmAtr.net
じゃあ、おれはミネストローネを買うか

983 :774RR:2017/05/19(金) 09:09:30.67ID:S6NrVllV.net
参考までに>>971みたいな人って、
月にいくらぐらい生活費として嫁さんに渡してるの?
勿論家賃抜きで

俺もそんな生活してみたいわ

984 :774RR:2017/05/19(金) 10:51:37.76ID:nOkV6qlv.net
貧乏人の僻み

985 :774RR:2017/05/19(金) 11:16:02.42ID:S6NrVllV.net
>>984
僻んではいないが、どういったセレブがどう生活してんのか知りたいだけ

986 :774RR:2017/05/19(金) 12:50:24.70ID:nOkV6qlv.net
それが僻みと言うのだよ

987 :774RR:2017/05/19(金) 12:58:53.13ID:S6NrVllV.net
>>986
いや単純に知りたいだけだよ
俺には出来ない生活ってのだろうからさ
奥さんに食費生活費子供の養育費、ってポンと50万ぐらい渡して、
あとは自分の好きに使う!とかってのは俺は逆立ちしてもできねーからさ

988 :774RR:2017/05/19(金) 14:09:02.79ID:QPbYioBl.net
家賃はなし、食費で10万、教育費や税金は別。趣味もするけど家事もして協力している。
定年後は二人で四国お遍路でもやろうと言いあっている。

989 :774RR:2017/05/19(金) 17:28:41.91ID:PpYTo3y3.net
>>987
みっともないからいい加減やめろ

990 :774RR:2017/05/19(金) 18:25:31.92ID:zs5o4xau.net
俺も知りたい

991 :774RR:2017/05/19(金) 19:35:54.68ID:0cZoX8ul.net


MOTO GUZZI V7シリーズ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495190110/

992 :774RR:2017/05/19(金) 20:36:23.71ID:D2uYE0BD.net
>>988
侘しいのう

993 :774RR:2017/05/19(金) 20:49:50.70ID:D2uYE0BD.net
d=(^o^)=b
(ノ-_-)ノ~┻━┻
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m m(__)m
m(__)m
m(._.)m
\(^o^)/

994 :774RR:2017/05/19(金) 22:21:44.83ID:nOkV6qlv.net
d=(^o^)=b
(ノ-_-)ノ~┻━┻
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m m(__)m
m(__)m
m(._.)m
\(^o^)/

995 :774RR:2017/05/23(火) 17:42:38.58ID:DWxJOu9K.net
1

996 :774RR:2017/05/23(火) 17:43:20.52ID:DWxJOu9K.net
2

997 :774RR:2017/05/23(火) 17:43:32.67ID:DWxJOu9K.net
3

998 :774RR:2017/05/23(火) 17:44:10.17ID:DWxJOu9K.net
4

999 :774RR:2017/05/23(火) 17:44:22.11ID:DWxJOu9K.net
5

1000 :774RR:2017/05/23(火) 17:44:38.37ID:DWxJOu9K.net
だー

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 297日 0時間 36分 38秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200