2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part39【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :774RR(アウアウ Sa45-GoUO):2016/08/01(月) 19:04:43.81 ID:jeBSdMira.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465203251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :774RR (アウアウ Sa19-TB/y):2016/08/12(金) 00:14:06.10 ID:1Ec298koa.net
AZの1980円オイル入れて100kmほど走ってみたよ
http://file1.upro.pics/file/img/rXydOXYutr.jpg

合成油らしくG2の10W-40と比べてずいぶん柔らかいね(だだしグループ3)
ギアの入り方も最初から柔らかいし、4速60〜70km/hあたりが軽く回る感じ
それ以上は飛ばさないので不明、おいしい期間がどのくらい保つかもこれから

多くのレビューの通り、特に悪い点はなさそうで、ことさら良いわけでもなさそう。
計5回分の量なので、1回当たり400円というのは魅力的

154 :774RR (ワッチョイ 52b0-Ceo2):2016/08/12(金) 01:14:17.87 ID:1IHiOzmV0.net
カブで信号が少ない道を長距離を走るのは楽しい。
ツーリングアップルを購入し、走り回ってる。
フェリーとか乗るのも楽しい。

155 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/12(金) 01:15:04.09 ID:jqfSpE+60.net
四国?

156 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 01:23:25.12 ID:qNuosV2sa.net
田舎では深夜の信号機は、感応式に切り替わる。
制限速度で走ると数十キロも信号に引っかからない。

157 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/12(金) 01:54:28.06 ID:8cUFphg/a.net
えぇ・・・・

158 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 02:37:38.59 ID:Q8YhbAZ70.net
バイク屋前の歩道を10mくらい逆走して
その様子をパトカーから警官が見てて
ありゃあカブだから見逃してもらえたと思ってる
その時にビール飲んでて飲酒運転で掴まったら終わりだったな

159 :774RR (ワッチョイ 61c3-b1iS):2016/08/12(金) 05:37:16.22 ID:HXzIZRhu0.net
>>153
やっぱG2より柔らかく感じるのか
合成油は柔らかいというのは知らなかった_φ(・_・

160 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 05:53:45.98 ID:l8ooPYbZa.net
>>158
飲酒運転はヤメロ!
ビートたけしになりたいのか?

161 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/12(金) 06:51:57.43 ID:mjVA0Eg00.net
飲酒運転とか田舎かね
うちの会社飲酒運転による事故したら100%都落ち

162 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 10:35:07.24 ID:Q8YhbAZ70.net
カブとかスクーターには何回も助けられたな
車で同じことやったら高い確率でつかまるだろな

163 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 10:38:41.44 ID:Q8YhbAZ70.net
>>160
ヤバいなと思いながらも
暑い日のコンビニビールは旨いのなんのw
でもあのパトカーはやばかった
パトカーの位置が大通りで回らないといけない位置で
時間的にもパトロール終了みたいな感じだから見逃されたと思ってる

164 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/12(金) 10:50:35.60 ID:MVapchiQa.net
そういう問題じゃないでしょ
発想がおかしいわ

165 :774RR (ワッチョイ 21c7-3Vwo):2016/08/12(金) 11:07:37.67 ID:TxTRu8410.net
>>164
こういう人間はいなくならないんだよ
残念だけど

166 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/12(金) 11:08:37.91 ID:xlN4cp4x0.net
え?

167 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/12(金) 11:19:59.76 ID:MVapchiQa.net
>>165
そうなんだけどさ、飲酒運転したとかわざわざ書く神経が理解不能

168 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 11:28:40.50 ID:Q8YhbAZ70.net
法律や道路交通法が必ず正しいとは限らないんだよ
救急車だって信号無視するじゃん?
酒飲んだって事故起こさないし捕まらなかったら記録上はゴールド免許だ
都会で人通り多くない田舎だから むしろ酒飲まない都会住のお前らのほうが事故る率は高いと思うよ
事故って田舎なら事故らなかったは言い訳にならないからな

169 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 11:31:21.29 ID:Q8YhbAZ70.net
都会は事故る率高いだろな
特に東京は
カブ乗るに関しては田舎で良かった

170 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/12(金) 11:39:13.23 ID:xlN4cp4x0.net
ここまで底辺な人達とは思いもしなかった
とレスしつつも20年前まで俺もやってたけど

171 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 12:08:12.69 ID:Q8YhbAZ70.net
記録上はゴールド免許ならそれが正義なんだよね
ましてや田舎在住なら都会住みより圧倒的に事故る率は低い
田舎で危ない運転する奴は大通りばかりだからさ
カブで裏道を駆使すれば本当に安全

172 :774RR (アウアウ Sa19-LNCx):2016/08/12(金) 12:26:52.62 ID:C5A3lrwga.net
飲酒の故意犯なんだろ、事故るなら単独でやってくれ
このワッチョイとアウアウおじさんは頭おかしいわ

173 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/12(金) 12:33:52.58 ID:Q8YhbAZ70.net
なぜ?に酒を飲んだら必ず事故るになるわけ?
酒に強い人間から見たらビールなんか水みたいなもんだよね

174 :774RR (ワッチョイ 6667-lbRm):2016/08/12(金) 12:55:28.71 ID:KOlgIjLG0.net
俺も酒飲みながら運転するけど、途中でハンドル握りたくなくなるんだよね
そのまま荷台で一眠りしてる

175 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/12(金) 13:08:12.65 ID:xlN4cp4x0.net
なんかこの話に関わったら負けの様な気がしてきた

176 :774RR (ワッチョイ 6667-lbRm):2016/08/12(金) 13:13:03.66 ID:KOlgIjLG0.net
キチガイと関わってもろくな事がない

177 :774RR (ワッチョイ 3efa-UFTn):2016/08/12(金) 13:22:07.37 ID:FVLmVAUr0.net
反省の言葉が出るならともかく、どこが悪いんだ?って開き直ってる時点で相当頭が悪い。

178 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/12(金) 13:24:45.20 ID:jqfSpE+60.net
わかった!
なぜカブのシートはすぐに尻が痛くなるのかが。

座ったところを後ろから見ると、当然中心部が凹んだお椀状になる。
すると左右股関節、坐骨(太ももの付け根部分)が上に持ち上げられた状態になる。
よって坐骨部分が常時上方向に圧迫されたような状態になり、それが痛みにつながる。

オフ車や自転車(ロード)の場合、シートの幅自体が狭く、しかもシートの左右が丸くけずられたようになっているか、坐骨からの荷重を逃がすように下げられている。

カブのシートにも中心部にちょっとしたかまぼこ状の出っ張りがあれば、たぶん尻の痛みからは開放される。

179 :774RR (ワイモマー MM19-3Vwo):2016/08/12(金) 13:52:33.79 ID:IyUqvBsnM.net
オフ車の方がカブより尻痛くなるぞ。
一部には走る▲木馬と揶揄されるものもあるし。
俺の経験ではフカフカシートのアメリカンが一番痛くならなかった。
チャリは履いてるレーパンにパットが内蔵されている。

180 :774RR (ワッチョイ 6667-lbRm):2016/08/12(金) 13:54:19.27 ID:KOlgIjLG0.net
シートから後ろにはみ出すと落ち着く

181 :774RR (ワッチョイ 21c7-MTuc):2016/08/12(金) 14:05:52.14 ID:TxTRu8410.net
>>179
アメリカンは尻は楽でも腰に来るね
オフ車は尻も腰も両方きつい
あとカブでレーパン試したことあるけどムダだった
長距離はやや幅広のシートでやや前傾姿勢になるツアラーが楽なんだろうな

182 :774RR (ワッチョイ f18d-3Vwo):2016/08/12(金) 18:48:23.39 ID:VWqlOFQx0.net
実は今乗っているセロー250からカブ110かクロスカブヘ乗り換えようと思っているのですが、尻痛はカブの方がましなんですか?調べる限りはカブ110よりクロフカブの方がお尻に優しそうだけどカブ110の外観が好きです。

183 :sage (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/12(金) 19:11:33.78 ID:Nlbrgusna.net
>>182
尻痛くなったことないから何ともなんだけど
クロスカブのシートをポン付け交換できるみたいだから、痛くなったら換えてみるのはどう?

とりあえずオフ車に比べたら全然痛くないと思います

184 :774RR (ワッチョイ 66ab-M1Qy):2016/08/12(金) 19:37:24.40 ID:27JVu6JU0.net
>>182
多分後悔するよ。置き場所があるならスク買い増しがおすすめ。

185 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/13(土) 00:11:22.72 ID:VdrrnPt/0.net
クロス乗った事あるけどシートは良く出来てる。ボン付けできるなら交換したいレベル。あとXLRも乗ってだけど長距離に関してオフ車以上に尻イタ知らない

186 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/13(土) 00:24:50.20 ID:GzDai9PU0.net
日本語で

187 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 01:01:41.12 ID:4wtLpC6V0.net
別に尻が痛くなったことは無いなあ
体重がみんな重すぎなんじゃないかな
ただ狭いと感じたことはある
もう少しハンドルが遠くてもいいかな
チャリなら今が26インチで27に乗りたいって感じ

188 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 01:11:32.30 ID:4wtLpC6V0.net
カブに工事用のヘルメットで走り回ってたら
どうなるんだろうな
やっぱ減点されるのだろうか?注意だけですみそうでもあるんだけどな

189 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 01:36:10.17 ID:4wtLpC6V0.net
カブに工事用ヘルメットに軍手は似合いすぎなんだけどな
似合っててもやっぱパトカーに止められるのか

190 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 01:46:34.07 ID:4wtLpC6V0.net
カブで工事用ヘルメット被って集団ツーリングしてたらパトカーも見て見ぬふりしそうだけどなあ

191 :774RR (ワッチョイ 83b8-3Vwo):2016/08/13(土) 02:26:06.83 ID:Gv6HUcAG0.net
乗ってるカブがピカピカじゃなく安全性ベスト?反射的ベスト?着てたらまぁ大丈夫な気がするよね

192 :774RR (ワッチョイ 1ee9-3Vwo):2016/08/13(土) 05:59:13.01 ID:/ZhV6+lF0.net
>>190
しつけーよばかくず。

193 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/13(土) 06:01:08.56 ID:VdrrnPt/0.net
句読点付け癖のある爺さんが煽ってる。

194 :774RR (ワッチョイ 25ca-3Vwo):2016/08/13(土) 08:23:23.41 ID:7fm4bU4L0.net
ネット掲示板て、句読点付けたら負け的な風潮あるけどなんでだろね。

195 :774RR (ワッチョイ 3930-MTuc):2016/08/13(土) 08:30:14.45 ID:Cz293+Am0.net
バカが自分を正当化するため

196 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/13(土) 08:34:24.71 ID:DF7BsmLJ0.net
負けじゃないけど
日頃の付け癖が付いてる。つまり高齢者。

197 :774RR (ワッチョイ 52b0-Ceo2):2016/08/13(土) 10:04:54.83 ID:L3s3IlFD0.net
購入するときに、クロスカブとスーパーカブのどっちにするか迷ったけど、スーパーカブを購入。
購入後、クロスカブにしておけばよかったと思うことが全くないのが不思議。

198 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/13(土) 16:00:39.82 ID:vdhLzOK3M.net
>>197
高いだけでクロスカブは価値がない

199 :774RR (オイコラミネオ MM54-b1iS):2016/08/13(土) 20:27:08.76 ID:Uq2jalsbM.net
クロスカブが高いとかどんだけビンボーなんだよ*\(^o^)/* 俺クロスカブ、角目、もう一台餅

200 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/13(土) 20:31:28.86 ID:vdhLzOK3M.net
>>199
乗れるのは一台だけだそ
何台も買う奴はアホだ

201 :774RR (ワッチョイ 8e13-MTuc):2016/08/13(土) 20:34:22.75 ID:7GRxwmJZ0.net
クロスカブ見た目好きなんだが
不思議な乗り辛さは何なんだろうあれ

202 :774RR (オイコラミネオ MM54-b1iS):2016/08/13(土) 20:38:58.74 ID:Uq2jalsbM.net
>>200
仕事関係は角目、プライベートはクロスカブやオフ(^。^) 使い分け

203 :774RR (ワッチョイ 5733-MTuc):2016/08/13(土) 20:42:28.83 ID:iwCt9VJY0.net
女と同じで飽きるなww 多いほど良し?

204 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 21:10:03.82 ID:4wtLpC6V0.net
使い分けするほど差があるか?w
クロスカブだけ125なら羨ましいが
クロスカブって前カゴが付かないからアウトかな

205 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/13(土) 21:29:53.10 ID:XrGu7Vo80.net
2台以上保有多いでしょ
俺の場合カブは街乗り下駄代わりだよ。もちろんのんびりカブ旅も良いけどな
俺は2台。カブと大型
話ずれるが仕事に使ってる車は私用で使いたくない

206 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/13(土) 21:45:41.74 ID:4wtLpC6V0.net
みんな下駄がわりとはいえカブを綺麗に乗ってそうだな
俺も立ちゴケというか坂道で勝手にカブが倒れた以外は無転倒
本当に小汚ないカブ見るが仲間と思われたくない
警察が乗ってるカブくらいは綺麗に乗りたい

207 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 21:57:41.32 ID:9mGw3SvWa.net
>>201
クロスカブは重心が高すぎる。
オフロード車より重心高くてふらつく。

208 :774RR (ワッチョイ 66ab-M1Qy):2016/08/13(土) 23:24:48.73 ID:1wM6SGrU0.net
クロスはボリ過ぎだろう。シナ製であの値段はホンダ足元見過ぎだよ。

209 :774RR (ワッチョイ fcc3-b1iS):2016/08/13(土) 23:31:20.25 ID:HQ7r6rGN0.net
他者を下げて己を上げるってダサいっつうか惨めだと思うの
なんか女々しすぎ
カブの良いところ言っていけば良い話

210 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/14(日) 00:15:03.87 ID:/zUw9Gzfa.net
もっと気楽にカブ乗ればいいのにね

211 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 00:18:52.75 ID:SrX72uty0.net
カブ二台は買おうと思わないね
つか荷台にカッパとか入れるからそのカブばかり乗るし

212 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/14(日) 01:05:26.17 ID:LEw1ASg20.net
カブ250が出たら買い増す!

213 :774RR (アークセー Sx8d-UwmO):2016/08/14(日) 04:09:29.91 ID:40haeLEzx.net
>>206
中の人だが、今時の若者は、乗り物に興味がなく責任感が希薄。
それゆえか知らんけど、運転が下手で簡単な整備もしないよ。
チェーンは真っ赤っか、オイルはいつ変えたかわからんし、下手したら入ってない(笑)
洗車しないし汚れたらそのまんま。タイヤは丸坊主で指摘するまで替えない。
お前ら整備不良取り締まる側だろうと言っても、ポカーンとしてやがる。
まあ、軽二輪以下は殆ど整備不良切れないけどな、でもそういう問題じゃないし。
という訳で、警察のカブ見たらよく確認して、酷かったら苦情入れてくれ、お願いします。

214 :774RR (ワッチョイ 6bc3-b1iS):2016/08/14(日) 05:48:33.71 ID:8FC/FwEy0.net
日本語で

215 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 05:49:54.37 ID:+PNgwG1xa.net
交番のカブ(JA07)はチェーンが伸びきってガシャガシャさせながら走ってるよw

216 :774RR (ササクッテロ Sp8d-UwmO):2016/08/14(日) 06:51:59.59 ID:7XSEh5OKp.net
>>214
どこがわかんないの?

217 :774RR (ワッチョイ 4178-xYo4):2016/08/14(日) 08:46:00.22 ID:IvkVM+XC0.net
今の若者はバイクさえ乗らない

218 :774RR (ワッチョイ 86e0-3Vwo):2016/08/14(日) 11:48:10.80 ID:lgC5wNWx0.net
盆休みでロングツーリング行ってきた‼

ケツ痛ぇ

219 :774RR (ワッチョイ 52b0-Ceo2):2016/08/14(日) 12:28:21.70 ID:XAn4rymw0.net
完成度の高い乗り物はつまらない

220 :774RR (JP 0H19-xYo4):2016/08/14(日) 15:01:57.35 ID:egohO0ryH.net
>>218
尻を鍛えるんだ

221 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 15:14:54.04 ID:SrX72uty0.net
>>213
警察って専属の車両系をメンテする外注がいそうだけどさ?
交番なんかもパトカー停まってるけど点検する場所なんか無いし

222 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 15:17:08.27 ID:SrX72uty0.net
田舎なら知らないよスゲード田舎
でもそこそこ街中なら警察も持ち込みで車両点検する場所はある思う

223 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/14(日) 15:26:13.29 ID:LEw1ASg20.net
だめだ・・・

かた〜いウンチしたら肛門切れた
便器が真っ赤に。

もっと鍛えなきゃ

224 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/14(日) 15:37:50.68 ID:O0ZDzOU/0.net
>>223
病院行ってカマグ(酸化マグネシウム)貰っておいで。小児も服用できるかなり安全な��を柔らかくする医薬品。それと水沢山飲め

225 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 15:48:16.54 ID:k3bNa1/ha.net
>>221
警察車両は、町の整備工場に整備出す。
パトカーが整備工場に入っているのを見たことないかい?
白バイはわからん?
交番のカブは、おそらくほったらかし。
以前に警察署の近くに住んでいたが、警察署でもお巡りがパトカー整備しているのは見たことない。
消防署では消防士が消防車を年がら年中、整備しているが、警察車両は違うっぽい。

226 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 16:28:42.42 ID:SrX72uty0.net
>>225
タイヤ交換なんか交番では出来ないでしょ?
どっかで整備してくれるとこあるって
専属のメカニックが居ないわけがない

227 :774RR (ワッチョイ 6667-lbRm):2016/08/14(日) 16:33:46.88 ID:bZm6ELeP0.net
バイク屋でやってるやん

228 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/14(日) 16:43:06.48 ID:xPAY+0ACM.net
>>225
白バイがユーザー車検に来てたのを見たことある

229 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/14(日) 21:35:05.41 ID:/hkXbGl+a.net
そういや角目の派出所バイク見たことないわ
うち都内23区の海側だけど自転車かスクーターにPOLICEと書いた白箱付けてる

230 :774RR (ワッチョイ 6667-lbRm):2016/08/14(日) 21:40:06.77 ID:bZm6ELeP0.net
エンジン不良を整備不良でリコールせんかったからってバイク屋が
走行途中にエンストしてかからないとか

231 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/14(日) 21:40:53.50 ID:LEw1ASg20.net
いま警察はほとんどスクーターだよね。

232 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 22:58:09.28 ID:SrX72uty0.net
俺んとこはアドレスか角目の警察バイクばかりかな
スクーターは見たこと無いなあ

233 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 23:01:48.92 ID:SrX72uty0.net
>225
パトカーはトヨタの整備工場で新車だけど見たことある
カブは見分けつかないし知らないなあ

234 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/14(日) 23:57:35.13 ID:SrX72uty0.net
すまんスクーターてジャイロみたいなのを想像してた
アドレスならいる

235 :774RR (スッップ Sda8-6AiK):2016/08/15(月) 04:46:31.65 ID:CMgApkR1d.net
純正マフラーから触媒除去したら走りが超軽快になったぞ!
バイパス走行メインってのもあるだろうけど

236 :774RR (アークセー Sx8d-UwmO):2016/08/15(月) 06:39:38.47 ID:8SwvyNRlx.net
>>226
県によって違うだろうけど、うちは基本的に自分で替えないとならん。
他には自前の整備工場持っていっても替えてくれるけど、順番待ちや遠い所属はそれすらままならんので。
以前は確かに契約店があったんだけど、折からの余談削減でなくなった。
ちなみにうちはJA10、JA07が各1台、ベンリイ2台、他は全部HA02だよ。
アドレスは入る予定すらありません。

237 :774RR (アークセー Sx8d-UwmO):2016/08/15(月) 06:40:43.26 ID:8SwvyNRlx.net
×余談削減
◯予算削減

238 :774RR (ワッチョイ 25ca-3Vwo):2016/08/15(月) 07:28:46.15 ID:TFTnVT7Q0.net
法の番人としてあってはならない間違いだな

239 :774RR (ワッチョイ 83b5-XNsE):2016/08/15(月) 07:35:50.85 ID:BpbN7nxZ0.net
スーカブ、エンジンかける時はNへ入れておかないとだめなの?
遠心クラッチということなので、回転を上げてエンジンをかけなければokなのか気になりました

240 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/15(月) 09:25:07.17 ID:UDpT6kwJa.net
>>239
ギア入ったままでも普通にかかるよ

241 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/15(月) 11:37:51.96 ID:AJ8Xa9FR0.net
焼き付いても知らないよ (ー_ー;)

242 :774RR (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 14:16:40.81 ID:8G4I2ThDd.net
なんで焼きつくんだよ

243 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/15(月) 14:35:11.09 ID:8wlnk4HV0.net
多分道路が熱いから。だから焼きつき防止にスイカバー食べよう

244 :774RR (ササクッテロ Sp8d-6AiK):2016/08/15(月) 14:58:58.96 ID:Ztk7iv8yp.net
>>243
スイカバーよりガツンとみかん

245 :774RR (ワイモマー MM19-3Vwo):2016/08/15(月) 15:01:54.06 ID:XiFaCxkqM.net
今のバイクの触媒は排気浄化もそうだけど、排圧の調整も兼ねているから外して負荷なくなれば・・・
つまり出口が大きくなれば、入り口も大きくなり、パワーアップもするけど燃焼排気の温度が上がったりと、本来の耐久性も下がります。

触媒取るぐらいじゃ変わらんけど、熱で周囲のプラ部品やプラグキャップとかのゴム系部品も劣化が早まるなど。

246 :774RR (ワッチョイ 83c3-b1iS):2016/08/15(月) 15:06:53.13 ID:8wlnk4HV0.net
ガツンとみかんじゃ間違いなくブローバイガス垂れ流し
そんなんじゃ必ず電圧下がって燃費向上

247 :774RR (アウアウ Sa05-LNCx):2016/08/15(月) 18:19:41.59 ID:o6uZln3ua.net
みかんで電圧降下して燃費向上
なるほどわからん

248 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/15(月) 20:04:36.50 ID:1kPDk5oy0.net
>>236
警察ってタイヤ交換まで職員がしてるの?
それにはびっくりしたな

249 :774RR (ワッチョイ f609-TKhl):2016/08/15(月) 23:35:11.26 ID:KUp32Xk80.net
木曜日から中国地方発で、しまなみ海道〜高知桂浜〜足摺岬〜フェリーで九州上陸〜やまなみハイウェイ〜
熊本〜別府〜フェリー〜徳山〜陸路で帰宅というルートでツーリング予定。
相棒は110プロ。
雨が降りませんように。

250 :774RR (ワッチョイ 4d73-LRjc):2016/08/15(月) 23:38:42.75 ID:ynsTVIGc0.net
初のスクーターを増車
出だしの加速とポジションの楽さは上だけどカブのがやはり楽しいね

251 :774RR (ワッチョイ 34cd-3Vwo):2016/08/15(月) 23:46:06.87 ID:AJ8Xa9FR0.net
>>249
尻痛対策、した?

252 :774RR (ワッチョイ 6b40-KADk):2016/08/16(火) 02:17:57.93 ID:onKIpzMO0.net
四国から九州に回るとは斬新だな
でも広島〜山口通るより道も混んでないしそちらのほうが速いかもな

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200