2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part39【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :774RR(アウアウ Sa45-GoUO):2016/08/01(月) 19:04:43.81 ID:jeBSdMira.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465203251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

437 :774RR (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 18:06:40.41 ID:nlKYXoQTa.net
>>434
9月末にすると前に書いたけど。
俺んちから所沢市まで片道3時間かかるんだよ。
もう少し涼しくならないと暑くてたまらん。
ここ2カ月で600kmしか走ってないよ、近所の買い出しだけ。

>>436
大型バイクはエンジンの熱がハンパない。
V型だと後方シリンダーがシートの真下だからシートまで焼けるし、フルカウルは信号で止まると地獄だ。

438 :774RR (ワッチョイ 7b33-gQqU):2016/08/31(水) 18:08:40.67 ID:QYaZyVTb0.net
若いうちは地獄に耐えてこそバイク乗りだわwww

439 :774RR (ワッチョイ 9cef-qQHP):2016/08/31(水) 18:20:14.20 ID:KUI9Eu3D0.net
カウルの空いた所からの熱気に耐えかねて
ポリカ板でカバー付けたりしたなぁ…
「熱気は全部後方へどうぞ〜!」ってw

440 :774RR (アウアウ Sa01-dP9b):2016/08/31(水) 18:57:32.01 ID:mrxebIENa.net
真夏に都内の渋滞にはまると強制空冷ユニット自作したくなる、どんなのか分からんけど
エンジン止めても照り返し半端なくてシャレにならんよ

441 :774RR (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 19:14:57.39 ID:YsqCxDBva.net
いや、都内に入る前、越谷市あたりから動かなくなる。
新4号があまりに混むから迂回して6号通っても自転車に抜かれるほど動かない。
パンクが怖いから路肩を走るすり抜けしないで車と同じように走る。
ハングアウトが朝からやっていれば夜中に走る手もあるが、夕方までBRDでビトッチと一緒にマフラー作っているからね。

442 :774RR (ワッチョイ 7eab-l+M4):2016/08/31(水) 19:50:39.49 ID:UQOMzeYr0.net
2カ月で600kmって俺の1年分だな。この前半年ぶりにガソリン入れたよ。

443 :774RR (ワッチョイ 799a-y2Vg):2016/08/31(水) 21:00:07.23 ID:SYETLYi+0.net
>>437
これ読んで8月末だと思ってた
レポの楽しみがまた伸びちゃった

2eyC) 2016/07/28 11:03:47
>>854
プロだったね忘れてた
という事はプロじゃなかったら(17インチ)だったらエンジン換装してブレーキをディスク化してたんだね
7月末になったけどボアアップは完了したの?
感想きかせてね
ID:LKonJDik0(3/4)

0859 774RR (アウアウ Sa01-xRNj) 2016/07/28 11:59:07
>>856
来月は遊びに金使うからボアアップはもう一カ月伸ばす。
旭風防のショートスクリーン買ったんだ。
で、付けて走ってみたら風圧で倒れた。
あれはチャチイ造りだな、ミラーのステーでしか固定しない。
使い物にならなくて外したよ。
返信 2 ID:NIGIED7Da

444 :774RR (ワッチョイ 815c-/t5E):2016/08/31(水) 22:11:56.83 ID:+C1lruiu0.net
ホラ吹きのアウアウも大概だがアウアウに絡み続けてる奴も病気だな
というか自演かな?うっざ

445 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/01(木) 00:34:10.11 ID:hhis4G+Z0.net
なんで我ながらこんなにカブ好きなんだろうな
以前に仕事で乗ってた時は他人のカブだったけど
今は自分のだから愛らしいわ
やっぱカブの魅力は燃費と低速でトコトコ走れてどこの土地でも地元に馴染める所かなあ

446 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/01(木) 00:36:28.11 ID:hhis4G+Z0.net
カブに乗ってたらとにかく警察に捕まりにくいんだよな
深夜に走っててもまるで不審に見えないからなw
警察もカブに乗るから共感されるというか仲間に見えるのかも

447 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 05:41:42.53 ID:duHblE73r.net
仕事で乗ってる人にはなるだけ職質しない暗黙のルールあるよ彼ら
カブやベンリィやギアで作業着やスーツ着てると職質されない率が半端なく上がる
交通違反はまた別だけど

448 :774RR (ワッチョイ 77c3-iG4w):2016/09/01(木) 05:57:54.24 ID:ZYsksNMO0.net
ひらめいた!

449 :774RR (アークセー Sx8f-E8c7):2016/09/01(木) 06:46:48.53 ID:GxhI5Kz6x.net
>>448はカブに乗らないと職質されまくりなのはわかった。

450 :774RR (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/01(木) 06:47:39.83 ID:oMAOJN3Gr.net
あーでも作業着は効果薄いな
建築系とかは特に犯罪者率高いんで

451 :774RR (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/01(木) 12:27:41.31 ID:dCLEyKWbM.net
>>427
50万でも買うのか?

452 :774RR (アウアウ Sacf-hPHQ):2016/09/01(木) 12:27:56.14 ID:6lWlgjVra.net
ずーっと燃料計が謎なんだけど、タンク空になるまで走るとメーターの針はどこまで行くの?

http://imgur.com/a/84vTc
赤いとこ超えてEの ↑このへんまで行きますか?
ガス欠怖くて赤いとこ入ったら給油してるので知らないのです(赤でだいたい3L前後)

453 :774RR (ワッチョイ 13c3-iG4w):2016/09/01(木) 12:53:05.93 ID:tbmg3Dr20.net
>>452
その辺りからが勝負だ。マジレス

454 :774RR (アウアウ Sacf-hPHQ):2016/09/01(木) 12:57:19.49 ID:6lWlgjVra.net
>>453
勝負したくないですありがとう!

455 :774RR (スププ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 13:00:07.10 ID:2skHBfycd.net
>>446
それはマフラー弄ってない静かなノーマルカゴ付きスクーターやジャイロでも同じだよ
警察も目が肥えてるから風貌と合わない車種の盗難車っぽい奴とか
半キャップ被ってるような若い奴を狙って止めるしな

>>452
こうやって貼ってくれるとありがたい
http://i.imgur.com/kMOqzDr.jpg

456 :774RR (ワッチョイ 03c3-iG4w):2016/09/01(木) 14:18:17.72 ID:HHv39nvD0.net
>>452
末尾に.jpg
つけて貰えると幸せになれるかもしれない

457 :774RR (ワッチョイ 03c3-iG4w):2016/09/01(木) 14:19:20.53 ID:HHv39nvD0.net
赤いところだと余裕で100kmは走りそう

458 :774RR (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/01(木) 15:03:37.68 ID:pW+ZjWIsp.net
>>436
専用スレに行かないか?

459 :774RR (ワッチョイ 0bcc-wh/5):2016/09/01(木) 17:51:15.28 ID:ckmxJYkG0.net
30年近く前は100キロでぶっ飛んでたけど最近は80キロでやっとだわ

460 :774RR (ワッチョイ 77c3-iG4w):2016/09/01(木) 19:01:56.26 ID:wl9v7YLw0.net
>>459
もう少し痩せろ
目標BMI22

461 :774RR (ワッチョイ 5f9f-L5FF):2016/09/01(木) 21:22:11.03 ID:Z3Jdechm0.net
>>452
キーオフで針が下がりきった位置があるだろ
そこまで下がっても20キロは走れた

462 :774RR (ワッチョイ 0bb5-53aO):2016/09/01(木) 21:46:56.45 ID:xM6iP7/s0.net
ここを閲覧されてるかどうか分かりませんが、
8月も終わる頃に、とある2りんかんの駐輪場にて貴方の愛車とご趣味であるキャンプのお話をお聞かせいただいた者です
あれから、教えていただいた貴方の動画を拝見致しました
とても面白かったです

今後お会いするかどうか分かりませんが、お互いカブライフをエンジョイしましょう
ではでは、運転にはお気を付けて

463 :774RR (ワッチョイ 17cd-RETc):2016/09/02(金) 01:34:44.98 ID:WpSbu5pY0.net
正確な燃料計
トリップメーター
ギアインジケーター
ガソリンタンクの大容量化
ライト類のLED化
125ccエンジン

フルモデルチェンジしろ

464 :774RR (ワッチョイ 6f5c-kFK+):2016/09/02(金) 02:28:49.05 ID:st5zZibq0.net
PCX

465 :774RR (アウアウ Saff-10NS):2016/09/02(金) 05:58:15.78 ID:KLz71Pina.net
某バイク店の客にホンダの社員がいて、その人と話したことがある。
「カブは25万超えると売れないからねぇ、JA07は製品としては良いが、セールス的には失敗した。3年間で4万台しか売れなかった。」と言っていたよ。
だから、カブは価格が上がらないようにできるだけ簡素に作る必要があるんだと。

463の要求は後付けパーツでクリアできる。
デイトナからマルチメーターが発売されているし、灯火類は自分で改造すればいい。
2輪館やNAPSやライコランドに行ってライトをLEDにしたいと言えば店側でベストな物を見繕ってくれるよ。
ポジションインジゲーターも自分には必要ないけど、どこかのメーカーから発売されている。
燃料タンクの少なさはガソリン携行缶で補えばいい。

フルモデルチェンジは、平成30年からのABS義務化があるから、来年にも新型が出るはず。

466 :774RR (ワッチョイ ebc3-iG4w):2016/09/02(金) 06:41:01.37 ID:jr6ESdE50.net
平成30年×
2018年◯

2018年以降の新型車
2021年以降は継続生産車も同様に

467 :774RR (ワッチョイ ebc3-iG4w):2016/09/02(金) 06:44:06.54 ID:jr6ESdE50.net
昭和64年1月
平成元年1月
1989年1月

全て同じ

468 :774RR (ワッチョイ ffb0-vSVO):2016/09/02(金) 06:54:13.99 ID:WdfPnBqx0.net
次のカブはカモメカブになるのかな?
物欲が・・・・

469 :774RR (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/02(金) 08:03:41.28 ID:Mssq17E9p.net
>>468
壊れず燃費良くでいいよ

470 :774RR (ワッチョイ 0bcc-wh/5):2016/09/02(金) 10:42:24.13 ID:mw76xx1H0.net
あと体重20キロ減ると元に戻るが
体が相当軽く動くな

471 :774RR (ワッチョイ ebc3-iG4w):2016/09/02(金) 11:39:40.01 ID:/fCreF7x0.net
ココっておじさんの吹き溜まりだろ?
皆んな痩せ過ぎ太り過ぎは良くないからBMI 22でな

472 :774RR (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/02(金) 14:17:49.97 ID:9cTuTYtiM.net
トリップメーターは欲しいな。
そこまで細かく燃費とか気にすんなって話なんだろうけど。

473 :774RR (アウアウ Sa0f-QE+c):2016/09/02(金) 15:24:26.60 ID:hTIynD3Sa.net
昔のカブなんかシート開けてタンクの上見ないと燃料メーター見えなかったから
それに比べらたまともになったが ・・・やはりいい加減な表示のメーターだよね
ドリップも欲しい

474 :774RR (アウアウ Sa0f-QE+c):2016/09/02(金) 15:26:54.10 ID:hTIynD3Sa.net
自分で書いといてなんだが、コーヒー飲んでくるw

475 :774RR (ブーイモ MMcf-TXi9):2016/09/02(金) 15:57:08.97 ID:vZS52dWPM.net
>>472
給油するときにスマホでオドメーターを撮影するといいよ。
休憩のときに走行距離計算したり燃費計算したりとてもベンリィ。

476 :774RR (ワッチョイ 77c3-iG4w):2016/09/02(金) 16:28:56.39 ID:lDHXbkAk0.net
まずはテキトーに走り続け32000kmなど
キリノ良いところで補給し
その後200kmの倍数で入れていく。どうだ
32200 32400 32600

477 :774RR (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/02(金) 17:02:42.62 ID:/wYiLunY0.net
世界のカブと言われたときのカブと現行110cc
とはずいぶん違うみたいだけど、寸法は同じ?
大昔のカブ乗ったとき小さすぎて諦めたんだけど

478 :774RR (ワッチョイ 674e-10NS):2016/09/02(金) 17:11:19.80 ID:J8mArjDO0.net
>>477
キャブレター時代のカブよりかなり大きくなったよ。

479 :774RR (ワッチョイ f3c7-wh/5):2016/09/02(金) 17:13:38.76 ID:URkJPOdP0.net
すまんが実際のところどうなのかは知らない
と、前置きした上で

ライポジなら変えてないだろうな
カブにとっては大事なところだから

クロスカブならいくらかゆったりしてるみたいよ

480 :774RR (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/02(金) 18:07:45.24 ID:/wYiLunY0.net
wikiで調べたけどホイールベースで2cm長くなってるな
乗れそう。ありがとう

481 :774RR (アメ MM4f-TXi9):2016/09/02(金) 18:12:47.57 ID:KIh/5N8dM.net
>>477
大きさは変わってないよ
横に並べてもほぼ同じ
シートを二人乗り用に交換した方がポジションは自由度は高いよ

482 :774RR (ワッチョイ 0bcc-wh/5):2016/09/02(金) 18:45:52.14 ID:mw76xx1H0.net
適正体重62キロなのに82キロだから
後ろから見たらケツのデカいただのおばちゃんだよな

483 :774RR (アメ MM4f-TXi9):2016/09/02(金) 19:13:42.46 ID:/lsERBLsM.net
>>478
横に並べても大きさは同じだよ
大きくなんかなってない

484 :774RR (ガラプー KKbf-uiuE):2016/09/02(金) 20:09:40.35 ID:cF4m6QULK.net
今日スーパードリームで皮膚科に行ったんだけど、帰るとき駐輪場にかなり年季の入ったカブ50が停めてあって、新旧カブが並んでてちょっと微笑ましかったわ。

485 :774RR (ワッチョイ 03a9-wh/5):2016/09/02(金) 20:16:03.61 ID:/wYiLunY0.net
スーパードリームだと荷物乗らなくなるんじゃ?
荷掛けフックみたいのあればいいんだけど

486 :774RR (ガラプー KKbf-uiuE):2016/09/02(金) 20:18:34.12 ID:cF4m6QULK.net
>>485
オプションのリアキャリア装着してるから問題ない

487 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/03(土) 00:29:12.17 ID:XsbXVoty0.net
やっぱ単気筒だよね
昔SR乗ってたから何かカブは似てる

488 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/03(土) 01:42:49.60 ID:XsbXVoty0.net
カブ150あればいいのにな
1・1倍くらい大きめで

489 :774RR (ブーイモ MM5f-TXi9):2016/09/03(土) 04:30:15.91 ID:ROI/f5usM.net
150ってのが中途半端で浸透していない。で、カブは実用車で重量や維持費の増加は歓迎されないわけで、その二つが合わさって150ccのカブが出るかといわれれば1000パーセントないな。

490 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/03(土) 07:20:26.06 ID:XsbXVoty0.net
昔はビジネスバイクでも排気量が大きいのがあったんだよな

491 :774RR (ワッチョイ f7de-RETc):2016/09/03(土) 07:51:30.00 ID:NrEmb1Gm0.net
CD250とか?

492 :774RR (アウアウ Sa0f-QE+c):2016/09/03(土) 10:06:17.82 ID:WkM5crzka.net
ナイトホーク250とか?

493 :774RR (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/03(土) 12:34:29.35 ID:/zYg1+tIM.net
実用車なのにカブのバイク便は、あまり見たことないな。

現2でもスクーターばかりたし。

494 :774RR (ワッチョイ e35c-S9Ne):2016/09/03(土) 12:39:42.32 ID:rpkGgm1g0.net
そりゃ実用面だけなら平坦な都市部ではスクーターのほうが有利だよ

495 :774RR (ワッチョイ 17cd-RETc):2016/09/03(土) 15:20:57.03 ID:iMqqxsCF0.net
え?そうなの??

496 :774RR (ワッチョイ 13c3-iG4w):2016/09/03(土) 15:30:25.56 ID:+8Y+EzTW0.net
価値観人それぞれ

497 :774RR (ワッチョイ 0f9b-RETc):2016/09/03(土) 15:35:22.03 ID:A6OBHoL00.net
有利というか変速が面倒臭い。

498 :774RR (ワッチョイ 13c3-iG4w):2016/09/03(土) 15:37:43.18 ID:+8Y+EzTW0.net
( ᵕ_ᵕ̩̩ )

499 :774RR (ワッチョイ 17cd-RETc):2016/09/03(土) 17:18:00.57 ID:iMqqxsCF0.net
そんなにMTにこだわる必要もないよね。
10万km持てばいいんだし。

500 :774RR (ワッチョイ 0bcc-wh/5):2016/09/03(土) 17:27:35.23 ID:Rg3xueKg0.net
遠心自動クラッチは男のロマン

501 :774RR (アメ MM4f-TXi9):2016/09/03(土) 18:10:01.45 ID:GH8eJykNM.net
>>494
変速するごとに、カブは離されるんだよね。
糞田舎でない限り、スクーターが圧勝だよ

502 :774RR (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/03(土) 18:24:22.11 ID:OBxBkScXa.net
>>501
そうでもない。
ピンスクなんか相手にならない。

503 :774RR (ワッチョイ e35c-S9Ne):2016/09/03(土) 18:25:43.81 ID:rpkGgm1g0.net
スルー能力検定始まりました

504 :774RR (アウアウ Sacf-hPHQ):2016/09/03(土) 18:53:42.94 ID:rRm5h1gla.net
この板でも求められるのは

ライテクよりもスルースキル! w

505 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 19:16:42.39 ID:Isk6VOBJp.net
スポーツカブとか出来ればいい

506 :774RR (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 19:44:48.87 ID:8lTTk/hHp.net
CUB1000RRの登場が待たれる

507 :774RR (ワッチョイ 675c-TXi9):2016/09/03(土) 20:21:11.01 ID:fjlHgzBA0.net
速さを必要とていないからカブなのに、カブより速いんだからね!と勝ち誇る意味はなんだろうか....

508 :774RR (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/03(土) 20:55:20.00 ID:0SIX6pvIM.net
確かに早く届けるという意味では、カブは加速が遅いか。

509 :774RR (ワッチョイ 039a-XvK1):2016/09/03(土) 21:16:24.42 ID:gEafagVL0.net
>>502
ノーマルで?
カブはイジっても速くならんだろ

510 :774RR (アウアウ Saff-10NS):2016/09/03(土) 21:20:10.99 ID:wq42nehea.net
>>509
ハングアウトのカブは129km/h記録した。

511 :774RR (ワッチョイ ff60-RETc):2016/09/03(土) 21:26:35.69 ID:AmwGtK+P0.net

だれだよ呼んだの

512 :774RR (アメ MM4f-TXi9):2016/09/03(土) 22:24:18.00 ID:GH8eJykNM.net
>>508
ちょっと遅いと車が割り込んでくるからね、少しの加速が命取りなんだぜ

513 :774RR (ワッチョイ 17cd-RETc):2016/09/03(土) 22:31:16.78 ID:iMqqxsCF0.net
明日から雨が続くから、カブちゃんの出番です。
2500走って80キロまでスムースに伸びるようになったぜ!

514 :774RR (ワッチョイ 034a-FA7T):2016/09/04(日) 00:08:19.08 ID:FQ7+CLCn0.net
夜暗いのがネック

515 :774RR (ワッチョイ 6f5c-kFK+):2016/09/04(日) 00:22:16.38 ID:5/+c0NmH0.net
ハングアウトのカブは太陽より明るい

516 :774RR (ブーイモ MM5f-TXi9):2016/09/04(日) 00:33:13.56 ID:ZpRHTTIUM.net
>>513
8000くらい走ると馴染んだ感じしてな。かるーく回るプラセボン音符

517 :774RR (ワッチョイ 675c-10NS):2016/09/04(日) 01:44:21.58 ID:Vg0Nuj5I0.net
C50乗ってるけど早く新型の110cc欲しい

518 :774RR (ワッチョイ 0bb5-53aO):2016/09/04(日) 07:23:07.56 ID:lY7A0fmH0.net
純正のフロントスプロケット15丁ってあんの?

519 :774RR (ワッチョイ 6b5c-T2zX):2016/09/04(日) 09:38:22.83 ID:RSVC5rW20.net
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、
警察は暇で暇でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていく
のでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先
の防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神
薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴
走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を
維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。国民を生
贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収
書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織
から排除され、腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社
会から抹殺することで国民を権力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効
率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替
えることができる。 →米ClAが仕掛けるイシスと同じ

520 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/04(日) 12:42:53.63 ID:BVXfMroI0.net
二月から6000キロ乗ってるから我ながらよく走ってる

521 :774RR (アウアウ Sa0f-QE+c):2016/09/04(日) 12:44:10.13 ID:nn0Jiq81a.net
>>518
合うのは無いと思う、探したけど見つからんかった
今はキタコの15T付けてる

522 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/04(日) 12:51:59.66 ID:BVXfMroI0.net
一年で一万キロ乗るとしたら10年乗らないと10万にならないんだな

523 :774RR (ワッチョイ e7ab-NQmv):2016/09/04(日) 13:48:44.64 ID:SRf0tFas0.net
7000キロ辺りから振動が減って70位の巡航も楽になったけど1万以上乗ってる人はどお?

524 :774RR (ワッチョイ 17cd-RETc):2016/09/04(日) 14:03:12.79 ID:C87ANpFW0.net
>>522
算数博士さんですか?

525 :774RR (ワッチョイ 13c3-iG4w):2016/09/04(日) 14:04:29.00 ID:vChMRg6j0.net
>>523
馴染んで来てるんだよ
自分の場合4000kmくらいからスムーズに回るようになった
新車の時は70km/hも嫌な感じだったけど今は80km/hでも軽く巡行できる。
完全ノーマル仕様

526 :774RR (ワッチョイ eb40-2Eul):2016/09/04(日) 15:06:25.94 ID:BVXfMroI0.net
10万キロは相当に走り回ってるんだな
以前のスクーターはそのくらい走ってたから
でもどこを走り回ったかは詳しくは覚えてない
まあ、通勤は今もだがそこそこ遠かったね

527 :774RR (ワッチョイ f7de-RETc):2016/09/04(日) 15:48:19.48 ID:EYFzynsi0.net
>>520
たまにはバイク降りて休憩取れよー。
あと食事とか風呂とか。

528 :774RR (ワッチョイ e7ab-NQmv):2016/09/04(日) 16:56:49.46 ID:SRf0tFas0.net
>>525
レス有難う。個体差なんだろうね、4000km位の時はスクに買い換えたくてしょうがなかったけど
良い感じに小慣れてきたんで乗り潰そうかと思ってる。

529 :774RR (ワッチョイ ffb0-vSVO):2016/09/04(日) 17:26:31.17 ID:nAgjqaRi0.net
角目カブに改良点があるとすれば、見た目だと思う。
もうすこしかわいい感じにして欲しい。

530 :774RR (ワッチョイ 0bb5-53aO):2016/09/04(日) 17:28:35.61 ID:lY7A0fmH0.net
>>521
了解
ちなみに15丁にして、更に16丁にしたいなと思う時ってある?

531 :774RR (ワッチョイ 0b50-FA7T):2016/09/04(日) 17:29:08.18 ID:rcXV3og40.net
改良点・・・?タンクを10リットルにしよう

532 :774RR (ワッチョイ 0bcc-wh/5):2016/09/04(日) 17:35:43.01 ID:IrsX7v9r0.net
ランプも2個付けてスーパーカブBAJA

533 :774RR (アウアウ Sa0f-QE+c):2016/09/04(日) 18:20:03.41 ID:Xi2neyxfa.net
>>530
前スプロケのカバーに当たって16Tは入らないんだなこれが。これ以上は後ろを変えるしかないよ。
今は都市部と周辺を走って前15T後ノーマル35Tでちょうどいい感じ。
1速2速が使いやすくなって、4速で坂上がる時もノーマルとそれほど差がないよ

534 :774RR (ワッチョイ e35c-RETc):2016/09/04(日) 18:29:06.71 ID:ns27cV670.net
スーパードリームのマフラーが安っぽいから
国内カブのマフラーつけてみたけど恐ろしく抜け悪いですな
ていうかパイプ径細いしサイレンサーも形状、太さ、出口径全部作りが全くちがう

535 :774RR (ワッチョイ 0bb5-zHZT):2016/09/04(日) 19:03:28.07 ID:lY7A0fmH0.net
>>533
詳細ありがとん
拙者もフロント15丁やってみます

536 :774RR (ワッチョイ e35c-S9Ne):2016/09/04(日) 19:45:33.20 ID:vUHynJd+0.net
基本的にエンジンは同じだしやっぱり吸排気で絞られてるんだろね

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200