2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part39【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :774RR(アウアウ Sa45-GoUO):2016/08/01(月) 19:04:43.81 ID:jeBSdMira.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part38【JA10】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465203251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

914 :774RR (イモイモ Se3f-wJFc):2016/09/17(土) 20:15:50.82 ID:sGBiCUq2e.net
>>913
むらが出にくいとか言う意味ならあってる

915 :774RR (ワッチョイ a397-e5Pn):2016/09/17(土) 20:32:23.53 ID:NPTfzDU10.net
チェーンが延びるのってチェーンとチェーンをつないでる部分が削れるからだろ
定期的にオイル塗るとかなり削れにくくなる
ちなみにチェーンが延びるとスプロケットも削れる
オイル塗るのが面倒なら定期的にチェーンとスプロケット交換したほうが楽?

916 :774RR (ワッチョイ c75c-1gsh):2016/09/17(土) 20:42:32.63 ID:DL6tu1iS0.net
チェーンカバーあるのにそんなに消耗するか?カバーの下穴からタラタラとオイルが滴るほど給油したら油切れなんて起こらないし、
余分な油がゴミと一緒に遠心力で飛ばされるし、そんなにすぐ消耗するとは思えない。
他のバイクは、剥き出しの野ざらしで回転してんだから、それよりずっと好条件なんだけどなー。

917 :774RR (ワッチョイ c75c-1gsh):2016/09/17(土) 20:45:21.02 ID:DL6tu1iS0.net
チェーン専用の缶スプレを買ったことがない。エンジンオイルより高性能とは思えないから。

918 :774RR (ワッチョイ fbc3-NmdU):2016/09/17(土) 20:50:54.09 ID:eH8fAUuF0.net
2500km毎にオイル交換するついでにオイル差してるけど
カブなら無問題

919 :774RR (ワッチョイ fbc3-NmdU):2016/09/17(土) 20:51:51.05 ID:eH8fAUuF0.net
ルブでも無門大だと思うけどね

920 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/17(土) 21:05:09.75 ID:gOpOIIa10.net
>>915
摺動部の摩滅もあるけど、伸びる主な要因は引っ張り。
駆動そのものが伸びる主要因なので、注油の頻度をあげたからと言って,伸びなくなることはない。
常識的にオイルが乗ってる上での比較ね。

921 :774RR (ワッチョイ c75c-1gsh):2016/09/17(土) 21:17:57.08 ID:DL6tu1iS0.net
>>919
もちろんルブは、専用に粘度調整してるだろうから間違いないとは思うよ。
通勤使用だから500キロ走ったら蓋を外してオイルさして、四週に一度はカバー外して掃除してる。まあ変態のやってることだから参考にならんとおもうけど。

922 :774RR (ワッチョイ 2f09-hOL6):2016/09/17(土) 22:35:35.44 ID:SZrV7H7B0.net
本日110プロのオイル交換。銘柄は前回と同じAZのMEG-018。前回交換時から走行距離は約2000KM。
110プロの前はC70に乗ってて、四輪用の合成を謳ってるオイルを1000〜1500kmで交換してたけど、
今回の交換と比べて何か違いがあるのかと問われると、何もわからん。
自分の中ではエンジンオイルはプラシーボ。精神的に満足できるものを入れればというのが結論。
短期的には街中での実用には大差がないし、長期的に差が出るほど乗るのか?、という感じ。
チェーンはC70時代から安物のエンジンオイル。でも最近は近所のホームセンターが今まで使ってきた
20W-50のシェルのオイルの取り扱いをやめたので、ストックが無くなったらどうしよう?
2〜3週間毎に注油してたら数万キロもったんだけどなぁ。

923 :774RR (ワッチョイ 9f9f-2xJj):2016/09/17(土) 22:43:28.91 ID:hm6WFq4i0.net
>>920
材が引っ張りで伸びたと思ってるの?

924 :774RR (ワイモマー MM9f-wJFc):2016/09/17(土) 23:17:30.03 ID:vkJ9aGMVM.net
カブに乗ったことが無い俺が聞く。

停車中に1速にギアを入れて、ブレーキを離してアクセルを開けずに下り坂を降りると、エンジンブレーキは利かないで合ってますか?
(Nで走行してる感じ)

その状態で速度が50出たとして、アクセルを少し煽るとクラッチが急に繋がって強烈なエンジンブレーキでエンジン壊れる、またはタイヤロック→吹っ飛ぶで合ってますか?

エンジンブレーキで降りたい坂で、超低速になったら勝手にクラッチ切れて、ノーブレーキ加速状態になるかなと思って。

925 :774RR (ワッチョイ cf13-chWY):2016/09/17(土) 23:24:17.67 ID:/7C6NuAJ0.net
>>924
普通に乗った方がいいよ
意味無いよそんな考え方

926 :774RR (アウアウ Sa9f-HecQ):2016/09/17(土) 23:34:54.09 ID:JtV3lUvAa.net
>>924
それはやったことない、まさに想定外w

927 :774RR (ワッチョイ 17c3-NmdU):2016/09/17(土) 23:47:46.27 ID:sPGHFcq+0.net
>>924
1即に入れたままスロットルオフで坂なら
エンジンブレーキは効く
1速で50は出ない。ここで終了

928 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/18(日) 00:24:13.19 ID:nrQL+sq/0.net
>>923
サイドプレートの穴が広がるに決まってるでしょうよ。
しかし引張りに対してオイルは関係ないって言うことね。

929 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 00:41:11.86 ID:M5DOzpX+0.net
今日は大通りに出たら歩道を直進してきた自転車にまともにぶつかって
そんな倒れたり大事にならなかったからか若い男で睨みを効かせて何も言わずに立ち去って
あれがおばちゃんで倒れたりしなくて良かったよ
俺実はビール飲んでたからさw警察とか呼ばれたら終わってたよ
カブが凄いのか俺の空気みたいなオーラが凄いのか

930 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 00:45:32.67 ID:M5DOzpX+0.net
「うわわっ」とか言ってまともにぶつかったのに
お互いの体がぶつかったからクッションになったのか
あんまり転んだりするほど衝撃も無かったし
お互いの車両も何ともならなかった
相手の若い男も何にも言わずに睨みを効かせつつ立ち去ったな

931 :774RR (ワッチョイ c3cd-wJFc):2016/09/18(日) 02:47:19.59 ID:fGg475tv0.net
早く捕まるか死ね

932 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 03:28:36.80 ID:M5DOzpX+0.net
それが何でぶつかったかよくわからないんだよ
向こうも非があったから何も言わなかったんじゃないかな?
そんなに見通しが悪かったかなって
おれ一旦停止したからさ
自転車からもまったく見えないてのも意味わからなかった
こちらも気付かなかった
あんな事故もあるんだから気をつけないといけないな

933 :774RR (ワッチョイ b395-chWY):2016/09/18(日) 03:51:47.09 ID:0wlkHL9y0.net
>>932
一時停止したって まわり見てなかっただけだろ
相手が見てくれてるだろうなんて考えを捨てないなら運転しない方がいい

934 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 03:56:42.92 ID:M5DOzpX+0.net
>>933
しかしぶつかるまでお互い気付かないてのは後で首を傾げたな
かなり事故る要素がたまたま重なったんじゃあないかな
むこうも転ばなかったんだからなかなか反射神経よかったよ

935 :774RR (ワッチョイ b395-chWY):2016/09/18(日) 03:58:27.43 ID:0wlkHL9y0.net
>>934
お前ビール飲んでてぶつかって真剣にそんな事言ってんの?

936 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 04:02:54.85 ID:M5DOzpX+0.net
ビール程度じゃあ俺は酔わないよ酒に強いからさ

937 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 04:05:57.20 ID:M5DOzpX+0.net
しかし普通はエンジン音するから気付く思うんだけどな
自転車から見てさ
見通しが悪くてもまともにはぶつからないぞ?
カブから見た自転車はわからなくても無理は無いがな

938 :774RR (ワッチョイ 17c3-NmdU):2016/09/18(日) 05:14:34.30 ID:5dbC6rT+0.net
度々出てくるアルコール依存患者のヨタレスに関わったら負け

939 :774RR (ワッチョイ dbe9-gTM0):2016/09/18(日) 07:17:32.96 ID:xwwqJOma0.net
実はもう死んでりゃ良いのにな

940 :774RR (ワッチョイ fbb5-3a8A):2016/09/18(日) 10:08:47.77 ID:QeQUb2Ef0.net
皆は、行きつけのバイク屋さんとどういう付き合いしてる?
例えば、飲み仲間ぐらいだとか、特に用事はないけど顔出しにいくだとかさ

941 :774RR (ワイモマー MM9f-wJFc):2016/09/18(日) 10:27:04.34 ID:y3tAgVYoM.net
>>927
スクーターとは違うんですね。
バックトルクでも遠心クラッチが繋がると考えて良いですか?

エンジンの押し掛けも2速に入れて押せば掛かるということですか。

942 :774RR (ワッチョイ 0f9b-wJFc):2016/09/18(日) 11:06:06.17 ID:gpa+H88G0.net
>>940
用事が無ければ行かない。(相手は仕事中だから。

943 :774RR (ワッチョイ fbb5-3a8A):2016/09/18(日) 11:51:22.27 ID:QeQUb2Ef0.net
>>942
用事があって行って、
その用事が済んだらさっさと帰ってる?それともちょっと雑談して帰ってる?

944 :774RR (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/18(日) 11:54:31.83 ID:93SYJy6QM.net
こっちから出せるのは金だけ。支払ったら帰る。身体で払うなら夜まで待つかもしれんけどw

945 :774RR (ワッチョイ 0f9b-wJFc):2016/09/18(日) 12:25:51.22 ID:gpa+H88G0.net
>>943
相手が個人店なんだけど、忙しそうで俺が暇なら手伝うときもある。(支えるとかだけ。
雑談して数時間居るときも有る。相手の事を考えると早く帰ろうと思うんだけど、なかなか話が終わらずな時もある。(その辺りは俺も改めなきゃな。
急ぐなら行った時に言う。
忙しいならまた来ます〜って感じ。

946 :774RR (ワッチョイ 0f9b-wJFc):2016/09/18(日) 12:26:35.21 ID:gpa+H88G0.net
>>943
しかし、何をそんなに気にしてるの?

947 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/18(日) 13:24:03.97 ID:QeQUb2Ef0.net
>>946
いやさ、自分とお店の距離間(付き合い的なこと)て結構大事だと思うのよ
近づき過ぎても遠のき過ぎてもあれじゃん?

俺も用事ある時しか行かない派なんだけど、
その日確実にお店にお金落とす際はあれとして、部品の注文のみで出向く日とかあるじゃん?
そういう時はちょっとしたお菓子といった物を持って行って、お疲れ様です的な、あるいは他の常連さんと食べて下さい的なことしてるんだ

そこで皆はどういう距離間で付き合ってるのかな?と思ったのよ
ドリームやバロンといったチェーン店となれば、そういったこともせずに互いに割り切った関係もいいんだろうけど、
個人店となると、思いのほか他のお客さんも雑談してたり、ただ遊びに来たって人もいてるので、気になった限りです

948 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/18(日) 15:30:35.31 ID:nrQL+sq/0.net
個人店でたむろするお客さんは、レース仲間、ツーリング仲間のどちらかだと思う。
自分がそういう仲間を欲しければ、行っておしゃべりしてるうちに、長居するようになってツーの話なんかが出ると思うよ。

949 :774RR (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/18(日) 15:51:34.17 ID:hq+dyX67M.net
>>947
距離感を自身が意識してるなら、そんなに間違った方向には行かないんじゃないの。
常連客がいなければ成り立たないのも個人経営のバイクショップだから、それなりに歓迎されてるようにも見えるけど。

950 :774RR (ワッチョイ ef41-eXu6):2016/09/18(日) 16:49:30.61 ID:+Ev/OVwW0.net
チェーンに注油しなけりゃ伸びる。
自転車乗りでも知ってる当たり前のこと。
チェーンルブも安いの高いのいろいろあるが、安いのはすぐにチェーンが伸びる。
試したこともないのに知ったか笑える。

951 :774RR (ワッチョイ 17c3-NmdU):2016/09/18(日) 16:50:49.59 ID:W7qCPK8F0.net
>>950
ムムっ
言い切ったな

952 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/18(日) 19:59:40.83 ID:QeQUb2Ef0.net
確かにショップの常連さんって、レース・ツーリング仲間のような感じだったわ
俺はそのメンバーでもないし、最近そこのショップで購入したご新規さんだから、
あまりスロットル開け過ぎて引かれたり迷惑になってもあれだから程々にしておくよ

953 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/18(日) 20:52:28.17 ID:nrQL+sq/0.net
女のカブ乗りが集まるお店、ないかな・・・?

954 :774RR (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 21:19:17.60 ID:bz8JTRJyd.net
ない

955 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 21:43:30.05 ID:M5DOzpX+0.net
俺はバロンとホンダドリームしか行かないから
別に何の無駄話もしないよ
あの人達もプロの自覚はあるんだからプライドを逆撫でするようなことは言ってはいかないよね
でも正直バロンはあまり行かない従業員の顔触れも毎年変わるし

956 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 21:48:05.59 ID:M5DOzpX+0.net
お前らチャリにぶつかった俺を馬鹿にしてるが
乗り方が甘いから実に避けにくい状況があるのを理解してないんだよ
例えば大通りを飛ばす車が大量に走ってたら危ないからそちらを見るだろ?
意外にチャリとか見落とす状況もあるんだよな
特に若い男が運転するチャリは飛ばしてくるし

957 :774RR (ワッチョイ cf13-chWY):2016/09/18(日) 21:49:49.53 ID:o49eM0We0.net
わかったよ

958 :774RR (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 22:03:03.66 ID:9r2YdYL2a.net
NG推奨 M5DOzpX+0

959 :774RR (ワッチョイ 17c3-NmdU):2016/09/18(日) 22:18:16.92 ID:dfOtLo5X0.net
スレ汚しに関わったら負け

960 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 22:32:04.85 ID:M5DOzpX+0.net
いや、俺は何ごともなかったからいい経験したよ
あれは避けるのはかなり厳しい
取り返しが付かない事故をやってから気付いても遅いんだよね
見通しが悪い道はあるからな

961 :774RR (ブーイモ MMbf-gTM0):2016/09/18(日) 22:49:02.95 ID:VELNHPN1M.net
早く消えろ

962 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 22:56:18.09 ID:M5DOzpX+0.net
しかしカブは凄いなあ
自転車とまともに衝突しても何も言われない
パトカーが見てる前で歩道を逆走しても見て見ぬふりされる
どこまでやれるのか試してみたくなるくらいだ
カブに乗ってなら痴漢とかしても許されるんじゃないかな

963 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/18(日) 22:59:13.09 ID:M5DOzpX+0.net
中学生が被ってる自転車用ヘルメットでも多分何年乗ってもスルーされるんじゃないのかな
下手したら野球帽でも捕まらないかもしれない

964 :774RR (ブーイモ MM9f-1gsh):2016/09/19(月) 00:50:13.53 ID:++jM1r3QM.net
所さん大変ですよ!でやってたね。居眠りや脇見をしていないのに、見落とすのは何故か。

965 :774RR (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 08:14:17.32 ID:Zf95cCJNd.net
>>941
発進用遠心クラッチにはセル、キックスタートのためワンウェイが組み込まれてる
クラッチアウターの回転数がアイドリング回転数を超えた時ワンウェイが作動して回転数が同調、結果遠心クラッチも繋がりエンジンブレーキかかる。

966 :774RR (ワッチョイ fbb5-3a8A):2016/09/19(月) 10:01:44.10 ID:m4Iw9cTD0.net
2りんかんに、cubに合うマグネット付きドレンボルトって売ってるかな?

967 :774RR (ベーイモ MMff-wJFc):2016/09/19(月) 10:08:39.00 ID:xAUwxUklM.net
>>941
押しがけはできるよ

968 :774RR (ワッチョイ 23c3-NmdU):2016/09/19(月) 11:43:53.92 ID:qCMppZs60.net
ダイソーの4個入り超強力磁石2つ付けてる
絶対に外れな位レベルの磁力

969 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/19(月) 13:29:37.71 ID:m4Iw9cTD0.net
>>968
このマグネットをどの様にボルトに固定して締め付けるのか謎だったので調べてみたら、
なるほど。ボルトの外に固定さすのね
ありがとう。早速試してみるよ

970 :774RR (ワッチョイ 23c3-NmdU):2016/09/19(月) 13:56:18.11 ID:1pq9Qc410.net
100均スレより

■豆1
ダイソーに売っている強力小型磁石(4個入り)をオイル排出ボルトの頭に2,3個付ける
オイル交換時、ボルトに鉄粉が付いて良い感じ。磁石が走行時に外れないのはテスト済
オイルフィルターが無いバイクには100円で効果絶大

■豆2
100均のリムステッカー。このテープは結構厚みがあって一片が20cm程度だから
誰でも簡単に貼れるのが特徴。vs専用品は一片が長いので貼るのが難しく
専用器具無しでは上手く貼れない人もいる。

重ね貼りも出来て綺麗に貼れる。ただ商品の目的が自転車の安全対策品ゆえ
「ギラギラシール」なのが人によっては難。
色は黄色、紫、赤、青、透明シルバー、ピンクあり。

■豆3
ダイソーのエクササイズストレッチャー。コレがレバーグリップになる。
シリコンぽい素材なんで伸びてレバー全体をラッピングでき、
ちくわスポンジじゃ直ぐに劣化してボロボロになる人にもおすすめ。

しかもグリップ部分はシフトペダルにジャストフィットという
ムダが無いパッケージング。

971 :774RR (ワッチョイ fbcc-chWY):2016/09/19(月) 13:59:25.96 ID:o5+ap3Xp0.net
カブの遠心クラッチはスクーターに応用されて
通常1500回転でつながるのが2000回転になる
強化スプリングとかあったよね

972 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/19(月) 14:11:34.30 ID:+3BHpICi0.net
>>970
豆1 早速やってみます!
豆2 かっこ悪いんでパス
豆3 シリコンチューブかぁ。これだと冬フリース手袋でも滑らなさそうですね

豆0の セリアメッシュシート紐でつけて間に小さいおざぶ入れたら超快適です。知り痛くなるまでの時間が伸びた感じです

973 :774RR (ワッチョイ 5fde-gTM0):2016/09/19(月) 18:33:51.16 ID:PUzd5YoF0.net
この前パーク・マンサーのTwitterに尾崎豆出てきてたなぁ。

974 :774RR (ワッチョイ 5b58-dKB2):2016/09/19(月) 21:06:05.45 ID:p6UrmT8I0.net
来年の排ガス規制で馬力が落ちたりするんだろうか

975 :774RR (ワッチョイ a397-3Paj):2016/09/19(月) 21:33:18.61 ID:fN+sDG9f0.net
いい加減125から150くらいになってほしいな

976 :774RR (ワッチョイ c3cd-eXu6):2016/09/19(月) 21:39:43.04 ID:kjTMaJLC0.net
>>973
KOIKE元気かな?

977 :774RR (ワイモマー MM9f-wJFc):2016/09/19(月) 22:33:15.20 ID:SOXhUSfTM.net
遠心クラッチの件ありがとう。
思っていたことが何となく解決した。

978 :774RR (ワッチョイ 5b40-2IZA):2016/09/20(火) 00:08:08.28 ID:gexstYpD0.net
しかし今の時期が一番いいな
これより冷えすぎても暑すぎても嫌だ

979 :774RR (ワッチョイ 17c3-NmdU):2016/09/20(火) 05:19:32.32 ID:ngYjYRXs0.net
秋は寂しさで気分がブルーになるので春が良い
オヤジはさみしいの

980 :774RR (ブーイモ MM9f-gTM0):2016/09/20(火) 06:59:35.75 ID:M6SBq4R0M.net
>>976
二代目KOIKEなら元気だけどな。
初代も元気にママさんやってたはず。

981 :774RR (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/20(火) 12:17:45.21 ID:tnltL160M.net
>>940
迷惑だから仕事の依頼かイベント以外は行かない

982 :774RR (ワッチョイ 5b96-QrX9):2016/09/20(火) 12:22:49.52 ID:e/hNEkXU0.net
>>963
カブは帽子でOKだよ
https://www.youtube.com/watch?v=FNxhEwHj0mI

983 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 13:48:31.14 ID:OSsmPsfg0.net
>>981
やはり度が過ぎるといくら常連だとしてもウザがられるでしょうし、
このお客さん何やってんの?とか思われそうなんでわきまえます

cubデビューして、とりあえずはプチツーするつもりだけど、
動画で見かける、火おこして湯沸かしての「ソロ珈琲ツー」ていいっすね

984 :774RR (ワッチョイ 37cd-wJFc):2016/09/20(火) 14:33:27.50 ID:4oNME9rE0.net
面白いのは最初の一回だけ、の気がする。
どうせならテントとシュラフ積んで。

985 :774RR (ワッチョイ c75c-iU0R):2016/09/20(火) 16:04:51.23 ID:vBaKw+K+0.net
どうでしょう、に感化されカブツーや旅やってみるぜ、も一通り道具揃えて近所の山登って
ラーメン食ってコーヒーすすって、夏は暑さと蚊の多さに閉口、冬はこの糞寒いのに何してんだ俺と寒くなり終了
これが多い、本当に原付125王国バンコクやサイゴンでレンタルバイク借りてすり抜け上等
地獄のトラフィックを味わった時は最高にアドレナリンが出て楽しかったが
で今はもうベトナムもカブは下火、スクーターだらけでw

986 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 16:15:24.10 ID:OSsmPsfg0.net
確かに>>985の件、ありがちですね
観てる限りだと、軽食持って食べて珈琲とか美味しそうだな
んーやはり相当好きorそういった仲間がいる方が続きそうだね

987 :774RR (ワッチョイ fbc3-NmdU):2016/09/20(火) 16:19:50.99 ID:LoJ85XrY0.net
皆んなスルー 素晴らしいな

俺が建ててくるよ

988 :774RR (ワッチョイ fbc3-NmdU):2016/09/20(火) 16:28:56.37 ID:LoJ85XrY0.net
【角目】スーパーカブ110 Part40【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474356076/

20レス埋めてー

989 :774RR (ワッチョイ db8d-chWY):2016/09/20(火) 16:42:20.61 ID:sUsA+Zqx0.net
埋めますマン来ないかな

990 :774RR (ワッチョイ ef5c-M3YW):2016/09/20(火) 17:12:38.67 ID:RQafMaFV0.net
>20レス埋めてー

もうそんな規制なくなっただろ
サーバーによって違うのかな

991 :774RR (ワッチョイ fbcc-chWY):2016/09/20(火) 17:14:17.62 ID:RjCCQ/hk0.net
          ー=ニ二二>-.,
          /        \
         l            ヽ
           l.    ・      ・ l
      =ニ二こ)       ・   l   
       ,へ,_}^  ●______i
     _|  i `ヽノ        /
    .//|  〇__  "7''―-ァ  ´
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
      ズザ~~~ッ

992 :774RR (アウアウ Sa9f-HecQ):2016/09/20(火) 17:58:56.00 ID:yxvBRGxFa.net
さあ埋めてこうか

993 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:02:25.91 ID:OSsmPsfg0.net
タイヤ

994 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:02:45.60 ID:OSsmPsfg0.net
ウィンカー

995 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:03:00.57 ID:OSsmPsfg0.net
シート

996 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:03:21.26 ID:OSsmPsfg0.net
グロッキー

997 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:03:39.51 ID:OSsmPsfg0.net
パミュ

998 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:03:58.33 ID:OSsmPsfg0.net
パコ

999 :774RR (ワッチョイ fbb5-CZPW):2016/09/20(火) 18:04:29.94 ID:OSsmPsfg0.net
脳みそ

1000 :774RR (ワッチョイ fbc3-NmdU):2016/09/20(火) 18:09:53.64 ID:EYTh1O030.net
1000

総レス数 1000
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200