2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 200台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:03:28.93 ID:ucwl1ado0.net

基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 199台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467571304/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:05:08.59 ID:ucwl1ado0.net
Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
  (NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
  など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。

Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6300〜6750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
  4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html

Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。

Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
  NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
  NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
  対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
  レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
  放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
  のものは旧型で交換が必要です。
  交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
  パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
  工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
  最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。

★NC31のレギュレータの部品番号
 ↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
  NC31対策前 SH633-12  NC39対策前 31600-MV4-000
    対策後 31600-MV4-010

3 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:05:48.85 ID:ucwl1ado0.net
Q:NC42のリコール(スターターマグネチックスイッチ)対応について
A:2013年10月28日〜2015年6月18日の製造ロット(NC42-1106675〜NC42-1700556)が対象
  対策済みの場合は車体番号付近にステッカーあり

Q:燃費はどれくらいですか?
A:年式や走行スタイルによって変わりますが、スペ3の街乗りで
  19〜21Km/l、ツーリングなら24Km/lあたりが平均的です。

Q:1速以外のギアが入ったままで停止してからギアを落とそうとしても、
  ギアが落ちない(入らない)ことがあるのだけど?
A:そういう物ですので、故障ではありません。
  車体を前後に動かしたり半クラにすると入ります。
  完全停止の前に、車体が動いてるうちにギヤを下げてあげるのが正しい乗り方ですので、
  車体が進んでるうちに適正なギヤに入れることを心がけましょう。

Q:教習車と今発売してるスーフォアは一緒ですか?
A:全然違います。(ちなみに教習車はNC31ベースでNC39外装、常に2バルブ、38psです)

Q:ヨンフォア(CB400Four、復刻版NC36)スレは無いですか?
A:別スレがあるはず。

Q : ABS仕様ってカスタムに制限ありますか?
ABS仕様(CB1300ABSを含む)に対応したブレーキホースがそれなりに品数が増えてきました。
また、アップハン等はまだ対応品が少ないです。

4 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:16:44.54 ID:ucwl1ado0.net
【Revoの14年版変更点】
・LEDヘッドライト化(SBのみ)
・メーターにシフトインジケータ
・サイドカバーがスリム化で足つき向上
・ハンドルが手前に10mm、上に7mm移動
・グラブレールが左右分割タイプに変更
・シートが少し滑りにくいものに
・テールランプがクリアレンズに
・ホイールのスポークが10本に
・ネットフックの位置変更と小型化
・メットホルダー廃止(ヘルメットロックはkijimaから対応品が出ました)
・ミラーの形状が少し角張ったものに(SBのみ)
・ETC車載器・グリップヒーター・専用インジケーターランプを標準装備した「E Package」タイプ追加(ABSのみ) ※受注生産

参考
NC42(SF 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2012/image/cb400sf_2120928.jpg
NC42(SB 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2008/image/cb400sb_2081212.jpg
NC42(SF 14年以降):http://www.honda.co.jp/CB400SF/common/img/pic-color01.png
NC42(SB 14年以降):http://www.honda.co.jp/CB400SF/common/img/pic-color05.png


質問の際は過去スレ、テンプレ等をよく読んでから質問しましょう。
またGoogle等で検索することで解決することもあるので、自分でもできる限り調べましょう。

それではルールを守って楽しいCBライフを。

5 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:24:46.42 ID:ucwl1ado0.net
>>4
14年版変更点に
・ABSが前後連動型(コンバインド ABS)から非連動型に変更
も追加で。

6 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:26:25.38 ID:ucwl1ado0.net
保守1

7 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:26:36.56 ID:ucwl1ado0.net
保守2

8 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:26:51.10 ID:ucwl1ado0.net
保守3

9 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:27:08.41 ID:ucwl1ado0.net
保守4

10 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:27:58.25 ID:ucwl1ado0.net
保守5

11 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:28:29.56 ID:ucwl1ado0.net
保守6

12 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:29:20.30 ID:ucwl1ado0.net
保守7

13 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:29:45.41 ID:ucwl1ado0.net
保守8

14 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:30:11.30 ID:ucwl1ado0.net
保守9

15 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:30:32.45 ID:ucwl1ado0.net
保守10

16 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:31:11.38 ID:ucwl1ado0.net
保守11

17 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:31:32.55 ID:ucwl1ado0.net
保守12

18 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/02(火) 21:31:33.53 ID:KlHLBxbB0.net
ワッチョイ保守お疲れちゃん!

19 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/02(火) 21:32:00.24 ID:KlHLBxbB0.net
何レス要るんだっけ

20 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:32:07.06 ID:ucwl1ado0.net
保守13
やっと人がw

21 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:32:41.98 ID:ucwl1ado0.net
20レスだったかな。

22 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/02(火) 21:32:49.97 ID:KlHLBxbB0.net
30だっけ?

23 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/02(火) 21:33:21.24 ID:pfRLI6Qmr.net
20だったはず

24 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/02(火) 21:33:57.88 ID:KlHLBxbB0.net
20か、ならクリアかな?

25 :774RR (ワッチョイ 799f-Y0VN):2016/08/02(火) 21:34:34.04 ID:KlHLBxbB0.net
では良いCBライフを

26 :774RR (ワッチョイ 7f8b-3maL):2016/08/02(火) 21:36:56.67 ID:ucwl1ado0.net
では、保守完了。

27 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/02(火) 21:37:08.37 ID:pfRLI6Qmr.net
乙です

28 :774RR (スプッッ Sdc8-5V2h):2016/08/02(火) 21:53:38.40 ID:ba/k98k5d.net
コンテナハウス頼もうかと検討中ですが、スーフォアだと、コンテナの間が狭いと入れませんよね?

29 :774RR (ワッチョイ e106-xRNj):2016/08/02(火) 22:21:16.67 ID:75J2MRg50.net
次ここ?

30 :774RR (ワッチョイ 7409-oK17):2016/08/02(火) 22:28:19.02 ID:1AqWvHKF0.net
>>28
レンタルコンテナのことか?
ハローストレージの1.5畳に入れていた。間取りは230cm×110cm×230cm
コンテナなので入り口の幅は110cmより小さくなる。入り口の中央下に鍵をかけるU字の金具があるのでその横に足場板180cmのを
固定して入れていた。入れるのは楽だが、出すときにそれなりに面倒だった
半年使って一度だけひやっとしたことがあった。もう一度借りるなら2畳のにする

31 :774RR (アークセー Sx69-Y0VN):2016/08/02(火) 22:29:08.90 ID:Yef8gNKex.net
>>26
よくやった
ngにしてやる

32 :774RR (スプッッ Sdc8-5V2h):2016/08/02(火) 22:40:16.39 ID:ba/k98k5d.net
>>30
おっしゃる通りです。レンタルコンテナって言うんですね(恥)
2畳タイプを借りることにします。
ありがとうございました。

33 :774RR (ワッチョイ 815c-oK17):2016/08/02(火) 23:17:05.78 ID:TsAyb1Mc0.net
シートをカスタムに出してみた。尻痛が少しでもなくなれば良いのだが…
連休前に戻ってくるかな?

34 :774RR (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 23:39:12.71 ID:AHZKw8Bdp.net
>>33
いくらかかった?自分はロンツー行く時はパッド入りのサイクリングショーツ履いてるな。

35 :774RR (ワッチョイ cda7-oK17):2016/08/03(水) 08:01:20.66 ID:P4tfRYpd0.net
ドリームで冷却水だけ入れ替えてやってくれるの?いくらぐらいかかりますか?

36 :774RR (ワッチョイ 815c-kdTI):2016/08/03(水) 08:18:33.25 ID:74bI/y6R0.net
>>35
冷却水の入替え? 右側のサイドカバー外して、タンクの中に、ガソリン
スタンドや市販している冷却液を入れるだけだから、自分でやればいい
のでは。

37 :774RR (ワッチョイ cda7-oK17):2016/08/03(水) 08:25:11.18 ID:P4tfRYpd0.net
>>36
ネットで見てたらドレンボルトとか外すんでしょ 間違って違うボルト外したらヤバそうで怖い

38 :774RR (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 08:38:29.31 ID:ywDWKnOCr.net
一万qくらい走ったのですが、あと大体どれくらい持つでしょうか?
http://i.imgur.com/HBB7ol7.jpg

39 :774RR (ドコグロ MM1c-tqRa):2016/08/03(水) 08:45:27.16 ID:WTZbEr87M.net
純正か
俺は今のとこ12000だけどまだもうちょい行けそう
高速はほとんど乗らないからかな

40 :彩未ちゃん (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 08:49:52.07 ID:jn0qlG6E0.net
デイトナのキャリアを買おうかベビメタのBDを買うかフォトクロミックシールドを買うか

41 :774RR (ワッチョイ 8851-Y0VN):2016/08/03(水) 09:00:35.26 ID:SdPtpews0.net
全部買えよ

42 :彩未ちゃん (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 09:05:26.60 ID:jn0qlG6E0.net
そうしよう。本当は忠男のツインテ欲しいが金がない
バイクは金かかるわ

43 :774RR (ワッチョイ 815c-g1YO):2016/08/03(水) 09:24:28.43 ID:cNDPgcU80.net
以下コピペ

現状では教習仕様シルバーウイング、CB1300P最優先
CRF1000Lは海外向けの片手間に、国内仕様
既に国内仕様CRF1000Lは800〜900台近く生産
それでも、地震前の注文は捌けていない
あと、フォルツァの生産もやってるとか

この後のライン復活後には、
注文を受けちゃった来年から作れなくなるヤツと
4月中に注文を閉めちゃった2016モデルの生産が始まって
そいつらが11月あたりに納車予定って話になってる
ので、今年の2016年モデルの注文は基本的に受け付け終了していると思ってもいいかも

NC42・・・_| ̄|○

44 :ゆいちゃん@さくら学院 (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 09:32:34.40 ID:jn0qlG6E0.net
一応は今でも2016モデルの受付はしてるようだよ
限定モデルも締め切り1ヶ月延長したしな。
今年中に欲しいなら現実的には6月までだろうな
12月頃には17年モデルのカラーも発表になるだろうし

45 :774RR (ワッチョイ 815c-g1YO):2016/08/03(水) 09:41:15.17 ID:cNDPgcU80.net
3月に契約した俺は、今月〜来月かな?と予想している。楽しみだ。

46 :774RR (ワッチョイ 796a-10JW):2016/08/03(水) 11:59:19.44 ID:bL8NfzxJ0.net
>>38

あと3000Kmは持ちそうだね。

47 :774RR (ワッチョイ 815c-xRNj):2016/08/03(水) 12:43:58.01 ID:Myqbjfuz0.net
いつくる?
スーパーボルドール
オレは6月かな注文したの
新車やで

48 :ゆいちゃん@さくら学院 (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 13:09:12.19 ID:jn0qlG6E0.net
ベビメタのワールドツアーなら9月だよ

49 :774RR (ワッチョイ 79d7-boyn):2016/08/03(水) 13:41:59.12 ID:HJykXEaM0.net
>>47
6月だと納期未定だろ

50 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 13:57:06.35 ID:2Mr1e9+ba.net
青のトリコロールカラー全然中古に流れないなー
あれめっちゃ好きなのにどうして生産しなくなった……

51 :774RR (アウアウ Sa45-UBQr):2016/08/03(水) 14:01:08.30 ID:A03hk7Saa.net
>>50
CBX青と言われてるやつかな
俺もあれ好きなんだが、CBX赤に比べて全然ないよね
俺は白赤の新車未納だけど、乗って飽きたらCBX青に全塗装したいとも思ってる

52 :774RR (ワッチョイ 8851-Y0VN):2016/08/03(水) 14:15:58.63 ID:SdPtpews0.net
俺もあの青赤白のやつ好きだけど、なんか近所の人に暴走族と勘違いされそうな気はする

53 :774RR (スップ Sdb8-5V2h):2016/08/03(水) 14:29:50.12 ID:QtlTEGHwd.net
>>43
5月に注文したCB400スーフォアは、いつ頃になりそうですかね(T-T)

54 :774RR (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/08/03(水) 14:36:27.20 ID:94Z5qTQYM.net
今日短パンで乗ってみたらお股に風が入ってきてチョー涼し〜気持ちい〜だったんだけど、
クランクケースにふくらはぎあたってあち〜ってなりました。

55 :774RR (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:46:00.22 ID:2Mr1e9+ba.net
>>51
NC42でも最初の頃はこのカラーも出てたから2013年くらいのモデルがあっても良さそうなんだけど
中古に全然無くて俺の中でレア車種になりつつある……

56 :菊地最愛@最も愛が大事 (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 14:56:26.43 ID:jn0qlG6E0.net
震災後5,6月注文だと早くて9月末、たぶん10月中、下手すりゃ11月
7月以降だと年内は怪しいかも
@ウィング店情報

57 :774RR (ワッチョイ dd14-oK17):2016/08/03(水) 16:17:05.76 ID:abzjBQBy0.net
この時期はいかにガソリンを満タン近くに維持するかが重要

58 :774RR (ワッチョイ 8851-Y0VN):2016/08/03(水) 16:26:16.06 ID:SdPtpews0.net
>>57
逆に行きは我慢しまくった後に帰りに満タン入れて股間の涼しさを満喫しながら帰ってるわ

59 :堀内まり菜@シューティングスター (ワッチョイ 9ce7-Km+W):2016/08/03(水) 17:17:15.65 ID:jn0qlG6E0.net
この時期は夜走るのだ

60 :774RR (ワッチョイ 1182-Y0VN):2016/08/03(水) 17:36:52.11 ID:HeYcT1Ci0.net
最近中古で買ったばかりだけど、こんなに熱いバイクだったなんて知らなかったぜ

61 :774RR (スップ Sdb8-5V2h):2016/08/03(水) 17:58:20.67 ID:v2Z0wybOd.net
>>56
自分が注文したお店もそんな感じのことを言っていました。
まだまだですね…(泣)

62 :774RR (オッペケ Sr69-xRNj):2016/08/03(水) 19:09:46.80 ID:Ake/pXe5r.net
オレのゼルビス全然熱くないけど、スーパーボルドール熱いの?

63 :774RR (ドコグロ MM1c-tqRa):2016/08/03(水) 19:48:22.21 ID:WTZbEr87M.net
Vツインはリアバンク側が熱くならない?

64 :774RR (ワッチョイ 7def-UrT+):2016/08/03(水) 20:22:03.05 ID:QobgsnoS0.net
>>63
よく「Vツインは後ろ側シリンダーの冷却に難が」とか言われるけど、
空冷はそのとおりな気もするけど水冷でもそうなの?

65 :774RR (ワッチョイ 815c-oK17):2016/08/03(水) 20:31:17.64 ID:tHzNBydL0.net
>>34
概算で32000円+送料+代引き手数料
サイクルショーツは効果があるの?

66 :ゆいちゃん@さくら学院 (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/08/03(水) 21:31:05.07 ID:CocopEuU0.net
ゆいちゃーん

67 :ゆいちゃん@さくら学院 (ワッチョイ 7ccd-oK17):2016/08/03(水) 21:35:27.44 ID:CocopEuU0.net
>>61
今月中におおよその納期が見えるはずだ
盆明けにでも納期確認してみろ、

68 :葛飾区青戸六丁目・長木 (ワッチョイ de5c-YHiW):2016/08/03(水) 21:45:23.17 ID:pwhsDuKu0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

69 :774RR (ワッチョイ 815c-oK17):2016/08/03(水) 21:49:20.99 ID:49zis8uo0.net
昨日夜中に街中走ってて、赤信号の緑矢印を見間違ってノーブレーキで交差点に進入した
信号変わったばかりで、二車線分の横から来る車まだスピードあげてなかったから助かったけど
タイミング悪かったら俺死んでだわ。15分ぐらい休憩してから走りだしたけどぼーとして考え事しながら漫然と走ってたのが原因です

70 :774RR (ワッチョイ 7ee7-Y0VN):2016/08/03(水) 21:51:19.72 ID:LFEzRock0.net
次はないぞ
気をつけろ

71 :774RR (ワッチョイ 759f-oK17):2016/08/03(水) 21:53:00.97 ID:+6Waj5yF0.net
>>66
はーいヽ(^▽^@)ノ

72 :774RR (ワッチョイ d65a-Sije):2016/08/03(水) 23:05:02.19 ID:ERaQjFBQ0.net
何をシートカスタムしたらそんな高いんだろ
アンコもりもりだけなら1万しなかったけどなあ

73 :774RR (スプッッ Sdc8-5V2h):2016/08/03(水) 23:22:49.58 ID:uW0nx3fWd.net
>>67
ありがとうございます(T-T)
なんだか見えない納期に、寂しくなってきてしまいました(T-T)

74 :774RR (アウアウ Sa47-xRNj):2016/08/03(水) 23:39:11.82 ID:UfjlYSywa.net
糞つまらない同じネタで自分で自分にレスしまくる奴って、病気なんだろうな

75 :774RR (ワッチョイ cfde-d+5h):2016/08/04(木) 00:11:47.92 ID:Ik1ULJk70.net
>>69
停止線まで来ないと色すら分からない信号も恐い

76 :774RR (スップ Sdef-7IeW):2016/08/04(木) 06:11:06.50 ID:OUvqJMo/d.net
>>74あなたも仲間に入れてあげる(^-^)v

77 :774RR (ワッチョイ 1751-d+5h):2016/08/04(木) 08:09:57.01 ID:rMEkgTHz0.net
>>69
気を付けなはれや

78 :ゆいちゃん@さくら学院 (ワッチョイ 67e7-+Aog):2016/08/04(木) 09:26:05.69 ID:fl6a/4oY0.net
>>71
馬鹿者、ゆいちゃんならもっとかわいく返事しろや
ロガール最終回を参照して出直せ

きょんばんは〜ちゅうとうぶしゃんねんぷろでゅーしゅいーんちょうのみずのゆいでっす
えっとぉ〜きょうはしゃごなので〜ゆいたん〜ぎゃんばっちゃう〜

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200