2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 200台目【HONDA】

568 :774RR (ペラペラ SD1f-HNW7):2016/08/21(日) 00:36:51.86 ID:xgTnZi9gD.net
前回スレでNC31にて謎の連続バッテリー上がり問題で投稿した者だけどレギュレータを放熱フィン付きの対策品に交換したところ電圧が安定したので報告しときます。

今回の故障で面倒だったのはレギュレータが中途半端に壊れたという点。
バッテリーが原因不明のまま数回上がりその度にレギュレータを疑ったが時間が経ち本体が冷めると電圧が正常な状態に戻ってしまい故障と断定出来なかったので解決まで時間がかかってしまった。
(ちなみにバッテリーが上がったのは全て長距離走った後のレギュレータホカホカ帰り道)

ということでレギュレータが一発で完全に壊れるとは限らないので同じような症状で悩んでいる人がいたら参考にしてくれ(;´Д`)

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200