2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 200台目【HONDA】

644 :774RR (ワッチョイ c343-D2ET):2016/08/22(月) 23:08:07.74 ID:rTE9ob8r0.net
現在中型教習中の初心者ですがすみません質問です

先日中古の2008年式CB400SFに惚れて購入検討中なんですけど
気になったのがライト右側が削れていたことです
(その他エンジン右側、マフラーに削れ有り)

立ちゴケ程度でライト右側が削れるってあるのでしょうか?
フレームの歪みが心配です

645 :774RR (アウアウ Saa7-tGdl):2016/08/22(月) 23:09:32.74 ID:Y88QOMsya.net
熊本製作所も、3交代制で24時間ライン動かして頑張ってるよ。

646 :774RR (アウアウ Saa7-tGdl):2016/08/22(月) 23:12:07.56 ID:Y88QOMsya.net
>>644
それ立ちゴケじゃなくて、走っててコケてるよ。どのくらいのスピードでコケたのか分からんし、なんとも言えんなぁ。

647 :774RR (ワッチョイ 7f9f-IAfT):2016/08/22(月) 23:31:13.38 ID:sUAnr+u50.net
>>644
フォークの曲がりも確認したほうがいいね

648 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/23(火) 00:16:58.24 ID:gpc1H/OWp.net
>>643
夢は納車はえーな

649 :774RR (ワッチョイ f30b-6cj6):2016/08/23(火) 00:31:25.16 ID:qLoZHVvN0.net
>>644
それ立ちゴケどころか走行中に盛大にコケて滑ってるわ。
んで、普通にコケたならハンドルあるからヘッドライトの右側なんか傷つかん。
ハンドル歪むほどの勢いで転倒したか、滑って縁石に突っ込んでるな。
フロントホイールにガリ傷あれば転倒したまま縁石に突っ込んでる。
バーエンドやハンドルストッパーは見たか?
あと右フレームの下側も多分削れてるぞ

650 :774RR (ワッチョイ c343-D2ET):2016/08/23(火) 00:46:46.77 ID:1EWglopL0.net
先輩CBライダーのみなさんありがとうございます

やっぱり走っててコケてますよね?
とりあえず狭い場所だったのでよく確認できてない箇所が多いです

バーエンドは大きく削れている様子はなく小さく削れている程度だったと思います
その他は確認できてないので
今週末もう一回みせてもらうことにします

重点的にフォーク、フロントホイール、ハンドルストッパー
あとはステアリングヘッド周りあたりですかね

事前に連絡してぐるっと周って見れるようにしてもらっときます

ありがとうございました

651 :774RR (スフッ Sd6f-tGdl):2016/08/23(火) 00:58:00.26 ID:xFNEkSShd.net
>>650
1回コケたら、ステムベアリングも逝ってると思う。要確認。

652 :774RR (ワッチョイ fb5c-LSUn):2016/08/23(火) 01:23:49.41 ID:6CYslM9L0.net
新車買おうか

653 :774RR (ワッチョイ f38b-84cZ):2016/08/23(火) 02:46:26.77 ID:hxha9j6m0.net
個人売買?
バイク初めてで個人売買はお勧めできないな。

654 :774RR (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/23(火) 06:03:05.91 ID:DEV2haaTM.net
SBにいい感じで付く流用カウルって600RRのサイドとかアンダーとかがいいらしいけど他ので付けてるヤツいる?

655 :774RR (ワッチョイ db6a-wUND):2016/08/23(火) 06:22:32.10 ID:m1okTkfZ0.net
>>647
>フォークの曲がりも確認したほうがいいね

フォークが曲がるくらいなら、
648の言うとおりハンドルストッパーが歪むだろうな。
しかし、そうそうフォークは曲がるものではないんだけどね。
ましてや、ストッパーが歪むってことはフレームが歪んでいるぜ。
要するに廃車状態。

656 :774RR (ワッチョイ db6a-wUND):2016/08/23(火) 06:24:54.17 ID:m1okTkfZ0.net
>>651
>1回コケたら、ステムベアリングも逝ってる

ベアリングが砕けたら回らんだろうに。

657 :774RR (ワッチョイ db6a-wUND):2016/08/23(火) 06:29:12.81 ID:m1okTkfZ0.net
>>644
>立ちゴケ程度でライト右側が削れるってあるのでしょうか?

どういう傷か判らんが、削れることもあるだろうね。

バイク屋の中古だったら店員に尋ねてみればいいし、
個人売買であれば売り主に尋ねてみればいいよ。
相手が変だなと思ったら買わないこと。

ここで尋ねるのは構わないが、俺の話も含めて真に受けない方がいい。

658 :774RR (スッップ Sd6f-2aFI):2016/08/23(火) 07:23:06.24 ID:4ZxODNimd.net
立ちごけ先に丁度縁石が!とかならありえるけど地雷率高いから初心者は避けた方がいいんじゃない

659 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 09:19:36.39 ID:KKqKBWMI0.net
ヤフオクはやめとけよ
某白基地と変わらない
初心者ならまずは信頼できるバイク屋を探すことからだ

660 :774RR (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/23(火) 10:03:02.48 ID:MemuE9ewp.net
>>644
スーフォアは右にハンドルが切れた状態で転倒すると
ライトの周りの銀色の部分とメーターケースが地面に当たるよ
もしメーターケースに傷がないなら割れて交換されてるんだと思う
ぱっと見で気がつかない部分としてはハンドルの歪みかな
左右に切ってみてタンクとの隙間が左右で違う場合は曲がってる
スタータースイッチのある部分がタンクに接触してタンクが凹んでる場合もある

661 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/23(火) 10:38:45.17 ID:gpc1H/OWp.net
白基地あかんのか

662 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 11:11:25.88 ID:KKqKBWMI0.net
白基地はバイク屋じゃないよ
ただのブローカー、初心者にはお勧めできない
最低限、認証工場併設じゃないとな
今のホンダ車ならMCS診断機持ってる店じゃないと故障診断も出来ない

663 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 16:38:05.14 ID:xARYKDt8D.net
今日NC31で走っていたらなんだがフワフワして違和感を感じタイヤを触ってみたら後輪がエア漏れしてました(´;ω;`)
タイヤ自体は二ヶ月前に前後新品に交換したばかりですが何が原因か分かりますか?
エアバルブ(虫ゴム)の劣化ですかね(´;ω;`)
本来ならタイヤ交換と同時に〜みたいなのですがおそらく虫ゴムは交換してないで(´;ω;`)す

664 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 16:51:48.44 ID:xARYKDt8D.net
すみません今落ち着いてもう一度確認したら鉄屑らしきものがぶっ刺さってました(´;ω;`)

http://i.imgur.com/6Kt9uiu.jpg

修理費いくら飛ぶんやろか(´;ω;`)

665 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 16:53:45.01 ID:KKqKBWMI0.net
鉄片やクギなどの異物が刺さったんだろう
GSで修理できるはず、おそらく2000円くらい

666 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 16:55:45.17 ID:KKqKBWMI0.net
>>664
この箇所なら修理できるからGS持ってけ
二輪館やナップスとかでもやってくれるはず 

667 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 16:58:03.45 ID:xARYKDt8D.net
>>665>>666
GSの腕は信用していいレベルなんですかね?(´;ω;`)
とりあえず明日近所のバイク屋に行こうと思ってました
ちなみに近くのGSはエネオスです

668 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 16:58:52.10 ID:KKqKBWMI0.net
念のために言っておくけど異物は抜くなよ、エアが全部抜けちまう
そのままゆっくり走ってショップへ持ち込め

669 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 17:00:35.23 ID:xARYKDt8D.net
>>668
その点は大丈夫です
空気入れてゆっくり店まで走ろうかと思います(´;ω;`)

670 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/23(火) 17:02:14.52 ID:KKqKBWMI0.net
>>667
お世話になってるバイク屋あるならその方が良い
GSはバイト君がやってる事も多いしバイク不可の所もあるから

671 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 17:05:09.85 ID:xARYKDt8D.net
>>670
了解です(´;ω;`)b

672 :774RR (ワッチョイ efe7-HNW7):2016/08/23(火) 17:12:28.76 ID:Fbdnf6X/0.net
路片走るからだぞ

673 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 17:15:14.07 ID:60b6nKb9p.net
どこでやろうがパンクの修理なんて補修剤入れるだけでしょ。補修部分が劣化するから元の状態には戻らないよ。
店員からも言われると思うけど、安心な状態を望むんなら買い替えるしかない

674 :774RR (ワッチョイ dbd7-tGdl):2016/08/23(火) 17:27:49.48 ID:u0I4t2wW0.net
これ買っとけば便利だよ。
http://imgur.com/utdvq2l.jpg

675 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 17:36:05.71 ID:xARYKDt8D.net
>>672
路肩は走ってないです(´・ω・`)

>>673
まだ履き替えて二ヶ月のピカピカタイヤを買い換えるお金も精神もないです(´;ω;`)
安全安定して走りたいのはもちろんだけど...

>>674
そうですか(´;ω;`)

676 :774RR (ワッチョイ bbe0-Y0va):2016/08/23(火) 19:05:55.84 ID:rpPl++0Y0.net
写真を見ると、ただの釘では無い様な…
ヘタするとタイヤ交換の悪寒…
自分は以前カッターの刃が刺さってて、交換コースに成った。
近所の車のタイヤ屋は、いちいちホイールからタイヤを外して、
内側にゴムシートを貼る方式で、>>674 で対応出来ない、やや大きな穴まで修理してくれた。

677 :774RR (ワッチョイ fb5c-DJkl):2016/08/23(火) 19:21:50.93 ID:dzSKjFWw0.net
鉄片が太いから、微妙だな〜
パンクは基本、穴に市販の補修ゴムの塊を突っ込んでボンドで固定する。
しかし、穴が大きいと補修ゴムが「スカスカ」でストッパーにならない。

パンク修理するとふつう通り乗れるけど、高速道路に乗るのは
ちょっと怖い気がする。

678 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 19:33:19.79 ID:RAEdnoq3p.net
高速走る時はタイヤに気を配れよ
高速でリアタイヤがバーストした時はマジで死を覚悟したわ

679 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 20:40:40.53 ID:gv3g4ZKCD.net
ID:xARYKDt8Dです(´;ω;`)
やっぱりパンク修理した後のタイヤで速度を出すのは危険ですよね..
交換したばかりなのでもう何をしたらいいのか分からない(´;ω;`)

680 :774RR (ワッチョイ dbf3-HNW7):2016/08/23(火) 20:42:28.69 ID:C2jAONpY0.net
とりあえずその顔文字を辞めることから始めろ

681 :774RR (ワッチョイ cbe7-VNRV):2016/08/23(火) 20:48:09.61 ID:ThUEzDIo0.net
>>679
標準装備のタイヤでパンク修理後に合計何千キロもツーリングしたけど大丈夫だった
ただ、俺の場合はバンクの穴は小さかったけど

682 :菊地最愛@Twinklestars (ワッチョイ cbcd-D2ET):2016/08/23(火) 20:51:28.57 ID:Dl0Jv/om0.net
(<・ω・>)ひめたんびーむ!!

683 :木アゆりあ@SKE48 (ワッチョイ cbcd-D2ET):2016/08/23(火) 20:56:25.15 ID:Dl0Jv/om0.net
(・∀・>)ゆりあぴーす

684 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 21:01:45.67 ID:gv3g4ZKCD.net
>>681
自分は二ヶ月前にダンロップのGT601に交換したばかりなんです
ここ最近は自動車に轢かれたりバイクが中途半端に壊れ修理に時間かかったりと色々ありようやく完璧な状態で走れると思ったらこれです
あまりの運の悪さに神様がバイクに乗るなと言ってるようにも思えます

自分の運の悪さへの怒りと哀しみで一杯です
明日店に行くのが精神的にツライです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

685 :木アゆりあ@SKE48 (ワッチョイ cbcd-D2ET):2016/08/23(火) 21:13:02.94 ID:Dl0Jv/om0.net
>>684
珠理奈と玲奈のダブルセンター、W松井の全盛期SKEでも聴いて元気を出せ

SKE48 1!2!3!4! ヨロシク! 
https://www.youtube.com/watch?v=uZfjrnhTT4U

686 :774RR (JP 0H57-GOit):2016/08/23(火) 21:17:47.85 ID:z6TZLVDVH.net
>>684
もうしばらく乗らねえほうがいいんじゃねえの・・・?いや割とマジでさ・・・
不運は続くっていうしよ

687 :774RR (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/23(火) 21:18:01.11 ID:MemuE9ewp.net
>>684
刺さってる部分の右側のゴムが傷付いてるから
ひょっとしたら、けっこうな角度で斜めに入ってるかもしれない
斜めに長く入ってると補修しても空気が抜けてくるんだよね
信用できるバイク屋で補修は無理って言われたら
2000円が無駄になるから素直にタイヤ交換した方がいいよ

688 :774RR (ワッチョイ f38b-84cZ):2016/08/23(火) 21:18:59.87 ID:hxha9j6m0.net
>>684
タイヤ交換して数キロでパンクしたことあるけど、すぐさま修理してその後寿命まで使い切った。高速も使いまくり。
ただ、その大きさだと修理が効くか微妙。

689 :774RR (ワッチョイ f7d7-LSUn):2016/08/23(火) 21:25:20.16 ID:jt6kGCrv0.net
SFとSBってさぁ、SFが街乗りでSBがロングツーリング向きって位置づけ?

690 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/23(火) 21:44:04.89 ID:gv3g4ZKCD.net
>>685
ありがとう
SKEと関連動画にあったNMB見て少し元気出ました...

>>686
かもしれないですね
いつか事故って死ぬ気がしてきたよ

>>687>>688
分かりました....
補修出来ることを祈ります(;_;
このままだとタイヤも勿体ないですしね..

691 :774RR (ワッチョイ f30b-6cj6):2016/08/23(火) 22:25:32.93 ID:qLoZHVvN0.net
>>684
護身が完成したんじゃね

692 :774RR (アウアウ Sad7-wLiW):2016/08/23(火) 23:02:21.00 ID:wzEeQWwra.net
こいつも自演だったか

693 :由結最愛@Twinklestars (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 23:44:42.02 ID:p5Q5TI3lr.net
ヘドバン ヘドバン ヘドバン

694 :由結最愛@Twinklestars (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 23:48:56.27 ID:p5Q5TI3lr.net
ゆいちゃーん

695 :774RR (スプッッ Sdef-VgW2):2016/08/24(水) 00:09:13.03 ID:LW+HrlROd.net
ところで、最近の新車納車状況はどんな感じですかね?(^-^)v

696 :774RR (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/24(水) 01:36:58.70 ID:uVl4fo3bM.net
またこいつか

697 :774RR (アウアウ Saa7-HNW7):2016/08/24(水) 07:44:34.61 ID:zHpqszMda.net
>>689
風よりもケツとの戦いです

698 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/24(水) 10:13:46.26 ID:QBNvQt9tp.net
3月契約で9月下旬納車予定らしいな
10月までにはくるんじゃね

699 :774RR (ワッチョイ cb9f-D2ET):2016/08/24(水) 11:08:58.45 ID:CiikhGtY0.net
>>694
はーい\(●⌒∇⌒●)/

700 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/24(水) 11:32:22.46 ID:UpWLw43K0.net
遅せーよ

701 :774RR (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/24(水) 11:55:41.09 ID:CJKEoqTcd.net
熊本工場復旧プレスきた
http://www.honda.co.jp/news/2016/c160824.html?from=twitter

702 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/24(水) 12:16:00.92 ID:UpWLw43K0.net
完全復旧したのは一昨日だったんだね

703 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/24(水) 12:28:05.76 ID:QBNvQt9tp.net
思ったより早かったな

704 :774RR (スプッッ Sdef-VgW2):2016/08/24(水) 12:44:05.36 ID:hx02COJCd.net
いよいよ納車が近づいて来ました‼(9月中旬)
9月にはライダーの仲間入り。
初めは近場で練習して、慣れたら実家へ帰るときに乗ったりしたいな。
CB400って、Uターンしにくいですよね?
教習所の時、何回かこけました…。

705 :774RR (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/24(水) 13:00:01.26 ID:KpTVJiRyp.net
>>698
そんなに待ってるんだ?
もうバイクの乗り方も忘れちまっただろう?

706 :774RR (JP 0Ha7-HNW7):2016/08/24(水) 13:43:22.03 ID:Q0a5ERMhH.net
もう納金のの話はうんざりしてるやつ多いのによくもまあ煙たがられてるのに毎日書き込みに来るな
ついったーでやれよ

707 :774RR (スプッッ Sdef-wLiW):2016/08/24(水) 13:58:38.20 ID:ZufbvywHd.net
>>704
特別Uターンしにくいとは思ったことないけど何と比べて?
原付スクーターとか?

708 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/24(水) 14:06:08.74 ID:QBNvQt9tp.net
納金の話してるやつおるんか

709 :774RR (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 14:14:44.30 ID:WwPdt3RKp.net
明日頭金納金に行ってきます

710 :774RR (ワッチョイ abfa-wLiW):2016/08/24(水) 14:34:16.08 ID:6/7A6E4j0.net
>>704
変な癖はないしむしろUターンし易い車両だと思うけどね。

711 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/24(水) 15:10:14.87 ID:UpWLw43K0.net
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

712 :774RR (スッップ Sd6f-2aFI):2016/08/24(水) 15:30:51.16 ID:ZRBPTfUGd.net
>>704
CB400SFが初バイクっぽいのに何と比べてターンしにくいとかいってんだ?
こけたのはお前が下手くそだからだよ
バイクのせいにするな

713 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 67e7-sWCP):2016/08/24(水) 17:02:18.83 ID:UpWLw43K0.net
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

714 :774RR (ドコグロ MMcf-GOit):2016/08/24(水) 17:46:50.64 ID:yfbzDO/cM.net
マニュアル車でのUターンなんてベテランでも下手くそ多いから練習あるのみだぞ

715 :774RR (ワッチョイ bbe0-Y0va):2016/08/24(水) 18:27:36.45 ID:xypV+xa90.net
バンディット400の初期型最小回転半径3.1mと比べたら、
スンごいクルクル回れるけどなぁ??
対向車線に行くのがUターンだけど、1車線の範囲内で回れるけど…

716 :774RR (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 18:41:08.38 ID:gROn16H1a.net
703はいつもの納車荒らしだよ
何のためのワッチョイだ、話題に乗るな馬鹿ども

717 :774RR (ワッチョイ fb5c-DJkl):2016/08/24(水) 18:54:39.26 ID:m9gqWadJ0.net
>>716
あんたは、納車遅れによる契約解除・損害賠償を怖れるバイク屋さんですねw

718 :774RR (ワッチョイ 7757-HNW7):2016/08/24(水) 18:56:52.19 ID:XV+RjBcj0.net
>>698
スゲエな、、しかし
俺だったら待てる自信が無い

719 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/24(水) 19:04:56.08 ID:QBNvQt9tp.net
ただの無免許ボーイだろ

720 :774RR (ワッチョイ 775c-HNW7):2016/08/24(水) 19:15:55.65 ID:e6arw94h0.net
初バイクとして買ってから一年でシフトレバーブレーキレバー合計五本折ったのは平均的ですか?全てたちゴケです

721 :774RR (ワッチョイ cbe1-HNW7):2016/08/24(水) 19:16:24.02 ID:OqkUYQnD0.net
最近、あぼーんが多すぎる!

722 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/24(水) 19:25:37.51 ID:6WqU8NvmD.net
NC31左のリアサスがオイル漏れしてたんだけど安くて良さそうなサスないかな
純正のサスもオクにあるけど数少ない上に状態が微妙
他の車種の純正サス流用でもいいです

723 :774RR (スプッッ Sdef-VgW2):2016/08/24(水) 19:37:37.09 ID:hx02COJCd.net
>>714
届いたら練習してみます‼
こけないように(笑)

724 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/24(水) 20:16:19.01 ID:6WqU8NvmD.net
まずオークションでNC31の中古の純正リアサスを買ったところであまり長くはもたないと考えてますがどうですかね
OHをする程の金も手間もかけられません
確実に動作ししばらくの間はトラブルを起こしたくないんですがどうですか

725 :774RR (スッップ Sd6f-2aFI):2016/08/24(水) 20:19:18.63 ID:ZRBPTfUGd.net
確実にというならohするか、新品つけるしかないだろ常識的に考えて

安物買いの銭失いという言葉もある
失うのが銭だけで済めばいいがな

726 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/24(水) 20:29:54.96 ID:6WqU8NvmD.net
>>725
ということはオクの中古の1〜2万の純正サスよりは今検討中の1万(値下がりで6000円)でありながら評価が高い社外サスの方が良い(マシ)ということですかね
情報が何もない激安のサスを買うつもりはないです

OHが一番最適なのは勿論ですが金と手間がかかりすぎるのでパスです
乗り心地が固めのなのは我慢しまふ

727 :774RR (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/24(水) 20:32:22.06 ID:QBNvQt9tp.net
全く理解できてなくて笑う

728 :774RR (ペラペラ SDef-HNW7):2016/08/24(水) 20:35:38.22 ID:6WqU8NvmD.net
>>727
馬鹿にする前に意見くれや
OH抜きでどこ手段が一番最適なのか教えてくれ

729 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ cbcd-D2ET):2016/08/24(水) 20:36:37.37 ID:WJt+4jd40.net
中古のサス買って自分でO/Hするって手もあるぜ
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

730 :774RR (スフッ Sd6f-GOit):2016/08/24(水) 20:51:35.22 ID:04U3hSPld.net
熊本工場復旧プレスきた
http://www.honda.co.jp/news/2016/c160824.html?from=twitter

731 :774RR (ワッチョイ f7d7-LSUn):2016/08/24(水) 21:00:14.49 ID:nyhqCTG30.net
>>730
これでやっと乗れるのか。長かったなぁ。

732 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ cbcd-D2ET):2016/08/24(水) 21:02:31.01 ID:WJt+4jd40.net
>>728
いちばん安く確実なのは純正リビルト品を入手するんだな
懇意にしてるバイク屋あるなら探してくれるかも知れんよ
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

733 :774RR (アウアウ Sa1f-pvtM):2016/08/24(水) 21:35:58.88 ID:HEKQAfQNa.net
待ってるうちに運転忘れそうな気がしたので
復習がてら大型教習始めたけど
さすがに終わってしまった
早く来いよう、また忘れちゃうよ

734 :774RR (ワッチョイ 7320-HNW7):2016/08/24(水) 21:42:39.61 ID:A8tW87j+0.net
>>731
復旧の「準備が整った」ってのが少し引っかかるな…
復旧した、じゃあないのね…

あと「大型モデルのラインが復旧」ってあるけどじゃあそれ以外はまだなのかな?
それとももう既に復旧済みってことなんだろうか…?

735 :774RR (アウアウ Sa1f-37Y9):2016/08/24(水) 21:57:33.14 ID:HEKQAfQNa.net
>>734
チャーハンのコピペのようだったらやだなあ

736 :774RR (ワッチョイ 6720-FzHW):2016/08/24(水) 23:34:40.44 ID:igTsbP4X0.net
ほぼ通常通りって言ってるから大丈夫だろ
言葉不足感は拭えないが

737 :774RR (スプッッ Sdef-VgW2):2016/08/24(水) 23:39:00.26 ID:hx02COJCd.net
5月中旬注文で、9月中旬に納車される見込みなので、中型のラインも復旧してるんでないのかな?

738 :774RR (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/25(木) 00:50:36.74 ID:vhoGDaacD.net
>>732
よく世話になってる店はあるけど無理だなぁ
新品を取り寄せは可能だけど中古系は自己責任だから持ち込みでの取り付けしか受け付けてない

てか俺のnc31消耗品がダメになりすぎだから修理しようかすら迷ってる

ここ三ヶ月で
バッテリー初期不良のため交換
メーターケーブル交換
ドライブチェーン交換
タイヤ前後交換
対策前レギュレーター交換
レギュレーターの巻き添えを食らったバッテリー交換(2度目)

なんだよ

これでオクの中古で1万以上もする上にまともに機能するのか分からないサスを買う勇気はない
手放そうか迷うレベルで修理に金使ってるから自分じゃ答えも出せない
これでサス交換後に別の箇所が壊れようもんなら諦めるくらいの覚悟なんだよ
だから評判が良い上に比較的安めなサスでチャレンジしようと思ってる

ちなみにこれなんだけどどう思う?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GT9V992/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00GT9V992&linkCode=as2&tag=junblo00-22

739 :由結最愛@Twinklestars (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/25(木) 01:17:28.50 ID:h4lX1ydTr.net
バイク新しく買い換えた方がいいんじゃないか

740 :774RR (スップ Sdc8-qQHP):2016/08/25(木) 01:25:51.76 ID:kUfzC6pZd.net
>>738
色違いにはそこそこ評価ついてるじゃん。
それで判断できないなら激安パーツはやめておく方が吉だとおもうけど。

741 :774RR (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/25(木) 02:56:45.50 ID:zLyaLqYYD.net
>>739
本当に悲しいけどそれも考えてる
とりあえずリアサスの片側はまだ生きてるから修理せずに様子見ながら慎重に乗ることにするわ
リアサス以外がまたぶっ壊れたらお別れやね...

>>740
そうなんだよね
この安さにしては評価が高い
ただ俺のCBは俺にバイクに乗るなと言わんばかりに故障するんだよ
リアサスも最近までは全然大丈夫だったのに突然逝った
どうやらバイクに嫌われたみたいや(泣)

742 :774RR (ペラペラ SDc8-t1qj):2016/08/25(木) 03:01:38.16 ID:zLyaLqYYD.net
こいつとは長い付き合いをしたかったんやけどなぁ...
いくら修理しても新たな故障が起きて満足に乗せてくれないもんな
泣けてくる

743 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/25(木) 06:32:05.39 ID:3uzFBi/9p.net
レギュレータとバッテリーは災難だが他はどのバイクでも消耗するんだから仕方ないだろ

744 :774RR (ワッチョイ e05c-gQqU):2016/08/25(木) 06:46:09.54 ID:lnkt3uOf0.net
発進するときって1速カラ2速はある程度アクセルをふかして速度を上げてから切り替えるんですか
それともバイクが動き出したらすぐに2速にするんですか

745 :774RR (ワッチョイ 78cb-qQHP):2016/08/25(木) 07:04:15.63 ID:/ET+Hz7n0.net
そうだよ。ある程度回してからだよ!
とか、
極論、2速発進だってできるよ!
ってなるんで、結論としては慣れの上の臨機応変。

746 :774RR (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 07:43:31.51 ID:86Wxg4WWd.net
>>742
言うほど変なとこが壊れてる感じはしないけどなぁ
中古だったらそれぐらいは交換するもんだと思うけど

747 :774RR (ワッチョイ 759f-gQqU):2016/08/25(木) 07:49:38.67 ID:LwqWz7Ks0.net
>>744
( ゚д゚)自動車学校に通えば教えてくれるぞい

748 :774RR (ワッチョイ 7561-gQqU):2016/08/25(木) 07:52:21.17 ID:kgTho7eY0.net
流れにのれさえすればいいんで自分に合ったタイミングを見つけよう
ただ安全運転の面でも燃費の面でも別にフカす必要な無い

…DQNのセルシオに後ろから煽られ続けた時は人生で初めてフロント軽く浮かせたけど
120kmで逃げてるのに車間限界ギリギリまで詰めてきて
発進の度にホイールスピンまでさせて煽ってくるアホってなんなのよ…

749 :774RR (ワッチョイ 7d09-sLW1):2016/08/25(木) 08:05:56.29 ID:6NmKB8iF0.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

750 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/25(木) 08:11:24.02 ID:OPdWNdV1a.net
>>748
そんなの相手にする方がアホ。そんなんで事故でもしたら目も当てられんぞ。

751 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/25(木) 08:43:40.16 ID:3uzFBi/9p.net
アホは停めて譲っても張り付いてくるからなあ

752 :774RR (ワッチョイ 7561-gQqU):2016/08/25(木) 08:54:41.52 ID:kgTho7eY0.net
>>750
その通りなんだけどね

冬に田舎に帰省するために2時間以上走って疲れてた上に
あそこまでのクズに遭遇したのが初めてで「逃げなきゃ追突される」以外あの時は頭に無かったんだよ
駅も近かったから左折しようにも一通の路地か狭い交差点しか無い場所だったしorz

駅前ロータリー前の交差点でやっと左折して逃げられたけど、あの時信号無視で横断してる人が居たらと思うと今でもぞっとする

753 :774RR (ワッチョイ 815c-m8l5):2016/08/25(木) 09:20:41.96 ID:5C6FfJ/y0.net
>>752
そうか、そりゃ災難だったな。しかし、特にプリウスとか車しか乗ってねぇ奴って、バイクに対して敵対心持ってる奴多いな。
軽ぐらいならすぐ点にできるが、それ以上だと1000ダボクラスじゃないと点に出来ないしなぁ。

754 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 09:20:51.93 ID:54hjiYtV0.net
教習所の急制動(3速40キロ)ならば
1速でガンガン回し35キロ程度の速度を作ってしまう
2速は適当にいれ、すぐ3速に入れ速度を40キロに調整
制動ポールガン見してアクセル離してエンブレしたまま後輪ブレーキ

755 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 09:30:01.96 ID:OS/mgycNp.net
トロトロ走ってるわけでもないのに煽られる奴は、それだけ相手を怒らせる馬鹿な運転してるのが多い
停めて譲っても張り付いてくるなんて何か恨み持たれなきゃありえないだろ

756 :774RR (アウアウ Sa0e-t1qj):2016/08/25(木) 09:59:41.00 ID:25Zhfne8a.net
>>755みたいなやつが危険運転するんだよな

757 :774RR (ワッチョイ 7561-gQqU):2016/08/25(木) 10:04:00.03 ID:kgTho7eY0.net
>>755
お前がたまたま遭遇してないだけだ

大垂水抜けて途中結構危険な抜き方した上に、急ブレーキ踏んだり右手を出して延々挑発してきた車から
大月辺りの久々の信号で止まったら運転手が空のイチゴオレパックを投げつけながら「何煽ってんだテメェ!」と登場
どうやら下りのエンブレ音に対して煽ったと因縁つけてきたのかしら?と今は思う

前の車がとろとろ走ってようがウインカー出しておいて曲がらなかろが、落ち着いて安全運手しよう 以外思わねぇよ

758 :774RR (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/25(木) 10:06:20.87 ID:bMng0d/90.net
>>755
 いやいや、「煽る」のは犯罪行為=自動車運転死傷行為処罰法の妨害運転にあたり、死傷結果が生じると罪はかなり重い。 
 だから、ふつうの人はたとえ怒ろうが、そんなことはしないし、しちゃいけないんだよ。

759 :774RR (ワッチョイ 7561-gQqU):2016/08/25(木) 10:12:40.80 ID:kgTho7eY0.net
熱くなった、読みにくい書き込みしてすまない
7年CBに乗って「あいつ他人巻き込まない形で死ねばいいのに」って思うのはこの2件のみ
皆はこんなのに遭遇しないことを願ってる

ホントあいつら変死とかしててくれねーかな

760 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/25(木) 10:14:45.04 ID:3uzFBi/9p.net
>>755
停めて譲っても張り付いてるのは見てる側だったが煽られてる側に非は無かったな
煽ってる側は信号無視してでもついていく愉快犯のキチガイだった

761 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 10:19:52.07 ID:54hjiYtV0.net
世の中いろんなやつがいるからな
確かにおかしなやつもいる

さっさと先に行かせて関わらないようにする
先に熱くなった方が負けだ

762 :774RR (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 10:29:27.15 ID:wPCftHUaa.net
>>726
Amazonあたりで売ってる15000円ぐらいので十分だぞ、色も選べるし

763 :774RR (エムゾネ FFb8-q9ba):2016/08/25(木) 10:30:29.52 ID:6vRMeYkYF.net
ホンダ公式発表、大型のラインが復旧、他は9月からって…。
CB400はまだって事ですかね(T-T)

764 :774RR (ワッチョイ 773c-Vqeh):2016/08/25(木) 11:12:39.91 ID:ku6G8xBU0.net
他は9月から復旧なんてどこにも書いていないですよ?

765 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/25(木) 12:20:12.32 ID:B9pt2RtX0.net
FUNラインは復旧したが、マルチラインの復旧は9月にズレ込むんだとさ。

766 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/25(木) 12:20:54.38 ID:B9pt2RtX0.net
追記
CB400SF/SBはマルチラインで製造。

767 :774RR (ワッチョイ 815c-qQHP):2016/08/25(木) 12:23:22.28 ID:mL0TfW930.net
よし6月くらいに注文した新車くるかな



リアキャリアとエンジンガード買いたいから、お勧め教えて!

768 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/25(木) 13:04:29.38 ID:NGvBC1a0p.net
大型のラインと中型のラインって別なの?想像だけどラインは共通だと思うんだよね。

769 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 13:10:24.50 ID:aG2iAVcMp.net
納期がーとか言ってるやつ多いけど
boobikeとかでは新車が溢れてるのはなんでなの?
被災前に仕入れてまだ売れてないって事?
納期が遅いとか言ってる人は在庫から買えばいいんじゃないの

770 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/25(木) 14:12:26.52 ID:3uzFBi/9p.net
実車はないんだよ
注文がきたら初めて発注するスタイル

771 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 15:28:50.76 ID:54hjiYtV0.net
>>767
キャリアはゆいちゃんも使ってるデイトナのマルチウィングキャリアが良いdeath
エンジンガードはハリケーンでもキジマでも国産ならどれでもいいんじゃないか

772 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 15:30:14.50 ID:54hjiYtV0.net
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

773 :774RR (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 16:06:51.22 ID:PQVnhkS1d.net
>>761
>世の中いろんなやつがいるからな
>確かにおかしなやつもいる

おまいう

774 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 16:15:35.43 ID:54hjiYtV0.net
おかしな奴、ロリコンとは6歳以下の幼児に興味を示す変態のことだ
こういう反社会的な性癖は異常者として排除ないし隔離せねばならない
あたくしは6歳以上12歳以下の小学生が好みの至って正常かつ常識的な嗜好である

775 :774RR (エムゾネ FFb8-q9ba):2016/08/25(木) 17:08:45.94 ID:Tb4vTv2RF.net
やはり海外輸出が優先なのだろうか。

776 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/25(木) 17:18:30.68 ID:54hjiYtV0.net
国内より海外を優先するのはベビメタと同じdeath

777 :takahiro (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 17:51:04.77 ID:UnbxEzodp.net
>>771
ありがとな

778 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/25(木) 20:54:46.22 ID:3uzFBi/9p.net
発注順に生産予定組んでるわけじゃないようだ

779 :774RR (ワッチョイ 7f8b-MiIF):2016/08/25(木) 21:15:36.39 ID:il6Fz4/K0.net
>>741
リアサスが完全に抜けてるとフロントフォークがヘタるのが加速するよ。

780 :774RR (ワッチョイ 7f8b-MiIF):2016/08/25(木) 21:18:59.25 ID:il6Fz4/K0.net
>>744
自動車学校では後者で習ったぞ。
1速→2速は早めのタイミングの方がギクシャクしにくい。
ただし、登り坂ではある程度速度上げてから。

781 :774RR (JP 0Hd7-hMGK):2016/08/25(木) 21:37:51.12 ID:gzg8r84iH.net
道路状況、交通量によるからなんともいえんでしょ
加速したい場合は低ギアで引っ張る走り方になるだろうし

782 :774RR (ワッチョイ 809f-gQqU):2016/08/25(木) 21:45:46.89 ID:QMeclAQr0.net
https://youtu.be/knJl09eoW3Y
糞バイク乗り

783 :takahiro (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 22:15:39.46 ID:8+9yWsW8p.net
>>782
俺こうゆうやつを戦わずに勝つために体鍛えてる

784 :774RR (JP 0Hd7-hMGK):2016/08/25(木) 22:33:02.23 ID:gzg8r84iH.net
撮影者がオッサンだから強気に出てんだな
隠しきれぬキョロ充感

785 :774RR (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/25(木) 23:41:19.23 ID:bMng0d/90.net
ナンバー練馬 9560だなw

こいつ通報されると逮捕あるなwww

786 :774RR (ワッチョイ e009-t1qj):2016/08/26(金) 00:57:21.77 ID:Z/h36Wmy0.net
誰かほんとに通報しないかなw
めしうましたいわ

787 :774RR (ワッチョイ 8851-t1qj):2016/08/26(金) 00:58:08.66 ID:q6XOd2Hd0.net
>>774
15歳以下がロリコンだろ
お前が言ってるのはペドフィリア

788 :774RR (ワッチョイ 815c-rVUj):2016/08/26(金) 01:58:06.47 ID:ZBMYfqGu0.net
>>782
これエストレヤ?

789 :774RR (スップ Sdb8-qQHP):2016/08/26(金) 02:09:27.16 ID:vLO9QJdEd.net
>>782
どこの田舎から出てきたらのか知らないけど、交通ルールをしらない猿。
イキがってるくせに録画されてると知ってからの逃げ足ワロタ。

790 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/26(金) 02:25:47.06 ID:An5fUKL+0.net
>>782
なんだかこっちまで申し訳ない気持ちになるわ

791 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 02:26:11.77 ID:HEVL2xfQr.net
録画してるって言ったあとの狼狽えように笑った

792 :774RR (ペラペラ SD19-t1qj):2016/08/26(金) 02:39:37.75 ID:yya0fbwnD.net
>>779
完全に抜けてる訳じゃないけどなるべく乗らないようにする
ありがとう

793 :774RR (ワッチョイ 6dfa-qQHP):2016/08/26(金) 02:42:05.91 ID:D/KZAbCX0.net
まあその場で対処できなくてネットにアップ、視聴者に慰めてもらうパターンは飽き飽きだし、投稿者も大概だけどな。

794 :774RR (ワッチョイ ce89-t1qj):2016/08/26(金) 05:12:31.74 ID:QegAm4sE0.net
これ投稿者はロードバイクだろ?
オートバイクのイメージを落としたいためにやってるんだろ

795 :774RR (ワッチョイ 8851-t1qj):2016/08/26(金) 07:34:54.10 ID:q6XOd2Hd0.net
ロードバイクと敵対するなよ
お互い雨の日に出てこないで晴れの日に出てくる仲間みたいなもんだろ
無駄にいがみ合わず共生していこう
モラル無い奴が居るのはお互い様だし、それで全体的に差別とか下らないだろ

796 :774RR (ワッチョイ 7561-gQqU):2016/08/26(金) 08:34:25.66 ID:4RVT9Nna0.net
停車してる撮影者の進路塞ぐように前に出た時点でもうな…
ちなみにこれ最大で何翻乗りますの?

797 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 08:44:38.44 ID:5sonrO/Ar.net
あきらかにオートバイが悪いのに、ウインカーつけなよって言われて怒って追いかけて来てるのがもうね
オートバイ乗りの恥さらしだわ
まじでロードバイとオートバイ仲良くしようぜ

798 :774RR (アウアウ Sa45-y2Vg):2016/08/26(金) 11:40:32.40 ID:wkie8zv7a.net
おれは両方乗ってるぜ
バイのバイカーだ

799 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 11:47:53.22 ID:5sonrO/Ar.net
>>798
略してバイカーだな
お前はバイク親善大使としてバイク間の仲を取り持ってくれ

800 :774RR (ブーイモ MMcd-gQqU):2016/08/26(金) 11:51:12.67 ID:Pxio0DcIM.net
『タンクの傷について』
洗車しても消えない傷がタンクに付きました。かろうじて塗装面途中までで止まっているようです
ショックでした。これはどのように直せばいいのでしょうか?

801 :774RR (スッップ Sdb8-E6Cj):2016/08/26(金) 11:55:30.44 ID:Ze3UEqahd.net
傷なんて素人には研磨する以外対処法ないよ

802 :774RR (アウアウ Sa45-y2Vg):2016/08/26(金) 12:24:23.38 ID:wkie8zv7a.net
ステッカー貼って忘れる

803 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/26(金) 12:52:59.04 ID:AysZZQ8tr.net
>>607
交差点で右折待ちの車って、こっちがバイクだと強引に行く車多くない?

804 :774RR (ワッチョイ 7a14-gQqU):2016/08/26(金) 13:18:50.93 ID:k1Z/hvKr0.net
地域の程度によるよ
その手のが多い所は残念な地域なので気をつけるしかない

805 :774RR (ワッチョイ 71ca-gQqU):2016/08/26(金) 13:22:13.09 ID:pTKd44Ga0.net
バイクは小さいから近づいてきている速度が分からずイケると思って発進しちゃうというのがよくある事故でしょう。
だからバイクは気をつけなくちゃいけない。

806 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 14:51:44.62 ID:v05g5eBEp.net
>>800
つビックリマンシール

807 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/26(金) 15:15:23.66 ID:CDyfUUtu0.net
>>800
傷の程度にもよるが
取り急ぎコンパウンドで磨いてからカラーワックス塗って磨いてみろ
例えばSOFT99カラーエボリューション、
タートルワックスのカラーキュアプラスには専用クレヨンもついてるからお奨めだ
それでだめならプロに頼むしかない、塗装は素人には限界あるからな

808 :takahiro (オッペケ Sr69-qQHP):2016/08/26(金) 15:38:06.30 ID:co/ilf/7r.net
>>782


お前らいつものように特定しろよ!

809 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/26(金) 15:52:31.81 ID:CDyfUUtu0.net
そいつは中元すず香に違いない

伝説の恐喝を世間に晒し ヘドバンヘドバン
狂い咲くこのバカは
はかなく消える

ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

810 :774RR (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 16:57:07.91 ID:UJZDOdGVd.net
バイクのetc助成金今月までって言われたんだ

811 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/26(金) 17:04:58.62 ID:ijTR42gk0.net
クーポンで買いたいものが無いなぁ。センスタとアラーム買ったし、エンジンガードはダサいからやだしなぁ。
グリップヒーターも欲しいと思ったことないし・・・ETCぐらいしかねーなー。

812 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/26(金) 18:37:25.98 ID:CO/Umki1p.net
>>810
新しいキャンペーン始まるよ
補助金の金額減るけど

813 :774RR (ワッチョイ 8851-t1qj):2016/08/26(金) 18:50:08.97 ID:q6XOd2Hd0.net
今日病院の前の道路走ってたら、病院の敷地内から走ってきたおっさんが左側だけ確認して右側の俺を全く見ないで飛び出してきた
横断歩道だから渡りそうなのいたら止まろうとするが、敷地内からいきなり飛び出してきたからやや急ブレーキで止まったら、俺に気づいてぶーたれた顔してこっちを一瞥してゆっくり歩きだした
ほんとキレそう
クラクションくらい鳴らしてやりゃ良かったかな
俺の後ろに他のバイクが走ってたから、そいつの目が気になって冷静で居られたけど

814 :774RR (ワッチョイ de5c-gQqU):2016/08/26(金) 18:56:04.49 ID:SZ6tOpAe0.net
おっさん認識している時点で、おまえの過失割合は8割以上だ
危険予測をしていれば急のつく操作にはならない。
歩行者との『共生』も勉強しようね。

815 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/26(金) 19:14:00.97 ID:M6XdUPaKp.net
これはおっさんが気づいて止まるだろうから突っ切ろうとしていたとみられるな

816 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/26(金) 21:19:34.99 ID:uqoeYH2x0.net
ここで言っても全く意味ないけど、自転車乗りは自動二輪免許とったほうがいいというか
自動二輪教習受けたほうがいい
おれは二輪免許とったら自転車での安全確認が丁寧になった

817 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/26(金) 21:35:26.79 ID:QLTwg1qa0.net
もっと言えば普通自動車免許取得者も二輪講習受けたほうがいい

818 :774RR (ワッチョイ ce89-t1qj):2016/08/26(金) 22:03:05.57 ID:QegAm4sE0.net
どう考えても普通自動車免許で原付乗り回してるやつらが一番危ない
原付乗りのほとんどが普通しか持ってないだろうけど

819 :774RR (ワッチョイ 7ca9-t1qj):2016/08/26(金) 22:24:22.05 ID:gcHdqmuW0.net
つーかCB関係ない書き込みの時点でギルティだし可及的速やかに消えてほしい

820 :774RR (ワッチョイ 773c-qQHP):2016/08/26(金) 23:27:03.51 ID:vcSuLOYc0.net
ギルティwwww

821 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/26(金) 23:41:41.42 ID:IPfpcgS3d.net
では納期や納車の話をしましょうか(^-^)v

822 :774RR (ワッチョイ 7d6a-10Dj):2016/08/26(金) 23:53:00.78 ID:ERL9EjeT0.net
今から注文するとどのくらいですかね?

823 :774RR (ワッチョイ 815c-rVUj):2016/08/27(土) 01:04:30.37 ID:EKwXoxFg0.net
納車遅いから大型取っちまった

824 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/27(土) 02:36:53.93 ID:6QL2rU0I0.net
>>823
おれも大型とっちゃった
で、CBR650FかGSR750へ変更検討中
CBR650FはCB400SBと同じ理由で入手困難かなあ?

825 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/27(土) 03:16:12.05 ID:A322MD270.net
早くて11月か12月じゃね

826 :774RR (ワッチョイ 815c-m8l5):2016/08/27(土) 06:06:25.77 ID:iqHow52g0.net
>>822
10月までは震災前のバックオーダー処理。

827 :774RR (ワッチョイ ce29-abF+):2016/08/27(土) 06:48:03.76 ID:hAjy638Z0.net
nc39にnc42用のリアキャリアって付けれますか
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10004545/
これ付けたい

828 :774RR (ワッチョイ de29-t1qj):2016/08/27(土) 06:51:17.37 ID:rzQ7FKf00.net
>>788
タンクのウイングマークが見えねーのか
CB223Sだろ
勝手にカワサキに罪を擦り付けんなw

829 :774RR (ワッチョイ 68c1-abF+):2016/08/27(土) 07:01:19.61 ID:sCC/mWqf0.net
NC42 2014モデルで
センタースタンドを取付ても干渉しない
フルエキマフラーってありますか?

830 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/27(土) 08:05:57.70 ID:VG2Pi/oU0.net
>>829
例えばヨシムラのこの辺はどうだ?
http://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=372

吉村家とか家系ラーメンの店員はなぜねじり鉢巻なのか不思議で仕方ない

831 :774RR (ワッチョイ 79b0-t1qj):2016/08/27(土) 08:39:07.63 ID:/LYxB/Qx0.net
>>827
2014年以降の機種が対象だから微妙に合わないかもね。
2014年以前のモデル用なら39と42で共通で使えるのが多かったけど。

832 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/27(土) 08:55:48.32 ID:VG2Pi/oU0.net
NC42用キャリアをNC39に付けるのは無理だと思う
デイトナとか社外品も別になってる

833 :826 (ワッチョイ ce29-abF+):2016/08/27(土) 09:19:57.51 ID:hAjy638Z0.net
ありんす
おとなしくNC39用デイトナマルチキャリアにします

834 :774RR (ワッチョイ 6dfa-qQHP):2016/08/27(土) 09:38:56.03 ID:KoiwqBsk0.net
>>824
熊本工場で組み立ててない海外生産車は関係ないんじゃ?

835 :774RR (ワッチョイ b9a4-B2o+):2016/08/27(土) 10:10:17.90 ID:o1e3Bctr0.net
>>834
日本仕様のCBR650Fは熊本工場製

836 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/27(土) 11:43:15.39 ID:MdbBWaiy0.net
789 774RR 2016/08/26(金) 11:42:27.63 ID:wJHbCxHo
>>787
ドリームとウィングではかなり差別されてるみたいですね
納期予定だったものを後回しにされたりとか、どんどん買いにくくなってるみたいです
ホンダの対応の遅さと悪さでもはや納車されても手放しで喜べなくなってます・・・


DREAM優先だとよ。

837 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/27(土) 13:21:28.99 ID:VG2Pi/oU0.net
実は似たような話を行きつけのウィング店で聞いてる
予約日が同じなら夢店の方が先になる傾向があるかもなあー程度だが

838 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/27(土) 13:28:04.00 ID:A322MD270.net
夢より早く納期決まるパターンもあるわで滅茶苦茶だな
羽も納期突然変更されるみたいだし

839 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/27(土) 13:39:48.34 ID:VG2Pi/oU0.net
じゃあ商売にならんだろという話をしたら、売れ筋のスクーターはまあまあ入ってくるから影響は少ないらしい
そこも普通二輪ほとんど既存客ばかりみたいだからな
熊本が被災した今の時期に250以上の二輪を新車で買おうなんて初心者の上客は、まず夢店に行くんじゃないのか

840 :774RR (ワッチョイ 9c39-t1qj):2016/08/27(土) 18:04:19.53 ID:8dvzjBNF0.net
納車以外の話を投下します

今日、近くの道の駅までツーリングしてきたんだけど
思ったより暑くなく快適でした
トンボが飛び回っている風景を見て秋を感じられ、これからの季節バイクに乗るのが楽しくなりそうです

841 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/27(土) 18:05:41.66 ID:UNuLYNlep.net
俺もそんなツーリングがしたいなぁ。納車はいつだろう?

842 :774RR (ワッチョイ de5c-gQqU):2016/08/27(土) 18:09:10.20 ID:1+0/8wrU0.net
どこの道の駅だろ?
北海道か

843 :774RR (ブーイモ MM25-gQqU):2016/08/27(土) 18:28:09.57 ID:9IV5pAanM.net
FRPのビキニカウルの削れ傷はどう補修すればいいの?

844 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/27(土) 18:37:57.29 ID:8+1YyiFHp.net
>>843
あいはぎして汚い方を捨てる

845 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/27(土) 19:24:37.31 ID:6QL2rU0I0.net
ステッカー貼って忘れる

846 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 19:29:35.11 ID:iOYnVbQod.net
9月には新車納車だから、楽しみに待ってます(^-^)v
5月発注組で既に納車された人いるのかな?
夢店だとあるかな?

847 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/27(土) 19:37:00.29 ID:6QL2rU0I0.net
5月頭発注で、9月初めには入ると今日聞いてきたけど
ホントに納車されるまでは気が抜けない

848 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/27(土) 20:01:48.29 ID:A322MD270.net
4月頭契約でまだ納期未定だぞ

849 :774RR (ワッチョイ 773c-Vqeh):2016/08/27(土) 20:22:58.77 ID:EOa8+TNB0.net
>>846
横浜都筑のドリームで8月に契約したものですが
4月契約の方が8月から順次納車でした。
8月に契約した人は早くて9月、或いは10月になると聞きました。

850 :774RR (ワッチョイ 7cc1-hMGK):2016/08/27(土) 20:39:51.34 ID:F+ZViX+L0.net
>>849
同じく姫路のドリームで同じような話を聞きました。8月契約者は早くて9月末、もしくは10月納車だと。

851 :774RR (ワッチョイ b7b8-hMGK):2016/08/27(土) 20:56:25.50 ID:7rH1D0Mn0.net
8月契約者が10月⁇

852 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 21:07:17.71 ID:iOYnVbQod.net
>>849
えっ…。4月や5月の人たちが散々待っているのに8月契約で9月末…。
なんだか…。

853 :774RR (ワッチョイ 74cd-9pCZ):2016/08/27(土) 22:02:20.26 ID:zOLsGb520.net
だって250〜400の製造ラインは9月上旬以降からフル稼働で、9月中にはバックオーダー全て解消予定ってことだから、むしろ8月契約者は幸運だよ

854 :774RR (ワッチョイ 74cd-9pCZ):2016/08/27(土) 22:02:56.78 ID:zOLsGb520.net
(4〜7月契約者が悪運とは言わないのが優しさ)

855 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 22:11:29.41 ID:iOYnVbQod.net
まさか8月契約でクーポンはもらえないよね⁉もらえるとか言ったら…。
マジムカついてきた。

856 :774RR (ワッチョイ dd5c-abF+):2016/08/27(土) 22:12:46.81 ID:Ak+pAElu0.net
普通に補修車売ってるから急に納車が決まったりしたら気をつけろよな
車検無しの250以下だけ補修再生品で売るのかと思ったけど1300とかもだぞ

熊本地震傷つき補修車

ホンダ CB400 Super Fore VTEC Revo 400cc
http://www.goobike.com/bike/stock_8500202B30160827001/

ホンダ CB1300 Super ボルドールEパッケージ 1300cc
http://www.goobike.com/bike/stock_8500202B30160810001/

857 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 22:15:15.32 ID:iOYnVbQod.net
それにしたってVTRはかなり早く納車されてるよね。
8月中旬完全復旧出来ず、大型ラインが先に復旧。CB400とかは後回し。なんなのよ。

858 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 22:21:20.14 ID:iOYnVbQod.net
>>856
さすがにこれを売るとしたら、確認がありますよね⁉
いきなり「さぁ、おまちかねの新車が納車されましたよ。ウシシシ」とかなりませんよね⁉
なんか怖くなって来ました…。
「9月決算だからたくさん売りたいな。ウシシシ」
って感じですかね…。

859 :774RR (ワッチョイ 773c-qQHP):2016/08/27(土) 22:24:58.90 ID:EOa8+TNB0.net
>>855
そのまさかなんですけど
3万円クーポンは8/31契約分まで
配布してるようです

860 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 22:28:43.14 ID:iOYnVbQod.net
>>859
ヒィィー‼

もし8月契約の人が先に納車されたら、私は気が狂ってしまいます。

861 :774RR (ワッチョイ 74cd-9pCZ):2016/08/27(土) 22:34:43.14 ID:zOLsGb520.net
>>855
8/31まで海外生産以外のモデル購入者に3万円分のクーポン無料配布ですよ

862 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 22:38:41.28 ID:iOYnVbQod.net
>>861
これまたヒィィー‼

待った分だけクーポン額を増額激しく希望‼
じゃなかったらずるいじゃん。

863 :774RR (アウアウ Sa47-qQHP):2016/08/27(土) 22:49:44.04 ID:bAe6x+cOa.net
相も変わらずようやるわ
頭おかしいわ

864 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/27(土) 22:51:00.31 ID:A322MD270.net
ゴネはよくないぞゴネは
出るだけラッキーだ

865 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/27(土) 23:05:22.77 ID:qmtfKV/Ca.net
納車以外の話題弾幕薄いぞ!!なにやってんの!!!

866 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 23:05:49.33 ID:iOYnVbQod.net
早くヤェーやりたいんです(泣)

867 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/27(土) 23:27:23.78 ID:qmtfKV/Ca.net
ガタガタうるせぇよ!黙って待ってろ!!俺は3月契約者だ!!

868 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/27(土) 23:34:33.16 ID:iOYnVbQod.net
震災で倒れて補修したバイクって、割り引きしたらみんな買うと思います(^-^)v

869 :774RR (ワッチョイ 815c-LL1O):2016/08/27(土) 23:37:09.06 ID:hY6myW1V0.net
二輪ETCは、8/31日まで15000円キャッシュバックつうか値引き。
なんか、ふだん高速なんか全く使わないのに、勢いで買ったった♪
31000円ぐらいが16000円になったよ!

今のところはインジゲーターの赤い光見るだけ満足、つうか高速乗らないしw

870 :774RR (ワッチョイ 74cd-gQqU):2016/08/27(土) 23:42:12.90 ID:/wB8/WhW0.net
ボルドールの収納ボックス全然使ってなくて何かもったいない・・・
保険証書とか入れときゃいいんかな

871 :774RR (ワッチョイ e106-qQHP):2016/08/28(日) 00:09:35.84 ID:Mlr5OjOc0.net
>>870
保険関係はシート下にぶっ込んでるわ
カウルんとこの収納は確かに持て余してる感あるなww

872 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 00:21:46.05 ID:JWOebreOd.net
さすがに8月契約者が9月上旬納車とかないよね⁉5月中旬で9月中旬以降かなって言われているので…。

873 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/28(日) 00:31:34.80 ID:pcZwD7PU0.net
震災後契約は全員11月納車らしい

874 :774RR (ワッチョイ 40d7-rVUj):2016/08/28(日) 00:34:26.73 ID:OAfvxKf40.net
>>873
それは一体どこ情報なんだよ

875 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 00:40:52.44 ID:JWOebreOd.net
もーやーだ‼
早く納車‼

876 :774RR (ワッチョイ 75e7-9O5D):2016/08/28(日) 00:56:39.99 ID:eK71oY6y0.net
>>871
カウルの収納にはディスクロックとかいれてる
直接ぶち込むと振動で傷が付くのでなんかでガードする必要があるけど

877 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/28(日) 00:56:48.50 ID:pcZwD7PU0.net
>>874


878 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 00:58:39.77 ID:JWOebreOd.net
>>877
そういう夢を見たんですね。
現実じゃなくて良かった(^-^)v

879 :774RR (ワッチョイ 7f8b-MiIF):2016/08/28(日) 03:31:08.44 ID:LKP4UOBu0.net
カウルの収納は下手に入れると共振する原因になるからあんまり入れてないな。

880 :774RR (ワッチョイ 7409-gQqU):2016/08/28(日) 05:59:06.55 ID:NNept5g/0.net
えええ補修バイクってんなんだよ・・・マツダは船傾いた時に傷ない車まで全部アラスカで廃車にしたぞ
食品会社でも問題おきたらロットごと廃棄だぞ

881 :774RR (アウアウ Sa47-qQHP):2016/08/28(日) 07:31:46.81 ID:sK3fM0pna.net
整備品とかワケあり品とかいくらでもある

882 :774RR (ワッチョイ 7cf4-gQqU):2016/08/28(日) 08:45:08.06 ID:aMdv9EPE0.net
>>803
あれはバイクだと車より近づいてくる速度が遅く見えるらしいよ 
だから行けると判断して行ってしまうらしい右直事故でバイクが直進だとスピード出てる場合多いから気をつけて通過しないとね

883 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/28(日) 09:00:26.79 ID:0F+0+Ibc0.net
最初期から出てた情報でもスクーターは補修して売る、スポーツバイクは全廃棄
だったはず
スポーツバイクの補修品とか事故時の製造者責任でややこしくなりそうなもん売らねえだろ
「○○km/h以上での走行時の車両不具合による事故はメーカーは一切責任を負いません」
とか念書取って売るのか?

884 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 09:21:47.19 ID:7944HWH80.net
あたくしはスポーツバイクは全廃棄という情報に異を唱えていたのdeath
しかしこの時期にやっと補修モデル出てきたのか
通常モデル出るのはまだ先か

885 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/28(日) 09:32:42.13 ID:0F+0+Ibc0.net
え?マジでいま出るの補修品なの?どこ情報?

886 :774RR (JP 0Hd7-hMGK):2016/08/28(日) 09:39:31.31 ID:Eisll/swH.net
>>856
このショップしかそういう情報載ってねえな
この店が勘違いして載せたのか、ほかのショップが公開してないだけなのか

887 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/28(日) 09:43:39.59 ID:0F+0+Ibc0.net
>>886
THX
価格も極端に安いわけじゃないなあ…

888 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 10:26:59.47 ID:7944HWH80.net
公開してないだけだと思う。また公開する義務も無いはず
スクーターだっていちいち公開してないだろ

889 :774RR (ワッチョイ 78cb-qQHP):2016/08/28(日) 10:35:18.06 ID:njXieoR80.net
HONDAじゃ無くて、問屋とか倉庫で被災した車両の修理品なのかな?って思った。
メーカーは廃車にするって言ってなかったっけ?

890 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 10:38:13.06 ID:7944HWH80.net
聞いたわけじゃないが、ショップがこうした情報に能動的にアクセスすることはできないようだ
だからアクセス権のあるホンダ営業からの個人ルート情報になると憶測される
自然に考えれば、ライン復旧前に納車されたスクーター、8月注文で9月納車とか不自然に早いもんは補修品の可能性が高いと考える
復旧前に海外に輸出したアフリカツインとか、ほとんど補修品だろう

891 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/28(日) 10:51:56.33 ID:0F+0+Ibc0.net
「補修品を市場に出しているかいないかについては、お客様相談窓口では把握していない」
というのが公式の答えである模様
窓口で把握してないならどこに聞けばわかるのか?と問うたら
「もしも既に注文しているのであれば、その確保してる車両についてどうであるかは
ショップを通じて問い合わせてもらいたい」
とのこと

「ショップから聞くことはできない」という>>899情報とも少し矛盾するけど、
窓口は
「もしなんならホンダの営業のほうからショップに言って動くこともできますので」
とも言ってた

892 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 11:05:39.19 ID:7944HWH80.net
ショップからメーカーへ可能なアクセスは、納車順、納期、バックオーダーなど
さすがにPC画面こそ見せてもらえなかったが、これは直接ショップから聞いた
補修品については、ショップのおやじも憶測とホンダ営業からの又聞きの話ばかりなんでアクセス権がないと判断した
夢店ならまた違うのかも知れないが。

893 :774RR (アウアウ Sa45-/t5E):2016/08/28(日) 13:40:39.53 ID:nPscOJEta.net
手直しして出荷なんて騒ぐほどでもないだろw
モノ知らなさすぎる

894 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 15:52:34.99 ID:7944HWH80.net
完成車の手直し出荷などフェラーリでもやっている
あたくしが聞いている補修車とは震災で生き残ったバイクや部品をそれぞれ融通して1台の完成車を作るという話

895 :774RR (エムゾネ FFb8-q9ba):2016/08/28(日) 17:36:10.77 ID:SdUDpn6CF.net
ほほう。
色々話が出ていますが、もしかしたら補修品が来てしまうと言うことですね。
知らされることもなく、「やったぁ‼新車だぜ!」と言うことになるんですね(泣)

896 :774RR (ワッチョイ 773c-Vqeh):2016/08/28(日) 17:49:27.47 ID:gbJ2LN/V0.net
バイクなんてパーツの寄せ集めなんですから
そんな細かいこと考えてたらやっていけないですよ

897 :774RR (ワッチョイ 78cb-qQHP):2016/08/28(日) 19:10:39.69 ID:njXieoR80.net
新車が補修車で、それが細かい事って凄い思考だな。チョット理解を超えてるわ。

898 :774RR (スッップ Sdb8-qQHP):2016/08/28(日) 19:22:50.70 ID:9yKHcejqd.net
車バイクに限らず工業製品なんてそんなもん。
それが嫌なら全パーツを自分で集めて組み上げないと無理だぞ。

899 :774RR (アウアウ Sa47-rVUj):2016/08/28(日) 19:28:28.09 ID:1sJvXyqPa.net
>>898
それがバブル時代のジャーナリスト向け試乗車か…

900 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 19:43:00.03 ID:7944HWH80.net
チャーシューメンを頼んだらラーメンが来た場合
一度下げてチャーシュー乗せればそれでチャーシューメンだがそれは日本では許されない
客の許可を得て別皿でチャーシュー出すか、ラーメンは破棄して最初から作り直さねばならない

901 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 19:52:20.14 ID:7944HWH80.net
日本の工業製品はどうやって世界最高レベルの品質になったのか
それは顧客の厳しい要求と対応する限りなくゼロに近い許容誤差、病的な品質管理だ
それに古くから日本にある言霊信仰と穢れを忌避する志向も加味されている
他者の手垢がついたりケチがついたものには悪霊が宿るとな

902 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/28(日) 20:27:31.13 ID:0F+0+Ibc0.net
「生まれたばかりのボクは地震でちょっと傷ついちゃったけど… 
 でもボクは直ったんだ!走れるよ!」
とか妄想したら萌えたので、自分の中ではオッケーになった

903 :774RR (ワッチョイ e05c-t1qj):2016/08/28(日) 20:30:58.97 ID:izljSILB0.net
処女かと思ったらビッチだったのほうがたとえとしてはしっくりくる

904 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 20:35:41.89 ID:JWOebreOd.net
補修車でも、きちんと直していれば平気かな?

905 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/28(日) 20:36:50.43 ID:gIBeGX8xp.net
外装にキズがあれば交換してると思うがフロントフォークや
フレームのキズは筆塗りタッチアップして出荷してそうだな
もしそんなのに当たったら気分悪いな

906 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 21:03:55.79 ID:JWOebreOd.net
そっか…。
せっかく9月に納車だと喜んでいたのに…。

907 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 21:07:18.14 ID:7944HWH80.net
別皿でチャーシュー出すならば、客の許可を得てから海苔、煮卵などお詫びに一品付けるのが仁義ってもんだ
正式なアナウンスも顧客の許可も得ず、何も無かったかの如く補修チャーシューメンを出す店などろくなもんじゃねえ

908 :774RR (ワッチョイ 7fe0-gQqU):2016/08/28(日) 21:08:59.50 ID:1XtOLLil0.net
ID:7944HWH80
こいつキモ杉

909 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 21:10:36.21 ID:7944HWH80.net
>>908
いじめダメ いじめダメ かっこわるいよー
ダメダメダメダメ
https://www.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q

910 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 21:13:56.81 ID:JWOebreOd.net
>>907
分かりやすいですね。

911 :774RR (アウアウ Sa45-/t5E):2016/08/28(日) 21:28:12.20 ID:tIpyGiE0a.net
熟練工が手作業で組み付けるのも、その時点で新品部品じゃないとか言い出しそうだなぁ。

部品を流用するしないは、ホンダのお偉いさんが決めるだろうし、クレームの元になりやすいダメージ受けた
可能性のある外装部品なんか使わんよ。
目視や機械で十分な検査をして再利用するよりも、使ってないと断言出来る状況にしとく方が、後々面倒が無い。

912 :774RR (ワッチョイ 40d7-rVUj):2016/08/28(日) 21:33:21.74 ID:OAfvxKf40.net
納期が早くなるなら俺は補修車でもいいかなぁ…。そんな事気になるのも最初のうちだけだろうし。

913 :774RR (ワッチョイ e151-6Nh9):2016/08/28(日) 21:41:18.95 ID:cT15Yq2I0.net
せいやそいや

914 :由結最愛@Twinklestar (ワッチョイ 75cd-gQqU):2016/08/28(日) 21:44:41.84 ID:7944HWH80.net
ヘドバン ヘドバン ヘドバン ヘドバン

915 :774RR (ワッチョイ e151-6Nh9):2016/08/28(日) 21:51:57.45 ID:cT15Yq2I0.net
バンバンババン

916 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/28(日) 22:17:26.80 ID:JWOebreOd.net
自分の場合、正式な納期がホンダの営業マンから9月頭に出るから、ドキドキしている。(店談)
15日には納車してほしいなぁ。

917 :774RR (ワッチョイ 7c3c-qQHP):2016/08/28(日) 22:46:01.68 ID:qdKMMkiA0.net
>>908
ちょっとメンタルが日本人離れしてるよな。
仁義とか言いつつサービスを強請る集る文化はないわ。

918 :774RR (ワッチョイ 7343-gQqU):2016/08/29(月) 00:33:41.68 ID:R5tyC/J00.net
>>644です一応報告です

結局相談した車両は再度拝見することはありませんでした。
ちなみに相談した車両はバロンでみつけたものです。

昨日相談したものより年式が高く走行距離が短く傷も少ない安いものが見つかりまして
無事契約してきました!

ありがとうございました!あとは教習がんばります。

919 :774RR (ワッチョイ 7c3c-qQHP):2016/08/29(月) 00:37:59.59 ID:vIDHJdpG0.net
おめ色!

920 :774RR (ワッチョイ 815c-m8l5):2016/08/29(月) 02:17:06.59 ID:YEuePMsY0.net
>>918
そりゃ良かった!後は免許頑張れ!

921 :774RR (ワッチョイ d623-8Dzc):2016/08/29(月) 11:25:13.37 ID:HchoKRaU0.net
どうせ納車されても直ぐに立ちゴケして傷モノになるんだから、震災ぐらいで
傷ついたバイクの手直ししたやつとか嫌だとか贅沢言ってんじゃねーよ。

922 :774RR (ワッチョイ 9c63-t1qj):2016/08/29(月) 12:53:04.48 ID:Y5r6KBRF0.net
うるさい奴は届いたバイクを隅々調べて補修車かどうか検証でもしてくれや

923 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/29(月) 13:02:05.97 ID:VN7kxl040.net
立ちゴケなんて10年以上乗ってるけど数回しかねーわ。

924 :774RR (ワッチョイ 71ca-gQqU):2016/08/29(月) 13:06:22.82 ID:Jchv2vqY0.net
30余年乗ってるけど一度もないぞ・・・・

925 :774RR (ワッチョイ 71ca-gQqU):2016/08/29(月) 13:07:38.33 ID:Jchv2vqY0.net
あ違ってた、計算したら28年だわ、すまん。

926 :774RR (ワッチョイ 71ca-gQqU):2016/08/29(月) 13:08:45.06 ID:Jchv2vqY0.net
あ、やっぱ30年ちょっであってるわ、すまん。(笑)

927 :774RR (スッップ Sdb8-7a+h):2016/08/29(月) 13:32:34.75 ID:eXN1rlx+d.net
よく考えたら32年だったわ

928 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 13:37:19.16 ID:pmGlz4OUp.net
ごめん嘘ついてた
本当は立ちゴケ5年に一回くらいしてるわ

929 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/29(月) 14:11:26.23 ID:VN7kxl040.net
ボーッとしててスタンド出したつもりコケと、ハンドルロックしてるの忘れてて勢いよく下がってコケ。こんなもん。

930 :774RR (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/29(月) 14:32:49.29 ID:bbVLx2ZXp.net
6月注文分の納車が始まったみてえだな

931 :774RR (ワッチョイ 815c-t1qj):2016/08/29(月) 15:09:24.14 ID:aNGuZlpp0.net
レバー折れたままグローブ無しで使ってたら指が切れて血だらけになってた

932 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/29(月) 15:25:14.37 ID:ei8t+Tknd.net
>>930
4月5月発注の人が納車まだなんですけど。

933 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/29(月) 15:40:20.44 ID:I1/1wwZJ0.net
18歳で免許取得したとしてバイク歴32年だと50歳
キャンディーズの世代だな
すぅちゃんとは田中良子のことであって断じて中元すず香ではない

934 :774RR (ワッチョイ 773c-qQHP):2016/08/29(月) 15:43:41.89 ID:BA+F5NWk0.net
>>932
多分ドリーム店での話だと思われます

935 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/29(月) 16:19:56.15 ID:VN7kxl040.net
補修車いかがっすかぁ〜?
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?disp_ord=1&stockbike_id=8500202B30160827001&baitai_name=iphone

936 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/29(月) 17:53:42.04 ID:cn9QaCu+p.net
>>934
夢店はそんなに早く納車されるの?、

937 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 18:48:23.55 ID:7ivIWzlop.net
>>936
夢店の納車が全て完了してから他店の納車っぽいからな
おそらく今から夢店で契約かけても4月契約の他店より早く納車される

938 :774RR (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 21:12:57.38 ID:V8rHhgq+d.net
>>933
田中好子

939 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/29(月) 21:25:56.96 ID:uFyrPvqp0.net
Sueはおちゃめなパン屋さん

940 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/29(月) 21:32:12.39 ID:ei8t+Tknd.net
>>937
近くのドリーム店まで30キロくらいあるので、地元のお店で買いましたが、後悔はしていません(^-^)v

941 :774RR (ワッチョイ 7def-oLrM):2016/08/29(月) 22:02:34.90 ID:uFyrPvqp0.net
家から5キロくらいのとこに夢あるけど、徒歩で引きずって行かれる馴染みの店で注文した
なにかと相談に乗ってくれる店だから大事にしたいんよ

942 :774RR (ワッチョイ 1182-t1qj):2016/08/29(月) 22:03:20.50 ID:S5zHJK560.net
そういうの大事

943 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/29(月) 22:15:10.13 ID:ei8t+Tknd.net
そうですよね。何かあったときに近いと助かりますよね。
納期が遅くても気にしないよ。

944 :774RR (ワッチョイ 9c20-c4QT):2016/08/30(火) 00:08:43.02 ID:9KJuzzbg0.net
工場再開して一週間だが音沙汰なしか
こりゃマジで作ってないな

945 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/30(火) 00:33:54.88 ID:szE7Shs/d.net
>>944
CB400は、9月からみたいですよ。
大型のラインがようやく復旧したんですよね。
アフリカツイン及び輸出優先なんでしょうね。

946 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/30(火) 01:22:28.71 ID:yLJBQW9m0.net
マジでどうでもいいわ
本家のスレのほうがよっぽど機能してる

947 :774RR (ワッチョイ 78cb-qQHP):2016/08/30(火) 07:58:41.38 ID:PWRfXKJM0.net
14年式以降のボルドールのスクリーンってどうやって取るの?

948 :774RR (ワッチョイ 3f0b-Ptq2):2016/08/30(火) 08:13:54.50 ID:g+ISABWh0.net
乗ってもいない雑魚共はどっかいけよ
手元に来てから書き込めや
いい加減鬱陶しい

949 :774RR (ワッチョイ 773c-Vqeh):2016/08/30(火) 08:52:52.94 ID:fu0LgZjy0.net
いい年した大人が自治厨とは呆れますね

950 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/30(火) 09:02:46.43 ID:0fLVHGGZ0.net
キャンディーズ世代は攻撃的だな

50代:キャンディーズ世代
40代:オニャンコクラブ世代
30代:J-POP世代
20代:韓流世代
10代:BABYMETAL世代

951 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/30(火) 11:46:24.73 ID:Hli18lZm0.net
>>946
いちいちこっち来て文句言ってねーであっちだけ見てろよ。こっちは9月過ぎねーと、殆ど納期スレなんだからよ。

952 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/30(火) 11:50:04.36 ID:Hli18lZm0.net
あと納期納期言ってる奴も少しは自重しろ!俺だって3月から待ってるけど我慢してんだよ!

953 :774RR (ワッチョイ 6dfa-qQHP):2016/08/30(火) 12:04:02.30 ID:LqI1Mu/R0.net
はいはい。

954 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/30(火) 12:28:30.38 ID:0fLVHGGZ0.net
納期納期

955 :774RR (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/30(火) 12:57:24.44 ID:6MtK2fURp.net
農機農機

956 :774RR (アウアウ Sab6-y2Vg):2016/08/30(火) 13:11:35.39 ID:i3rdueIYa.net
納屋納得

957 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/30(火) 13:20:37.86 ID:szE7Shs/d.net
リアブレーキよりフロントブレーキをつい多く使ってしまいます。
訓練方法はありますか?

958 :774RR (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 13:38:48.69 ID:MXp04nLWp.net
>>957
フロントブレーキへし折る

959 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/30(火) 13:41:16.47 ID:0fLVHGGZ0.net
Z1清水さんの動画を見る

960 :774RR (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 14:38:55.63 ID:Zt82la9sa.net
交通量の少ない直線(ダートが望ましい)で
回転数保って二速20〜30キロぐらいできっちりニーグリップして
強めにリアブレーキ踏んでわざとロックさせて
どれくらいでロックするのかどう効くのかを何度もやって感覚で覚えると
通常のツーリングでもリアがいい感じで使えるようになるって
スキンヘッドのおじさんが言ってた

961 :774RR (ワッチョイ 79d7-m8l5):2016/08/30(火) 14:45:43.23 ID:Hli18lZm0.net
>>957
逆に90%フロントだけど。

962 :774RR (ブーイモ MMb8-gQqU):2016/08/30(火) 15:14:35.92 ID:AWFQn4eGM.net
俺は今ブレーキレバー半分折れてるから自然とリアブレーキが強めになる
マジオススメ

963 :774RR (ワッチョイ 7a14-gQqU):2016/08/30(火) 15:23:22.79 ID:E4H7Oz3+0.net
清水さんは許してやれよ、ちょっと緊張しただけなんだから

964 :774RR (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 17:03:41.34 ID:x51XVhBAa.net
許すってかあれ自分のをこかしたんじゃないの?
NRこかした女の子は許さん

965 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/30(火) 17:17:08.02 ID:0fLVHGGZ0.net
NRこかしたのもフロントフルブレーキングからだよな

966 :774RR (エムゾネ FFb8-q9ba):2016/08/30(火) 17:33:05.40 ID:Xain3Jc4F.net
みなさんご助言ありがとうございました。
少しずつ慣れるよう、頑張ります。

967 :774RR (アウアウ Sa45-rVUj):2016/08/30(火) 17:40:53.78 ID:CxYcdTHQa.net
>>964
あれは風呂に沈めてもいい所業

968 :774RR (ワッチョイ 1182-t1qj):2016/08/30(火) 18:09:06.24 ID:Q1GEb6rC0.net
レバー折れたまま乗ってたら指切って縫ったことあるから程々にしとけよ

969 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/30(火) 20:45:37.67 ID:yLJBQW9m0.net
なんかどこかでみた噺だな

970 :774RR (スッップ Sdb8-E6Cj):2016/08/30(火) 21:07:10.84 ID:i1LTvgWUd.net
>>965
弁償してなさそうだよなあいつ

971 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/30(火) 22:03:26.58 ID:dmhiAyDqd.net
街中でCB400見ると、歩いていてもヤェーしたくなります。
さすがにやったらヤバイよね⁉

972 :由結最愛@さくら学院 (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 22:36:31.56 ID:K0G7Ox+Sr.net
ヤェーはしないがモェーはするdeath

973 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/30(火) 23:25:48.02 ID:bILuTFrdr.net
本当納車待ちの奴らなんてどうでもいいわ
納車スレ作っていいからそっちでやれよ
お前の手元にいつバイクが来るなんてミジンコ程の興味もない

974 :774RR (ワッチョイ 9c20-IWZd):2016/08/30(火) 23:59:14.07 ID:9KJuzzbg0.net
自分が見たい情報だけ見たければtwitterでもやってろ

975 :774RR (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 00:00:18.30 ID:uRNQyipMr.net
てめえがやってろ間抜け

976 :774RR (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 00:02:03.22 ID:VIqsFAmZd.net
フロントブレーキだけとか前につんのめりそうにならんかね。
慣れたら逆にフットブレーキがないバイクに乗るのが不安になる

977 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/31(水) 00:08:03.45 ID:9xLzU7Bt0.net
なにが工場再開して一週間音沙汰なしだよ
知らねえよボケ
糞して寝ろ

978 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/31(水) 00:13:17.26 ID:QvoksDzTd.net
でも、ツイッター見ても納期に関する情報少ないですよ。

979 :774RR (ワッチョイ 9c20-IWZd):2016/08/31(水) 00:19:36.84 ID:Eo855ePo0.net
自演モロバレじゃねーか

980 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/31(水) 00:20:27.74 ID:vPVnnJNga.net
>>977
お前はこっちから出てくんなよ。煽ってる時点で同類だと気付け。

【HONDA】CB400SF/CB400SB 193台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1453469720/

981 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/31(水) 00:22:42.33 ID:9xLzU7Bt0.net
>>979
自演じゃねえよ
Wi-Fi入れただけだわボケ
>>973は俺

982 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/31(水) 00:25:46.80 ID:9xLzU7Bt0.net
>>980
てめえも納車待ちクソ野郎だろ
100万年ROMってろカス

983 :由結最愛@さくら学院 (オッペケ Sr69-t1qj):2016/08/31(水) 00:26:06.63 ID:4EcXQ2Jjr.net
ゆいちゃんたすけてー

984 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/31(水) 00:39:05.72 ID:vPVnnJNga.net
>>982
何をそんなに怒ってんだ???あっちが本スレなんだろ??じゃああっち行っとけばええやん??

985 :774RR (アウアウ Sa45-m8l5):2016/08/31(水) 00:42:18.51 ID:vPVnnJNga.net
>>982
ついでに言えば、お前のレスを辿ってみたが、偉そうなこと言いながらCBに関してなーんも語ってないし、ネタも投下してない。
文句ばかりで自分からは何もしてねーじゃんw

986 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/31(水) 00:42:43.22 ID:9xLzU7Bt0.net
我慢の限界なんですわ
納車スレ立てて良いからそっちでやれよボケ
てめえのバイクなんて糞ほどの興味もねえわ
わかったらとっとと失せろ

987 :774RR (ワッチョイ 7ee7-t1qj):2016/08/31(水) 00:44:17.10 ID:9xLzU7Bt0.net
納車以外の話題弾幕薄いぞ

なんて寒いこと言うやつに言われたかねえな

988 :774RR (ワッチョイ 773c-Vqeh):2016/08/31(水) 02:51:06.64 ID:hNGdmTfc0.net
ここまでひどい自演の連投は初めて見た
少し落ち着いたらどうです?

989 :774RR (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/31(水) 07:31:09.05 ID:0bh0tMjMM.net
で、満を持して熊本の工場叩きを始める訳か
もしくはアイドル賛美かな?
まあどうでもいいや

990 :774RR (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 07:52:38.23 ID:k1/OXqOLa.net
期間工クビにされた腹いせとかじゃないの?この異常な納期自演粘着質は

991 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/31(水) 08:51:43.01 ID:QvoksDzTd.net
でもさ、待っているものが情報もなしでただまたされてるだけだと腹が立つのもしょうがないと思った。

992 :774RR (スップ Sdc8-q9ba):2016/08/31(水) 08:52:54.00 ID:QvoksDzTd.net
でもさ、待っているものが情報もなしでただまたされてるだけだと腹が立つのもしょうがないと思った。

993 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:16:16.94 ID:Q+xkyqGm0.net
埋めますマンです

994 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:17:45.16 ID:Q+xkyqGm0.net
埋めましょう

995 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:19:10.66 ID:Q+xkyqGm0.net
投稿はありませんか

996 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:21:22.42 ID:Q+xkyqGm0.net
では締め切ります

997 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:22:17.37 ID:Q+xkyqGm0.net
データ補完します

998 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:23:20.61 ID:Q+xkyqGm0.net
では閉めます

999 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:24:11.83 ID:Q+xkyqGm0.net
明日はありません

1000 :774RR (ワッチョイ 80cd-gQqU):2016/08/31(水) 09:24:49.47 ID:Q+xkyqGm0.net
糸冬予

1001 :由結最愛@Twinklestars (ワッチョイ 9ce7-0pYi):2016/08/31(水) 09:26:46.89 ID:bB13dc0x0.net
ゆいちゃーん

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200