2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ de5c-h5nc):2016/08/02(火) 22:41:46.26 ID:2oS2P5FE0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
250cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/

前&過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

136 :774RR (ワッチョイ 52f5-TQiI):2016/08/11(木) 22:50:05.09 ID:MB/Jy9ai0.net
>>134
釣りか?

137 :774RR (ワッチョイ 4bb3-GBh+):2016/08/11(木) 23:33:04.92 ID:VcjRdlIw0.net
70+60=130!
かるすぎ

138 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/12(金) 04:24:08.66 ID:5xRLy53a0.net
NMAX155は過不足ない性能っぽいので欲しいな
ローカライズ版の125だけじゃなく155も日本で正式発売して欲しい

139 :774RR (ワッチョイ 3972-MTuc):2016/08/12(金) 07:08:39.75 ID:VYaGg7Mj0.net
>>135
田んぼ走るならPCXに乗れば良いんじゃない?

140 :774RR (ワッチョイ 703e-xYo4):2016/08/12(金) 08:55:10.20 ID:sDXQHGR50.net
カブだろうw

141 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/12(金) 11:32:48.15 ID:SL9hAA350.net
NMAXツーリングなかなかいいな
今日も行く予定だったが寝坊した
http://uproda.2ch-library.com/942586jAA/lib942586.jpg

142 :774RR (ワッチョイ 83ef-3Vwo):2016/08/12(金) 12:00:02.76 ID:R/u5IuNI0.net
>>141
見た目はノーマルより、ミドルスクリーンのほうがカッコイイね。

143 :774RR (ワッチョイ 21a4-3Vwo):2016/08/12(金) 21:18:26.77 ID:oe7moKz60.net
>>133
デブだなぁと思ったら俺の方がもっと重かった

144 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/12(金) 22:22:18.66 ID:SL9hAA350.net
>>142
ミドルスクリーンは自分で付けたんだけど、フロントカウルに加工せずに取り付けた
本当は25mmの穴を開けなきゃいけないようだけどね
ただ無加工でつけると、付属のゴムスペーサーは厚みがあってスクリーンが浮きすぎてイマイチだったから
代わりにホームセンターで2mm厚のクロロプレンゴムを入手して取り付けてみたら良い感じになったよ

リヤの純正キャリア取り付けが加工しないといけなかったのがショックだったな

145 :774RR (ワッチョイ 755c-aL+l):2016/08/12(金) 22:47:46.21 ID:apNE6AbI0.net
NVX150ってNMAXベースのスクーター出るらしいな

146 :774RR (ドコグロ MMbe-3Vwo):2016/08/12(金) 23:05:52.68 ID:wbMExnjxM.net
>>145
たぶん日本では販売ない

147 :774RR (ワッチョイ 755c-aL+l):2016/08/12(金) 23:28:50.63 ID:apNE6AbI0.net
>>146
あれXMAXの次に欲しいんだが...残念

148 :774RR (ワッチョイ 399f-MTuc):2016/08/13(土) 09:02:53.66 ID:cdsWbHUM0.net
これかNVX150
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/e/0/e0314e9e-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/2/6/263db4d8-s.jpg

149 :774RR (ワッチョイ f6a4-xYo4):2016/08/13(土) 09:14:24.78 ID:06RvcReW0.net
ヘルメットを新調しようと思ってるんだけど、みんなは何使ってる?
今はアライのプロファイルの59-60(L)で問題無くメットインに収まるけど。
アライだとRX-7は無理と聞いたけど、ショウエイのGT AIRやカブトのRT-33辺りを使っているひとはいますか?

150 :141 (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/13(土) 11:27:17.14 ID:RfiMULEW0.net
ショウエイのジェイクルーズ(L)だけどなんとか収まるよ

151 :774RR (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/13(土) 12:31:08.42 ID:XX1KkOuga.net
>>148
どんどんアジア臭増してるな

152 :774RR (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 15:10:19.53 ID:8BucxYu2d.net
1000km超えたからオイル交換してきた!
滑らかになった......気がするw

153 :774RR (ワッチョイ 4da9-3Vwo):2016/08/13(土) 16:54:03.03 ID:crtRkH8l0.net
峠でちょっと倒すとすぐセンスタ擦るんだが
外してしまおうかな

154 :774RR (ワッチョイ 3eb2-3Vwo):2016/08/13(土) 21:03:15.62 ID:EyopvKyR0.net
もうすぐ小型バイク免許取るんだがこれとシグナスXSRでめっちゃ迷うわ
迷いすぎて頭バカになるアヘぇ

155 :774RR (JP 0Hfd-3Vwo):2016/08/13(土) 21:19:09.62 ID:zT1jU2LEH.net
俺もシグナスと迷ってるけどノッポだからnmaxになりそう

156 :774RR (ワッチョイ 46a3-aL+l):2016/08/13(土) 21:58:48.70 ID:T+EdKJrJ0.net
どっちも違うメリットあるからねえ

157 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/14(日) 00:37:47.34 ID:yw7PzFdF0.net
シグナスのメリットって何?

158 :774RR (ワッチョイ 52f5-TQiI):2016/08/14(日) 01:21:16.88 ID:oHKClEYQ0.net
シグナス:豊富な台湾パーツで色々いじれる

159 :774RR (アウアウ Sabe-pteT):2016/08/14(日) 01:32:42.27 ID:Tbdx3EOka.net
質問です!
NMAXの白乗ってるんですけど、今日カウルの部分に小さな傷が出来てしまいました。ペンで塗って修復したいと考えてるんですけど、ホワイトメタリック6ってまだどこの会社からも出てないので、ホワイトメタリック1で塗ろうと考えてるんですけど、やっぱり目立ちますかね!?

160 :774RR (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 04:33:54.20 ID:N3zTb1NWd.net
>>153
元気よく走ってるスクーターを見てると、リーンアウトで走ってる奴が多い印象
バイクだけ寝かしてたら、そりゃセンスタ擦るわという感じ

161 :774RR (ワッチョイ f6a4-xYo4):2016/08/14(日) 07:26:36.55 ID:PHbcpRl50.net
>>159
意外と外装パーツが安いんで交換も良いかも
お値段はアプリで確認できるよ

162 :774RR (アウアウ Sa05-aL+l):2016/08/14(日) 10:15:59.49 ID:RWnoWdJya.net
>>157
カスタムパーツ豊富

163 :774RR (ワッチョイ 3eb2-3Vwo):2016/08/14(日) 12:24:21.33 ID:L82RXaou0.net
カスタムに興味ないならNMAXの方が良いんかなぁ~シグナスのシート下容量とフラットボードも捨てがたいんだけど‥形的には両方格好いいから甲乙つけがたい‥本当ヤマハは罪なバイク出しおったで‥悩ましいわ

164 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/14(日) 12:25:16.65 ID:PGiehbx+0.net
>>159
おれのも白だけど下地が出るほどの傷だったら塗らないよりはマシだろうけどね
遠目には分からないんじゃないかな

165 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/14(日) 15:32:49.21 ID:yw7PzFdF0.net
>>154
価格コムのレビューにシグナス買う予定だったがNMAXにしたというレビューがあるよ

166 :774RR (ワッチョイ 21a4-3Vwo):2016/08/14(日) 20:20:10.74 ID:sEq7LbLT0.net
>>159
絶対に目立たないと思います
思う存分に塗っていいかと
さらに耐水ペーパー800番くらいで水研ぎしてコンパウンドで艶出しすれば完璧

167 :774RR (ガラプー KK9b-OSrC):2016/08/14(日) 20:31:46.24 ID:/lT7y3YrK.net
ブルーコアにアイドリングストップだってさ
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2016/0812/janus.html
NVXもらしいけど日本向けには2年くらい後でしか使われないんだろうな

168 :774RR (ワッチョイ f4d7-XUNe):2016/08/14(日) 20:33:21.18 ID:YG890OA+0.net
>>157
車並みの明るいヘッドライト、余裕のあるブレーキとサス
比較的広いメットイン
カスタムパーツは困らない

弱点は燃費だな・・・海外メーカーの125とさほど変わらない気がする

169 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/14(日) 20:41:06.87 ID:PGiehbx+0.net
プチツーリング行ってきたよ
ひんやり心地良い風が気持ちいい!
NMAXおすすめだよ!周りからは原二にしては風格があり、車格が上に見えるらしい

http://uproda.2ch-library.com/9427895Gq/lib942789.jpg
http://uproda.2ch-library.com/9427904Bt/lib942790.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942791PhI/lib942791.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942792lUe/lib942792.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942793fLr/lib942793.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942794n6S/lib942794.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942795K2q/lib942795.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942796o6b/lib942796.jpg
http://uproda.2ch-library.com/942797ef0/lib942797.jpg

170 :774RR (ワッチョイ 3e29-3Vwo):2016/08/14(日) 21:05:58.21 ID:gXVldCnB0.net
>>169
かっこいいね!

171 :774RR (ドコグロ MMbe-3Vwo):2016/08/14(日) 21:35:52.53 ID:+Po8tEKKM.net
やっぱNmaxで決まりでしょ!

172 :774RR (ワッチョイ f8b5-3Vwo):2016/08/14(日) 22:10:40.57 ID:eBBle2fV0.net
ミドルスクリーンつけてる人多いな

173 :774RR (ワッチョイ 613e-lbRm):2016/08/14(日) 22:17:38.10 ID:MlBYYfDt0.net
PCXしかアウトオブ眼中だよ!
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!

174 :774RR (ワッチョイ 39e7-MTuc):2016/08/14(日) 22:19:47.12 ID:ukRE2luO0.net
ミドルスクリーンつけてる人でカバーしてる人いる?
YAMAHAのスクーターサイズ(ジャストくらい)使ってるんだけどやっぱりうまく隠れなくなる?

175 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/14(日) 23:22:19.77 ID:PGiehbx+0.net
みんなありがとう!
皆さんもNMAXで素敵なバイクライフ送ってくださいね

>>174
力になれずごめん、カバーはつけてないんだ

176 :774RR (ワッチョイ 4da9-7qgL):2016/08/15(月) 00:08:51.36 ID:bfKOpdSY0.net
冬に備えてレッグカバー買いたいんだけど、
現状テルモスクードのレッグカバーを個人輸入するしかないのかな?
または国内の通販で扱ってる所ある?

177 :774RR (ササクッテロ Sp8d-pteT):2016/08/15(月) 00:21:52.97 ID:a/lNaPSkp.net
皆さん回答ありがとうございます!!
パーツごと替えても案外値段は安いものですね!!
そんなに大きな傷でもないので、今回は塗って修復したいと思います!
バイク初心者なもので、また質問させてください!

178 :774RR (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/15(月) 01:54:35.65 ID:zDRSn0fLM.net
>>112
童貞の方がモテるって知らない情弱なの?
ゴールデンチェリー知らない低脳さんかよ

179 :774RR (ワッチョイ 21a4-3Vwo):2016/08/15(月) 02:03:07.16 ID:pRzmgJWA0.net
モテるわけねーだろ
それは童貞の妄想
童貞は色々とキモイ

180 :774RR (ワッチョイ 46a3-aL+l):2016/08/15(月) 07:54:37.34 ID:DXQhNW2T0.net
そういやシート変えてる人いる?
なんかデフォルトのは悪くはないんだけど微妙な座り心地なのよね

181 :774RR (オッペケ Sr8d-PPCs):2016/08/15(月) 08:54:46.71 ID:m2fbEEkBr.net
>>149
ヤマハのリーウィンズ、軽いし収まりが良い
MT級のメットは要らない、速度レンジが全然違う訳だし

182 :774RR (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/15(月) 09:36:26.41 ID:9tbze9rLa.net
>>169
ナビ、どうやって付けてるの?
あまりそういうパーツに明るくないもんで

183 :774RR (アウアウ Sa05-+RCj):2016/08/15(月) 11:11:09.43 ID:h1ollOkna.net
ナビはミニゴリラをハンドル下のキーの右側の平面に吸盤と両面テープ(見易い所に付けると夜眩しい。脱落防止のヒモ必須)。スマホは左ミラーにホルダー。電源はポジションとボデーアースで左ポケット中(固定無し)。
簡単で適当だけど使いやすいヨ。

184 :774RR (ワッチョイ 98b3-paWO):2016/08/15(月) 13:06:14.74 ID:IqTzukNb0.net
>169
これって箱のサイズはどれくらい? 結構入りそう。

185 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/15(月) 13:07:57.96 ID:IBOo0sYE0.net
>>182
スマホナビにはハリケーン製ハンドルクランプバーをミラー取り付け位置に固定して使ってます
ステーの曲がり具合を叩いて少し緩くして取り付け位置が低くなるようにバラシて逆付けしてます
下記商品はアマゾンで販売されてますよ

ハリケーン(HURRICANE) バイクハンドル クランプバー 22.2MM ブラック HU1015B
Arjan 防水スマホマウントホルダー 6.2インチ バイク 自転車 ハンドル固定 スマートフォン iphone6 アイフォン 防塵ケース Lサイズ

186 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/15(月) 13:10:46.28 ID:IBOo0sYE0.net
>>184
ユーロヤマハのトップケース39Lです
詳細サイズは下記にありますよ
http://www.webike.net/sd/20426674/

187 :774RR (ワッチョイ f6a4-xYo4):2016/08/15(月) 14:03:56.33 ID:23H8jXa30.net
>>150
>>181
ありがとう。参考にします。

188 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/15(月) 14:33:12.79 ID:ExW4eApV0.net
やっぱ箱付けたらエンタープライズ号みたいで不細工だな、NMAXカッコいいのに台無しだ
コンパクトなリュックでも入れとくか

189 :774RR (ワッチョイ 923f-MTuc):2016/08/15(月) 14:37:49.76 ID:1yW6Ab4x0.net
メットインだけで容量じゅうぶんだから箱付けてないわ

190 :774RR (ワッチョイ 21a4-3Vwo):2016/08/15(月) 16:19:33.92 ID:pRzmgJWA0.net
重量4kgもあんのか 買いませんだな

191 :774RR (ワッチョイ 3e29-3Vwo):2016/08/15(月) 16:36:36.02 ID:mO7X2Xi+0.net
箱の良さが分からんとは…

192 :774RR (ワッチョイ 83ef-3Vwo):2016/08/15(月) 16:41:38.22 ID:CAwgq8fK0.net
オッサンになると箱が好きになる。
機能美というのが好きになる。
モチロン冬はハンドルカバーをつけるぞ!

193 :774RR (ワッチョイ 43e0-3Vwo):2016/08/15(月) 16:45:16.58 ID:XRB1Aphg0.net
NMAX のキャリア格好いいね
マジェS乗りだけど、だっさい丸パイプばっかりだよ

194 :774RR (ワッチョイ 98b3-paWO):2016/08/15(月) 16:55:57.55 ID:IqTzukNb0.net
>186
サンクス! 後方からみても違和感ないね。

195 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/15(月) 17:24:36.89 ID:ExW4eApV0.net
箱が嫌いじゃないんだよ、後ろに突き出した箱がボディと一体感がなくて不細工だと言ってるの
ハンカバは全く抵抗ないよ

196 :774RR (ワッチョイ d1e0-MTuc):2016/08/15(月) 17:29:45.51 ID:IzB75WO40.net
既出だけどEUヤマハのコンソールバッグは如何?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00IE6OROW

197 :774RR (ワッチョイ 984b-TQiI):2016/08/15(月) 17:41:18.43 ID:ExW4eApV0.net
>>196
それは良いね

198 :774RR (アウアウ Sa05-16F5):2016/08/16(火) 07:34:04.97 ID:Gi4I1y3la.net
自分が購入した店も言ってたけど
なんでそんなにスマホつけたがるのかわからん

199 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 07:44:45.47 ID:730yTPDEa.net
>>198
ナビがわり

200 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/16(火) 08:41:11.05 ID:vvlZVes60.net
>>198
ナビ使いながらB+COMで音楽を聴くためにも使います

201 :774RR (ワッチョイ 11cd-b1iS):2016/08/16(火) 09:39:22.81 ID:ljeOxLqD0.net
>>198
ハズレやね

202 :774RR (ワッチョイ 923f-MTuc):2016/08/16(火) 09:49:52.77 ID:fX2Qe6Gw0.net
ナビは一度使うと無しには戻れないな
もちろん普段の移動では使わないけど

203 :774RR (ワッチョイ 98b3-paWO):2016/08/16(火) 10:22:37.36 ID:k+f1F4y60.net
というか、このサイズのバイクでナビという奴はへタレ過ぎる。

数100kmはなれた見知らぬ道をツーリングするようなことが少ない小排気量車。

ご近所界隈御用達のアシ車でナビとは、道を知らなさ過ぎるへタレライダーか
人生経験のショボイ青二才ライダーで「ナビがないとどこへも行けないのぉ〜」というヤカラなんだろう。
それと4輪すらもってないヤカラさんなんだろうと思う(なのでナビが嬉しい!)

204 :774RR (ワッチョイ 923f-MTuc):2016/08/16(火) 10:30:37.80 ID:fX2Qe6Gw0.net
俺全部外れててわろたw

205 :774RR (スプッッ Sdfd-3Vwo):2016/08/16(火) 10:43:47.08 ID:1ydLkdFNd.net
ナビを使わない俺スゲー まで読んだ。

206 :774RR (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 10:58:35.79 ID:730yTPDEa.net
まだ二回だけだけど500キロツーリングしたんだけどな
残り距離からトイレとか休憩とか考えられるし便利

そんな事よりサイドボックスが欲しい

207 :774RR (ドコグロ MMfd-3Vwo):2016/08/16(火) 11:58:24.08 ID:yMgAHarFM.net
>>203
偏屈爺さんは周りから嫌われるぞ

208 :774RR (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/16(火) 12:35:05.74 ID:pcqkNvKya.net
>>203
老害は公道に出るな!

209 :774RR (ドコグロ MMfd-3Vwo):2016/08/16(火) 12:52:48.45 ID:yMgAHarFM.net
ワッチョイ確認したら、>>203が親切にナビ使用者からトップケースの事を教えてもらっておきながら
こんどは手のひらを返すようにナビ使用者を貶す差別主義者だと判明した

210 :774RR (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/16(火) 13:32:02.92 ID:pJF+1FprM.net
>>179
昭和の発想だな
中古は価値低下でモテないよ
童貞は今はゴールデンチェリーと呼ばれてて、価値が高いの知らないの?

211 :774RR (ワッチョイ 4592-3Vwo):2016/08/16(火) 14:38:54.93 ID:jZX2Cpov0.net
ヤカラの使い方がオカシイおじいちゃん

212 :774RR (ワッチョイ 460c-MTLQ):2016/08/16(火) 19:05:53.24 ID:3D0zg9hk0.net
PCXにするかNMAXにするか悩むな〜
みなさん悩みませんでしたか?

213 :774RR (ワッチョイ f8b5-3Vwo):2016/08/16(火) 19:12:21.47 ID:h9jGFH7v0.net
>>212
かなり悩んだw
最終的にはNMAXに初めて座った瞬間に感じた「おお!めっちゃ快適なポジション!」を信じてNMAXにした

NMAXに大きな不満はないけどPCXにも乗ってみたい...

214 :774RR (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/16(火) 19:58:48.22 ID:oPIOfAtfr.net
PCXは不満だらけだったけど乗り換えて正解だった
見た目もガキくさくなくておっさんには丁度よいわ

215 :774RR (ワッチョイ 21c1-hRc8):2016/08/16(火) 20:26:02.13 ID:waLTeLNH0.net
pcx の不満点を教えて下さい

216 :774RR (ワッチョイ 2acd-xYo4):2016/08/16(火) 20:35:00.07 ID:ZBA17+Wn0.net
>>210
おまえチェリーボーイの癖に生意気だなw

217 :774RR (ワッチョイ f4d7-XUNe):2016/08/16(火) 20:39:09.71 ID:fHwL8y1r0.net
pcxはちょっと試乗しただけだが不満点

ウィンカーの配置、上下逆転はやめて欲しい
実は微妙なメットイン
工具が変なところにあってヘルメットが入らなかった
LEDライトもどんぐりの背比べ

218 :774RR (ワッチョイ 4b43-3Vwo):2016/08/16(火) 21:01:08.72 ID:pUAYIgz00.net
>>212

自分はシグナスとすごい迷った。

ちなみにPCXはコンビブレーキだから候補にしなかった。

219 :774RR (ワッチョイ 46a3-aL+l):2016/08/16(火) 21:19:50.55 ID:XCfDsnQK0.net
>>212
自分はPCXの他にJOYMAXとも悩んだな
オプション面見るとPCXかなぁと思ったけど、デザインがNMAXの方が好みだったのとPCXが溢れすぎてるから結局NMAX選んだ。ポジションラクだしスポーツ性もスクーターにしてはあるから満足してるよ

220 :774RR (ワッチョイ 415c-MTLQ):2016/08/16(火) 21:42:37.70 ID:ILGT4MmI0.net
4日に購入しました。アドレス125sからの乗換えだけど、PCXは候補になかったです。

221 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/16(火) 21:55:09.05 ID:vvlZVes60.net
NMAXが我が家に来て一週間、まだ走行距離130kmのならし中でプチツーリングしかしてないけど
フロントフォークからのオイル漏れもないし、ハンドルのキレ角の違いもなく満足してる

購入前にはPCXとNMAXの試乗してから決めた
PCXは良くできててエンジンの振動も少なくスムーズに回る印象
標準装備でUSB電源がとれるのは魅力的、バーハンドルの処理も美しくメーターも豪華

NMAXのエンジンもよくまわるけど振動が多少多いのかハンドルグリップまでよく伝わる
特にアイドリングの時はミラーが震えるほど、スマホUSB電源は取れないので後付けで穴加工施して設置するか
クランプバーに取り付けるか、モバイルバッテリーを利用するかになると思う
自分はとりあえずモバイルバッテリーで対処、振動の問題はエフェックスのハンドルバーウェイト ビッグ スチールハンドル用で解決できた

どちらの車種選んでもよかったけど、結局デザインの好みがNMAXだった
PCX乗りの方には悪いけど、あのヌメッとしたナメクジのようなデザインが苦手でした
あとABSがあったこともNMAXに決めた大きな理由でしたね

それとショップの人が言ってたけど「NMAXで四国一周するひともいるんですよ!」と聞いてロングツーリングに勇気もらったw

222 :774RR (ワッチョイ 8db1-3Vwo):2016/08/16(火) 22:27:32.49 ID:rA7MecMp0.net
ユーロヤマハトップケース39L欲しいんだけどYSP以外で現物売ってそうな店って知らないですか?
奈良県在住 明日休みなので直接YSP巡って買いに行こうと思ってたんだけどどこも休みの様なので
キャリアとキーシリンダーは注文済みで明日着くのに。。。

223 :774RR (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/16(火) 22:34:29.12 ID:vvlZVes60.net
九州在住なんで分からないです

224 :774RR (ワッチョイ 755c-TcAL):2016/08/16(火) 22:43:36.28 ID:bvAyADFn0.net
>>222
もうネット通販でもいいんじゃね?

225 :774RR (ワッチョイ 6bcd-lbRm):2016/08/16(火) 22:51:45.71 ID:f7a3Fx200.net
徒歩で四国一周する人も山ほどいるが…

226 :774RR (ワッチョイ 8db1-3Vwo):2016/08/16(火) 23:20:47.02 ID:rA7MecMp0.net
>>223 私も先月買ったばかりで慣らし中ですが不満なく楽しい盛りです
>>224 調べたけどどこも来るのに時間かかりそうな感じなんで躊躇してるんですけど やっぱネットが無難ですかねー

227 :774RR (ドコグロ MMfd-3Vwo):2016/08/16(火) 23:22:29.06 ID:yMgAHarFM.net
>>225
それだったら俺だって生まれてから相当な距離歩いてるぞ
時間掛けて達成すればいいものでもないだろ

228 :774RR (ワッチョイ 4b5c-R21z):2016/08/16(火) 23:45:47.92 ID:DlfUW+Cj0.net
アドレス125と加曽利さんの例もあるし
結局本人のヤル気次第

229 :774RR (ドコグロ MMfd-3Vwo):2016/08/16(火) 23:55:25.45 ID:yMgAHarFM.net
きっと>>225はバイクを担いで徒歩で四国一周する気なんだと思うわw

230 :774RR (ワッチョイ 4129-xYo4):2016/08/17(水) 06:25:19.36 ID:91h/QImA0.net
豪華なNMAXにするか格安のアドレス110にするかで悩んだ
結局NMAXにしたなぁ今は通勤以外でも使ってて重宝してる

231 :774RR (ワッチョイ 4da9-7qgL):2016/08/17(水) 07:08:36.47 ID:U8IzgJOo0.net
バイクなんてどこまでいっても趣味の乗り物なんだから
スクーターも例外ではない
いいと思ったバイクがあるなら妥協すると絶対後悔する

232 :774RR (ワッチョイ 55bc-lbRm):2016/08/17(水) 14:45:26.94 ID:D+sLmYN00.net
俺の場合、灯油を買いにいく必要がなくなったからだな
今まで乗ってたバカスクと同じような感覚で乗れる

233 :774RR (ワッチョイ 21c1-hRc8):2016/08/17(水) 20:54:01.62 ID:9uOzM0BX0.net
釣り仕様にしてる人はいませんかね。

234 :774RR (ワッチョイ 4d4d-3Vwo):2016/08/17(水) 21:09:18.81 ID:nWEUsjVg0.net
トローリングか
松方弘樹仕様だな

235 :774RR (ワッチョイ 3e9b-3Vwo):2016/08/17(水) 21:41:03.16 ID:06D7AXTf0.net
155出ろ

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200